日記の中に出てくる用語に解説を付けてみました。(2003/11/2最終見直し)
業界用語(?)や略称から人名まで、幅広く、ね。
一応アイウエオ順、アルファベット順に並べているつもりです。でも適当なので違ってたらスイマセン。

人名
ダイスさん:メガテントレカを通じて知り合った人。最初に対戦会で対戦してもらった人でもある。最初のうちかなりボコボコに負けて、『次こそこの人に勝ってやる!』と思って気合い入れていたのが成長につながったのか、気が付いたら追い抜いていたらしいです(笑)。でもこの人も十分強いです。ちなみに大のラーメン好き。大会後などによく一緒に食べに行きます。

マリ〜チさん:メガテントレカを通じて知り合った人。カード関連のみならず、その他の面でも色々お世話になりました。本当に感謝です!ちなみにこの方も真・女神転生TC全国大会出場者です。強いです。

Asro氏:サークルの後輩であり、数学科の後輩でもある。

NYA-R-GO氏:サークルの後輩。同居人。一言で言うとダメ人間です。でも音ゲーはかなりうまい。

Puyo氏:サークルの後輩であり、また数学科の後輩でもあります。気が付いたら週の半分程は泊まらせてもらっているという謎な状況になってしまいました。マリオと音ゲーとメイドさんをこよなく愛す人です。

人名以外
バイト:去年まで吉野家の深夜にバイトしてました。約5年ほど前にも吉野家でバイトしてました(約一年半)。その経験を生かして、最初からかなりいろいろやってました。肉盛とか売上の清算とか。

キーマニ:コナミが出しているアーケードの音ゲーの一つ、キーボードマニアのこと。

キャンパスプラザ:駒場のサークル用施設の一つ。色んなサークルの部室があったり、ロビーがあったり、タダで借りられる部屋(会議室)があったりします。

キャンプラ:キャンパスプラザの略。

駒場キャンパス:東京大学のキャンパスの一つ。1、2年生全員と教養学部の3、4年生、理学部数学科の学生が過ごす場所です。もう自分はここに6年もいます。勝手知ったる何とやらです。

コミケ:コミックマーケットの略。全日本のオタクどもが一斉に集って行なう同人誌即売会。夏と冬に1度づつ、年2会行なわれます。1度行くと『日本にはこんなにオタクどもが潜んでいたのか』とよく分かります。ていうかオタク以外の人はあの雰囲気に耐えられません。俺は耐えられません。でも一生に一度は実際に見ておくと良い経験になると思われます。でもハマると人生を一つ捨てることに…なるかも知れません。

サークル:自分は東京大学ゲーム研究会に所属しています。Yukiさんという人が6年前に作ったサークルで、電源系のゲームにはかなり強いです。特にドラクエのやりこみに関しては全国トップクラスともっぱらの評判です。

サークルの集まり:毎週水曜と木曜の昼休みにサークルの会合がありました。まあ集まって飯食ったりしながら色々話をするのがほとんどでしたが。

シレン:『風来のシレン』のこと。

セミナー:一般的にはゼミと呼ばれるもの(だと思う)。東大の数学科の場合、4年生はみな一人の教官について、毎週セミナーでの発表を行ないます。基本的に指定されたテキストを読み、内容を理解して教官の前で説明する、ということになります。自分がついた先生には自分以外に1人しか学生がいないので、一週おきに自分の発表の週がやってきました。大変でした。

大学:自分は2001年度まで東京大学理学部数学科に所属していました。名前だけ聞くと圧倒されそうな場所ですが、その実ただのオタクとフェチの集まりだとか何とか。つまり僕はその中では異端者なわけです(オタクでもフェチでもないマトモ人間だから)。あ、いくら彼らがオタクでもやっぱり勉強の出来は異常です。ついていけません。本気で。

端末室:大学の情報端末が設置してある部屋。大学の至るところに分散して設置されており、どこから接続してもほぼ同じ環境で利用できて便利。主にHP更新とネットをやるために使っています。

デュエルスペース:カードゲームの対戦をやるために設置された場所のこと。カードゲームはやるのに意外と場所を取るので、結構デュエルスペースは貴重です。

電源系:行なうのに電気を必要とするゲームのこと…だと思う。主に家庭用ゲーム機(ファミリーコンピューター、スーパーファミコン、セガサターン、ドリームキャストなど)のことを指す。対立概念は『非電源系』。

夏コミ:夏のコミケのこと。

風来のシレン:チュンソフトから出ている『不思議のダンジョン』シリーズ第2弾。Puyo氏宅にてAsro氏に勧められて始めたのだが、かなりハマりました。っていうか発売されてからかな〜り経ってますが…。いい作品です。

非電源系:行なうのに電気を必要としないゲームのこと…だと思う。主にボードゲームやカードゲームのことを指す。対立概念は『電源系』。

冬コミ:冬のコミケのこと。

本郷キャンパス:東京大学のキャンパスの一つ。赤門とか安田講堂とかで有名なのはこっち。ほとんどの学部の3、4年生がこちらに所属してます。本郷に行くのは1、2年生のあこがれの一つらしいですが、何故か数学科の学生は本郷には行けず、駒場で余生(?)を送ることを余儀なくされます。まあそれはそれでいいんですけど。自分は書類の提出や図書館へ本を借りに行ったりとかしにたまに行きます。

迷宮組曲:はるか昔(1987年?)に出たハドソンのアクションゲーム。主人公ミロンがバブル(泡)を撃って敵を倒していくというファンタジックな世界観のゲームです。昔のゲームといえども完成度は高く、好きなゲームの一つです。ちなみに自分はこのゲームでタイムアタックをやっているのですが、現在の最高記録は19分05秒です(ビデオに録画してある最短は19分35秒)。多分17分までは切れそうです(めちゃムズいけど)。今度の冬コミ(’00冬)までに間に合わせたかったが…。

メガテントレカ:真・女神転生TC(トレーディングカード)のこと。さらに通常はそのカードを用いたカードゲームのことやその対戦のことを指す。自分の中での最近1番のヒットです。ハマりまくってます。気が付いたら全国大会ベスト8という肩書きも付いていました。次こそは全国制覇を…無理。

横浜:自分は横浜市に住んでいますが、横浜市民が『横浜へ行く』と言ったら、それは『横浜駅(とその周辺)へ行く』ということです。



DC:ドリームキャスト(SEGAから出ている家庭用ゲーム機)のこと。

pressureモード:キーマニ2ndの隠しモード。1本のゲージが無くなるまでにコースごとに決められた4曲をクリアしてスコアを競うモード。インターネットランキング対応です。

FC:ファミリーコンピューター(任天堂から出ている家庭用ゲーム機)のこと。

PS:プレイステーション(SONYから出ている家庭用ゲーム機)のこと。

SFC:スーパーファミコン(任天堂から出ている家庭用ゲーム機)のこと。実は某大学のキャンパスの一つが同じ略称で呼ばれています。

SS:セガサターン(SEGAから出ている家庭用ゲーム機)のこと。

YS:イエローサブマリンホビーショップのこと。カードゲームやプラモデルなどを専門に取り扱っています。



トップページへ

PCpylg}Wz O~yz Yahoo yV NTT-X Store

z[y[W NWbgJ[h COiq [ COsI COze