2003年1月3日

午前5時30分・・・愛知県奥三河・・天竜川水系に伝わる「花祭」

毎年初冬から・・各地区で行われる奇祭・・・

「湯ばやし」と呼ばれるクライマックスは夜明け・・・

選ばれた青年四人が奉納する舞い・・・

跳ねる、飛ぶ、屈伸、激しい舞いは一時間半連続・・

お囃子は太鼓一台と数本の横笛だけ・・

おりしも開催されていた「箱根駅伝」のランナーを思いながら・見学した。

この熱気と・・清々しい陶酔に盛り上がってゆくムードはカメラでは

伝えきれない・・・が・・

「ざぜち」・・神に捧げる天飾り舞庭(まいど)の天井・・

地元の選ばれた青年たちの「湯ばやし」の舞い

舞庭の真ん中のかまどに煮えたぎる湯を観衆に浴びせる寸前

熱湯を浴びせ始める・・・手前は太鼓手・・

観衆が湯ばやしの中に参入・・湯を浴びて舞い手がが跳ね上げる

湯滴の中で舞い手と同化してゆく・・・

太鼓も笛も観衆も・・♪テ〜ホヘ・・テホヘ・・

お囃子の合いの手・・花祭のリズムと舞いのクライマックス・・

厳しい冬の奥三河のお正月・・爽やかな陶酔の光景だった・・

解説はNETからお借りしています。

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル