ロックマンX 基礎データベース


■武器解析

名称
通常版の性能
溜め撃ち版の性能

Xバスター

X.buster

 エックスの標準装備。

 真横に水平に飛ぶ小さな弾を発射可能で、画面上に3発まで発射できる。

 唯一、武器エネルギーを消費せず、何度でも使用可能。

 ダッシュから出すと、1発あたりの威力が上がる。

 アームパーツを持っていなくても溜め撃ちが可能。

 溜めた時間によって2段階に威力が分かれ、最大まで溜めた時の威力は高い。

 軌道は通常版と変わりないが、攻撃判定が拡大されているので、当てやすく使いやすいと言える。

ショットガンアイス

shotgun ice

 アイシー・ペンギーゴを倒すと手に入る特殊武器。

 真横に飛ぶ氷の弾を発射。壁に当たると5方向に分裂して跳ね返る。威力は並程度。連射は不可。

 弾速がかなり速いのが特徴的。スパーク・マンドリラーに対して有効な武器で、マンドリラーを氷漬けにできる。

 ペンギーゴの形をした台座を作り出す。台座は地面を猛スピードで疾走し、上に乗っての移動が可能。

 攻撃判定もあるが、どちらかと言えば補助の役割が強い。

ストームトルネード

storm tornado

 ストーム・イーグリードを倒すと入手できる特殊武器。

 攻撃判定が大きく、長い竜巻を横方向に発射。最初はゆっくりと前方に移動しているが、後にスピードを上げて突き進んでいく。

 竜巻は敵を問答無用で貫通し、連続でダメージを与え続けることができるので、結果として攻撃力が高い。対中ボスで活躍する。

 バーニン・ナウマンダーに対して有効。

 通常版とは違い、竜巻をエックスを中心として縦に発生させる。竜巻は一定時間が経つと消える。

 威力は高いが、通常版と比べて持続時間が短い。

 用途は対空迎撃。

ファイヤーウェーブ

fire wave

 バーニン・ナウマンダーから取得できる特殊武器。

 Yボタンを押し続けることによって射程の短い炎を連発し続けるタイプの武器。一発一発の威力は低いが、手数でカバーしている。

 水中では攻撃判定が出ない。

 アイシー・ペンギーゴに対して有効。

 炎の塊を発射し、着弾すると火柱を上げながら地面に沿って進んでいく。進行スピードは遅く、追いかけていくことができるので、壁代わりに。壁にぶつかった時点で火柱は消える。

 通常版と同じく、水中では効果を発揮できない。

 普通に溜めを行うと通常版を発射し続けてしまうが、他の武器で溜めをしてからこの武器に換えると無駄撃ちを防げる。

ホーミングトーピード

homing torpedo

 ランチャー・オクトパルドから手に入る特殊武器。

 敵を追尾するミサイルを発射。連射も可能。威力は並。飛行スピードは若干遅め。

 ブーメル・クワンガーに対して有効。

 魚型の誘導弾をまとめて発射する。

カメレオンスティング

cameleon sting

 スティング・カメリーオから入手できる特殊武器。

 真横、斜め上下の3方向同時に飛ぶレーザーを発射する。

 ストーム・イーグリードに対して有効。

 通常版とは違い、攻撃判定を持たない。効果は、一定時間無敵状態になるというもの。効果が持続している間はトゲすら無効にできる。

 敵の攻撃が激しかろうが、これ一つで簡単に突破できる。

 効果持続中も、カメレオンスティング(通常版)を発射可能。

ローリングシールド

rolling shield

 アーマー・アルマージから取得できる特殊武器。

 巨大な球体を前方に転がす。球体は地面を転がり、壁に当たっても一回だけ跳ね返るが、もう一回壁に当たると爆発する。

 一部の敵弾を吸収して消し去る効果がある。

 ランチャー・オクトパルドに有効。

 エックスの体を囲む球状のバリアを発生させる。バリアは敵弾を防ぐことができ、攻撃判定もある。

 バリアには時間制限はなく、弱い敵なら簡単に破壊できるが、耐久力の高い敵に当てると、バリアが壊れてしまう。

 効果持続中は、遠距離攻撃が不可能。

エレクトリックスパーク

electric spark

 スパーク・マンドリラーから手に入る特殊武器。

 球状の電撃を真横に発射する。電撃は連射可能、前方にややゆっくりめに飛行し、敵か壁に当たると上下に分裂する。

 アーマー・アルマージに有効。

 エックスの左右に電気の壁を発射する。

 攻撃判定が上下に広く、飛行スピードが速い上に貫通性がある。

ブーメランカッター

boomerang cutter

 ブーメル・クワンガーから入手できる特殊武器。

 前方にブーメランを発射し、弧を描くような軌道で戻ってくる。戻ってきたブーメランを回収した場合、消費したエネルギーも戻る。

 戻ってくる際、エックスの高さによって若干軌道が変化する。

 威力が低く、攻撃向きではないが、アイテムを引っ掛けることが可能で、アイテム回収用として活躍する。

 スティング・カメリーオに対して有効。その他にも、バーニン・ナウマンダーの鼻やランチャー・オクトパルドの腕を切断できたりする。

 純粋な攻撃用武器で、アイテム回収には使えない。

 大き目のカッターを4方向同時に発射し、カッターは円に似た軌道を描いて拡散していく。

波動拳

 ある条件・場所で手に入る隠し技。真横に気合の入った弾を発射し、ほとんどの敵を一撃で仕留める(一部のボス含む)ことが可能。

 ライフが満タンの時にのみ使用可能で、これ自体は武器エネルギーを必要としない。

 右向き時、地上でYボタンと入力すると出る。

 

 

■パーツ解析

名称
効果
フットパーツ

 雪原ステージの途中にあるカプセルに入ることによって使えるようになる。

 十字キーを左右どちらかに2回連続で叩くか、Aボタン(初期設定)で通常の移動よりも速いダッシュができるようになる。

 ダッシュを止めたい時はボタンを離すか進行方向の逆を入力する。

 壁に張り付いた状態で、AボタンとBボタンを同時押しすると、通常よりも移動距離の長いダッシュ壁蹴りができる。

 工場ステージにある一部の壁などを壁蹴りで壊すことができるようになる。

ヘッドパーツ

 空港ステージにあるカプセルで手に入るパーツ。

 特定のブロックを頭突きで破壊できるようになる他、一部の落石トラップを受けてもダメージを受けない。

ボディーパーツ

 森林ステージにあるカプセルで入手できるパーツ。

 敵から受けるダメージを半減させる上に、仰け反る距離を短縮できる。

アームパーツ

 工場ステージにあるカプセルで入手できるパーツ。

 Xバスターの溜めがもう一段階増える他、特殊武器のチャージも可能になる。

 全てのパーツを装備すると、武器エネルギーの消費量が減少する。


 

■各種アイテム解析

名称
効果
ライフエネルギー(小)
 取ると、エックスのライフエネルギーを2目盛り回復させる。
ライフエネルギー(大)
 取ると、エックスのライフエネルギーを8目盛り回復させる。
武器エネルギー(小)
 取ると、エックスの武器エネルギーを2目盛り回復させる。Xバスターを装備している状態で取ると、他の特殊武器で最も減っている武器のエネルギーを自動で回復する。
武器エネルギー(大)
 取ると、エックスの武器エネルギーを8目盛り回復させる。その他の特徴は武器エネルギー(小)と同じ。
1UP
 エックスの残機数を一つ増加させる。最大数は9。
サブタンク

 ゲーム中で4つまで手に入るアイテムで、武器選択画面で使用してエックスのライフを回復させる効果を持つ。使用してもなくなるのは中身のエネルギーだけで、サブタンク自体はなくならない。

 効果を発揮するには、ライフが満タンの状態でライフエネルギーを取ってサブタンク本体にエネルギーを貯蔵する必要があり、半端に貯蔵した場合には回復量は僅かだが、しっかりとサブタンクの限界まで貯蔵すれば、エックスのライフを28目盛り回復させることができる。ちなみにエックスのライフは、ライフアップを全部取って32目盛り。

ライフアップ

 8ボスのいるステージに一つずつ置かれており、取るとライフの上限を2目盛り増やすことができる。

 最初はエックスの最大ライフは16だが、最終的に32まで増やすことが可能。


 

■特定のステージクリア後について

クリアしたステージ
効果
雪原
 工場ステージの溶鉄部分が凍結し、乗ってもダメージを受けなくなる。
空港
 発電所ステージ序盤の電気の走る床が機能しなくなる他、ステージの一部が暗くなる。
 森林ステージのある場所に水が張られる。




■敵キャラデータベース

※「OP」はオープニングステージの略。

名称
登場ステージ
特徴
スパイキー
OP、雪原、鉱山、Σ1

 こちらに向かって転がってくるトゲ付きの車輪。移動スピードは遅い。

 エックスバスターを当てると転倒して自壊するが、溜め撃ちを当てると普通に破壊できる。

ガンボルト
OP、EA、MA、Σ1

 ミサイルと電気の弾を使い分けて攻撃してくる。ただし、攻撃の間隔がかなり長いので、意外と隙だらけ。

  ミサイルはこちらの攻撃を跳ね返す。

クラッシャー
OP

 空中をゆっくりと飛行し、トゲ付きの錘のようなものを落として、地形を抉る。

 本体を破壊するとトゲが落ち、地形の一部が抉られるので注意。ただし、トゲを破壊すると、本体も一緒に破壊できる。

ビーブレイダー
OP
 蜂型のヘリコプターで、バルカン砲と軽い誘導性能を持つミサイル、ボール・ド・ボーを落とす攻撃をしてくる。
 耐久力は高いが、あまり手強い相手ではない。
ジャミンガー
OP、雪原、森林、タワー、Σ1

こちらに向かって軌道を修正しながら体当たりしてくる。進行の邪魔なので、早めに破壊すべき。

 体当たりされると笑われるので、少々ムカつく。

ボンビーン
OP
 ゆっくりと飛行しつつ、爆弾を落としてくる。
ロードアタッカーズ
OP

 デスログマーから降りてくる敵キャラ。

 ビーム砲付きの車に乗っており、時折ビームを発射しつつ体当たりしてくる。

 耐久力はそこそこ。運転手を破壊しても車は残るが、残った車も破壊可能。

レイビット
雪原
 ウサギ型のメカニロイドで、ジャンプで移動・接近し、時折耳から光弾を発射してくる。
アックスマックス
雪原、森林

 手に持った斧を使って、目の前にせり出しているトゲの付いた物体を飛ばしてくる。

  飛ばしてくるものは破壊可能で、上に乗ることができる。トゲ付きの物体は、地面から次々とせり出してくるので、弾切れはない。

 こやつもこちらに攻撃がヒットするとニヤニヤ笑う。

バットンボーン
雪原、鉱山、Σ1、Σ2
 普段は天井に張り付いているが、エックスの姿を確認すると体当たりしてくる。
 ロックマンシリーズのバットンに似ているが、こちらのバットンボーンは近付かなくても体当たりしてくる。
フラミングル
雪原、発電所、鉱山、Σ1
 鳥型メカニロイド。特に移動はしない。耐久力はそこそこあるが、攻撃を当てやすいのでそれほど苦労はしない。
 時折、自らの体を回転させることにより、頭に装備された回転ノコギリを飛ばしてくる。
トンボット
雪原
 トンボの形をしたメカニロイド。巣のような機械から出現する。この巣はライドアーマーかファイヤーウェーブで破壊可能。
敵ライドアーマー
雪原、森林、Σ2

 アーマーソルジャーが操るライドアーマー。攻撃力と耐久力に優れ、通常状態で戦うのは辛い相手。

 Σステージでは、アーマーソルジャーが近くで降りて待機している場合もあり、こちらが乗ることでライドアーマーを奪うことができる。

スノーシューター
雪原
 雪球を転がしてくる。雪球は転がる距離に応じて大きくなる。
 雪球を転がした後は、据え付けられたアームから白い弾を投げつけてくる。
スカイクロー
空港、工場、海
 空を飛びながら一定区間を往復しているが、エックスが下を通るとツメで捕獲し、自爆する。
 捕まえられても、自爆する前に破壊すればダメージは受けない。
ホーガンマー
空港、工場、Σ1、Σ2
 鎖付きの鉄球と盾を装備した敵キャラ。近寄ると、エックスのいる方向に向けて鉄球を投げつけてくる。攻撃判定は鉄球部分のみで、鎖の部分には当たり判定がない。
 盾を構えているので、正面からの攻撃は弾かれてしまうが、鉄球を飛ばしてくる時は無防備となる。
 後ろはガラ空きだが、一応ながらホーガンマーはこちらに向きを変える。
リフトキャノン
空港
 上に伸びる足場に備え付けられたターンキャノン。破壊すると、足場が引っ込む。
フレイマー
空港
 上下しているリフトの上に設置されている砲台。
 ある程度の距離まで近寄ると、火炎放射で攻撃してくる。
 離れて攻撃するのが望ましい。
メットールC-15
空港、Σ1
 普段はメットを閉じており、防御体制に入っているが、時折メットを上げて弾を撃ってくる。
 メットを閉じている時は攻撃を受け付けないので、メットを上げた時に攻撃すること。
デスログマー
空港
 空港ステージの最後に出てくる戦艦「デスログマー」に備え付けられている砲台。ミサイルを撃ってくる。
 ミサイルの軌道は直線なので、ジャンプすれば簡単に回避できる。
スクラップロボ
工場
 ステージ序盤で登場するスクラップと化したロボット。自身では動くことができず、ベルトコンベアーに流されるだけ。
 目からレーザーを撃ってくる。
 ウツボロスの頭だけのスクラップロボもいる。
ディグレイバー
工場、Σ3

 エックスのいる位置に向けて、放物線を描いて飛ぶツルハシを投げてくる。ツルハシに当たってしまうと、笑ってくる。

 ディグレイバー自身は動かないので、こちらの攻撃を当てることは容易。

 ディグレイバーの攻撃に当たってしまうと、笑われる。

ローリングガビョール
工場
 パイプ上を往復している敵キャラクターで、近寄るとパイプをぐるぐる回る。 破壊は不可能。
アメンホッパー
海、森林
 アメンボ型メカニロイド。地上ではジャンプで移動するだけだが、水上ではかなり速いスピードで滑るように移動する。
メガトータス
海、発電所、Σ1
 大型の亀型メカニロイド。背中からパラシュート付きの爆弾を次々と発射してくる。爆弾の爆風は意外と攻撃判定が大きいので注意。
 耐久力が高いので、ストームトルネード等、威力の高い武器があると良い。
シーアタッカー
 タツノオトシゴ型メカニロイド。地面から突如として複数出現する。
 出現後は体を丸めて体当たりを仕掛け、エックスとのX軸が合うと、1回だけ軌道を修正する。
 出現する際には泡が発生するので、慣れるとどこから出現するかが分かる。
アングラーゲ
 チョウチンアンコウ型メカニロイド。
 吸い寄せと吹き飛ばしを巧みに使い分け、体から細かく軌道が変わる銛を撃ってくる。銛は一応破壊可能だが、回避した方が楽。
 一回目は地形が単純であるために倒すのは苦労しないが、二回目はトゲがあるので要注意。フットパーツがないと、いらぬ苦労をすることになる。
ガルプファー
海、Σ3
 丸い形をした魚型メカニロイド。
ある程度の距離まで近寄ると、エックスを吸い寄せて食べてしまう。
 食べられた場合、Yボタンを押すなりして抵抗でき、内部から破壊できる。食べられてしばらく経つとダメージを受ける。
クルージラー
 中型の戦艦で、爆弾とスカイクローを射出し続けている。
 弱点はコアのような部分。
 破壊後は、真下の床を破壊しながら沈んでいく。
ウツボロス
 長い体を持った魚型メカニロイド。
 飛び道具による攻撃手段を持たず、ただ移動しているだけである。
 顔と尻尾部分に触るとダメージを受けるが、それ以外の部分には乗ったり壁蹴りをすることが可能。弱点も頭と尻尾。
プランティー
森林
 地面に生えている草に偽装している敵キャラで、近寄るとガサガサ動いた後で姿を現す。
時折、頭から小型のミミズを飛ばしてくる。
マッドペッカー
森林
 キツツキ型のメカニロイドで、木をつついてクリーパーを出してくる。
クリーパー
森林、Σ4

 マッドペッカーが木をつついた時に出てくる敵キャラ。出た瞬間を狙って攻撃すれば、恐い敵ではない。

 最終ステージに出てくるクリーパーは、壁の出現ポイントから出てくる。

RT-55J
森林
 巨体ながらジャンプ力は高く、高い軌道のジャンプで襲い掛かってくる。また、手の鉤爪は伸縮自在で、射程が長く、エックスを捕獲することも可能。
 鉤爪が壁に当たった時に、そのままRT−55J本体を壁際に引き寄せる場合がある。
 弱点は頭部だが、意外と当たり判定が小さいので、溜め撃ちで攻撃するよりは、手数に物を言わせた方がいい。異常な程に耐久力が高いので、ストームトルネードなどの特殊武器を使った方が、まだ楽。
クラッグマン
森林
 洞窟で出現する敵キャラ。落石と思わせて、地面に落ちた後、人型に変形する。出現場所は固定されている。
 完全な人型になるまでは無敵。人型になると、石を投げつけてくる。耐久力は並。
ホタリオン
発電所
 闇の中を猛スピードで突っ切っていく敵キャラ。光を出しながら突撃しているので、通った跡に少しの時間ながら背景などが見える。
サンダースライマー
発電所
 機械のボディーをスライム状のものが覆っているような外見。
攻撃方法は多彩で、スライムを分裂させて飛ばしてくる攻撃と、電撃、体を思い切り伸ばしての移動。
 分裂したスライムは地面を跳ねて移動する。破壊は可能。
 電撃は、主に天井に張り付いた状態から行い、真下に電撃を落とす。しかし、空港ステージをクリアしておくと、電撃を出そうとしても出ない。
 耐久力が高いものの、ストームトルネードで攻撃すれば意外と手早く始末できる。
ラッシュローダー
発電所
 エックス目掛けて体当たりをしてくる。
 ジャンプで跳び越えても、軌道を修正して再び体当たりを仕掛けてくるので、さっさと破壊する方がいい。
ターンキャノン
発電所、Σ1、Σ2、Σ3
 固定型の砲台で、砲身を回しながら弾を発射する。色々な方向に弾を発射するが、パターンは一定。
モルボーラー
鉱山
 ボディーの正面に取り付けられた巨大なローラーは地形を削る。ローラーに触れると、即ミスとなる。
 ひたすら前進するだけで、トゲに落ちると自爆する。
 耐久力がかなり高いものの、ファイアーウェーブやストームトルネードを使うと簡単に倒せる。
メタルウイング
鉱山
 鉱山ステージ終盤で登場する鳥型メカニロイド。
 ひたすら逃げるように飛行しているだけなので、邪魔なものだけを破壊すればいい。
ドッジブラスター
タワー、Σ2
 こちらの攻撃に反応して回避を行う砲台。砲身から真横に飛ぶ弾を撃ってくる。
 離れたところから攻撃しても避けられるだけなので、接近して攻撃するといい。
レイトラップ
タワー、Σ1
 見た目はまるで赤外線トラップである。細いレーザーを一定時間で張ったり解除したりしており、それに触ると、トラップの上の方にあるユニットから高速で飛んでくる弾を撃ってくる。
 破壊は不可能。
サインフォーラー
タワー、Σ3
 レイトラップ地帯で出現する敵キャラクター。
 上からゆらゆらと移動しながら落下してくる。こちらが動いても、軌道修正してくる。
スライドキャノン
タワー
 スライドしている足場に据え付けられた砲台。真横に光弾を撃ってくるだけで、特別な動きはしない。
ラダーヤダー
タワー
 梯子を上下に動いているだけの敵。邪魔なので、さっさと破壊して次に進むこと。






ロックマンXの攻略 前半 後半

Return


Top

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル