1.
|
中央支間長1991m、全長3991mと世界にある吊り橋の中で最も長いことで知られる、1998年4月5日に開通した神戸市と淡路町を結ぶ日本の橋は何?
|
明石海峡大橋
|
2.
|
第1巻『豹頭の仮面』から第100巻『豹頭王の花嫁』で完結する予定となっている、一人の作家が書いている小説としては世界最長のものとしてギネスブックにも載せられている、栗本薫の代表作は何?
|
グインサーガ
|
3.
|
1987年に39年に及ぶ獄中生活の後に95歳で獄死した、1947年に起きた帝銀事件の犯人として逮捕され死刑判決が出されたテンペラ画家は誰?
|
平沢貞道
|
4.
|
1971年には国際演劇研究センター(CIRT)を設立しているイギリスの映画監督・演出家で、代表作に『マルキド・サドの演出のもとにシャラントン精神病院患者によって演じられたジャン=ポール・マラーの迫害と暗殺』があるのは誰?
|
ピーター・ブルック
|
5.
|
今年は「United States Department of Energy」がスポンサーを務め、7月13日〜23日の11日間で行われる、2300マイルのコースをソーラーカーで走る、世界最長のソーラーカーレースは何?
|
ワールド・ソーラー・チャレンジ
|
6.
|
大雪の日にオープンしたペンションを舞台に起こる殺人事件を描いたアガサ・クリスティの原作をもととする演劇で、1952年に初演されて以降、現在でも上演が続けられており、世界最長のロングランとなっているのは何?
|
『ねずみとり』
|
7.
|
全長5481m、新潟県の湯沢町にある苗場スキー場と田代スキー場を結ぶゴンドラで、フランスのバルトランスキー場にある「オーレールゴンドラ」を抜いて世界最長となったことで知られるのは何?
|
ドラゴンドラ
|
8.
|
1000マイル以上の距離を走る世界最長の犬ゾリレース・アイディタロッドで、スタートとなるのはアンカレッジですが、ゴールとなっているアメリカの町はどこ?
|
ノーム
|
9.
|
現在はアメリカのフィラデルフィア美術館にある、別名を「大ガラス」というマルセル・デュシャンの代表作は何?
|
『彼女の独身者たちによって裸にされた花嫁、さえも』
|
10.
|
後に『気がついた時には、火のついたベットに寝ていた』という続編も書かれている、アメリカで400万部も売れる大ベストセラーとなったロバート・フルガムの代表作は何?
|
『人生に必要な知恵は全て幼稚園の砂場で学んだ』
|