べにてんぐの会掲示板の過去ログ(書き込みはできません)
はないぐちさま

【0117】 さちむし

有力な情報をありがとうございました。
参考にさせていただきますね。
またわからないことなどあったら相談させていただきます。
そのときはよろしくお願いします。
-2003/08/08 20:05:22- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]


はじめまして

【0115】 さちむし

はじめておじゃましました。
実は教えていただきたいことがありまして。
べにてんぐだけにまつわるジンクス、エピソード、例えば、ラッキーをはこんでくる…とか、魔よけになるとか…
なんでも良いのですが、知っている方がいらっしゃったら教えてください。
ヨーロッパのほうでの話だとなおありがたいです。
童話や絵本やアニメに出てくるきのこって、
べにてんぐだけがモチーフになっていることが多いですよね?
なんでなんだろう…
-2003/08/01 10:25:14- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:はじめまして

【0116】 はないぐち(管理人)

さちむしさん、初めまして。
ご質問の件に関しては、以下のHPが参考になると思います。
http://ao_zatsu2.tripod.co.jp/write/kinoko_21.htm
http://www.komakino.jp/jomon-kinoko/jomon-kinoko.html
ベニテングタケは赤くて目立ち、幻想的な感じがするので、
モチーフにされるのでしょう。
-2003/08/04 18:53:33- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


7月中に、と、言われたら

【0112】 nike

うちは、信州じゃないんで、この時期、赤いキノコと言えば、ドクベニタケか、チシオハツか、ベニタケか、ニオイコベニか、タマゴダケぐらいしか、見当たりませんねえ

この話、解かります?
-2003/07/19 08:04:38- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:7月中に、と、言われたら

【0113】 はないぐち(管理人)

確かに関東辺りではそうでしょうね。
アカヤマタケの類とか、ヒイロベニヒダタケなんかは出るかもしれませんが。
-2003/07/19 20:14:45- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]

Re:7月中に、と、言われたら

【0114】 Noname

新潟のぴちおです。
この件ではお役に立てなくて申しわけありません(^^;;;

PICOさんのMashRoom
http://red.sakura.ne.jp/~mashroom/
の掲示板(初心者用ではない方)で、
富士山で発生しているらしい、というカキコが
あったみたいです。ご参照を。
-2003/07/20 12:06:07- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


Notitle

【0109】 編集部

こんにちは。いつの間にか書き込みが増えてましたね。
今年はこちらでもアカヤマドリとヤマドリタケモドキが大豊作でしたが、もうシーズン終了で、発生の中心はニガイグチモドキなど「食えない」やつに移っています。食べられるものではキニガイグチがシーズンです。苦味はなく、こりこりした歯ごたえもいいですが、イグチ特有の旨味には欠けます。やっぱりアカヤマドリやヤマドリタケモドキ、ムラサキヤマドリタケの比ではありません。
食べる話題をさておくと、傘・柄ともきれいな黄色の不明ニガイグチ属が出ていました。写真をお見せする手段がないのが残念です。いずれ「きのこデータベース」に投稿します。
-2003/07/16 11:42:05- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:Notitle

【0111】 はないぐち(管理人)

こんにちは。相変わらずイグチが多いですね。
写真、ぜひ送ってください。
-2003/07/16 22:45:08- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


質問です

【0099】 nike

ここには、画像掲示板は、無いのですか?
フリーのやつで、100KBまで、使えるのがあれば嬉しいのですが。。。

今後HPのレパートリーに、加える予定は、ありませんか?

今日は、アンズタケとアカヤマドリが、沢山取れたので美味しかったです。。。
-2003/07/13 23:23:51- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:質問です

【0100】 はないぐち(管理人)

nikeさん、こんんちは。
今のところ、残念ながら画像掲示板はございません。
また、掲示板も都合により8月中に廃止する予定です。
無料で画像掲示板を貸してくれるところがあれば、そちらに
移行してもよいとは考えていますが・・・。
アンズタケとアカヤマドリ、私も採ってみたいです。
-2003/07/14 23:27:58- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]

Re:質問です

【0103】 nike

きのこ画像掲示板、是非作って欲しいなあ〜

50kb

http://bbs.as.wakwak.ne.jp/

100kb

http://gagagogo.net/

etc

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%96%B3%97%BF%81%40100KB%81%40%89%E6%91%9C%8Cf%8E%A6%94%C2

ねえ、アカヤマドリとかアンズタケとか無いんだったら、そっちの方では、何が、取れているんですか?

昨日カレバキツネタネとムラサキナギナタタケを、ゲットして佃煮にして食べました。。。。うまし!
-2003/07/15 07:39:22- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]

Re:質問です

【0105】 はないぐち(管理人)

画像掲示板の情報ありがとうございました。
この掲示板も使えなくなるし、検討してみます。
私は最近なかなかきのこを見に行く暇もないので、nikeさんがうらやましいです。
カレバキツネタネとムラサキナギナタタケもおいしいんですね。
そうは見えませんが。
-2003/07/15 23:14:32- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]

Re:質問です

【0108】 nike

>カレバキツネタネとムラサキナギナタタケもおいしいんですね。
そうは見えませんが。

見た目は、パッとしませんが、佃煮は、結構いけますよ。

うちの家は、山間部なので山の頂上まで5分も歩けば到達しますんで、今の時期は、毎日が、キノコ三昧です。

今日は、アイタケのお味噌汁と、茹でた、ヌメリコウジに、大根おろし&ポン酢をかけて夕飯のおかずにいたしました。

酸味があって、うめ〜♪

※ヌメリコウジの味・レモンのような酸味があります

管理人さんも、いかがですか?

※ヌメリコウジは、普通(食)には、なっていませんが、私の以前入会していた、キノコ研究会では、(食)に、なっていました、とさ。。。
-2003/07/16 00:15:44- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]

Re:質問です

【0110】 はないぐち(管理人)

nikeさんのところは、本当にいろいろなきのこが出るんですね。
HP作りでストレス解消している私にはうらやましい限りです。
-2003/07/16 22:43:50- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


ベニテングダケ

【0093】 キノコ君

ベニテングって深い眠りにつくんだってね
こわーーーーーいよーーーーーん
-2003/06/04 10:01:38- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:ベニテングダケ

【0094】 はないぐち(管理人)

こんにちは。
ベニテングタケは食べたことがないですが、少量ならそれほど
こわくないらしいですよ。ただ、毒きのこには違いないので、
あまりすすめませんが。
-2003/06/04 22:40:10- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]

Re:ベニテングダケ

【0102】 nike

大丈夫?大丈夫?。。。。。。少量なら、多分?

基本的には、死に至る所までは、行かないようですが、食べるなら一人2本まで、という事と体調の悪い時は、食べない方がいいいでしょう、深い眠りにつく、と言うよりもどちらかと言うと、気分が悪くなり頭痛が起きると言うのが本当のところでしょう。

実際の話、2日で、治ったけどネ。(人にもよる)

でも、美味しかった!
-2003/07/15 07:36:42- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]

Re:ベニテングダケ

【0104】 はないぐち(管理人)

ベニテングタケを食べると、酒に酔ったようになって、騒ぎ出す人もいるとか。
でも当会会員が食べたときは、別に何でもなかったらしい。
味はものすごくよいらしいですが。
-2003/07/15 23:08:48- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


Notitle

【0097】 編集部

こんにちは。
今年は雨が多いせいか、きのこが大豊作ですね。
今日、職場の人が「きのこがこんなふうに輪になって生えてるの何?」と言うので見にいったら、コムラサキシメジの見事な菌輪でした。芝生の上なので、ことさら目立って美しかったです。
-2003/07/03 17:52:53- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]


ヤマドリタケモドキ

【0095】 編集部

イタリアン(orフレンチor ジャーマン)好きは、森へ行こう!
ポルチーニ(or セップ orシュタインピルツ)もどきが出てますよ。
-2003/06/29 13:36:07- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:ヤマドリタケモドキ

【0096】 はないぐち(管理人)

こんにちは。
もうそんな時期なんですね。
たまには会ってみたいものです。
もちろん、食べてもみたいものです。
-2003/06/29 22:11:16- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


アミガサタケ

【0082】 momoko mori

初めまして、札幌からお便りしています。今年は我が家の庭や直ぐ近くの主人の職場の庭、原っぱにアミガサタケが多く見られインターネットで茸について調べているうちにこのホームページに辿り付きました。沢山のデーターに嬉しく楽しませて戴いています。
有難うございます。いっぺんに読めそうにありませんのでこれからもお訪ねしても宜しいでしょうか?
さてアミガサタケが美味しい優秀な食材と言う事が解ってから恐る恐るお料理して初めて食べてみました。バター炒めして塩コショウ
したのですがなかなかおつなお味でした。この食感が良いのかも知れませんね。ポタージュにも入れたら美味しいと教えて下さった友人もあり今度試してみようと思います。何とこのアミガサタケこの何日間で50本余りも収穫できました。桜や松の落ち葉のある場所が好きなようです。干して保存も出来る様で今干しています。カラカラにほしあがりました。5月2日の読売新聞にアミガサタケの記事が掲載され欧州では高級食材と紹介されました。明日は私の友人の集まりがありますのでアミガサタケ料理でおもてなししようかしら?と思います。現物を見たら一寸たじろがれそうですが、、、、。
腕を振るって美味しいお料理がんばります。でも主人には遠慮されています。(^o^)
-2003/05/11 06:31:06- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:アミガサタケ

【0083】 はないぐち(管理人)

初めまして。べにてんぐの会HPの管理人はないぐちです。
実は私も札幌の出身で、そのころからきのこを始めています。
アミガサタケがたくさん採れてよかったですね。
たぶん、味というよりは食感がアミガサタケの人気の秘密だと思います。
これからも訪ねていただけるのを楽しみにしています。
-2003/05/11 14:57:24- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


あみたけ

【0079】 へぇ

お久しぶりです。
いつもHP更新のご連絡ありがとうございます。
先日、職場(神奈川県内・丹沢山系・宮ヶ瀬ダム近く)の
敷地内でアミタケを見つけました。
秋から冬にかけて、野生動物にも人間にもたべられずに(!)、
春まで育った大切な命なので写真だけ撮りました。
・・まだ現像してないんですけれども。
またキノコや自然で気が付いたことが出てきたら
オジャマします。
ではでは。
-2003/05/07 21:24:04- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:あみたけ

【0080】 はないぐち(管理人)

へぇさん、お久しぶりです。
暖かいのか、もうアミタケが出ているのですね。早いものです。
私は最近東京が職場になったので、大自然の中が職場なのは
うらやましいです。
またきのこの話など教えてください。
-2003/05/07 22:34:47- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]

こんばんは。

【0075】 すいちょく

久しぶりの書き込みなので以前のHNと違っているかもしれません…。
このたび新HPを作成したのでリンクをさせていただきたく参りました。
リンクフリーとのことだったので貼ってからの書き込みですが;
失礼しました。

あ、この間母が山から怪しげなキノコを採取してきたのですが
調べる前に干からびてどこかにいってしまいました…残念(><)
-2003/04/30 21:54:16- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:こんばんは。

【0076】 はないぐち(管理人)

すいちょくさん、こんにちは。
HP見てきました。リンクいただき、ありがとうございました。
これから、きのこの話も載せていただけるとうれしいです。
-2003/05/03 14:14:16- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]

はい〜!

【0078】 すいちょく

山に行ったときキノコを見つけたらキノコ話も載せようかとw
梅雨になったらまたプランターにはえないかなーと期待をしつつ…。
-2003/05/04 14:22:39- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


モリーユ

【0072】 編集部

しばらくぶりに昼休みの裏山散策を復活したら、モリーユ2本に出会いました。どちらもトガリアミガサタケのようです。兵庫に来て以来、アミガサタケはトガリしか見ていないような気がするのですが、本家アミガサタケの分布の中心は東日本なのでしょうか?
-2003/04/07 14:05:06- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:モリーユ

【0073】 はないぐち(管理人)

こんにちは。全国的にアミガサタケの季節になってきましたね。
本家とトガリの違いは、地域的なものでしょうか。それとも植生の違いなのでしょうか。興味深いですね。
今年の「春の幸を楽しむ会」では、アミガサタケに会えるでしょうか。
-2003/04/07 23:12:11- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


総会

【0070】 J-TIBA

総会どうしようかと思っていたのですが行けそうに無いっす。
ぐっすん。
いや部屋の中それこそきのこでも生えてこようかと言うほどごったがえしておりまして。このまま新年度迎えるわけにはいかんと。
他にも理由はありますが。
はい。
-2003/03/27 22:07:17- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:総会

【0071】 はないぐち(管理人)

そうなんですか。
久しぶりにお会いできるかと思っていたので残念です。
でも、合宿などでまたお会いできるのを楽しみにしています。
-2003/03/27 23:48:25- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


謹賀新年

【0067】 soneta

こんにちわ! ご無沙汰しています
「お気楽な写真館」のsoneta(旧o_kiraku)です
サーバーの許可容量を超えてしまい、やむなく
引越しいたしました。
新しいURLは下記のとおりです。

http://msoneta.u-hip.jp/

こんどは宣伝がでないところなので、
少しは見やすくなっております。
今後とも宜しくお願いいたします。
-2003/01/13 09:20:06- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:謹賀新年

【0068】 はないぐち(管理人)

ご無沙汰しています。
sonetaさんの新しいHP、拝見しました。
どこに何が書いてあるかわかりやすくていいですね。
リンク集も更新しておきます。
またきのこやアウトドアの話など、こちらにも書き込んでください。
-2003/01/13 22:37:10- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


僕も入れて下さい

【0065】 nike

紅テングダケ食べる会、入れて下さい。
-2002/12/03 17:25:36- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:僕も入れて下さい

【0066】 はないぐち(管理人)

nikeさん、初めまして。
べにてんぐの会に参加を希望される際は、「入会案内」をご覧の上、手続きしてください。
なお、べにてんぐの会はベンテングタケを食べる会ではありませんので、ご了承ください。
会員の中には、ベニテングタケを食べたことがある人もいますが、わたしはありません。
おいしいらしいですが。
-2002/12/03 22:28:36- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


Notitle

【0064】 絵描き

ありがとうございます。時期的に厳しいときいたのですが、とりあえず、山に行こうと思います。見つけたら報告します。また、いろいろ教えてください。
-2002/10/24 14:24:40- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]


Notitle

【0062】 絵描き

はじめまして。教えて欲しいのですが、べにてんぐだけは、どこに行けば採取できますか?きのこの絵(趣味です。)を書くのが好きな人がいてべにてんぐたけの実物が出来れば欲しいです。
私は宮城県に住んでいるのですが、近くに生えてますか?
宜しくお願いします。

-2002/10/23 17:26:56- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:Notitle

【0063】 はないぐち(管理人)

はじめまして。べにてんぐの会HP管理人のはないぐちです。
ベニテングタケは、シラカバなどのカンバ林に生えます。
宮城県であれば、やや高い山に行くとカンバ林があると思うので、
ベニテングタケも見つけることができると思います。
もし見つけることができたら、また報告していただけると嬉しいです。
-2002/10/23 22:50:27- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


田澤温泉は

【0060】 蘭迷

済みません。田澤温泉ってそれ程有名では無いんですね(^_^);
交通は長野県上田駅からバスで20分ほどで行きますが1時間に1本程度しかない不便な場所で静かな山間です。近くに別所温泉とかもあります。茸の収穫が無い時は帰りに上田駅前で天然茸を買って帰る羽目になります(^_^);
-2002/10/20 12:43:24- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:田澤温泉は

【0061】 はないぐち(管理人)

蘭迷さん、こんにちは。
田澤温泉は長野県上田にあるのですね。
上田ではベニテングタケを食べると言う話を聞いたことがありますが、その辺については何かご存知でしょうか。
私も先日出張で長野に行ったのですが、長野駅前でシモフリシメジ、ムラサキシメジ、ハナイグチ、クリタケ、原木栽培だと思われるナメコなどが売られていました。
シモフリシメジなどは10本くらい入ったパックが1600円くらいしていましたね。
-2002/10/20 22:11:48- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


ムラサキシメジなど

【0058】 蘭迷

初めまして、蘭迷です。きのこ狩りのホームグランドは田澤温泉近辺ですが今年は趣向を変えて10月11日(金曜日)から八ヶ岳方面へ出掛けて来ました。小淵沢駅の近くのいこいの村八ヶ岳で宿泊し付近の山で土地の言葉で「リコボウ」とか「ジコボウ」とか呼ばれてましたが「ハナイグチ」が一杯採取できました。それと「ムラサキシメジ」これも売るほど採れました。現地のホテルからペリカン便で兄弟達に土地の名物と一緒に宅急便で送りました。(^_^)
流石に八ヶ岳近辺はキノコが豊富です。
東京都や神奈川でも採取したいのですが都内に住んでいながら近辺の山には出掛けてないので情報が解りません。別に詳しい地図などの情報は不要(キノコ情報は)ですがどの山でどんなキノコが採れるかなんて情報が有れば嬉しいですね(^_^)
ではマタ(^_^)/~~~
-2002/10/14 02:24:38- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:ムラサキシメジなど

【0059】 はないぐち(管理人)

蘭迷さん、初めまして。
実はべにてんぐの会のメンバーで初めてきのこを採ったのは、八ヶ岳です。もう10年以上前の話なので、懐かしいです。
あのときも、ハナイグチがたくさん採れました。
当会で東京や神奈川で採取(というより観察ですが)している場所については、メールでお送りしようと思います。
ところで、田澤温泉とは初めて聞きましたが、どちらでしょうか。
-2002/10/15 22:32:40- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


Notitle

【0054】 こりびあ

こんにちは。
涼しくなってきましたね。ハチスタケというキノコを2ヶ月以上を育てていたのですが、気温が下がったせいか、やっと子嚢果が稔ってくれました。

ところで...
データーベースのオニウスタケのところの、
>従来の図鑑には、「フジウスタケ」として出ていることが多いきのこですが、
フジウスタケはオニウスタケと別の一種を混同して名づけられたものだという説もあります。
のくだりですが、もうちょっと詳しいことがわかればぜひ教えてください。
標高450mほどの、亜高山帯とはいいがたいようなモミ樹下で、
それっぽいものをとっているのですが、試薬とかもないので判断しかねています。

Urlのところに写真おいてありますが、どう思われますか?
よかったらおしえてください。
-2002/09/20 15:21:41- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:Notitle

【0055】 こりびあ

メールでレスいただき、ありがとうございました!
...とすると...「日本のきのこ」のフジウスタケが、オニウスタケに見えてきてしまいました。
-2002/10/04 22:07:05- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]

Re:Notitle

【0056】 Noname

こりびあさん、こんにちは。
私にはオニウスタケとフジウスタケの差がわかりません。
図鑑の記載も同じようなことを書いているし。
やはり、同じ種なのではないでしょうか。
-2002/10/04 22:55:35- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]

Re:Notitle

【0057】 はないぐち(管理人)

上のは私の書き込みです。
-2002/10/04 22:56:43- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]

見に来ました。

【0052】 こりびあ

こんにちは。私も写真見に来ました。
ショウゲンジがありましたか。
私たちは同日に須走から入ってみましたが、パッとしませんでした。
この違いを、静岡側と山梨側の気温変化の具合で言い訳できないものでしょうか。

東京はカラカラなのに、こっそりといろんなやつが出ています。
オニフスベ、ヤナギマツタケ、オオワライタケは乾燥に強いようです。
-2002/09/03 21:39:55- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:見に来ました。

【0053】 はないぐち(管理人)

こりびあさん。こんにちは。
ショウゲンジはあったことはあったのですが、若いのが10本程度でした。
あと、フウセンタケも幼菌がほとんどでした。
全体的には富士山にしては不作だったようです。
私たちの前日に「きのこ雑記」さんがいらしていたようですが、HPによるとやはり不作だったそうです。
ですので、行く前は結構へこんでいました。それにしてはあったほうなのかもしれません。
私も昔は東京に住んでいたので、(今は神奈川)東京の公園などにもきのこ探しに行っていました。
都会の公園もけっこういろいろ出て楽しいですよね。
-2002/09/03 22:17:09- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


遊びに来ました。

【0050】 ぴちお

はないぐち 様
先日はリンクおよび書き込みありがとうございました。
きのこの写真を見にやってきました。

ようやく出歩ける体になりましたので、昨日近くの山をちょっと歩きましたが、これといったきのこはありませんでした(T_T)。また懲りずに出かけようと思っています。

今後ともよろしくお願いします。
-2002/08/23 10:44:33- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:遊びに来ました。

【0051】 はないぐち(管理人)

ぴちおさん、こんにちは。
遊びに来ていただき、ありがとうございました。
お体がよくなってよかったですね。
私たちは、明日富士山に行きます。
大漁を期待したいのですが、どうなることやら。
雨が降っているので、期待はできそうですが。
-2002/08/23 23:18:00- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


こんにちは。

【0048】 こりびあ

べにてんぐの皆さん、はじまして。
はないぐち さん、あそんでいて レスがおそくなってしまい、レスしようとしても いまさら って感じがしたので、こちらに書きにきました。
こちらには、ちょくちょく おじゃましてます。
これからも、よろしくお願いします。

Amanita sp. は...気になりますね。
テングツルタケのニセモノですか。

下の[Home]に「食える」と書いている方がいらっしゃるのですが、ニセモノがあったら、ちょっと怖いかも。

-2002/08/21 13:37:57- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:こんにちは。

【0049】 はないぐち(管理人)

こんにちは。はないぐちです。
こりびあさんのサイトは、写真がいっぱいで、感心しています。
例の写真ですが、私は図鑑の特徴からテングツルタケだと思っています。
ただ、テングタケは種類が多いので、よくわからないというのが本音です。
Amanitaは、タマゴタケなどよほど自信があるものしか食べる気がしないですね。
では、今後も遊びに来てください。
ご指導よろしくお願いします。
-2002/08/21 23:32:23- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


昼休みの散策2

【0047】 編集部

同じ裏山の別のエリアの散策にて。
ツチカブリ・ベニイグチ・ニセアシベニイグチ・シロヤマドリ(仮称)。
ツチカブリの乳液の味見は久しぶりです。舌がしびれました。
-2002/08/01 13:22:13- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]


昼休みの散策

【0045】 編集部

今日の昼休み中の裏山散策にて。
オオミノクロアワタケ・ニガイグチモドキ・コビチャニガイグチ・コナカブリテングタケ・ツルタケダマシ・クロコタマゴテングタケ・ノウタケ。
最後の雨から1週間ほどたっていますが、テングタケの仲間が元気なようです。
-2002/07/29 13:19:03- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:昼休みの散策

【0046】 はないぐち(管理人)

こんにちは。
昼休みに裏山散策ができるとはうらやましいですね。
テングタケ類は大磯の観察会でも見ましたが(ドクツルタケとテングツルタケ?)、
この時期よく出ているようですね。ただ、イグチは見ませんでした。
-2002/07/29 22:12:52- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


ヒイロウラベニイロガワリ?

【0044】 編集部

 「きのこデータベース」のコーナーに「ヒイロウラベニイロガワリ?」として載せているきのこが、今年も出ました。で、やっぱり「ヒイロ・・・」でないかもという気持ちに傾きかけています。
 手持ちの図鑑類で「ヒイロ・・・」が載っているのは保育社の新菌類図鑑の、しかも検索表だけなのですが、これを見ると、”柄に明瞭な網目がある”というところを経由しないとたどり着けないようになっています。ところが、目の前のきのこの現物を見ると、どうこじつけても網目でなく、赤色の粒状点でしかありません。私が網目の判定に厳しい(?)人間なのかもしれないと思って、もう一人、他のきのこ関係者にも見てもらいましたが、やっぱり網目はないと判定されました。
 なにしろ、本物の「ヒイロ・・・」を見たことがないので、実物の網目の感じがわからず、困っています。あるいは、イグチ類の網目というのは、成長条件などによって、あったりなかったりするものなのでしょうか?
-2002/07/24 11:31:33- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]


こんばんは。

【0040】 垂直TOBI

こんばんは!
プランターのキノコ画像をHPに載せました!
よければ見てください!
-2002/07/13 23:31:02- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:こんばんは。

【0041】 はないぐち(管理人)

垂直TOBIさん、こんにちは。
HPの写真を拝見しました。
見たところ、ハラタケ科のきのこだと思いますが、種類はわかりません。
以前お話したコガネキヌカラカサタケとも違うと思います。
回答になっていなくてすいません。
-2002/07/15 22:10:20- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]

Re:こんばんは。

【0042】 編集部

こんにちは。
HPの写真を見せていただきました。
色はコガネキヌカラカサタケに似ていますが、それにしては傘の中央があまり突き出ていないようなので、「らしく」見えませんね。わかりません。
-2002/07/17 10:19:59- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]

Re:こんばんは。

【0043】 垂直TOBI

ありがとうございました。
何のきのこかははっきりしなかったけど
いろんなきのこがあることを学びました。
また来ます!
-2002/07/18 00:58:30- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


キイロオオフウセンタケ

【0039】 編集人

ホームページの「きのこデータベース」にも掲載しているキイロオオフウセンタケ(仮称)の発生を今年も確認しました。発生環境は標高300m前後のアカマツ・コナラ林で、昨年と同じ場所です。今のところ、6〜7本のかわいい幼菌が並んでいる状態ですが、そのうちの1本は、あと数日すれば傘が開きそうです。
-2002/07/12 09:45:01- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]


名前調査中

【0030】 Mitsuo

こんにちは、
Homeにリンクした茸は、
関東でここ2、3日でている茸なのですが、名前が判りません。
どなたか心当たりはありませんか?

よろしくおねがいします。
-2002/07/02 16:31:14- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:名前調査中

【0032】 はないぐち(管理人)

初めまして。
HPの写真を拝見しました。
たぶんキツネタケの仲間だと思いますが、研究が進んでいないので、
どの種類かまではいえないと思います。
日本にあるきのこのうち、3分の1しか名前が付いてないともいわれていますから。
またおもしろいきのこを見つけたら、教えてください。
-2002/07/03 22:31:43- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]

Re:名前調査中

【0033】 Mitsuo

ありがとうございました。

Web上を巡回してみましたが、やはりそれ以上の情報は
Webだけでは、得られない様です。

きのこに詳しい人とのお付き合いの中で、調べていこうと思います。
-2002/07/04 16:19:13- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]

Re:名前調査中

【0037】 編集人

久しぶりに掲示板を覗いたら、賑わっていますね。梅雨に入ったらさすがにきのこも多くなってきたようです。
さて、件のきのこですが、私はキツネタケ属ではないように思います。キツネタケ属であれば、ひだが多少とも肉色〜紫色を帯びるように思いますし、柄が鱗片状というよりは繊維状になると思うからです。
むしろこのきのこは、堆肥上に発生するという点も考えて、オキナタケ科のきのこのように見えるのですが、どうでしょう?敢えて種名を、と言われればハタケキノコでしょうか。しかし、近い種類が他にあるので、もっと詳しく調べないことには、私には残念ながら断定できないです。
-2002/07/10 14:51:57- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


はじめまして!

【0034】 垂直TOBI

こんばんは。はじめまして。
今朝、庭のプランターにキノコが生えていたので
なんという茸なのか調べてみようと思い、
ここにたどり着きました。
キノコって種類がたくさんあるのでまだ判明していません。
黄色くって10センチほどのものでした。
夜になるとかさが開いていたんです!
キノコっておもしろいですね!
-2002/07/06 01:19:33- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:はじめまして!

【0035】 はないぐち(管理人)

初めまして。
プランターに生える黄色のきのことしては、最近よく見かけられるのが
「コガネキヌカラカサタケ」です。
もともと熱帯に生息していたのが、輸入された植物に混じって生えてくるそうです。
ただ、実物を見てみないとよくわかりません。
図鑑によると、このきのこは5cmくらいにしかならないそうなので、
違うきのこの可能性もあります。
写真などを見せていただけるとわかるかもしれません。
-2002/07/06 08:47:17- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]

こんにちは

【0036】 垂直TOBI

5?は超えてました。違う種類なんでしょうか?
朝になるともうかれてしまっていました。
デジカメで撮ったのですが借り物なので
画像が取り出せなくって・・・。
とりだせたらどうか見てください!
-2002/07/06 13:33:37- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]

ありがとうございました

【0028】 あめりかん

アミタケもうでてますか。どのへんに?
-2002/05/20 20:13:32- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:ありがとうございました

【0029】 編集部

兵庫県ではでてますね。
-2002/05/21 09:19:40- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


どのへんに?

【0025】 あめりかん

いつもどの辺にいってらっしゃるンですか?
-2002/05/20 11:36:57- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:どのへんに?

【0027】 編集部

私の場合、関西というか中国地方すれすれのところに住んでいるので、あまり参考にならないかもしれませんが、家の近所(徒歩0分〜車で10分くらい)の雑木林(コナラ・アカマツ)が主です。きのこの場合、いろいろと支障があるので、ホームページ上で具体的な地名は挙げませんが・・・。きのこを覚えるには、季節を通じて同じ場所で継続して観察することが決定的に重要ですので、その意味でも、通いやすいということが何より大事だと思っています。それなりに木があれば、思っているより多くのきのこに出会えるものです。その意外性がきのこのおもしろさですよね。
-2002/05/20 14:24:54- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


アミタケ出てますね

【0026】 編集部

今日アミタケに会いました。こちらでは梅雨の時期と秋の年2回発生するきのこです。きのこにとってはもう梅雨と認識されてしまっているのでしょうか。やはり今年は季節が早いようですね。今年初めてのイグチ類・・・かと一瞬思ったのですが、4月にヌメリイグチを見ていたことを思い出しました。他に、モリノカレバタケのそこそこきれいな菌輪にも出くわしました。
-2002/05/20 13:39:49- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]


ハードですか?

【0023】 あめりかん

ハードなんですか?キノコ探索は…?
-2002/05/18 21:40:53- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:ハードですか?

【0024】 はないぐち(管理人)

ハードなきのこ狩りも、そうでないのもあります。
私たちがやっているのは、あまりハードでないのが多いです。
急な山などにはあまり行かないので。
町の公園などでの探索は体力的にはわりと楽です。
採れないと精神的につらいかもしれませんが。
-2002/05/18 23:47:08- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


ハルシメジ・・

【0021】 へぇ子

こんにちは。神奈川県愛甲郡にある私の職場で、梅の木の根元に毎年でる「ハルシメジ」を、本日収穫して食べました。美味しかったです。普段は「観察用ですのでとらないでください」とお客様にお話しているのですが、今年は量も多かったので「研究用」として一部採取して最後まで「有効活用」した次第です。(笑)またキノコの情報ありましたらおじゃまします。では。
余談:今年はワラビやヤブレガサなどの延びが早いようです。やはりこの天候のせいでしょうかねぇ・・・。
-2002/05/08 18:55:52- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:ハルシメジ・・

【0022】 はないぐち(管理人)

こんにちは。ハルシメジは毎年相模原で行っている「春の幸を楽しむ会」でも採って食べています。今年は暖かいので、きのこの時期も早くなっているようで、すでに夏のきのこが出ている地域もあるそうです。ではまた遊びに来てください。
-2002/05/08 22:19:55- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


オオセミタケ出ました

【0018】 編集部

やっと今年初めてオオセミタケに出会いました。たった今、職場の裏山で昼休みに掘ってきたところです。ホストはまだわかりません。例年見ているものはたぶんヒグラシではないかということらしいのですが、それに比べると大きいです。セミの幼虫が調べられるサイトがあったら教えてください。
-2002/04/23 13:29:58- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:オオセミタケ出ました

【0019】 はないぐち(管理人)

「セミの家」というHPがありました。行ってみてはいかがでしょう。
http://homepage2.nifty.com/saisho/Zikade.html
-2002/04/23 22:48:41- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]

Re:オオセミタケ出ました

【0020】 編集部

管理人様、ありがとうございました。役立ちそうな資料を入手する手がかりが得られました。しかし菌糸に包まれたセミの幼虫の鑑別は、抜け殻の鑑別以上に難しそうです。
-2002/04/26 09:47:13- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


謎はますます深まるばかり

【0017】 あめりかん

友人と話したところ、やけに長いウジ虫だから、育ててみなくてはなんてことになりました。
-2002/04/23 12:38:53- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]


ハエ…

【0015】 あめりかん

キノコバエ?ハエを殺す成分があるのに?ハエなのか、そうですよね。あのカタチはハエだと思ったんですが、ハエトリシメジとしてもベニテンはやる気満々なはずだから変だなって思って…。hpは楽しいですね。ベニテンには私も思い入れがあるので、写真を真っ先にクリックしました。あんなにベニテンが生えているところがあるんですね。
-2002/04/20 09:58:43- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:ハエ…

【0016】 はないぐち(管理人)

思うに、ベニテングタケのもつ成分は、ハエの成虫には効果があっても(死ぬわけではないそうですが)、幼虫にはないのではないでしょうか。ならなぜハエの成虫は卵を産めるのか、という疑問が生じてきそうですが。もしかしたら、ベニテングタケの成分は全てのハエに効果があるのではないのかもしれませんね。
-2002/04/20 11:35:28- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


富士山で?

【0013】 あめりかん

ベニテンについてるウジ虫はなんのウジ虫なのかな?ゴールデンウイークも近づいて、そろそろヒラタケとキクラゲが出ていそうだけど、春はあんまりキノコ狩りはいかないんです。サクラシメジはどんな味なんだろう?初めましてどうぞよろしく。
-2002/04/19 22:04:03- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:富士山で?

【0014】 はないぐち(管理人)

あめりかんさん、初めまして。
べにてんぐの会のHPはいかがでしたか。
ベニテングタケなどのきのこに付くウジ虫は、キノコバエの幼虫だそうです。古いきのこなどには大量に付いていることがあります。サクラシメジは食べたことがないのですが、苦味があるというふうにきいています。
では、これからもたまに遊びに来てください。
-2002/04/19 23:42:39- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


Notitle

【0012】 はないぐち(管理人)

こんにちは。
春のきのこはいいですね。
今年は春の幸を楽しむ会に参加しなかったので、まだ春のきのこを見ていませんが、また見つけて食べてみたいと思います。
-2002/04/15 23:14:59- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

春のきのこたち

【0011】 編集部

4月は忙しくて外をうろつけなかったのですが、昨日ちょっとだけ見て回ることができました。アミガサタケ・チャアミガサタケ・ツバキキンカクチャワンタケ・マツカサチャワンタケなど春の定番きのこに出会えました。ハルシメジはまだ出会えていません。オオセミタケもまだみたいですね。ベニタケ属の一種も出てましたが、種名特定には至りませんでした。
-2002/04/15 10:23:52- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]


不明種とコガネヤマドリ

【0006】 pico

不明種8は僕もチャナメツムタケだと思います。
それとコガネヤマドリは食べられます。
僕のサイト
http://red.sakura.ne.jp/~mashroom/fumei/koganeyamadori.htm
を見ていただければ分かると思います。
-2002/02/15 20:29:06- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:不明種とコガネヤマドリ

【0010】 編集部

コガネヤマドリが食用とは、いいことを教えていただきました。
私の近所では、コガネヤマドリにしてもいいのかもしれないけれど、
柄に網目がなくて、平滑なまだら模様にしかなっていないものを
たまに見ることがあり、いちおう継続観察中です。
今年は網目のはっきりしたものを味見してみようかな・・・。
-2002/02/21 09:20:29- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


お久しぶりです。

【0008】 へぇ子

メールなどいつもご連絡ありがとうございます。
私の職場(神奈川県愛甲郡)で、今年度椎茸栽培をしたところ、
とてもよく育ちました。
天然物は、今秋はあまり見られず、アミタケぐらいでした。
また、おじゃまします。よろしくお願いします。
-2002/02/19 12:52:30- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:お久しぶりです。

【0009】 はないぐち(管理人)

へぇ子さん、お久しぶりです。
今年もいろいろなきのこに出会えるといいですね。
べにてんぐの会でも、きのこの情報をお伝えしていきますので、
また遊びに来てください。
-2002/02/19 22:27:45- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


リンクの件です

【0005】 pico

初投稿です。
実は先日まで時間を気にしてインタ−ネットを楽しんでいましたが、やっとこさ..気にせずに出来るようになりました。
それで、きのこ関連をじっくり見てましたらこちらのサイトのリンクにMash Roomがあったので、あわてて僕の方にもリンクいたしました。
一応、御報告まで... すいませんでした。
-2002/02/15 19:37:34- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

Re:リンクの件です

【0007】 はないぐち(管理人)

picoさん、初めまして。管理人のはないぐちです。
リンクいただき、ありがとうございます。
きのこ業界では有名なpicoさんのご訪問に、やや緊張しております(笑)。
さて、Mash Roomの掲示板はよく見に行っています。
本当は書き込みもしたいのですが、なかなかきのこを採りに(撮りに)行く機会がなく、いつもROMしています。
べにてんぐの会のホームページも、少しずつ充実させて
いきたいと思いますので、これからもときどき遊びに来てください。
-2002/02/15 23:12:19- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ]


きのこ近況

【0004】 編集部

冬はきのこのオフシーズン・・・というものの、いま、近所ではエノキタケやマツカサキノコモドキが出ています。マツカサキノコモドキのほうは、デジカメ写真をはないぐちさん宛に送っておきましたので、後日、「きのこデータベース」でご覧ください。
-2002/01/23 12:40:21- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]


不明種(6)について

【0003】 編集部

掲示板開設おめでとうございます。
さっそくですが、「きのこデータベース」に不明種(6)Cortinarius sp.として掲載されているきのこについての情報です。
同じきのこが、2000年6月に神戸で、また、1996年には山口で採集されているそうで、おそらく新種です。長沢先生により、「キイロオオフウセンタケ」という和名が提案されています。西日本一帯に分布している可能性がありますので、今後も情報をお寄せください。
-2002/01/18 10:42:54- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]


test

【0002】 はないぐち(管理人)

ただいまテスト中です。
皆さんも書き込んでください。
-2002/01/12 23:34:54- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]


掲示板を作りました

【0001】 はないぐち(管理人)

掲示板を作りました。
皆さん、どしどし書き込んでください。
-2002/01/06 13:41:01- [ Mail ] [ Home ] [ 削除 ] [ レス ]

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル