File No.055
アカハツ
Lactarius akahatsu  Tanaka
(ハラタケ目ベニタケ科)

家の前の駐車場わきに生えている大きなアカマツの木が、ヌメリイグチを従えていることは以前から知っていたが、
アカハツも住まわせていることを知ったのは今年が最初である。
同じアカマツの樹下でも、アミタケとかショウゲンジは林の中のようなやや薄暗いところに多く、
ヌメリイグチやアカハツは明るい開けたところに多いような気がするのだが、どうだろうか。
一口に菌根菌といっても、その環境に応じてもっとも求められる
協力のしかたができる種類の菌が出てくるのかもしれない。

ところで、アカハツはチチタケの仲間で、ひだを傷つけると赤い乳液を分泌し、
そこが青緑色に変色するのが特徴である。
ところが、乳液を紙に染み込ませて置いておくと、赤いままのようである。
青緑色になるのはひだの組織であって、乳液ではないらしい。

[データ]
採集日:2001年6月16日
発生地:兵庫県新宮町

写真はこちら。

次へ

きのこファイルに戻る

べにてんぐの会ホームページに戻る

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル