Chapter9 耐障害性(フォールトトレランス)と障害復旧


■ RASIS。
 
  コンピュータシステムの信頼性に対する評価基準。
 
  評価基準              | 基準値
  ----------------------+-------------------------------
  信頼性 Reliability    | 平均故障間隔 MTBF
  可用性 Availability   | 稼働率       MTBF/(MTBF+MTTR)
  保守性 Serviceability | 平均修理時間 MTTR 
  保全性 Integrity      | -
  機密性 Security       | -
 
■ クラスタリング。
 
  複数のコンピュータを相互に接続し、
  全体で1台のコンピュータとして動作させる技術。
  1台が故障してもシステム全体が止まることはない。
 
■ ストライピング。

  1つのデータを2つ以上のハードディスクに分けて同時に書き込むこと。
  保存されているデータへのアクセス効率がアップする。
  ただし、耐障害性が高まるわけではない。
 
■ ミラーリング。
 
  1つのハード・ディスク制御ユニットに対して、
  2つのハード・ディスクを接続して同じデータを書き込む方式。
  一方のディスクのデータが故障しても、
  もう一方のディスクを使ってデータを復元することができる。
 
■ デュプレクシング。
 
  2つのハードディスク制御ユニットに対して、
  2つのハード・ディスクを接続して同じデータを書き込む方式。
  一方のディスクのデータが故障しても、
  もう一方のディスクを使ってデータを復元することができる。
 
■ フルバックアップ。
 
ディスク上の全てのデータを完全に他の媒体にコピーしておく方式。
バックアップの所要時間が長いので、頻繁に行うことはできない。
しかし障害時には、単純にデータを移動するだけで復旧できる。
 
■ 差分バックアップ。
 
  最後にフルバックアップした状態から、
  追加または変更された部分だけを保存しておく方法。
  バックアップ時間が短くて済み、たとえば毎日行うことも可能である。
  ただしリストアするときには時間と手間がかかる。
 
■ 増分バックアップ。
 
  前回バックアップした状態(フルバックアップor増分バックアップ)から、
  追加または変更された部分のみを保存しておく方法。
  バックアップの所要時間は最も短いが、
  いざリストアするときには最も時間が掛かる。
 
■ GFS。Grandfather Father Son。
 
  媒体のローテーションを行い、
  祖父、父、子の3世代に渡ってバックアップを取る方式。
 
  毎日の差分/増分バックアップはSonのテープを使用。
  週末のフルバックアップはFatherのテープを使用。
  月末のフルバックアップはGrandfatherのテープを使用。
 
  このように使えば、Sonのテープ4本とFatherテープ5本、
  Grandfatherテープが12本の計21本で、
  1年分のバックアップが行えることになる。
 
■ フォールトトレランス。耐障害性。
 
  コンピュータやネットワークシステムに問題が発生したとき、
  その状況に応じて自動的に反応して対処し、
  システムへの影響を抑えて正常な動作を保ち続ける能力のこと。
 
以上。

2003/12/09 pm


HOME |  BACK

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル