科学・歴史

2.歴史

日本史

青森遺跡探訪
三内丸山など,青森県を代表する遺跡やその報告書を大量に紹介している。情報が早く,頻繁に更新される点に特徴がある。リンクも充実しており,縄文時代について知りたいときの基点となるお役立ちのページだ。

戦國志
室町後期に活躍した武将たちを道別,国別,大名家別に略歴・当主列伝・家臣団列伝などを紹介している。登録数はまだまだ少ないのが残念だが,読み応えは十分ある。今後の更新に期待が持てる。

新選組百科事典・雪月花
小説やマンガではなく,史実の新選組を知るためのサイト。新選組幹部隊士人名録などを提供する「新選組百科事典」が秀逸。また,各ページ間の関係図もあり,サイトの中で迷子になりにくい設計になっている。

大伴家持の世界
天平時代の天才歌人である大伴家持の百科事典的なサイトだ。家持に関するものを中心に,「万葉集」全般についての情報を提供している。文献情報も実に豊富で,リンク集は古代史全般に及んでいる。

鎌倉時代
朝廷史と流通史を中心に,鎌倉時代を多面的に紹介している。用語集や史料集も完備しており,リポート作成の強い味方だ。リンク集「菅公の飛梅」からは,鎌倉時代以外へも飛べるのが便利な点である。

官制大観
「官制に関する導入(初歩)的なリファレンス」とあるが,内容は濃く,律令制を中心に,4世紀から12世紀頃までの日本の官制を網羅的に紹介している。合わせて,武家の官制と中国の官制も示している。

超古代遺跡のホームページ
各地にある「超古代遺跡」といわれているものを中心に,実際にその地を見て歩き,そこで撮った写真を公開している。地方別,県別に整理して紹介されているので見やすい。超古代遺跡関連のリンク集もある。

日本史の時間ですよ!
高校の先生が,手作りの漫画,似顔絵,ビデオなどを利用しながら実際に行なっている日本史の授業を,ホームページで再現し紹介している。特に,「まんが日本の歴史」は,解説も平易でわかりやすい。

ゆうこさんの太宰府案内
福岡県・太宰府の歴史と観光に関する情報を幅広く紹介している。各ページとも,関連するところへのリンクが多数張られている点に特徴がある。「リンク張りの手本」となるサイトともいえ、参考になる。

間宮林蔵の世界へようこそ
江戸時代後期の探検家・測量家であった間宮林蔵の業績を紹介するサイト。林蔵の生家を継がれた人により運営されているため,貴重な情報も数多く掲載されている。林蔵の足跡をたどる樺太紀行も興味深い。

よみがえる中世瀬戸内の港町「草戸千軒」
広島県福山市を流れる芦田川の川底から発見された中世の集落遺跡「草戸千軒町遺跡」の調査結果に基づき,当時の瀬戸内民衆の生活に関する様々な情報を提供しているサイト。用語解説も完備している。

大論争
「邪馬台国」論争にとらわれず,日本の古代史の様々な問題を議論する場を提供しているサイト。参加者も初心者から専門家まで幅広く,話題も豊富だ。読んでいるだけでも楽しくなる。文字列検索機能もある。

足利尊氏
日本の南北朝時代をテーマにしたサイト。足利尊氏,新田義貞など「太平記」の時代の主要な人物や,南北朝時代全般に関する逸話が多数紹介されている。足利氏発祥の地である栃木県足利市の話題も豊富。

神奈備にようこそ
近畿地方の神社を多数紹介しているサイト。それぞれの歴史的な背景にまで触れているため,読んでいて興味が尽きない。また,巧みにリンクが張られているので,関連情報がまとめて読めるのも便利だ。

群馬県の古墳
群馬県に存在する古墳を網羅的に紹介しているサイト。所在地の市町村別に分類されている。地図も用意されているので,位置関係を知るのに便利。古墳の一覧表も完備されており,こちらからも参照できる。

義経・弁慶伝説のロマンロード
源義経は衣川館では果てず,弁慶と共に青森から船で津軽海峡を渡り,蝦夷地へ落ち延びた!?アイヌ民族によって伝承されたといわれ,北海道の各地に残る義経・弁慶のロマンあふれる伝説を紹介するサイト。

蝦夷地の記憶 −北海道の昔−
所蔵する近世北海道のアイヌ史料を多数紹介している北海道大学附属図書館のサイト。当時のアイヌ民族を描いた貴重な絵図も公開されている。大きな画像データが多いので,ダウンロードには注意が必要。

奈良国立文化財研究所
平城宮跡などの調査を行っている奈良国立文化財研究所のホームページ。すでに数百メガバイトを超える膨大な情報が公開されており,そのすべてを見るのには,1カ月あっても足りないかもしれない。

ホームへ
世界史

アラビアのロレンスを探して
「アラビアのロレンス」こと Thomas Edward Lawrence(1888-1935)の探求を目的としたページ。多方面にわたって収集した情報を提供している。彼が生きた時代の英国を知る上でも重宝な情報源になっているサイトだ。

戦術の世界史
紀元前14世紀から18世紀末までの著名な戦いを列挙し,その幾つかを戦術面から解説しているページ。両軍の陣形を図示しながら戦闘の経過を紹介しているものもあり,わかりやすい構成になっている。

NAPOLEON
「日本唯一のナポレオニックサイト」を自負するだけあって,情報量が極めて豊富だ。また,紹介されている参考文献には,それぞれに独自の5段階評価が明記されていて,購読の手がかりになるのがうれしい。

『神々の指紋』批判のページ
グラハム・ハンコック氏が著書「神々の指紋」で主張した「超古代文明」の実在性を科学的に批判したページ。40ページ近いその内容は非常に濃く,読みごたえは十分。なお,サーバーは日曜祭日などに停止するので注意。

やっぴらんど 楽しい世界史
実際に「世界史」の授業で配布した資料をもとに作られたホームページ。先史時代から20世紀までが紹介されている。「オーパーツ」や「宇宙考古学」など,人類のなぞにまで言及している点に特徴がある。

ローマ帝国のお部屋
古代ローマ帝国の歴史や皇帝を紹介しているサイト。「交流の場」や画像ライブラリーもあるが,ここでもっとも役に立つのがリンク集。国内だけでなく海外へもリンクが張られており,関連サイトへ飛ぶことができる。

風林火山 わーるど IN HomePage
中国古代の史書「三国志」を中心とした人物伝を公開している。索引からの選択だけでなく,条件検索用のフォームも用意されていて,利用しやすくなっている。「三国志演義」に関するクイズもある。

ドイツにおけるナチズムと戦争の記念碑・記念館一覧(抄)
愛知教育大学の南守夫助教授のナチスに関する研究を掲載している。強制収容所跡や反ナチ抵抗運動など,ジャンル別にまとめられ,現地へのリンクが充実している。写真が多い分,読むのに時間がかかるのが難点。

カノッサの屈辱
日本人から見た欧州中世史,特に「百年戦争時代」像の再構築を目的としている。仮想研究室の構成を取っている点が特徴。論文や画像の紹介だけでなく文献の翻訳など広範囲にわたり活動している。全文検索機能付き。

ホームへ

Copyright(c) 1998 Nikkei Business Publications Inc All Rights Reserved.

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!