感
想
×
暴
走
No045『ズシ&ウイング師範代登場』
というわけで今週のハンター。
これだけ続けて載ってると後が怖いですね。
続いた数だけ休載も続くってことはないだろうか・・不安。
■案内嬢がかわいい
今回冒頭で「こちらへどうぞ」って言ってるねーちゃんがかわいかった。
ただそれだけですが。
■ズシ、レン
このズシが今週のポイントです。
以前から恐らくJappon生まれであろう事はみなさん思ってたでしょうが、自分はさらにJapponの中のSatuma(さつま:薩摩)出身だと思います。
つまり九州、鹿児島って事です。
まずあの太いまゆげ。あれは九州男児に違いない(九州男児のみなさんごめんなさい)
そしてズシと言う名前。
九州・薩摩と言えば島津。
シマズ。
そう、「シマズ」から「マ」を抜くと「シ」と「ズ」が残り、「ズシ」になります(強引だが)
まあ「マ」を抜いた事で「マヌケ」って事で。
とにかく、「ズシ」から自分はシマズ、を思い浮かべたんで。
そしてズシは心源流らしい。
ん?薩摩と言えば「ジゲン流」(示源流?示現流?どっちだっけ)というのがあった気がする。
あんまり知らないけど、薩摩ジゲン流と言うと、なんとなく一撃必殺のイメージがある。
「一の太刀」がどうのこうの、とか言うのってジゲン流だったかな?確か。(一の太刀を疑わずニの太刀なら負け、だっけ)
「コータローまかりとおる」で確かジゲン流が出たときもそんな感じだったような気もするし。
つまりズシの「心源流」の奥義だろうと思われる「レン」も多分一撃に全てを込めるような一撃必殺の技ではないのかな?
「レン」は練(練る)だとしたら気を練ってそのまま一撃にかける、かもしれないし、連(連続)だとすると何か連続攻撃みたいなのかもしれない。
薩摩隼人(さつまはやと)だけに「ちぇすと〜ーッ!」とかいいながら飛び掛かって行ったりして。
■ウイング師範代
うーん、なんとなくダイの大冒険のアバン先生みたいな感じ受けました。
のほほんとしてて実は実力者。
ひょっとしたらウイングマンに変身するのかもしれない。
最上階にいるのはポドリヌスのやつら(だっけ)だったりして。
目とかの感じは「大甲子園」の「犬飼知三郎」みたいな印象も受けた。
実はギタラクルの変装、とかだと面白いけどね。
■ゴン・キルアの「オス」
真似してましたね。ゴンとキルアがズシの「オス」っての。
そのうち「メス」とかベタベタのギャグがでないか楽しみです。
■ジェニー
通貨は全世界共通でジェニーなんですかね。
しかも日本円と同じ感じですね。
キルアは二億くらいの金を全て菓子に継ぎこんだらしい・・・。(4年間で)
ひょっとしたらキルアは普通の食事(ごはんとか)はとらずにお菓子が普段の食事なのかもしれない。
そういや、キルアに毒は効かないみたいだが(トンパのジュースのときとか)、あれはキルアが普段からお菓子を大量に摂取する事によって
体内に大量に蓄積された糖分が体に入ってくる毒素と何か化学反応を起こして毒を分解するからなのだろう。
これが暗殺一家ゾルディック家のやり方なのだろう。
但し、糖分を取りすぎる食生活のため、運動・修行などを怠るとミルキのように太る可能性も出てくるのである。
ゾルディック家、怖いですね。
■ZOOCI
キルアとズシが対戦したときのズシの電光掲示板の表示が「ZOOCI」。
「ZUSHI」じゃないのかな?
「ZOO SI」だとなんとなく中国とか韓国とかそういう地方の人の名前っぽい感じがするような気も。
図師・図示・厨子・逗子・・・感じにするとどんなんだろう。ズシ。
回転しながら「回転寿司ッ!」ってのもありえるかも。
■レン
上の方でも書いたけど、何か一撃必殺の技と見たけど、ほかの可能性も考えてみる。
レン・・・。
ひょっとしたら分身とかするのかもしれない。
あの右手を地面に突き刺すような構えから、体が左右にぶれだし、一人・二人、と増えて行く。
そして最終的には五人くらいに分身、そして攻撃か?
「青レン!」
「赤レン!」
「緑レン!」
「桃レン!」
「黄レンじゃいッ!」
「五人そろって五レンジャーッ!」
・・・と冗談はさておき、ウイングはなぜ「レン」をまだ使うなと言ったのか。
多分、「レン」という強力な技に頼った勝ち方をしていると基本の部分をおざなりにしたまま勝ち進む、って事を諌めてるのではないかな。
あくまでも基本を充実させて実力をしっかりつけて勝ち進んで行けって事を言ってるんでしょうかね。
さてさて、「レン」と「最上階」。
レン最上階・・・連載上階・・・・・連載常回・・・
ハンターの連載が毎回ある事を祈って来週を楽しみに待とう。
| |