日々の名残01/12

 

 

 

 


01.12.30

テレビはうそつきだ。

あと、来年用の年賀メールの画像を作った


01.12.29

明日で今年も終わるんだなあとボンヤリ考えるんだが、どうにも実感が沸かない。

小学生の頃とかは「年が変わる!スゲエ!」って意味も無く興奮していたもんですが。20回以上もあれば飽きもくるんだろうか、いつもどうり淡々と日は流れていく。365日にいっぺんしか来ないんだからもうちょっと反応を示してもいいんじゃないのか、俺。


01.12.28

足萎えになってから休みの日中はずーっとネットするようになった。で、気づいたことが一つ。

自分の日記書くよりも他人の日記見たほうが全然楽しいや。ってこと。

なんつーかさ、自分の日記見ても自分が知ってることしか書いてないんだけど、他人の日記には自分が知らない、知らなくてもいい、知るべきではないことが沢山載っていてすげー刺激的だなあと思うんだよ。
人の日記は、世の中こんな人がいるんだぁ。とか、バッカでー。とか、可哀想に同情するよ。とか、色々考えたり思ったり感じたりするんだけど、所詮は他人事だから感情移入の度合いはある程度自由にコントロールできて安全なところから楽しむことが出来るんだよ、俺は。
でも、自分の日記となるとダメなんだよな。
客観的に見れないというか、周りから見たらどうでもいいような些細なことが気になってしまって書きたいことの十分の一も書けなくて、それがなんともイヤな気分にさせてくれるわけで。
もちろん日記を書いてそれを人に見せる喜びってのはあるわけで、他人からの反応も面白いし、後で自分が見てみて自分の心境の変化とかに気づいたりして小さな自分探しをするのも悪くはない。
でも、トータルでみると日記を書くってのは娯楽や暇つぶしとしてはあんまりいいもんでは無いな、って気づいたわけですよ、最近。
日記を書く行為自体も、自分の日記の文体やネタの傾向にも自分では飽きが来ているんで、そこらへんも楽しくないと思わせてる原因になっているんだろうな。
ちょっと今月いっぱいで日記書くのやめます。やめるのに飽きたらまた書きます。


01.12.27

兎月るーら嬢からのメールで1月の4日にカラオケを中心とした新年会を開くと聞いたので、なにか新しい芸を身に付けておこうと一念発起。

希砂未竜(子門真人)の唄う「星獣戦隊ギンガマン」の英語バージョン「The Galactic Warriors Gingaman」を覚えようと練習を開始した。
外国語の歌を覚えるのは「Fry Me To The Moon」「テッコンV」以来久しぶり。まずは歌詞をカタカナで書き出すことに。

メガダーッシュ
クラッサユニバースセヴィバナラース
ダッシャーイ
オールラウンウォドウェイティンフォドピース
ハウレッ!ウォレッ!ラダー!ギンガマン

ホェンザハーツビーツフォーラブ イッツゴナビーッザヴァーィス
リッスーンクローストゥザグラーンド
ビーティンシャゲナフチーングラーブズ
アッショエイナジーフェレナンパワーゥントゥスペース

カモーンキキーンギンガマン ライドンライディンギンガマン
ファイバラメンツフォンギャーラクシーゲロートゥゲザー
カモーンキキーンギンガマン ライドンライディンギンガマン
ピーシンスルーザミルキーウェイ
オゥレジェネンブレイズ
ギャラクティックウォリアーズ ギンガマーン

ダッシュファーイ
リーブスターライツオールウェイビハイン
ダッシュダー
スウィープイーブライズゴーノウェトゥハーイ
ボルケッ!シャウテッ!ラダー!ギンガマン!

ホェンザブレイブハーツアーミッシンザハートゥファーイ
ブルックンディービントゥユラーイズ
アッカンシーザフレーモマーイ
カズモエイナジーフェレナーソウトゥンナース

カモーンキキーンギンガマン ライドンライディンギンガマン
ファイブシュースカムギャーラクシーカントゥートゥゲザー
カモーンキキーンギンガマン ライドンライディンギンガマン
カットゥンスルーザミルキーウェイ
ザッレジェネヌリーブレイズ
ギャラクティックウォリアーズ ギンガマーン

カモーンキキーンギンガマン ライドンライディンギンガマン
ファイバラメンツフォンギャーラクシーゲロートゥゲザー
カモーンキキーンギンガマン ライドンライディンギンガマン
ピーシンスルーザミルキーウェイ
オゥレジェネリブレイズ
ギャラクティックウォリアーズ ギンガマーン

カタカナで書かないと英語が理解できない時点でなんかすげえ負けた気もするが、こうしないと覚えられないんでまあ仕方ないか。
ちなみに正しい歌詞はこれ。

Make a dash!
Cross the universe saving mother earth
Dash Off!
Whole round the world waiting for the peace
Howl it! Roar it! Louder -- Gingaman!

When the heart beats for love, it's gonna beat the vice
Listen close to the ground
Beating strong enough to treat the lives
Astro energy filling up power to space

*Come on kickin' Gingaman! Ride on ridin' Gingaman!
Five elements from Galaxy, get all together
Come on kickin' Gingaman! Ride on ridin' Gingaman!
Piercing through the Milky Way
Oh, legendary blade
Galactic Warriors -- Gingaman!

Dash fast!
Leave the starlights all the way behind
Dash! Dash!
Sweep the evil eyes gone no where to hide
Bark it! Shout it! Louder -- Gingaman!

When the brave hearts are missing they're hard to find
But look deep into your eyes
I can see that flame of mind
Cosmo energy filling up soul to max

Come on kickin' Gingaman! Ride on ridin' Gingaman!
Five wishes from Galaxy, come true together
Come on kickin' Gingaman! Ride on ridin' Gingaman!
Cutting through the Milky Way
That's legendary blade
Galactic Warriors -- Gingaman!

*Repeat

子門の英語ってすげえ上手くて外人のソレっぽいんだけど、でもやっぱり子門なんで特徴のある歌い方&発音してます。シモングリッシュとでもいうか。
あと、日本語の原曲にくらべて「The Galactic〜」の方は子門のアレンジがかなり激しいものになっていて後半の「Come on kickin'」なんか音程ハッキリ無視してシャウトしていて、とても聞いてて気持ちがいい曲になっており、練習のために何度聞いても飽きが来なかった。


01.12.26

んーとまあ、この日の日記書いてるのが2月の9日なんだよね。日記書くのがめんどくなって、そのままほったらかしにしていたら今日までズルズルと来てしまったわけだ。

で、もちろんのだけどこの日にあったことなんて全然覚えてないよ。そういうわけで今日(2月9日)までの日記をダイジェストでここに書いておくよ。

02.1.04 結局ギンガマン英語Verは歌わず。その後のメシで日本の性教育のあり方に大疑問を持つ様になった。
02.1.08 4日のメシの件が自分の中ですげー気になったので毒うさぎ姐さんにメールで質問してみる。見たいやつはみやがれ、mail2.htmだ。
02.1.15 大学がまた始まる。図書館で本を借りた。
02.1.16 大越孝太郎「天国に結ぶ戀」購入。ガロ漫画。面白いからみんな読め。
02.1.21 日本語学校の生徒のお母さんに見合い話を持ち込まれた。
02.1.29 Moo念平「あまいぞ!男吾」の復刻版の1巻と2巻を購入。素晴らしい。
02.1.30 病院に杖を叩き返す。理由はゼミ教師のブラネンが人の杖で遊ぶ上にヨタヨタ歩くさまをオーバーに真似してからかうことに屈辱を感じたから。痛え。でも歩く。
02.2.04 後期試験開始。
02.2.07 新しく出来たROYALジャマイ館で昼食。うめえ。


01.12.25

「快感フレーズ」を朝3時までかけて読んで疲れきり、昨日はそのまま眠りました。

グースーピーと熟睡していたら、今朝7時ごろなにやら家の外で話し声が。それもわりと大きい声でガヤガヤと。
睡眠時間4時間かよ!と意味も無く三村的反応を示しつつ、声のする方向の軒先の窓を開けたら、

見知らぬオッサンが自転車と一緒に雪に突っ伏してました。

顔が紫色に、一回りほどむくんでいて、一目で「ああ、こりゃあダメだ」って感じで。
「おはようございます。どうしたんですか?」と、オッサンの周りに何人か立っていた近所の人に聞いてみると、
「見ての通り行き倒れだよ。」と、見たまんまの答えをしてくれました。
「はあ。」と気の抜けた返事をすると、脇のオッサンが
「卒中か心臓発作だな、こりゃ」と、わかったような口ぶりで言うので、
「じゃああんまり動かさない方がいいですね」と、相槌を打つと
「いや、もう死んでるから。」と、非常につれない答えが。
何と言えばいいのか分かんないんで2分ほど考えてから、
「そういえば救急車は呼びました?」と聞くと、
「さっき呼んだ」と。どうも救急車待ちらしい。

それからダラっとだれが第一発見者なのか、とか話しているうちにパジャマ姿で窓を開けっ放しにしていたために体が冷え、尿意が襲ってきたのでとりあえず窓を閉めてトイレに行き、用をたして、母に「行き倒れ、それも人死に。」と最低限の用件を伝え、エクスプレスを見ながら朝ごはんを食べたら、死体は片付いていました。

昼過ぎに花屋に来年のしめ飾りと一緒に注文した花が届いたので、軒先の人型のくぼみに、「あー、せっかく植えた椿が傷ついちゃったなあ」と思いながら花を捧げ、軽く拝みました。

我ながらずいぶん淡々としたもんだと思うんですが、人が死んだ際の反応なんてこんなもんです。ましてや見ず知らずの他人なら。


01.12.24

「快感フレーズ」全巻読了。

ツっこみたいところはいくらでもある。つーか登場人物全員マヌケ過ぎ&男キャラ全員首太すぎ。
よくもまあこんな話延々と17巻も続けるなぁ、つーかよく読者ついてきてんなぁ。

少女漫画の道は奥が深すぎ、つーかこんな獣道が大通りのふりしちゃあいけません。


01.12.23

新條まゆ「快感フレーズ」全17巻購入。

ステキすぎるフレーズがイッパイ詰まっていました。

「Hな詞が書ける体にしてやる」
「LOVEは愛 MELODYは音」
「濡れていこうぜ!」
「お前が俺の…存在理由(レゾンデートル)…」
「プリティーウーマンごっこしようぜ…」

笑い死ぬかと思いましたよ。


01.12.22

シレン、フェイの最終問題クリア。65階まで合成の壷が出て来ず、バトルカウンター+2でイッテツ戦車やアークドラゴンに怯えながら頑張っていたあたりが今回のヤマ場。
それ以降は67階でジェノサイドが見つかってアークを消滅、合成する際に刀剣類と一緒に強化の壷から吸い出したブフーの杖[42]を振りまくって楽々99階まで行けてしまい、緊張感が無かった。


01.12.21

ゆでたまご「キン肉マン」14〜17巻
購入。

兄に頼んだら13巻忘れてんでやんの。ミキサー大帝が見れない。


01.12.20

また「風来のシレン」を性懲りも無く始める。


01.12.19

どんなに下らないダジャレでもオリジナリティってやつが必要だと思うんですよ。

で、今の時代ですと検索サービスを駆使して自分が思いついたものを誰かが先にやっていないかなんてのも簡単に探せるわけですな。

そういうわけで、今日思いついたものを検索してみまし。面白いとか面白くないとかはともかく、検索結果から考えるにこれは俺自身による全くのオリジナルと考えてよいようだ。


01.12.18

マ・クベって何の略かな。俺的には「マクロベータ」説が急上昇中。


01.12.17

「エナジーブレイカー」クリア。

クリアするとタイトル画面で「once again」っつー項目が増え、ハナから金をいっぱい持っていて店には一週目では非売品だったアイテム類が全部並んでいる状態から始めることが出来るようになった。

で、「once again」で始めてみたよ、一応。そしたら店でBal上げるアイテム売ってるでやんの。あっというまにBal99の主人公の完成ですよ、戦闘が始まったらもう一方的に敵を殴り放題。あーつまんねえ。

最後までやってくれたプレイヤーに対するサービスでやってくれてるのは十分理解できてるし、それは凄くいいことだと思う。でも、俺はそういうのあんまり楽しめないんだよなあ。自制したプレイスタイルってのが出来ないから。


01.12.16

足が悪いのをいいことに自堕落し放題。トイレとメシ以外はパソコンの前でネットorゲーム。

あんまり楽すぎるんで多分このライフスタイルは足が治ってもやめないと思う。


01.12.15

久しぶりにガンパレをプレイ。チートコードで遊ぶぐらいしかもうやることが無いんで、チートで変な画面とか作って遊ぶ。
2時間で飽きた。


01.12.14

ゆでたまご「キン肉マン」9〜12巻
購入。

超人タッグトーナメント編はすげえ面白いな。どいつもこいつも無茶ばっかりしやがる。


01.12.13

タイトーからSFC後期に出たRPG「エナジーブレイカー」をやってみた。

なかなかの佳作、とでも言うのだろうか。戦闘は普段の移動画面がそのまま戦闘エリアになり、高さや方向の概念がついていてぱっとみタクティクスオウガっぽいんだけど、各キャラの行動はBalっつう行動力みたいなものを消費するもの。
で、このBalは自分のターンが来ると回復するんだけどHPが高ければ高いほど回復するもので、敵の攻撃を食らったりしてピンチになると逃げることで精一杯になったりするし、HP全快だったら派手な技を連発で叩き込んで敵を一方的に叩きのめせる、っつう完全に弱肉強食なシステムになっている。
これのせいで敵と戦うときは力でゴリ押しするんじゃなく、できるだけ敵から攻撃されない方法を考えなきゃならんので戦略性は結構高いと思われる。

俺はこのシステムが気に入った。ストーリーはちょっとアレで分かり辛いんであんま好きくないが。

あと、トライガンでブレイクする前の内藤泰弘がキャラデザってのはコレクターズアイテムとしてはいいかもしれない。俺は興味無いが。


01.12.12

昨日の映画の帰りに古本屋で買った

ゆでたまご「キン肉マン」5〜8巻
石川賢「餓狼伝説」全2巻

を読む。

ケン・イシカワ最高ーっ。主人公格のテリー・アンディよりもビッグベアを格好良く描くあたりが。あと舞が全然エロくなく、まるでバトルホークのキャラみたいなところも。


01,12,11

兄の車に乗せてもらい北上ビブレで「アトランティス」と「ハリーポッター賢者の石」を見た。

まず最初に「アトランティス」。椅子に座るやいなや兄は「しらふじゃ見てられないかもしれん」とか抜かしてビールをグビリ。あんた車の運転があるだろうが、オイ。

映画の内容は簡単に言うとノーチラスで始まって巨神兵がATフィールド張って最後はグラタン気球モードでシメ。もうやりたいほうだい。
見ていて気になったんだが、メインキャラ以外の人物がずいぶんあっさりと大量に死ぬなぁ、これ。
まあ、死ぬのはナチと文明化されてない原住民とわかりやすい悪役と性悪女だからディズニー的にはオッケーなんだろうな。

次にハリポタ。カウンターで買ったアトランティスセット(絵柄がアトランティスのバケツに入ったポップコーンとドリンクで¥600)をボリボリ食べながら鑑賞。兄はまたビールをグビリと。

何がどう面白いんだか良くわかりませんでした。ハーマイオニーが触手に縛られるシーンだけは目を見開いて見ましたが、あとはさっぱり。
なんでこれが大人気なんだろう。

みんなが面白いものが面白く感じられないのはなんか損した気分だなぁ、とか思いながら映画館を出ようとするとハリポタのポスターが。

「12月1日、世界に魔法がかかる」

だってさ。ああ、なるほど、魔法ね。みんなが見にいくのも、おもしろいとか言うのも、うちの兄弟がつまんないのに金払って見てしまったのも、全部魔法のせいだな、うん。

多分こんな感じの。


01.12.10

早いもので今日から大学は冬休みと相成りました。事故もあって後期は1ヶ月も学校には行ってませんが。

今日から来月の15日までバリバリおそとであそぶぞーと普段だったら意気込むところなんだが、足がいまだにアレなんでいつもと同じような暮らしに没頭。

要するにテレビとネットとゲームで24時間のうち10時間は潰す生活。睡眠は10時間以上。食事や排泄を除いたらまっとうな人としての営みは2時間あるかないかのひきこもりライフスタイル。
あー楽ちん。


01.12.09

「儲け道」読了。
ひとの繋がりを大事にしようとか、普通の道徳っぽいことしか言って無いようにも思えるが、文章の語感が柔らかいことと、著者自信の経験談が多く語られておるためか説教臭がなく、読んでいて非常に気持ちがいい。


01.12.08

週休二日のヌルい学校でも土曜日に授業をすることはある。

今日は簿記の補講を受けた。楽しいねー簿記3級。数字を追って簡単な足し算引き算してそれを書き込めば良いだけだからさ。
肉体労働に近い感覚だね、こりゃ。升目にビシッとどうでもいい数字が埋まっているのを見ると達成感もあるし。
他の教科は全然興味ない事について論じたレポートを書けとか考えろだとかいうところがイヤだね。授業時間外にネットなり図書館で資料を漁るのが当たり前だとか言うし。論理的に考えることを良しとしないで言われたとおりに事をこなすようにする教育を受けた人間としちゃあこれほど苦痛なこともないよな。

小学生はいいよなあ、ドリルがいっぱいあって。


01.12.07

魚柄仁之助「儲け道」
田村隆「隠し包丁」
金昌國「韓国人が知日家になるとき」

計3冊を大学図書館から借りる。


01.12.06

「クローズアップ現代Vol.2」読了。

これ片手にTVの方のクローズアップ現代見たいね。NHK教育のテキストみたいに。無理な話だけど。

大学からの帰りに久しぶりにビブレに寄る。本屋に行ってみたんだが、ここ2ヶ月買い物なんてしてないからどの本が面白そうかがさっぱり分からなくなっていた。どの新刊を見てもつまらなそうに見えるので、

ゆでたまご「キン肉マン」1〜4巻
原哲夫・BOB&三井隆一「CYBERブルー」1・2巻

と、日寄った買い物をした。


01.12.05

やっとこさ久しぶりに大学の授業に顔を出す。
欠席の報告をするために会う教授会う教授みなさんから口ばかりだけどねぎらいと心配のの言葉をもらい、学生生活へのスムースな復帰が出来そうな予感を抱く。

ところが、ゼミに出て事故の経緯と怪我の度合いを外国人講師のブラネンをはじめゼミ生に話したら大爆笑された。
こいつら……。ブラネンは俺のステッキを取り上げて遊び始めるし。
これはゼミ生たちの仲が良いことからくるものと捉えるべきなのか、それとも民度が低いと捉えるべきなのか。

けらえいこ「あたしんち」3巻
けらえいこ「あたしんち」4巻
NHK出版「クローズアップ現代Vol.2」

計3冊を大学図書館から借りる。

「あたしんち」面白いねー。普通に。


01.12.04

高杉俊介とコロムビアゆりかご会が歌う「仮面ライダースーパー1」の挿入歌「ファイブハンドロック」って全然ロケンロールしてない。「Time for L-GAIM」が全然ヘビーメタルじゃないのと同じぐらい。


01,12.03

鬼畜系のエロゲーで主人公が暴虐の限りを尽くして、それでいて何のお咎めもナシなエンディングってのはハッピーエンドと言えるんだろうか?
主人公=プレイヤーと考えたらハッピーなんだろうけど、そういう人物が社会でのうのうと暮らしていくってのはどう考えてもアンハッピーだし。


01.12.02

雪で道がツルツル滑るってとてもじゃないがおっかなくて歩けないんで、病院からステッキを借りた。

いいねーステッキ。素敵なステッキとか言ってみたり。

痛え足を引きずって歩くのはハタから見るとかっこ悪いし、ヨタヨタ歩いていると足が悪いのか頭が悪いのかが一目で見ただけでは分からないんだが、ステッキを持つことでこれを悪いのは足だとハッキリ衆人に伝えることが出来る上に紳士っぽくふるまえるのはいい事かな、と思う。


01,12.01

新しい月になったからと言って何か変わるかと言えば変わらないわけで。今日は寝て暮らしました。ぐうぐう。


昔を懐かしむ 戻る