ドルイド (DRUID):自然と調和し均衡を重んじる森の守護者


<説明>
ドルイドの生き方とは全ての事柄の均衡を保つ事を重んじ,人間の文明圏を離れて森の中で自然と調和することである。彼らの学ぶ教えは「生命」そのものであり,大自然の流れの中で他の生き物と共に生きていく道である。普通、ドルイドは森林の一地域に住み、森林の管理者、守護者として生活している。生活のための小規模な森林の破壊は自然のサイクルとしても必然であるが、自然のサイクルから外れた邪悪なる力を持った樹木、怪物や、自然の破壊はドルイドにとって報復の対象となる。
 冒険者のドルイドは、まだ守護すべき森林を持たない修行中の身か、かつて守護していた森林を失った、とある目的のために放浪している等、何らかの理由を持っているべきである。ドルイドはドルイド呪文と僧侶呪文による優れた治療、支援能力を持ち、弓による攻撃を得意とするため、パーティーの後衛として役立つ存在となるだろう。ただし、野外においては強力な反面、都市や迷宮ではその力を充分に発揮することはできない。

<必要条件>
 性格は「中立」、【知恵】12、【信仰心】14、【生命力】12、[器用度]10

<上昇ボーナス>
 【信仰心】+15%、【生命力】+5%

<最大HP>
 1d7+7(+1d7)
※1d8を振って、8の目が出たときは振り直す。

<成長ランク>
 Hランク 2レベルになるのに必要な経験値1200点

<戦闘能力>
 白兵戦HR/AR<C/B>、射撃戦HR/AR<A/B>、AC低下<C>、射撃戦の[クリティカル率]+3%

<ボーナス技能>
 <共通語/読み書き>1Lv、<宗教学>1Lv、<自然学>1Lv、<伝承知識>1Lv、<休息>1Lv

<技能ポイント上昇>
 戦闘系+2p、魔法系+5p(+2p)、知識系+4p(+1p)、その他系+3p(+1p)

<装備制限>
 武器は杖,棍棒,槍,弓等が使用できる。防具は非金属性の物。ドルイドの装備やアイテムは全て、かつて生きていたもの(草、木、動物の皮など)でなくてはならない(マスター判断の例外有り)。

<特殊能力>
 (1)ドルイド呪文と僧侶呪文のデュアルキャスター。ただし,僧侶呪文の中から,ラカルキ,ロルキ,バモルディを習得することはできない。
 (2)野外においてのみ,盗賊能力使用可(隠密行動【敏捷度】×3,感知【幸運度】×4,聞き耳,捜索【注意力】×4)。森林の中では+2倍のボーナスを得る。
 (3)弓系が得意武器(ダブルクリティカル有り)である。
 (4)自然に存在する動植物との簡単な意志疎通が可能。5レベルで動物との会話(より深い意志疎通)が可能になり、10レベルで植物との会話も可能になる。この能力によって様々な情報を得られるが、動物や植物の思考回路や記憶力は人間のものとは異なることに注意が必要である。
 (5)自然に存在する動植物と遭遇した場合、反応修正に+50%のボーナスを得る。
 (6)<モンスター知識(アニマル系,ローライフ系,コンジュレイション系)>技能を習得する際,消費技能ポイント−1のボーナス。
 (7)<対僧侶,ドルイド呪文>技能を習得する際,消費技能ポイント−2のボーナス。


レベル 必要経験値  備考
  1  0  ドルイド呪文1Lv 僧侶呪文1Lv   攻撃回数1回
  2  1200  
  3  2400  ドルイド呪文2Lv
  4  4800            僧侶呪文2Lv
  5  9600                      動物と会話
  6  19200  ドルイド呪文3Lv
  7  38400            僧侶呪文3Lv
  8  78000  ドルイド呪文4Lv           攻撃回数2回
  9  156000            僧侶呪文4Lv
 10  280000                      植物と会話
 11  560000  ドルイド呪文5Lv
 12  860000            僧侶呪文5Lv
 13  1180000  ドルイド呪文6Lv
 14  1520000            僧侶呪文6Lv
 15  1860000  ドルイド呪文7Lv           攻撃回数3回
 16  2200000            僧侶呪文7Lv
 17  2540000  
 18  2880000  
 19  3220000  
 20  3560000  




 

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!