条約

問題制作:後藤

2001年11月6日実施


1. これと870年のメルセン条約を経てフランク王国が現在のフランス・ドイツ・イタリアの3国に分裂した、843年にルートウィヒ1世の3人の子供の間で結ばれた条約のことを、これが締結されたフランスの町の名をとって何という? ヴェルダン条約
2. 1648年10月24日にドイツとフランス、ドイツとスウェーデンとの間で調印された、三十年戦争を終結させた条約のことを、講和会議が開かれたドイツの地方の名をとって何という? ウェストファリア条約
3. 清全権ソンゴト、ロシア全権ゴロービンによって交渉が行われ、1689年9月7日に結ばれた、清とロシアとの間における初の対等条約のことを、これが調印されたロシアにあった小都市の名をとって何という? ネルチンスク条約
4. これによりイギリスはジブラルタル・ミノルカ島を獲得した、1713年から15年にかけて、スペイン継承戦争の講和として結ばれた条約のことを、これが成立したオランダの州の名をとって何という? ユトレヒト条約
5. これによりニュージーランドがイギリスの植民地となった、1840年2月6日にニュージーランド北島のある地域で調印された条約のことを、この地の名をとって何という? ワイタンギ条約
6. 1842年8月29日に、アヘン戦争の終結として、イギリス艦コーンウォリス号において、イギリス全権ポティンジャー、清全権耆英・伊里布との間に結ばれた、イギリスと中国が結んだ最初の不平等条約のことを何という? 南京条約(江寧条約)
7. 1922年に結ばれた、いわゆる「9か国条約」の9か国とは、アメリカ、イギリス、日本、フランス、イタリア、オランダ、中国、ベルギーとどこ? ポルトガル
8. 日本では現在12ヶ所が登録されている、1971年に取り決められた、正式には「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約」のことを、イランのある町の名をとって何という? ラムサール条約
9. 1985年に行われた南太平洋フォーラムによって採択された、いわゆる「南太平洋非核地帯条約」のことを、これが署名されたポリネシア・クック諸島の島の名をとって何という? ラロトンガ条約
10. ヨーロッパ市民権の導入と欧州会議の設立、単一通貨の発行などが主な内容の、1992年にEC12カ国の間で結ばれた「欧州連合条約」のことを、これが締結されたオランダ・リンブルフ州の州都の名をとって何という? マーストリヒト条約



「会員制作問題」目次

TOP

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!