ロックマンワールド攻略



攻略と銘打ってありますが、かなり大まかです。




特殊武器解説、FC版との違い



全般的にいえることとして、投げるタイプの武器でも移動中に硬直することがない。例として、ローリングカッターは横に走って移動しながら投げても、立ち止まらない。
ロックバスター以外の武器は跳ね返らない。バブルリードなどでも、敵を貫通する。しかし、攻撃判定は消えているので注意。

ローリングカッター
敵を貫通するところと消費エネルギーに変わりはないが、画面の比率の変更からか、射程がやや短くなっている。

サンダービーム
特に変わった変更点はない……と思う。その使いやすさに変わりはなし。

アイススラッシャー
弾のスピードがやや落ちているような気がします。

ファイアーストーム
特に変更点なし。

タイムストッパー
画面のスクロール切り替えを行うと、効果が切れる。

クイックブーメラン
画面内に最大3発までの連射になっている。FC版では、5、6連射以上できたような……。

バブルリード
発射した際の放物線がかなり緩くなっている。あと、跳ね返らない。

アトミックファイアー
溜めの際の消費エネルギーが少々抑えられています。最大溜めで特殊なブロックを破壊可能。
溜めの最中に敵の攻撃を受けると、溜めが解除されて発射してしまうようになっている。

キャリー
ロックマンワールドオリジナルのサポートアイテム。
前半の4ステージを全てクリアすると得ることができる。簡易的な足場を発生させ、上に乗ることができる。ロックマン2のアイテム一号とは違い、出現位置が目の前ではなく、足元であることに注意。キャリーが画面内に出ている間、武器エネルギーを消費し続ける。

ミラーバスター
本作オリジナルのキャラクター、エンカーから入手する特殊武器。
目の前に光の盾を発生させる。攻撃判定そのものはないが、敵弾を跳ね返してダメージを与える。跳ね返した時点でエネルギーが減るようになっている。


ステージ攻略



カットマンステージ



FC版とはかなり内容が違い、ベルトコンベアーが至る所に設置されており、難易度が上がっている。落ちてミスとなる穴が割と多い。

出てくる敵キャラクター



スクリュードライバー
天井や床に設置されており、近付くと首?を伸ばし、左右、上、左上、右上の5方向同時に弾を発射する。

カッティングホイール
ゲームボーイ版オリジナルの敵キャラクター。回転ノコギリにコミカルな目が付いたような外見をしている。その場を動かない、近付くと動き出してややゆっくりめに移動する、近付くと動き出して速く移動する、近付くとしつこくロックマンを追跡する(しかも動きが速い)4タイプある。ロックバスター8発で破壊できる。

(くっつき)スージー
壁や床、天井を往復している。目まぐるしく動いているわけではなく、目が開いた時が、移動する合図となっているのでタイミングをとりやすいはず。

ガビョール
床を往復している。ゆっくり移動しているが、ロックマンが同じ高さの床に立つと、スピードを上げる。ロックバスターでは破壊できず、当てても動きが止まるだけ。止まっている時間は短い。アイススラッシャーでも同様で、他の敵と比べて行動不能時間が短い。他の特殊武器を使えば破壊可能。

ビッグアイ
FC版と違い、地面に立っているときは、こちらの攻撃を一切受け付けない。ジャンプ中のみダメージを与えることが可能。耐久力が大幅に落ち、ロックバスター8発で破壊可能となったが、厄介なことに変わりはなし。アイススラッシャーがあると楽。もしくは貫通して連続ダメージを与える特殊武器を使うとよい。

スーパーカッター
普段は画面内に留まっているが、近付くと、大きな円の軌道を描いて周り続ける。破壊不可能だが、アイススラッシャーで動きを封じることは可能。

スナイパージョー
ロックマン2に出てくるスナイパージョーの行動パターンに酷似している。しかし、こちらは弾のスピードが速い。


ボス:カットマン
FC版ほど動きが激しくないが、攻撃を受けても仰け反らないので、連射だけで勝てるほど甘い相手ではなくなった。と言うか強いです。ファイアーマンより強いかも。
一応、有効な特殊武器はファイアーストーム。しかし、与えるダメージはやや低い。




エレキマンステージ


FC版の仕掛けに加え、ステージ中に送風機があり、進行を妨げる。触れるとミスとなる刺や点滅ブロックが多いのも特徴。至る所に電撃を発する床、壁、天井がある。

登場する敵キャラクター


(くっつき)スージー
カットマンステージに出てきたものと一緒だが、狭い所にたくさん出る。

カミナリゴロー
雲の足場の上に乗っている鬼のようなロボット。ロックマン2に出てきたものとは基本的に同じだが、雷の弾を投げた際の軌道が違い、こちらでは横一直線に飛ぶ。カミナリゴローを破壊した後、残った雲に乗ることができる。

ビッグアイ
ステージ中に一体登場する。ローリングカッターで攻撃すると良い。

メットール
初代ロックマンに出て来たものと同じで、その場に留まり近付くとメットから顔を出して3方向に弾を発射する。弾のスピードが速くなっている。

スクワーム
近付くとブーメランのような形をした弾を次々と吐き出す。当たり判定が極端に低く、ロックバスターが当たらない場合が多いので、特殊武器で攻撃したほうが良い。


ボス:エレキマン
動きが遅くなった上に、攻撃を途切れることなく続ければサンダービームを撃ってくることが少ない上に、FC版と比べてサンダービームを受けた際のダメージが大幅に減っている。大幅に弱体化し、ロックバスターでも太刀打ちできる相手になっている。
最も有効な特殊武器はFC版と同じくローリングカッター。




アイスマンステージ


床が凍りついていて、滑ってしまう。FC版と比べると外観が変わっており、氷山のようなところになっている。
ステージ途中で、氷柱が落ちてくるところがあるが、この氷柱、上から降ってくるものに当たるとダメージ、地面に着いた氷柱には乗ることが可能。
氷のブロックに乗ると、どんどん薄くなって最後にはなくなってしまう。下が刺になっているところが多いので、気をつけること。

登場する敵キャラクター


ブンビーヘリ
ステージ中に多数出現する。普段は横に飛んでいるだけだが、ロックマンが近付くと動きが変則的になる。FC版と比べると、移動スピードが遅いが、逃げてもしつこく追ってくるので、出現したものから確実に破壊すべき。

(くっつき)スージー
床がすべるので、勢い余ってぶつかることがないようにしたい。

ビッグアイ

スナイパージョー

スクワーム

ボス:アイスマン
ジャンプしながらアイススラッシャーを口から吐き出す。FC版ではジャンプの昇りに3発、下りに3発アイススラッシャーで攻撃してきたが、今回は昇り、下りに2発づつになった上、弾の間隔が拡がっているので、かわしやすくなっている。ロックバスターでも充分に戦える相手となった。
有効な特殊武器はFC版と変わらずサンダービーム。攻撃判定が大きいので、非常に当てやすい。




ファイアーマンステージ


炎のトラップがステージ中に数多く存在している。
溶鉄の上に落ちるとミスとなる。
ステージ中、床や壁から吹き出る火柱は、アイススラッシャーで氷漬けにすることが可能。他の敵キャラと同じく、時間が経つと元に戻る。

登場する敵キャラクター



(くっつき)スージー
ステージ中に数多く出現する。進路の邪魔なので、片っ端から破壊すべき。

スクリュードライバー
見つけ次第破壊すること。

火の玉チャンキー
画面の上から垂直に落下してくる。FC版では破壊できたが、今作では破壊不可能。ただし、アイススラッシャーで止めることが可能。
チャンキーメーカーが投げてくるのもこれ。その場合、放物線を描いて飛ぶ。

チャンキーメーカー
ステージ中盤以降になって出現する。頭から火の玉チャンキーを投げつける。投げつける際、本体の当たり判定が前に出るので、密着に近い間合いだた、本体に当たってしまうので注意。

ブンビーヘリ
狭い足場のところで出るので、邪魔。


ボス:ファイアーマン
中間距離を保ちつつ、ファイアーストームで攻撃してくる。
FC版と比べると、圧倒的に手数が少なく、ファイアーストームも、地面に火の粉を残さないので回避が楽。前半の4ボスの中では一番攻略しやすいのではないだろうか。
有効な特殊武器はアイススラッシャー。





ワイリーステージその1


電撃や送風機など、エレキマンステージで出た仕掛けが数多く存在する。また、一部の敵の行動パターンが変わっていることがある。刺が多いのも特徴。
ダメージを受けないことを最優先に進み、特殊武器を使うべき場面では惜しみなく使ったほうが良い。武器の回復は、キャリーとアイススラッシャーの二つを優先すべき。

登場する敵キャラクター



(くっつき)スージー

ビッグアイ
アイススラッシャーを使って、動きを止めてから攻撃すると良い。

スナイパージョー
通常の、盾を構えてから弾を数発撃つタイプと、ロックマンがジャンプすると同じくジャンプをするタイプがいる。どちらのタイプも弾を撃つタイミングは一定で、ジャンプ中はいつでもダメージを与えることが可能。

モール
狭い通路内を掘り進んでくる。大量に出現し、放っておくと進めないので、破壊しながら少しずつ移動するとよい。放っておいても大量に出てくるので、アイテム稼ぎにも使える。

メットール
狭い足場にいることが多い。近くの刺に落ちることがないようにしたい。

ブンビーヘリ

スクワーム

ピピ
画面上部から飛んできて、下に卵を落とす。卵が地面に落ちると、小さなピピが多数出現するので、できるだけ卵の状態で破壊すること。

チャンキーメーカー
縦穴の途中にいるが、そのまま落ちてしまうので、特に気にする必要はない。


ステージの最後に着くと、カプセルが4台設置されている。カプセルの中に入ると、ボスが待ち受けている。左上がクイックマン、左下がフラッシュマン、右上がバブルマン、右下はヒートマン、となっている。この中で最初に攻略しやすいのはフラッシュマン。アイススラッシャーで2のダメージを与えることが可能だからである。
ここでボス4体を倒すと、中心に一つカプセルが現れる。中には、ロックマンキラーであるエンカーがいる。エンカーを倒すとステージクリア。

フラッシュマン
横に移動しつつ、時間が経つとタイムストッパーを使用し、動きを止めてから広範囲に弾をばら撒く。タイムストッパーを使う時のモーションに入ったら、ジャンプをして、広角弾をよけることができるようにしておくこと。
ダメージを与える度にジャンプをする。近くで連射するとジャンプし続けて、フラッシュマンを飛び越えにくいので注意。
一応、有効な特殊武器はアトミックファイアーだが、溜めに時間がかかる割にダメージがイマイチ。アイススラッシャーで2のダメージを与えることができるので、こちらをメインに使った方が戦いやすい。

クイックマン
素早い動きから時折、クイックブーメランを撃ちこむ。2段階に軌道が変化する上に、3発同時に発射されるので、非常によけづらい。
クイックマンのライフを半分まで減らした後、タイムストッパーを使うと良い。

バブルマン
FC版と動きはほぼ同じだが、画面が狭いので、攻撃を避けにくい。しかし、天井に刺がないので、ジャンプに気を使わなくてよいのは嬉しいところ。
一応、有効な特殊武器はクイックブーメランだが、ダメージが低い。FC版と比べると手ごわくなっている。

ヒートマン
基本的な動きはFC版と一緒だが、3発同時に投げる火の玉のタイミングが早く、突進攻撃後に最速で攻撃を加えても、火の玉を投げてくる。
よく効く特殊武器はバブルリード。与えるダメージが大きいので苦労しないはず。


ボス:エンカー
横一直線に突進、大きくジャンプをしてから再度大ジャンプ、大きくジャンプしてから突進の3つの移動方法の内の一つを使って画面の端から端まで移動してから、手に持った槍を上に掲げる。この時に攻撃を当てるとロックバスターを吸収して跳ね返す。吸収するとは言っても、ダメージは与えられる。吸収後の跳ね返し攻撃にはいくつか段階があり、攻撃力と攻撃判定が大きくなる。跳ね返し攻撃が終わると再び最初のパターンに戻るのを繰り返す。
特に有効な特殊武器はなく、ロックバスターでしかダメージを与えられない。




ワイリーステージその2


これまでの総決算的な内容となっているステージ。トラップが満載で、ステージも非常に長いので、ライフ、武器エネルギーには常に気を使うこと。
ステージの途中に、アトミックファイアーで破壊できるブロックがある。破壊するかどうかはエネルギーの残量で判断すべき。
途中に落ちている武器エネルギーを取る場合、アイススラッシャーとキャリーのエネルギーを最優先で回復すべきである。

ステージ中、点滅ブロック地帯が二箇所ある。どちらの場合も下は刺となっており、落ちると即死。一度目の点滅ブロック地帯はまだ楽だが、問題は二度目。刺ギリギリの高さに点滅ブロックが出ることが4回あるが、三回目までは、次のブロックがロックマンの頭上に現れる。タイミングを間違えると詰みになる。保険として、キャリーを装備しておくと良い。

登場する敵キャラクター



スナイパージョー
このステージで登場するスナイパージョーは、こちらに合わせてジャンプするタイプが多い。常にロックマンの右に行こうとする習性があり、飛び越えると追ってくる。ステージ途中では、左方向からジャンプを繰り返して突進してくるものがいる。

スクワーム
ロックバスターが届かない場所にいることがほとんどなので、スクワームに届く特殊武器を使って破壊すべきである。

ネオメットール
このメットールは、近付くと3方向に弾を発射したあと移動する。

ガビョール
ロックバスターで破壊できないので、特殊武器を使って破壊すること。

チャンキーメーカー
近寄り過ぎないこと。

カッティングホイール
スーパーカッターと一緒に出現することが多いので、場合によってはアイススラッシャーでどちらかを止めると良い。

スーパーカッター
破壊できないが、アイススラッシャーで動きを止めることができる。ステージ最後の方では、三つ連なっているものもいる。

ビッグアイ
アイススラッシャーを併用すると楽に倒せる。しかし、ステージ途中で連続して出現するので、アイススラッシャーのエネルギー残量には気を使うべき。

ピピ
狭いところに出るので、ダメージを受けたくない時はタイムストッパーを使うのも一つの手。


ボス:ワイリーマシンワールド1号
ワイリーの顔を模したような外見をしている。口らしき部分からカッティングホイールを2種類の高さから撃ち出す。弱点は口辺りのホイッスルのような部分。有効な特殊武器はアトミックファイアーの溜め撃ち。1発でライフの半分以上のダメージを与えることができる。

敵のライフを全て減らすと、二段階目に移行する。この状態ではロックバスター等の武器は全て通用せず、敵が撃ってくるスピードの速い弾をミラーバスターで跳ね返すことによってのみダメージを与えられる。なので、ミラーバスターを道中で乱用しないこと。
ロックマンの足元と頭上を通る高速の弾を撃ってくる他、ロックマンのいる所を狙って口のようなアームが襲い掛かる。このアームは破壊不可能。
ミラーバスターで跳ね返すことができるのは高速の弾のみ。2のダメージを与えることができる。
これを倒すとエンディング。



戻る


トップページに戻る


PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル