放射性核種が壊変するとき、単位時間当たりの壊変数は原子の量に比例する。 すでに述べたように時刻 t における核種の量は次式で与えられる。
Nt = N0 exp(-λt) | (1) |
核種の平均寿命を
T = 1/λ NT = (1/e)N0 |
(2) |
実際の核種数は上式のとおりに変化していくのではなく、確率的な散らばりを伴いながら壊変する。 核種の寿命はポアソン分布に従うと考えられる。 ポアソン分布を用いて上式の壊変法則を再現してみよう。 時刻 t において壊変する確率は、次の確率密度関数で表される。 λ は壊変定数に相当する。
f(t) = λ exp(-λt) P(t1<t<t2) = ∫[t1,t2] f(t) dt |
(3) |
確率分布では平均値と分散は次式のようになる。
∫[0,∞) tf(t) dt = 1/λ ∫[0,∞) (t-1/λ)2f(t) dt = 1/λ2 |
(4) |
核種が
E[Xt(i)] = ∫[t,∞) 1 f(t) dt = exp(-λt) V[Xt(i)] = E[(Xt(i))2]-(E[Xt(i)])2 = exp(-λt)-exp(-2λt) |
(5) |
このようにして定めた
Nt = Σi Xt(i) E[Nt] = N0 exp(-λt) V[Nt] = N0(exp(-λt)-exp(-2λt)) |
(6) |
E[Nt] = (1/2) N0 V[Nt] = (1/4) N0 σ[Nt] = (1/2) N01/2 |
(7) |
引用・参考文献
放射線入門