携帯電話
■ 第1世代の携帯電話(1G)。 アナログ携帯電話のこと。 1980年代に自動車電話として提供されていたものを、 重いながらもそれなりに持ち歩けるようにした電話。 既に日本ではサービスが終了している。 変調方式にFM、多元接続にFDMAを使用する。 800MHz帯の周波数を50kHz帯の周波数に分割した上で、 この中に、音声チャンネルを4つまたは8つ多重する。 (1チャネルあたり12.5kHzまたは6.25kHz。) ■ FDMA。Frequency Division Multiple Access。 周波数分割多元接続。 無線通信において、 利用できる周波数帯域全体をいくつかの帯域に分割し、 各帯域に個別のチャンネルを割り当てることで、 複数の発信者が同時に通信を行うことができるようにする技術。 ■ 第2世代の携帯電話(2G)。 デジタル携帯電話(PDC:Personal Digital Cellular)のこと。 第2世代では、国内規格を統一し、事業者間の通話を実現した。 1993年以降、爆発的な普及をしている。 多元接続にはTDMAを使用する。 800MHz帯と1.5MHz帯から複数の搬送波を切り出し、 これらをさらに時分割して、複数チャネルの多重化を行なう。 フルレートでは、1つの搬送波に3チャネルを多重、 チャネルあたり11.2kbpsの通信速度を実現している。 またハーフレートでは、1搬送波あたり6チャネルを多重し、 5.6kbpsの通信速度を実現している。 ■ TDMA。Time Division Multiple Access。 時分割多元接続。 無線通信において、 1つの周波数を一定の時間間隔で分割することで 複数のタイムスロットを確保しておき、 個々のタイムスロットに1通話チャネルを割り当てる技術。 ■ 第2.5世代の携帯電話(2.5G)。 cdmaOneのこと。 米国のCDMA Development Group(CDG)の商標であるが、 日本では日本移動通信(現KDDI)のサービスで有名になった。 cdmaOneは、多重化方式にCDMAを用いるため、 ハンドオーバー時の瞬断がなく高速移動時も通話品質が安定している 音声品質が良い、データ伝送速度が速い、などの特長がある。 またcdmaOneは、基本的には2Gの技術やインフラを利用するが、 3Gと同じCDMA方式を採用しているため、3Gへの移行が容易であることから、 2.5Gと呼ばれている。 ■ CDMA。Code Division Multiple Access。 符号分割多元接続。 無線通信において、 通話チャネルごとに異なる符合(code)を付加して処理することで、 複数チャネルの多重と分離を可能にする技術。 送信側では、 各チャネルに特殊な符号を加えて処理し、これを送信する。 このとき、符号は音声チャネルごとに異なるものを使用するので、 互いに全く違うパターンのデジタル信号が生成される。 受信側では、 これと同じ符号(Code)を加えて再処理を行なう。 すると、もとのデジタル信号が再生できるようになっている。 ■ 第3世代の携帯電話(3G)。 第3世代では、国際的な仕様統一が図られ、 ITUのリードによって5つの無線規格が策定された。この総称を、 IMT-2000(International Mobile Telecommunication 2000)という。 いずれもCDMA(DS-SS)方式を使用している。 日本では、NTTドコモ、KDDI(au)が対応サービスを開始しており、 2001年以降、第三世代サービスは着実に普及しつつある。 (1) W-CDMA。下り384kbps/上り64kbps。 日本では、NTTドコモが採用している。 (2) CDMA2000 1x。下り144kbps/上り64kbps。 日本では、KDDI(au)が採用している。 ■ 第4世代の携帯電話(4G)。 第4世代携帯電話は、2010年の完成を目指し、 下記のような要求条件を前提に、検討されている。 ・データ通信速度のさらなる高速化 → 100Mbpsの実現。 ・IPとの親和性が高いフレキシブルなシステムにする。 ・無線LANやIPv6にも対応させる。 ■ PIAFS。PHS Internet Access Forum Standard。 PHSデータ通信の標準規格。 PHSの音声の符号化速度は32kbpsである。 PHSの有線区間のネットワークはISDNを使用するため64kbpsである。 このPHSの32/64kbpsの網内速度を用いて データ通信を行うための標準プロトコルをPIAFSという。 PIAFSは現在、 モバイル・インターネット・アクセス・フォーラムによって標準化されており、 以下のような標準仕様がある。 PIAFS1.0。最大32kbps。1996年4月〜。 PIAFS2.0。最大64kbps。1998年10月〜。 PIAFS2.2。最大64kbps。________ 以上。 2004/02/20 pm