プログラミング講座

プログラミング体験編




世界で一番短いプログラム!


初めまして、こんにちは!

「プログラムってなんだろう、なにが面白いんだろう、なんだか難しそう?」
なんて思っていませんか? あるいは、
「ちょっと興味あるんだけどな・・・でも、なにをどうすりゃいいんだか」
って考えている人へ。

世界で一番短いプログラムを、ご紹介します。ちょっと自分で体験してみませんか? きっと、 「え!? こんなのが、プログラム ??」って思っちゃうこと請け合いです。

「始めに」にも書きましたが、プログラミングとはプログラムを作ることです。
「やってみよう!」(体験)と「どうして?」(解説)を分けますので、 解説のいらない人は体験だけして下さいね。
ここはエクセル(EXCEL)のマクロ機能を利用しますので、エクセルを使える人が対象です。 エクセルが使えない人、ごめんなさい。



や っ て み よ う !


さっ、始めましょう!

  1. エクセル(EXCEL)を起動してください。 ここから先の「イメージ」は、Windows 98 の Office2000 のエクセルのものです。 皆さんのパソコンの画面と少し違うかもしれませんが、 できるだけ同じようにやってみてください。


  2. メニューバー
    イメージ

    の「ツール(T)」→「マクロ(M)」→「マクロ(M)」を選択して下さい。
    イメージ

    「ツール(T)」→「マクロ(M)」→「マクロ(M)」がない人は、ごめんなさい。 エクセルのバージョンが違うようですので、ここでストップです。
    さて、他の方、どうでしょう。マクロ名を入力する画面が出ましたか? イメージ


  3. それじゃ、マクロ名に test と入れて、「作成(C)」をクリックしましょう。
    イメージ

    こんな画面
    イメージ
    が出て来たでしょうか? Sub test() と End Sub があれば、他の部分はなくてもかまいません。 ん〜〜、でも Option Explicit は欲しいなぁ。 それに、皆さんと私と同じ状態にしておいたほうがいいなぁ。

  4. メニューバーの「ツール(T)」→「オプション(O)」を選択して下さい。
    イメージ

    この画面
    イメージ
    が出て来たでしょうか? この画面と同じようにチェックを入れたり はずしたりしてください。 OK を忘れずにクリックしてね。
    それで、ごめんなさいね、エクセルを終了してもう一度 1.からやり直してください。
    「保存しますか?」と聞いてきたら、「いいえ(N)」を選択してくださいね。
    この4.は、やり直さなくていいですよ〜。(念の為)

  5. はい、それでは今度は Option Explicit が入った画面で進みま〜す。
    Sub test() の下の行に、msgbox "Hello!" と入力してください。 イメージ
    そしてエンター(リターンキー)を押すと、あら不思議 msgbox が MsgBox に変わっちゃいましたね〜。
    イメージ
    これ、勝手にこうされてしまうので、放っておきましょう。
    もし MsgBox に変わらなかったら、入力ミスがあります。よ〜く見てくださいね。 もし文字の色が赤に変わったら、それも入力ミスです。
    入力はこれでおしまいです。

  6. 実行の準備をします
    実行って何?って聞かれると説明に困っちゃうんですが、 プログラムは命令の集まりで、その命令通りにコンピューターを動かす (動いてもらう?)ことです。皆さんに入力してもらった msgbox は 実は「命令」だったんですね。でも、この話は「どうして?」に譲ります。
    まず実行の準備です。 今カーソルはどこにあるでしょうか? Sub test() と End Sub の間になければ、その間のどこでもいいですから クリックして下さい。これでカーソルがそこに移動しましたね。

  7. では実行です!!!(どきどき)
    F5キーを押してください。
    どうなりました? こんな小さな画面(メッセージ・ボックスと呼びます)
    イメージ
    に Hello! と表示された方は、 大成功です!!!
    これであなたは、プログラムを作成して実行した経験を、持ったのです。
    おめでとうございます!!
    メッセージ・ボックスの「OK」のボタンを押したら、実行前の状態に戻ります。


  8. マクロ名の入力と同じような画面
    イメージ
    が出てきた人は、カーソルがSub test() と End Subの間にありませんね。 test が反転(文字が白抜き)していますので、このまま「実行」を クリックしてください。

    「コンパイルエラー」
    イメージ
    が出てきた人は、反転(文字が白抜き)しているところにエラーがあります。 間違えた場所によって、少しメッセージが変わります。
    イメージ
    よ〜く見て修正してください。コンピューターは融通がききませんので、 たとえ1文字でも間違っていたらダメなんです。
    他のエラーが出た人は、そのメッセージを書いて、遠慮なくメールしてください。

    「OK」のボタンを押してから、 イメージ
    の赤い○のところをクリックしてください。実行前の状態に戻ります。 それから、間違いを修正して、やり直してね。


お疲れ様でした。これでおしまい。
たった1行だけの入力ですが、これでもプログラムです。 記念に最初のプログラムを保存してもいいですし、1行くらいならいいやと 言う人は保存せずに終了してください。右上の×ボタンを押せば 終了できますね。
皆さんの感想をメールで聞かせてもらえれば、ハッピーです。
そんじゃね〜〜。 (^^)/~~


「どうして?」も見たい!!

戻る