ロックマン攻略(基礎データベース)
■特殊武器
名称 |
武器エネルギー使用量 |
性能 |
ロックバスター(P) Rock buster |
なし | ロックマンの初期装備。唯一、武器エネルギーを消費せず、無制限に使用可能。 真横に小さな弾を発射する。画面上に最高3発まで発射できる。威力が低く、敵を貫通しない。 |
ローリングカッター(C) Rolling cutter | 1 |
カットマンから入手できる特殊武器で、貫通性を持ったハサミのようなブーメランを投げつける。 ブーメランは楕円のような軌道を描き、一定の距離を進むと戻ってくる。射程が思いの他短いので、ある程度接近する必要がある。 |
スーパーアーム(G) Super arm | 3 |
ガッツマンから入手できる特殊武器。特定のブロックを持ち上げることができる。ブロックを持ち上げた状態で攻撃ボタンを押すと、ブロックを投げつけることができる。 投げたブロックは貫通性があり、緩やかな放物線を描き、地形に当たると分裂する。 ブロックがないところでは何の役にも立たない。 |
アイススラッシャー(I) Ice slasher | 1 |
アイスマンから入手できる特殊武器。真横に飛ぶ冷気を発射する。 冷気はファイヤーマン以外にはダメージを与えることができないが、当たった敵の動きを一定時間止める作用がある。ただし、ボスキャラは除く。 敵の動きを止めたところで、他の武器にもチェンジ可能。 |
ハイパーボム(B) Hyper bomb | 2 |
ボンバーマンから入手できる特殊武器で、大きな爆弾を投げる。爆弾そのものには攻撃判定はない。 爆弾は放物線を描いて飛び、着弾してからしばらくすると爆風を起こす。爆風の効果範囲は広いが、爆発するまでに時間がかかるのが難点。 |
ファイヤーストーム(F) Fire storm | 1 |
ファイヤーマンから入手できる特殊武器。前方に炎を発射すると同時に、ロックマンの周りを回る炎を発生させる。 攻撃と防御を兼ねた武器で、他の武器と比べると性能が素直で使いやすい。 |
サンダービーム(E) Thunder beam | 1 |
エレキマンから入手できる特殊武器。前方、上下の3方向同時に電撃を放つ。 電撃の攻撃判定が大きい上に敵を貫通するので、攻撃用としては無類の強さと使いやすさを誇る。 スーパーアームで持ち上げることが可能なブロックを破壊することができる。 |
マグネットビーム(M) Magnet beam | 2 |
ボスキャラを倒して入手する他の特殊武器とは違い、エレキマンステージの途中で手に入れることができる。 他の武器とは違い、攻撃判定はない。 足場を作り出すことが可能で、画面上に3本まで発射可能。作り出した足場は、一定時間が経つと消えてしまう。 攻撃ボタンを押す長さに応じて、足場の幅を任意に設定できる。 |
■ザコ敵
※C…カットマンステージ G…ガッツマンステージ I…アイスマンステージ
B…ボンバーマンステージ F…ファイヤーマンステージ E…エレキマンステージ
W1…ワイリーステージその1 W2…ワイリーステージその2
W3…ワイリーステージその3 W4…ワイリーステージその4
名称 |
出現ステージ |
特徴 |
ブンビーヘリ | C、G、W2 |
前方に向かって飛行しているが、ある程度の距離まで近づくと、Vの字型を描くような激しい動きになる。 動きが変わる前に倒すことが理想。ロックバスター1発で破壊可能。 |
ブラスター |
C、B、W2 | シャッターが付いた砲台で、シャッターが閉じている時は攻撃を受け付けない。 シャッターを開くと、色々な方向に弾をばら撒く。シャッターが開いている時は無敵ではなく、ロックバスター1発で破壊できる。 |
スーパーカッター |
C | カットマンステージの途中にあるトラップ。放物線を描くハサミが次々と落下してくる。 破壊は不可能だが、アイススラッシャーで動きを止めることができる。しかし、動きを止めても、次から次へと無尽蔵に湧いて出てくるので、動きを止めても意味なし。 |
カマドーマー |
C、B、E、W1 |
緩急を付けたジャンプでロックマンに近寄ってくる。体当たり以外に攻撃手段はない。近付かれると体当たりの回避が難しいので、できるだけ離れて攻撃した方がいい。 ロックバスター1発で破壊可能。 |
スージー |
C、I、W1、W2、W3、W4 |
一定の区間を行ったり来たりしている敵キャラ。ロックバスター5発で破壊可能。 通路の途中にいることがほとんどで、邪魔な敵だと言える。 |
マンブー |
C、B | 貝のような敵キャラで、横に向かって空中を移動し、一定感覚で顔を出すと同時に上下左右斜めの8方向同時に弾を発射する。 ロックバスター1発で破壊できるが、マンブーの出現する場所では、いくら破壊しても新しいマンブーが出現してしまう。 |
ビッグアイ |
C、G、I、E、W1 |
大小2種類の高さのジャンプを使い分けながら、ロックマンに接近してくる。高いジャンプをした時にのみ、くぐり抜けることができる。 体当たりを受けた時のダメージがかなり高い(受けるダメージは10)ので、できれば相手にしたくない敵。さらに耐久力が非常に高く、ロックバスターにして20発を要する。 アイススラッシャーで動きを止めておくとかなり楽に処理できる。 |
スクリュードライバー |
C、F、W1、W2、W3、W4 |
普段は食らい判定の小さい状態で待機しているが、ロックマンが近寄ると、首を伸ばし、5方向同時に弾を発射してくる。 ロックバスター3発で破壊できる。首を伸ばした時は攻撃を当てるチャンスと言える。 |
メットール |
G | 普段はメットを下げた状態でいるが、近寄るとメットを上げて3方向同時に弾を撃ってくる。弾のスピードは速め。 メットを下げた状態に攻撃してもダメージを与えられない。 |
ピッケルマン |
G | ツルハシを連続で投げつけてくる。ツルハシは放物線を描き、ロックマンのいる位置に落下する。 ツルハシを何本か投げ終えると、盾を構えて防御する。 徐々に間合いを詰めながら攻撃すると、ツルハシを避けつつダメージを与えることができる。 |
クレイジーレイジー |
I | こちらに向かって突が進してくる。 上半身を攻撃すれば、1発で破壊できるが、下半身を攻撃すると、上半身だけが残ってしまう。 上半身のみの状態になると、宙に浮かび、激しい動きをするので対処しづらい。 |
ガビョール |
I、B、F、E |
地面をゆっくりと往復しているが、ロックマンとのX軸が合うと、移動スピードが増す。 ロックバスターで攻撃しても破壊はできないが、少しの間だけ動きを止めることができる。 破壊したい場合は、ロックバスターとアイススラッシャー以外の武器で攻撃すること。 |
ペペ |
I、W3 | 上下に揺れながら、画面の右端から左へと移動してくる。 特定の区間内ならば、いくら破壊しても出現し続ける。 ロックバスター1発で破壊可能。 |
フットホールダー |
I、W1 | 頭の上に乗ることができる浮遊砲台。移動する方向を変える際に、左右同時に弾を発射する。 フットホールダー本体の破壊は不可能。 頭に乗っている時、たまに理不尽なダメージを受けて落とされる場合がある。急に起こることで、対処法がなく、こればかりはどうしようもない。 |
ボムボムボム |
B、W2 | 爆弾の敵キャラで、こちらの攻撃では破壊できない。 穴から勢いよく上昇し、4方向に分裂する。分裂したものは放物線を描く。 爆弾ではあるが、爆風は小さい。 |
スナイパージョー |
B | こちらの攻撃は盾で防いでしまうので、攻撃しようとして盾をどけた瞬間か、ジャンプした時にダメージを与えられる。 ロックバスター10発で破壊可能。 |
キラーボム |
B、W1、W3 |
ペペと同じような特性を持つ敵だが、こちらは破壊すると大きな爆風を起こす。爆風は効果範囲が広く、ダメージが意外と高いので要注意。 |
火の玉チャンキー |
F | 溶岩の中から画面外まで勢いよく上昇し、しばらく経つとゆっくりと落下してくる。 上昇中は破壊できないが、下降中はロックバスター1発で破壊できる。 |
ウォッチャー |
E、W4 | 一度に複数出現し、ロックマンとのY軸が合うと、先端が目になった触手のようなものを伸ばし、レーザーを2発同時に発射してくる。 ロックバスター1発で破壊できる。 |