| ライフ・ホビー 8.健康・医療
- 健康関連総合サイト
- ヘルススクランブル
- ドメイン名がhealthという,まさしく健康に特化した総合情報サイト。検索エンジン,総合リンク集,健康ライブラリー,全国の病院施設ガイドなど内容充実。一般向けの健康・医療情報のハブ的位置付けのサイト。
- 元気でVivre
- 健康ニュース,健康相談室,くすりの部屋,病院・医師の紹介,応急・救急処置など健康と病気に関する情報を網羅している便利なサイト。とりわけ医学博士のDr.鈴木が厳選したリンク集がお薦め。
- ウェルネスクルーズ
- 生活情報を集めたサイト。身体に現れる症状別に,疑われる病気と何科を受診したらよいかを案内するMedical Advisorと,病気を予防し,健康を維持するために必要な知識をまとめたMedical Loungeがある。
- サイバーDr.リンクサイト
- こちらは,診療科別に分類されたリンク集。「どうしました?病名,症状」では,症状や病名による詳細な診断も行っている。緊急相談で,同じ病気を持つ患者さんや医師からの情報を求めることもできる。
- 医療情報提供サービス Mediscope
- 健康相談の事例が読めるページや病気の原因,症状,予防法を説明するページなどがある。病院の上手な選び方,かかり方の10カ条は参考になる。会員制だが日本全国の病院と診療所の情報提供サービスもある。
- 健康ネット
- 健康情報,健康評価,生活改善を支援するプログラムや,生活,食事,運動,ストレスなど,様々な角度から健康情報を発信しているサイト。ちょっとした疑問は,健康ネット小辞典で調べられるのが便利。
ホームへ
- 病気
- メルクマニュアル
- メルクマニュアルとは,米国メルク社発行の,世界で最も広く利用されている医療手引書。主要な病気を網羅し,診断と治療に必要な情報をコンパクトにまとめられている。日本語版もウェブ上に展開されている。
- 頭痛大学(小田原市・温知会・間中病院)
- 頭痛に関する知識を,初歩から詳細な資料まで,大学の学部になぞらえて閲覧できる。頭痛ニュースや頭痛に関しての季節ごとのコメント一覧なども掲示されている。個別の質問もメールで受け付けている。
- サイバーデンタル
- 歯の治療についての情報サイト。一般的な歯の知識,治療方法などをアニメやイラストで,わかりやすく解説している。「歯の治療方法」では,図解入り説明があり,治療の恐怖感を和らげる役割を果たしている。
- アトピー情報COSMOSネット
- アトピー性皮膚炎やアレルギーの患者,医療機関,ケア製品メーカーの3つを結ぶ情報ネットワーク・COSMOSネットのページ。専門病院の情報やケア製品情報のほか,患者同士の情報交換の場もある。
- O-157総合リンク集
- 健康新聞社による病原性大腸菌O-157のリンク集。子供にもわかるサイト,在日外国人への呼び掛け,2次感染予防法など,ジャンル分類が詳細。ブックマークに加えてO-157の予防に役立てよう。
- 内科診断検査アクセス
- 日本医事新報社のデータを基に,内科疾患の診断を行うにあたっての留意点を記している。キーワードによる検索も可能。一般向けではなく,医学生などの研究者対象のサイトであるため,表現がやや難しいかも。
- a gleam of RECOVERY
- 新田輝氏による個人サイト。全国の難病団体を紹介する「難病団体イエローページ」では,難病患者間の情報共有を目指す。急な入院の場合には,入院から退院後まで必要な情報を記した「病院の達人」も一読を。
- 国立がんセンターがん情報サービス
- 国立がんセンター情報委員会による,がん治療の最新情報のページ。がんを防ぐための12カ条から各種がんについての解説,看護・支持療法,緩和ケア病棟を持つ病院一覧や参考図書までを網羅している。
- インターネット成人病教室
- 高血圧,糖尿病,脂質代謝異常,肥満などの成人病(生活習慣病)は増加の一途。そんな病にかかる人を少しでも減らし,また患者さんが元気で長生きできるように,成人病についてわかりやすく解説している。
- 目の健康
- 老人性白内障,緑内障,アレルギー性結膜疾患などの眼病や,ドライアイ,VDT症候群など疲れ目についての治療法・予防対策などを見ることができる。また,ものが見える仕組みから,近視に関しての解説もある。
- 九州大学医学部耳鼻咽喉科「ばーちゃる耳鼻咽喉科」
- 一般向けの耳鼻咽喉科情報を発信。「症状からの診断と治療」では,耳がかゆい,聞こえが悪いなどの症状から,図解入りの症例をたどることができる。さらに,外来でよく見かける耳鼻咽喉科の道具の説明も写真入りである。
- 肝臓ホームページ
- 肝臓疾患についての情報が得られるサイトで目的指向,知識指向の両立てにてコンテンツが構成されている。いくつかの質問チェックで簡易診断をしてくれる「肝臓が悪いと言われたら」がお薦め。
ホームへ
- 病院
- 全国病医院情報INDEX
- 全国の病院・医院のデータベース。登録件数は1万件。ホームページの有無にかかわらず,病院の基本情報を掲載している。都道府県別に,病院名・所在地・診療科目・総病床数などから病院の検索が行える。
- マピオン便利帳
- 全国の病院の場所がわかる「全国病院検索都道府県インデックス」。登録病院数は4053件(1998年5月現在)。地図上でのマウスクリック,または矢印アイコンによって地図を移動可能。最寄りの駅からの道順をたどることもできる。
- 病院施設ガイド
- 有料会員向けと一般公開の2本立てで構成。毎月更新されるデータベースから,全国の病院・クリニックの基本情報が検索可能。地域ごとの病院ホームページ検索,こだわり病院施設ガイド,国立病院・大学病院一覧がある。
ホームへ
- 薬剤
- 薬のガイドデータベース
- 医薬品・治療研究会が発行する患者用薬の説明書。処方された薬について知りたい患者や一般の方を読者として想定しているので,平易な言葉遣いで書かれている。薬効グループ別の説明書も作成されている。
- 中毒情報
- 中毒を起こしたときにどのように対応すればよいか?医薬品から家庭用品まで,中毒の原因となるものについて症状や治療法をまとめている。データベース作成は,山口大学医学部附属病院薬剤部。
- N.H.S. DI-Newsデータベース
- 国立国際医療センター薬剤部薬品情報管理室発行の医薬品情報から1000件のデータ提供を受け,国立衛生試験所・化学物質情報部が作成している薬のデータベース。タイトル,キーワード,項目名から検索できる。
- 近代漢方
- 長い歴史を持つ東洋医学は複雑かつ迷信に満ちている。そんな東洋医学の近代化の試みの一つとして,専門家が作成したページ。漢方の新しい考え方,症例,FAQなどがある。質問もメールで受付中。
- おくすり110番
- 薬系専門サーチエンジン「Drug Yaboo!」「ハイパー薬事典」「薬辞典検索エンジン」がある。また,記号,薬名から内容を調べてくれる「おくすり鑑定」もメールにて受付中。薬に関しての検索をするならここへ。
- 薬の豆知識
- 「薬はどれくらい長持ちするのですか」「副作用はどうしておきるのですか」「インフォームドコンセントというのはどういう意味でしょうか」など,薬と医療に関する質問がQ&A式にてまとめられている。
ホームへ
- ダイエット
- VIVANE the DIET
- ダイエット,美容,フィットネス情報の専門サイト。はんらんするあやしげなダイエットのホームページを医学的見地から切る「ダイエット・ホームページからくち批評」は,無料ページもあるが,基本は有料の会員制。
- シダックス
- 食と健康にまつわる情報の総合サイト。DIET WAVEのコーナーでは,「ダイエット・セルフチェック」や「ダイエット健食レシピ&メニュー」 など,健康的なダイエットのための情報が豊富でお薦め。
- ダイエットナビ
- 「ダイエット入門チェック」「体重チェック」「間食(甘食)依存度チェック」など,多方面から,ライフスタイルをチェックし,ぴったりのアドバイスをしてくれる。会員制(無料)によるダイエットナビ倶楽部も運営。
ホームへ
- メンタルヘルス
- アダルトチルドレンネットワーク
- アダルトチルドレンとは,家庭内で幼小児期になんらかのトラウマ(精神的な傷)を受けながら育った人間のこと。アダルトチルドレンについて取り組んでいる医療機関の紹介や情報交換の場を提供している。
- ストレス
- 「リカちゃん先生」こと精神科医で作家でもある香山リカ氏が運営しているサイト。暗くなりがちなテーマを明るく,楽しく展開している。「ストレス解消グッズ」の紹介や,Shockwaveを使ったストレス発散ゲームもある。
- 高知アルコール問題研究所
- アルコール依存症患者は,全国で240万人はいるといわれている。それは本人に自覚が少なく,ごく普通の人々の中に潜む病気。断酒会発生の地高知から発信されている,アルコール依存症を考えるページだ。
- メディアセラピー研究会
- 心の悩みを相談したいとき,相談機関選びのヒントとなる情報を簡潔にまとめているサイト。どんな相談所や療法があるのか,悪徳療法を見分けるポイント,面接の申し込み方などを解説した「心の相談の仕方」がある。
- Dr.Saito's Clinical Home Page
- 一般向けのメンタルヘルスに関する情報,精神科開業医向け業務用情報へのアクセス,海外に向けての日本の精神医療情報発信などが行われている。英語の文献を探している方にはピッタリのサイト。
- 誰にもわからない悩み
- うつ病,対人恐怖,不安神経症などの悩みについて,様々な方の体験談を紹介する形式をとっている。悩んでいるのは決して自分1人だけではないということを,当事者にわかってもらうことを目的としたサイトだ。
ホームへ
Copyright(c) 1998 Nikkei Business Publications Inc All Rights Reserved.
|