|
Oracle Thin JDBCドライバを使ったJavaアプレット
Oracle Thin JDBCドライバを使うと、
エンドユーザーは自分のPC上にJava対応のWebブラウザさえ持っていれば、
Oracleデータベースに接続してデータを問い合わせたり操作したりできる
Javaアプレットを使うことができます。
このとき、Thin JDBCドライバ自体はアプレットと同じくWebサーバーから
JARアーカイブの形で実行時にダウンロードされます。
Thin JDBCドライバは約300KBと、普通のJDBCドライバに比べて軽量なのでそれほど負担にならないと思います。
動作の確認をした環境は次の通りです:
- OS:MS-Windows98 Second Edition
- RDBMS:Oracle8i Personal Edition R8.1.6
- コンパイル時に使用したJava:Java2 Standard Edition 1.2.2
- Webサーバ:Tclhttpd 3.2.1
- Webブラウザ:Microsoft Internet Explorer 5.0
●手順
- まずはJavaプログラムを書きます。
アプレットなのでjava.applet.Appletを継承したクラスとして
ThinJdbcTesterApplet.javaを作ります。
- 次にそのアプレットを載せるHTML文書を下のように作ります。
<HTML>
<HEAD><TITLE>Thin JDBCドライバのサンプル</TITLE></HEAD>
<BODY BGCOLOR=white>
<HR>
<APPLET CODEBASE="." CODE="ThinJdbcTesterApplet"
WIDTH=100 HEIGHT=50 ARCHIVE="classes111.zip">
</APPLET>
<HR>
</HTML>
CODEBASEの指定は必須です。ARCHIVEの値は現状では上ので決め打ちでOKだと思います。
- 動作を確認するには必ずWebサーバ経由でアクセスしないといけません。
そのため、Webサーバの設定をし、
Webサーバ機上に配布ディレクトリを作っておかないといけません。
注意点は、アプレットの安全上の制約から、
Oracleインスタンスが上がっているデータベースサーバとWebサーバは同じマシンでないといけないことです。
ここでは、
- Webサーバのホスト名:ushi2
- Webサーバのポート番号:80
- Webサーバのデフォルト文書ディレクトリ:/usr/local/apache/htdocs
とし、/usr/local/apache/htdocs/jdbcabcd/sample.html
で配布するものとします。この場合だと、
- ThinJdbcTesterApplet.class
- 上のHTML文書 (sample.htmlと名づけます)
- $ORACLE_HOME\java\lib にあるclasses111.zip
の3つを /usr/local/apache/htdocs/jdbcabcd にアップロードします。
- Web経由でアクセスして確認します。
http://ushi2/jdbcabcd/sample.html
で「Hello World!」と表示されれば大成功です。
(first uploaded 2001/01/13 and not ever modified, Urano398)
|