[No.400] Re[396]: LPガス監視装置を無料設置? by あれあれ 1999年08月26日 (木) 02時50分07秒

> @電話回線を使って,監視する。(ガス漏れなどを)
おそらくガス漏れ検知の装置は従来通りのもので
それに自動通報機能をつけたのだと思われます。
電話回線そのものでは、監視はできないと思うの
ですが。

ちなみにコピー機、ファックスなんかではすでに
実用されてます。

[No.399] 遠隔監視システム:過去ログ(CWN板)より by 比ヤング 1999年08月26日 (木) 02時24分20秒

[No.3466] >3463 採算性と財源の問題 by 比ヤング 1999年07月21日(水) 00時47分

>この事件をきっかけに北海道日高支庁,北海道教育委員
>会日高教育局,北海道浦河道有林管理センター,様似
>町,様似町教育委員会の5者により,「アポイ岳保全対
>策協議会」が平成9年に発足し,盗掘防止の対策が検討
>されることになった。

>「そうした対策案のひとつとして検討されたのが,防犯
>カメラの設置でした。しかし,山の上であることから電
>気の設備もなく,設備を整えるとしたら億単位の金がか
>かり,それでは不可能という結論に達しました。

>「そんな折,NTTドコモから,アポイ岳に遠隔監視システ
>ムを試験的に置かせてほしいという話がありました。そ
>れで,まず平成9年の秋に監視カメラを1台設置し,よ
>り厳しい冬の条件下でのテストも行ったのち,平成10年
>の春から本格的に監視カメラの稼働を開始しました」

>また,遠隔監視システムのハードのコストは,カメラが
>約40万円,ソーラパネルなど付帯設備が約30万円,機材
>運搬など設置費用を含めると,総計で約100万円だ。今回
>は試験的な設置ということで,ハードのコストはNTTドコ
>モ北海道が全額負担したが,平成12年までの試験期間が
>終了した後の取り扱いについては未定だ。

>財団法人日本電信電話ユーザ協会
↑このページの主催者

用途はこれだけとは考えにくい。高山植物の保護は結構なことだが、そもそもこの為に開発されたシステムでもなさそうだ。従来の監視カメラよりも低コストではあるが。
いまはコメント出来るだけの資料がないので、なんとも。
-----------------------------------------------------------------
[No.3465] 重要なのは、 by wildkatze 1999年07月21日(水) 00時28分

 テクノロジーを用いた監視システムを賞賛することではなく、何故盗むのかをよく考えることである。

-----------------------------------------------------------------
[No.3463] すばらしいシステムです by CDR 1999年07月21日(水) 00時18分

携帯電話を使った遠隔監視システムで
高山植物の盗掘を防止

http://www.nttpub.co.jp/telecom-u/TelecomForum/userreport/user.html

[No.398] 電話回線の銅線はガスを検知するのかな? by まご 1999年08月26日 (木) 01時38分05秒

電話回線てのはあやしいね。
銅線かな?光ファイバーかな?
銅線なら、電圧の変化は検知するけど、
ガスに反応するかな?
銅線に流れている電流を使って、そこになにかガス検知機を仕込むことは可能だろうね。その検知機に盗聴システムを仕込むことも可能だけど。
怪しいことには変わりないから、そんなシステムはさっさと壊して、別にNTTに工事してもらうとかってことになるのかなあ?
むむむ、手ごわいな。ずぶの素人には。

[No.397] Re[396]: LPガス監視装置を無料設置? by Frey 1999年08月26日 (木) 01時37分56秒

kksatoさん、はじめまして。
防災活動ににボランティアとして携わる関係上、手元に資料が若干ありますので、分かる範囲で。

>設置主体は,
> 「大同・ほくさん○○…」(以下はよく覚えていません)
> とかいうところです。

「大同・ほくさん株式会社」ですね。
窒素ガスの販売なども行っている会社です。

> 教えてください。私の認識に誤りがあれば,指摘してください。

1ですが、「高圧ガス保安協会」「エルピーガス協会」「エルピーガススタンド協会」といった機関があります。これらは全国組織の社団法人で、この下に都道府県レベルの協会があります。
2も、この伝で間違いないでしょう。
3ですが、それを言ったら警備会社の監視システムも同じことでは?
4は、私のところは千葉ですが、目下のところ動きはありません。(自宅が都市ガスだからかもしれんが…)

また解った事があったらアップします。

[No.396] LPガス監視装置を無料設置? by kksato 1999年08月26日 (木) 01時20分01秒

みなさんはじめまして。
盗聴法案に反対するものとして,検索したら
このページへたどり着きました。私は某北海道の某公務員です。
皆さんの豊富な知識に頼りたくて,投稿します。わかる方が
いらっしゃいましたら,教えてください。

このほど,突然,私が勤務する事業所と,私が居住する官舎に
「LPガス24時間監視装置」を無料で設置することになったそう
です。詳しい装置の説明もなく,管理する上級の官庁で認めた
ので設置することになった,としかわかりません。
わかっていることは,
@電話回線を使って,監視する。(ガス漏れなどを)
A装置の設置・利用は無料。月1度の検査(10円)と,
異常発見の際の電話料金のみ利用者が負担する。
B官舎には,すべて設置する。

これだけです。

上級官庁では,単純に「無料だし,安全のためにもいい」
としか考えず,決定したようです。
疑義が多く,態度を保留しています。設置主体は,
「大同・ほくさん○○…」(以下はよく覚えていません)
とかいうところです。
教えてください。私の認識に誤りがあれば,指摘してください。
@そもそもLPガスの販売会社に,広範囲に安全を確保するための
組織などあったのか。都市ガスなら少しはわかるが…。
灯油販売するのは,各ガソリンスタンドだから,その安全のために
広範囲に責任をもつ組織などあるのか?
A日本の民間会社が,利益にならない「安全確保」のために,
膨大なコストを進んで,負担するとは,にわかに信じがたい。
なにか裏があるのではないか,とかんぐってしまう。
B電話回線を使うところが,一番の疑義を招くところ。
「やる気」さえあれば,その装置に,細工を施し,盗聴装置と
して利用することは簡単ではないか?しかも市販されている
盗聴装置と違って,電波をださない。発見もされないのでは?
C他地域・他県でも,同様の動きはないのだろうか?

なにか情報や,知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら,
ご教授いただきたい。よろしくお願いします。
長文になりました。すみません。



[No.395] GPG by wildkatze 1999年08月26日 (木) 00時47分09秒

The GNU Privacy Guard(GNUPG)

http://www.d.shuttle.de/isil/gnupg/

[No.394] Re[387][384]: New York Timesのバックナンバーから vol.2 by Frey 1999年08月26日 (木) 00時41分52秒

> >NSA
>
> へぇ〜、Webサイトがあったとは。
NSAに限らず、アメリカのほとんどの法執行・情報機関は
司法省のサイトから飛べます。
(情報公開法に基づく規定)

http://www.usdoj.gov/04foia/other_age.htm


[No.393] Re[383]: アサヒ・コムより by 法律家の卵(無精卵) 1999年08月25日 (水) 23時06分13秒

>  コメント:出来すぎ。
>
> 松本サリン事件の被害者の妹、拉致 無事に保護
今回の事件を見るに正直言って私も出来過ぎの感を抱かざるを得ません。

ニュースJAPAN木村太郎のThe Column
7月8日放送「電話盗聴”中東流見方」を一部改変してみました。

以前にも触れたことがあるかもしれませんが、以前、中東の特派員をしていた際に覚えた言葉に、「最も犯人らしい者は往々にして犯人ではない。真の犯人はその一件で一番得をする者だ」というのがあります。

権謀術数うずまく中東のことです。対立する勢力の一方の仕業のような事件を起こして第3者が漁夫の利を占めるような事件が国と国との間でも起きていたのです。裏の裏を疑ってかからないとニュースを読み間違うということがあります。

この言葉を思い出したのは、松本サリン事件の犠牲者の妹が拉致された事件です。

拉致したという人物はオウム関係者を匂わせていますが、中東流にいえば、これで一番得をするのは、いま国会で審議されている破防法改正案賛成する人たちではないでしょうか。

この一件で破防法改正案に対する賛成の声が一気に高まるからです。

考えすぎかもしれませんが、中東での経験が私を疑り深くさせているのです。

http://www.fnn-news.com/Column/199907.html#19990708


[No.392] Re[381]: ニセ首相官邸の発表 by (キタノ) 1999年08月25日 (水) 19時37分42秒

猫の首に鈴というやつだね。いや猫じゃなくて、犬の首に盗聴
機か。こんなことでもしなければ盗聴法の心配はなくならない
ほど、盗聴法いうのは改正ではどうにもならない悪法だという
ことをよく示した「運用方法」だと思います。

盗聴法は、警察がいままでやってきた違法盗聴を合法化するた
めにあります。警察は誰からも文句を言われず責任をとらなく
ていい。そのための盗聴法だということ。だから、警察は、決
して「通信傍受に携わる人間を完全に囲いこんでしま」うなどと
いうことは、金輪際ないでしょう。

http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/kantei/kantei25.html


[No.391] 米ワシントン市が大規模な銃の買い戻し(News i より) by 弁天小僧 1999年08月25日 (水) 17時38分32秒

 銃による悲劇が相次いでいるアメリカで、ワシントン市が23日から銃を提出する市民にお金を払う試みを始め大きな反響を呼んでいます。
 
【杉尾記者の報告です】

 ワシントン市内の警察署で手に包みを持って待つ人たち。これは市の呼び掛けに応じて銃を売りに来た市民たちです。
 「100ドルもらえるなら、もう一丁くらい見つけてくるさ」と訪れた市民。
 使用可能な銃を持ってきた人なら誰でも1丁あたり100ドルを手にすることが出来ます。名前を聞かれたり罪に問われることもありません。
 こうした集められた拳銃やライフルマシンガンなどは、初日の昨日だけで予想を遥かに上回る1100丁余りに達しました。
 こうした反響の大きさに市の当局は急きょ基金を二倍以上に増やし、この基金が底をつくまで買戻しを続ける事になりました。
 「予想を遥かに越えた成功です」と、ワシントン市警察のテランス・ゲイナーさん。
 同じような試みはこれまでも全米の各地で行なわれて来ましたが、これだけ大規模なものはあまり例がありません。
 これは、相次ぐ銃の悲劇で市民の間に関心が高まっている証しでもあります。しかし、一方で銃犯罪を減らす効果に疑問を持つ声も多く、銃社会アメリカの根の深さが改めてうかがえます。
 
 【終了】(25日9:09)

http://news.tbs.co.jp/

[No.390] 先の国会の結果、起こるべくしておきたか・・・ by ワタリガラス 1999年08月25日 (水) 17時20分56秒

 コメント:普通に考えれば、おそらく管の負けでしょう。この間の国会での失策+党内対立の責任問題、そしてなにより実弾射撃になれば勝ち目はまったくありません。もっとも実弾射撃の結果で勝敗が決まるなら、そんな党にはあまり誰も期待しないでしょうけれども。
 しかし鳩山氏、この政治状況下で「改憲」を口にすることがどういう意味を持つかわかっているのでしょうか? 私は「予想通り」と見るだけではありますが。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
鳩山氏が立候補表明、菅氏と対決へ 民主党代表選

 民主党の鳩山由紀夫幹事長代理は25日、CS放送朝日ニュースターのインタビューのなかで、9月11日に告示される民主党代表選への対応について「菅直人代表と戦うことで、自自公に対して民主党の理念や政策を国民に訴えたい。出る環境は心のなかで整いつつある」と述べ、立候補する考えを明確にした。鳩山氏は25日中に旧民主党時代からの同僚議員らとの会合を重ねたうえで立候補を最終決定する方針だ。

 民主党代表選は菅氏が24日に正式に立候補を表明し、鳩山氏に立候補を思いとどまって党運営に協力するよう求めていたが、これで菅、鳩山両氏の対決が確実になった。旧民主党結成時から党を率いてきた両氏が代表選を戦うことで、選挙戦は党の分裂含みで激戦となることは必至だ。

 鳩山氏はインタビューのなかで、代表選の争点について「菅代表は景気が厳しい時は財政規律を多少失っても積極的に財政行動すべきだという考えだが、それでは国債発行で赤字が膨らんで構造改革ができない」などと述べ、経済政策を掲げる方針を表明。また、「9条も含めて憲法改正を議論し、私の憲法観を打ち出したい。首相公選制の導入でまず改正すべきだ」と語り、憲法改正を公約とする考えも示した。

 菅氏と代表選を戦って党の結束を崩す可能性については「分裂を恐れて表面的に融和が出来ている状況が党の力を弱める。むしろ、それぞれの主張を持って自自公という巨大な総保守化現象に対して旗を掲げていく戦いに必ずなる」と強調した。
(14:12)

[No.389] お久しぶりです by うっちー 1999年08月25日 (水) 17時15分53秒

暫く帰省とかなんとかかんとかでここから離れていました。
相変わらず、凄い書込み量ですね(^^;
皆さんお元気でしたでしょうか?

夏季休暇前は法案通っちゃったりしてムーッって感じでしたが、まあ、これからです。
わたしはわたしができる事をやるまでです。

自自公の枠組みはなんでも法律通しちゃいそうなので、盗聴禁止法とかブチあげれば案外素直に通過するかもしれないですね。
こーいうのは、今がチャンスかと存じます(笑)

re:[No.386]
記憶している脳細胞を廃棄するって手もありです(笑)

[No.388] ところで、以前の過去ログで、CDR氏に対して、地方自治について反論したことがあったが、 by 弁天小僧 1999年08月25日 (水) 15時45分24秒

この夏休みの間に、行政の老人介護センターのあるサービスを利用する機会がありました。(それは格安でした。)そのいろいろな手続きの間に明らかになったことは、私の住んでいる地域は、実際に、国や警察よりも住民グループの力が強いらしいということ。
これは、介護などでは、金を出すよりも汗を流す人の方が重宝するため、必然的に当事者の住民側が発言力を増すことによるのでしょう。
その結果としてかどうか、犯罪らしい犯罪はなく、エホバの証人もろくに信者を集められず(別に私が営業妨害をしているわけではない。意見くらいは言うけどね)、外国人も大勢出入りしているがきわめて礼儀正しく、まあいってみれば公共の福祉と高度な自治の両立が実践されているという。
ちょっときれいごとかな? 前提としては、比較的狭い範囲において住民のコンセンサスが取れているという条件がなくてはならないが。(だから、日本国内の他の地域に簡単に当てはめることができるとは考えない。)
それにしても、近所の交番のおまわりさんは、いつ行っても不在ですが...

[No.387] Re[384]: New York Timesのバックナンバーから vol.2 by gaattc 1999年08月25日 (水) 15時15分32秒

>... the use of Echelon to gather economic intelligence for participating nations.

経済活動も諜報の対象ってこと。

>NSA

へぇ〜、Webサイトがあったとは。

[No.386] Re[381]: ニセ首相官邸の発表 by 読者 1999年08月25日 (水) 14時01分35秒

あと実施後に頭を思い切り叩いて
記憶を無くさせるという手も有りそうですね

[No.385] Re[383]:追記 by ワタリガラス 1999年08月25日 (水) 13時58分58秒

 未成年のため、匿名ということなのかどうかは知りませんが、全然匿名になってません。嫌がらせの電話をガンガンかけさせて、それも「オウムのせい」にする気でしょうかね。おっと、これじゃ陰謀系だ^^;;

[No.384] New York Timesのバックナンバーから vol.2 by 弁天小僧 1999年08月25日 (水) 13時58分14秒

(検索の仕方は382を参照。)

May 27, 1999
Lawmakers Raise Questions About International Spy Network
By NIALL McKAY

An international surveillance network established by the National Security Agency and British intelligence services has come under scrutiny in recent weeks, as lawmakers in the United States question whether the network, known as Echelon, could be used to monitor American citizens. ...

Meanwhile, European Parliament officials have also expressed concern about the use of Echelon to gather economic intelligence for participating nations. Last October, the spying system came to the attention of the Parliament during a debate on Europe's intelligence relationship with the United States. At that time, the Parliament decided it needed more information about Echelon and asked its Science and Technology Options Assessment Panel to commission a report. ...

コメント:エシュロンは陰謀論ではなかった。

NSA

http://www.nsa.gov:8080/

[No.383] アサヒ・コムより by ワタリガラス 1999年08月25日 (水) 13時57分04秒

 コメント:出来すぎ。

松本サリン事件の被害者の妹、拉致 無事に保護

1994年の松本サリン事件で死亡した阿部裕太さん(当時19)の妹の女子大2年生(19)が24日午前8時半ごろ、千葉県習志野市の自宅をでた後、何者かに連れ去られた。女子大生は12時間後の同日午後8時半ごろ、名古屋市の愛知県警中
村署の裏手の路地で解放され、同署に無事保護された。女子大生は保護された後、母親に「自宅をでた後、男からクロロホルムのようなものをかがされた」と話している。父親の和義さん(57)は松本サリン事件の民事裁判で原告になっている。今
年6月には男から「裁判をやめろ」などと脅されたことがあった。千葉県警と愛知県警は逮捕・監禁事件と見て、オウム真理教との関連を含めて捜査に乗り出した。

 両県警などの調べでは、女子大生は24日午前8時半ごろ、習志野市の自宅をでた直後、何者かに拉致され、車に連れ込まれた。目隠しをされたが、手足は縛られなかった。車に乗っている間、男は「死んだら兄貴と同じ年だな」などと話していたという。

 女子大生は同日午後8時半ごろ、男から「ここから動くな。しばらく目をつぶっていろ。頭を上げるな」といわれ、名古屋市中村区の中村署の裏手で車から降ろされた。その後、同署に保護された。
 和義さん夫妻がオウム裁判の原告になっていることや、女子大生が6月ごろ、大学のエレベーターの中で、知らない男に「裁判を取り下げろ」と脅されていたことから、警察署員が女子大生の登下校に付き添っていた。この日は、大学が夏休みのた
め署員はいなかった。(13:33)

http://ntt.asahi.com/0825/news/national25010.html


[No.382] New York Timesのバックナンバーから by 弁天小僧 1999年08月25日 (水) 12時04分29秒

October 23, 1998

F.C.C. Offers Rules Intended to Settle Wiretapping Dispute
By JOHN MARKOFF

The Federal Communications Commission issued a proposed set of rules Thursday intended to settle a dispute over high-tech wiretapping that has pitted the Federal Bureau of Investigation against the telecommunications industry and privacy advocates.
The dispute centers on a 1994 law, the Communications Assistance for Law Enforcement Act, which was intended to guarantee that law-enforcement officials would be able to continue telephone surveillance as communications technologies evolved.

Carrying out the law has been stalled, however, while the F.B.I. has quarreled with the communications industry over cost and feasibility and with privacy groups that contend that the law would permit broad new Government surveillance powers. ...

http://search.nytimes.com/search/daily/

(上記URLで'wiretapping'と入力するといろいろ記事が出てきます。ただし、ID, パスワード登録必要。)

コメント:FBIの盗聴に対して、電話会社と政府による検閲の広がりを懸念するプライバシー団体(EPICみたいなものだろう)が紛争を起こすので、FCCがガイドラインを作ったという。
しかし、それで訴訟などが止んだわけではなさそうだ。記事は去年のものである。
盗聴法が国際社会の要請、などという日本の報道は、米電話会社・市民団体の反発・突き上げ・訴訟といった社会問題を無視している。

FCCサイト

http://www.fcc.gov/

[No.381] ニセ首相官邸の発表 by ワタリガラス 1999年08月25日 (水) 12時02分44秒

 盗聴法の問題点のひとつ、の解決法。おいおい^^;;;


--------------
通信傍受法の運用方法について

 先日、国民の皆様の御理解と御支持により無事国会で承認された「犯罪捜査のための通信傍受に関する法律」いわゆる「通信傍受法」ですが、まだ世評はかなり悪いようです。その多くは誤解に基づくものでありますが、確かにもっともであると思われる批判も散見されます。その一つが、通信を傍受しても犯罪行為の証明がなされなかった場合の扱いについてであります。現行では、もし犯罪行為が証明されない場合は、通信を傍受したことは明らかにされず、そのままになってしまいます。傍受されていた人間も自分が傍受されていたことも分からないままになってしまうのであります。

 「犯罪も犯していないのに通信を傍受され、しかもそのことが傍受された側に通知すらされないとはおかしい。よって犯罪捜査のためとはいえ通信を傍受することは止めたほうがよい。」これは確かに説得力を持つ論点です。しかし、この法律の運用にあたって新たな工夫を施せば乗り越えることのできる障害であると我々は判断しております。

 一体、「犯罪も犯していないのに通信を傍受され、しかもそのことが傍受された側に通知すらされない」ということに恐怖を感じるのは何故なのでしょうか。実は、問題となるのは傍受されていたことに気づかないことそれ自体ではなく、一定期間とはいえ自分のプライバシーを覗いてその内容を記憶しているであろう人間が存在しているという点にあるのではないでしょうか。

 たとえ犯罪行為ではないとしても、人間の行動には他人には知られたくない、もし知られれば社会生活をおくる上で大きな問題となりうるものが存在します。そのような事を通信傍受の結果、全く関係のない第三者に知られて、イヤガラセをされたり、脅迫をされたりされる可能性に対して恐怖感を抱いているのです。

 通信傍受法第十三条では、犯罪捜査に関係する通信のみを傍受することとし、犯罪行為に関係しない通信については、最小限度の傍受だけに限ることとなっていますが、内容が犯罪に関係しているかどうかは、最終的には傍受してみなければわかりません。どうしても傍受の際に、該当犯罪行為に関係しない通信内容までもが対象となってしまうのです。この本来傍受すべきでなかった通信内容を完全に外界から隔離し、流出を防ぐことができれば通信傍受法に対する恐怖感を取り除くことができる筈です。つまり、犯罪捜査には不必要であった傍受内容を如何に管理するかが、この問題の解決のカギなのであります。

我々の提案は以下の通り。


1.通信傍受法で傍受することのできる対象として規定されている重大犯罪(注1)について新たな刑事罰「終身禁固通信傍受刑」を設ける。

2.裁判の結果、「終身禁固通信傍受刑」を受刑したもの(以下「終身禁固通信傍受刑囚と呼ぶ)については仮釈放は認められず、生涯「通信受刑刑務所」において通信傍受実務を行うこととする。

3.電話、電信、コンピュータネットワークなど、我が国における通信の傍受に必要な施設を完備した「通信傍受刑務所」を、太平洋上の硫黄島に設け、終身禁固通信傍受刑囚を収容し、通信傍受業務にあたることとする。

4.通信傍受実務は、終身禁固通信傍受刑囚のみが独占的にこれを行う。

5.地方裁判所の裁判官が通信傍受法第四条、五条、六条に基づき、通信傍受令状を発付した場合、その通信傍受に関わる通信事業者等は、被疑者の通信内容を硫黄島の通信傍受刑務所に転送しなければならない。

6.終身禁固通信傍受刑囚は通信傍受刑務所内の通信傍受エリアで、通信傍受業務、ならびに日常生活を行う。通信傍受エリアと外界との接触(刑務所の看守とのコミュニケーションや、外部者との面会、郵便物のやりとりなど)は厳しく制限される。

7.終身禁固通信傍受刑囚を管理し、通信傍聴業務を円滑に行う為に、検察官又は司法警察員の中より、通信技術に精通し、かつ高度な法律的な判断を下すことができるもの一名を選抜し「終身禁固通信傍受刑囚統括看守長」に任命する。

8.終身禁固通信傍受刑囚人統括看守長は、終身禁固通信傍受刑囚と同じく、通信傍受刑務所の通信傍受エリアで生活し、生涯に渡って外界との接触は厳しく制限される。

9.終身禁固通信傍受刑囚人統括看守長は終身禁固通信傍受刑囚による通信傍受内容を調査・評価し、通信傍受礼状に記載された犯罪行為の立証となりうる通信内容のみを捜査当局者に引き渡す。


通信傍受に携わる人間を完全に囲いこんでしまえば、本来あってはならない情報の漏洩についてもほぼ完全におさえることができるでしょう。上記の方法を採用しても、犯罪行為の証明とは本来関係のない通信内容までもが傍受されてしまう点については改善されているわけではありませんが、たとえ傍受されたとしても、その内容を一部なりとも記憶している人間たちは海の彼方の孤島に閉じ込められているのですから、我々の生活を脅かす心配は全くありません。

 このような運営によれば、通信傍受法はその本来の役割を果たし、本当に犯罪捜査の為に必要な情報をすくい出し、国民生活を脅かす兇悪な犯罪に対する有効な武器となるに違いありません。この「通信傍受法」運営に対する提案に国民の皆様の御理解と御支持をお願いいたします。

http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/kantei/kantei25.html


[No.380] Re[378][377][324]: 9/14シンポ/オウムと破防法改悪 by さまよう子羊 1999年08月25日 (水) 12時00分41秒

> >法という権力に市民が頼るのは非常に危険な発想です。
> 本来国という暴力機構まで備えた集団と個人が対等に闘える根拠が「法」
> であるべきなんですけど?何か根本的に間違えてますね。

まったくです。これでは独裁国家ではないですか。
というか、日本が一部の人間によって動かせられる独裁国家になりつつあるという事か。

[No.379] 毎日の8/23付けの記事より by 弁天小僧 1999年08月25日 (水) 11時16分04秒

暗号解読捜査認める法案 米司法省が提出へ

 米司法省は、犯罪にコンピューターが利用される事件の増加に対応するため、暗号化されたコンピューターファイルを自由に解読するための法案「サイバースペース電子セキュリティ法」を議会に提出する計画だ。米ワシントンポスト紙が20日伝えた。この法案の制定により、FBIなどの捜査機関が容疑者の自宅や事務所を「盗聴」し、捜査や容疑の確認を容易にできるようになる。
 司法省の4日付けのメモによると、不正薬物や不正取引、テロリズム、猥褻画像の配布などの犯罪に暗号ソフトが使用されるケースが増加していることが法案の背景。司法省が考案している「サイバースペース電子セキュリティ法」は、捜査官に暗号プログラムを用いたコンピューターの捜査を認めるもの。ただし、暗号を解読して正確な情報を得るためには、裁判所の許可を必要とする。
 プログラムの違法複製やサイバーテロなど、米政府にとって増加一途のコンピューター犯罪に手を焼いた挙句の法案制定だが、プライバシー侵害に敏感な米国民が強く反発することも予想される。

[米司法省]
http://www.usdoj.gov
[ワシントンポスト紙]
http://www.washingtonpost.com/
(Hiroyuki Et-OH Tokyo, Japan)

http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/199908/23-2.html

コメント:暗号使用禁止だと、米産業界及び市民団体の反発が強いので、「解読してもいい」という法案を提出した模様。
コストがかかりそうな方法である。ダミーの暗号メール(苦労して解読したら、大したことが書いていなかった、という)をたくさん出されたらどうするんだ。

[No.378] Re[377][324]: 9/14シンポ/オウムと破防法改悪 by 読者 1999年08月25日 (水) 10時47分13秒

気になる発言
1.(木下)
>いわゆる人権派といわれる人たちが、逆にオウム擁護に回ってしまう
>ここでも破防法かオウム擁護かという○か×かしかない。

おいおい、オウム擁護としか取れない見方が二者択一論じゃないのか?
その後の米本のフォローはグッド(働け!米本!)

2.(林)
>法という権力に市民が頼るのは非常に危険な発想です。

本来国という暴力機構まで備えた集団と個人が対等に闘える根拠が「法」
であるべきなんですけど?何か根本的に間違えてますね。

米本の活動は良いですよね、
あの大川隆法が「降りてきた」本は大笑いしました

[No.377] Re[324]: 9/14シンポ/オウムと破防法改悪 by 弁天小僧 1999年08月25日 (水) 08時57分47秒

> 久々に除いてみるとパワーアップしてるんですね。
> amlより転載
>
> Subject: [aml 13610] 9/14シンポ/オウムと破防法改悪 From: IMAI Kyohei <pebble@jca.apc.org>
> Date: Fri, 20 Aug 1999 09:51:36 +0900
> Seq: 13610
>
> 今井恭平です。破防法改悪の動きが顕在化しています。
> 以下、シンポジウムのお知らせをanti-wiretapから転載します。
> 9・14  シンポジウム  
> オウム問題と破防法改悪問題を考える 

下記、関連する引用。


別冊宝島461『「救い」の正体。ポスト・オウムの新・新宗教&カルト全書』より

「宗教ジャーナリスト座談会」
「反カルト」も「カルト」じゃないの!? (取材・構成=高橋繁行)

......
木下 破防法とか、現在進行形の問題との絡みでヤバいなと思うのは、そういう特別法がなければオウムを封じ込めないぞって、オウムに詳しいマスコミ、ジャーナリストがやっちゃっているでしょう。なおかつ、煽りながら、適用寸前までいくと、コロッと「破防法反対」に転じたりする。あれはちょっとおかしんじゃないかと思いますね。
E その点では、江川紹子さんなんかは少しトーンダウンするけれど、弁護士の滝本太郎さんなんかは、もともと警察と対立する発想を持ちながらも及び腰で、オウムに関しては警察になんとかしてもらおうとするからね。
木下 その一方で、問題だと思うのは、いわゆる人権派といわれる人たちが、逆にオウム擁護に回ってしまう構図があるでしょ。要するに、権力に弾圧されるところは守らなきゃいけないみたいな短絡的な発想があって、ここでも破防法かオウム擁護かという○か×かしかない。そんなやり方でやっても、カルト問題はなんにも解決しないぞというのが、いちばん感じることですね。
米本 オウムがマンションにビラを配っただけで逮捕、一斉捜査なんて変だよね。
木下 そのあたりは、絶えず言っていかないと、とんでもない別件逮捕を生んだりする危険性があると思うんです。
林 要するに、オウムの信者だって基本的な人権を持っているんだということです。その人たちの人権を守ることが、実は自分たちの信仰を守ることに繋がっていくんだと考える必要があると思うんですね。
少数意見を市民がどれだけ許容できるかということを、カルトは非常に過激に、今、日本人ひとりひとりに突きつけている。法という権力に市民が頼るのは非常に危険な発想です。カルトというのは、法治国家の民主主義の成熟度を測る試金石だと思うんです。
木下 破防法はかつて中核派や赤軍派などに適用されようとして、結局、適用できなかった。非常に問題のある法律ですからね。
そのときには疑問を感じていた人たちが多かったのに、今、オウムに関しては必ずしも疑問を感じていないように見えるのが変な現象です。

(引用ここまで)

木下=木下郁、フリーエディター、「マインド・コントロールの恐怖」(スティーブン・ハッサン著、浅見定雄訳、恒友出版)の編集者
米本=米本和広、ルポライター、「洗脳の楽園」(洋泉社)の著者
林=林俊宏、ジャーナリスト、「エホバの悲劇」(わらび書房)の著者、「エホバの証人のこどもたち」(秋本弘穀著、わらび書房)の編集者。夫人がエホバの証人の信者になって、自身がカルト問題の当事者になってしまったという。「そののっぴきならない家族との格闘の過程で、今年クリスチャンになった」(前括書より)

コメント:私の家の近所にエホバの証人の集会所があり、ときどき勧誘員が子連れで訪問してくる。集会所ができたのはもう何年も前のことである。しかし、反対のための住民運動など起ったことがない。そのかわり、信者も増えてはいないようだ。
ところで、上記の座談会の展開の仕方は、こちらのBBSの過去ログと似ている。

[No.376] Re[375]: 転載:【サイバッチ!】に圧力、広告引き上げ by 転載 1999年08月25日 (水) 08時41分34秒

==========================●OH! CYBER PAPARAZZI●==========================
【サイバッチ!】AKKYご乱心!! 今度はオウム真理教をターゲットに!!![08/24/99]
===========================================================================
◆配信数:23491◆ HP(登録・解除):<http://member.nifty.ne.jp/~cybazzi/>
●無許可転載歓迎。ガンガン転載してください。でも、上記URLは入れておいてね
===========================================================================

●AKKYご乱心!! 今度はオウム真理教を攻撃!!!

東芝を土下座させた男こと、福岡在住の自称会社員・T氏が、オウム真理教に対す
る誹謗中傷を書き連ねた文書をご忠信のお抱えマスコミ関係者に送り送りつけてい
る。文書の内容はまったくの捏造。【サイバッチ!】がオウムの信者によって発行
されている、というものだ。とんでもない情報にマスコミ関係者たちもびっくり。
「いくらオウム真理教でもあんなクズ野郎たちといっしょにされたら気の毒だ。今
度は定価300万円ヘッドギアを購入したが尊師の電波が届かないなどとクレームを
つけるつもりだろうか?」などと憶測が飛びかっているという。
それにしても、気の毒なのはオウム真理教だ。オウム真理教は地下鉄サリン事件
など、無差別集団殺人を事件をおこしたと日本の99.99999.....パーセントの人々
が信じて疑わないが、その裁判は確定しているわけではない。元教祖の松本智津夫
氏もペドで信者を犯しまっくてはらませたが、法律上はたんなる容疑者でしかない
のだ。
なのに、残されたオウムの信者さんたちは、あっちこっちで迫害され、追い出し
を食らうなど人権を蹂躙されまくっている。こんな苦境に加えて、日本で一番有名
なクレーマーがマスコミに片端から、悪辣な誹謗中傷を書き連ねたメールを送りつ
けられたりしたら.....。「毎日新聞」の磯和春美など、裏を取らないのが信条で
AKKYのいうことならバンバン書き連ねてしまう記者たちが嬉々としてトバシ記事を
書き飛ばしまうに違いない。
いたいけな信者さんたちが、心ない誹謗中傷メールの餌食になってしまうのか。
それを思うと俺たちは気の毒で気の毒で。思わず目頭が熱くなってしまった。く、
く、く、く(笑っているのではありません)。
怒れ、無差別殺人集団(信じられている)オウム真理教の信者たちよ。
さすがに、サリンばら撒きによるポアや人攫いや洗脳など、非合法行為での抗議
には協力でないが、AKKYについての情報ならいくらでも提供するぞ(笑)

○オウム真理教を誹謗中傷している福岡在住の自称会社員・T氏のHP
http://member.nifty.ne.jp/AKKY/


★★☆===================================================================
サイバーパパラッチ的編集後記
=========================================================================
自分では誹謗中傷を撒き散らしておいて、ちょっと自分が何かを書かれると半狂乱
になってプロバイダーを脅迫する。こんな奴って本当にサイテー。蛆虫はそれなり
のことを日ごろからやっているのだから誹謗中傷されて当然。自業自得なんだから、
何をいわれても黙って拝聴するのというのが蛆虫道というものです。
と、いうところで、そんな蛆虫以下の○○○いうことを真に受けて、メールマガ
ジンを登録抹消にしたまぐまぐについてのタレコミメールを大募集です。まぐまぐ
に弾圧されたいたいけな蛆虫のみなさん、お便りまってます。
============================================================================
編集・発行人:毒島雷太
編集・HP:Kamezo
Mail Address<mailto:kamezo@tomato.ne.jp>
Copyright(C), 1998-1999 Cybazzi
============================================================================

[No.375] 転載:【サイバッチ!】に圧力、広告引き上げ by 比ヤング 1999年08月25日 (水) 04時53分39秒

ついに、○○○氏が【サイバッチ!】の広告主にも圧力をかけ、広告を引き上げさ
せてしまった。あまりの卑劣さに一同激怒。これまでに自粛していた情報の公開な
ど、徹底的に○○○氏と闘い抜くことを決定した。
それにしても、称賛したいのは、CLICKINCOME社の態度だ。【サイバッチ!】は
CLICKINCOME社のメールマガジン配送システムを利用し、その広告も同社が代理店
となっている。クリックされた回数に応じてマージンが払われることになっている
が、広告主が降りた今、同社が【サイバッチ!】を発行させるメリットはない。道
義を重んじる同社は黙して語らないが、同社へも卑劣な○○氏から執拗な嫌がらせ
があったかかわらず、配送システム自体はそのまま利用させてくれている。まさに、
ネットワークビジネスの鏡である。まぐまぐも、CLICKINCOMEさんにζンコのカスで
もいただいて煎じて飲んではいかがだろうか?
続報はまもなく。この世に【サイバッチ!】の蛆虫が一匹でも残っている限り、
徹底的に闘います。

註:"ζ"は転載者が検閲

http://member.nifty.ne.jp/~cybazzi/


[No.374] Re[371]: 自己レス by 東天王ヨブ 1999年08月25日 (水) 04時50分52秒

 勘違いされるといやなので補足説明。

>  じゃあその情報を元に密売人を摘発したらいいんじゃないの?(爆)

 の部分はちゃんと「分かって」書いてます。
 本当に「摘発すれば……」と思ってるわけじゃないですよ。
 それを表すための「(爆)」です。

[No.373] 2ちゃんねる より"「オウム真理教」改め、さてなんだろう? " by 比ヤング 1999年08月25日 (水) 04時35分15秒

>1 名前: 麻原ファンクラブ 投稿日: 1999/08/25(水) 03:11

> 破産管財人から「オウム真理教」使用不可を宣言されたオウム
> さて、新しい名称は?

俺だけじゃなかった・・・

http://www.2ch.net/test/readall.cgi?bbs=main/&key=935518315


[No.372] Re[371][370]: 「唆し」で起訴 by 比ヤング 1999年08月25日 (水) 04時26分34秒

>  じゃあその情報を元に密売人を摘発したらいいんじゃないの?(爆)
>  って、普通の人はそんな疑問も持たないか(笑)
>
>  以上。

以上。ってあなた(笑)非常に重要な疑問だと思いますよ。
たとえば小説を元に売人をセット(したふり)すれば冤罪は完成。
麻薬取締法は組対法に入ってますから、盗聴や覆面証人も使える。

滝本氏は当然だと言っておられるが、オウムの出版物禁止に問題はないのか。
以下、サイト内ですがメイソから転載します。
☆―――――
破産管財人が通告するのは
(1)「オウム真理教」の名称やロゴの使用権が、管財人
の管理下にある破産財団(元の宗教法人の財産)に属する
ことを確認し、使用しない
(2)出版権も同様の確認をし、販売や頒布をしない
――の2点。

ということになりました。もともと当然にことだった
のですが、ここに、信者さんあて、お節介ながら周知します。

もちろん、話題の対象として使用することなどは、関係がありません。
組織名として、名称やロゴを使用していることが問題になります。
オウム真理教の出版物を、堂々と配布している状態は異常でしたね。
―――――☆
カナリヤの会の出版物に「オウム真理教脱会者」と銘打ってあれば
挙げられるのではないか。って、普通の人はそんな疑問も持たないか(笑)

[No.371] Re[370]: 「唆し」で起訴 by 東天王ヨブ 1999年08月25日 (水) 03時54分04秒

>自分のホームページ内に「確実に覚せい剤を購入できる方法」と題し、
>大阪市西成区にある密売所への道順や密売人との接触方法、覚せい剤
>の吸引具の作り方といった具体的な情報を掲載。不特定多数のインター
>ネット利用者に対し、薬物犯罪の実行を公然とあおったとされる。

 じゃあその情報を元に密売人を摘発したらいいんじゃないの?(爆)
 って、普通の人はそんな疑問も持たないか(笑)

 以上。

[No.370] 「唆し」で起訴 by 比ヤング 1999年08月25日 (水) 03時21分23秒

 インターネットのホームページで覚せい剤の購入方法を指南したとして、大阪地検は24日、兵庫県尼崎市長洲東通1丁目、左官業佐藤範彦容疑者(22)を麻薬特例法違反(唆し)の罪で大阪地裁に起訴した。同地検によると、同法の「唆し」の条文を適用して起訴したのは全国で初めてという。
 起訴状などによると、佐藤容疑者は3月から7月ごろにかけ、自分のホームページ内に「確実に覚せい剤を購入できる方法」と題し、大阪市西成区にある密売所への道順や密売人との接触方法、覚せい剤の吸引具の作り方といった具体的な情報を掲載。不特定多数のインターネット利用者に対し、薬物犯罪の実行を公然とあおったとされる。

 麻薬特例法は、覚せい剤などの規制された薬物の乱用を公然とあおった者に「3年以下の懲役または50万円以下の罰金」を定めている。【asahi.com】

大阪地検もただじゃ済まんだろ

http://www.asahi.com/0824/news/national24036.html


[No.369] 訓練の火山情報をミス送信 気象庁、関係者ポケベルに by 比ヤング 1999年08月25日 (水) 02時58分58秒

 地震や火山活動などの緊急情報を関係者のポケットベルに文字で送る日本気
象協会(東京)のシステムを使い、気象庁が24日午後、伝達訓練を実施した
際、「緊急火山情報」などを「訓練」の注意書きなしに同庁や科学技術庁、報
道関係者計約50人のポケベルに送信するトラブルがあった。
 大きな混乱はなかったが、科技庁などから「何があったのか」と問い合わせ
が相次いだという。気象庁が詳しい原因を調べている。
 情報は、気象協会のコンピューターを経て、協会と特殊な契約を結んだ関係
者のポケベルに送られるが、人命に危険をおよぼす噴火の恐れがある「緊急火
山情報」と、火山活動に異常があった際の「臨時火山情報」が、いずれも「訓
練」の注意書きや具体的な火山名なしに送られたという。
 同協会によると、地震や津波の訓練情報の場合、ポケベルに流れるのを自動
的に排除するシステムがあるため、今回、火山情報以外は送信されなかった。【共同】

[No.368] 犯罪白書がウイルス感染 CD版、政府刊行物で初 by 比ヤング 1999年08月25日 (水) 02時52分45秒

 大蔵省印刷局が発行した平成10年版の犯罪白書と防衛白書のCD−ROM
がコンピューターウイルスに感染していたことが24日、分かった。同局では
既に購入した人に使用しないように呼び掛けるとともに、製品の回収に乗り出
した。
 政府刊行物のCD−ROMでウイルス感染が確認されたのは初めて。感染の
原因やルートは分かっていないが、ウイルスを検出した慶応大医学部の村井達
哉助教授は「政府刊行物まで汚染されているとは…」とコンピューターウイル
スのまん延に驚いている。
 印刷局図書課によると、このウイルスはアップルコンピューター社のパソコ
ン「マッキントッシュ」で作動する「Auto Start 9805」の一
種で、フロッピーディスクやCD−ROMなどの記憶媒体を介して感染する。
 「9805」には、パソコンを勝手に再起動したり、特定のファイルを破壊
したりするものなどさまざまなタイプがあり、今回のタイプは現在、印刷局で
分析を進めているが、感染しても症状が出ず、別の型の「9805」を削除す
るタイプと見られている。 村井助教授によると、今月19日ごろ、研究室の
パソコンのウイルスチェックをしたところ、ハードディスクからこのウイルス
を発見。念のために元のCD−ROMを調べた結果、感染が分かり、印刷局に
連絡した。
 印刷局はCD−ROMを作成するマスターの製作を民間業者に発注。マスタ
ーを作ったときにウイルスチェックをしたが発見できなかったという。
 防衛白書は昨年11月、犯罪白書は今年2月に発行され、CD−ROM版は
これまでにそれぞれ35部、42部が販売されている。
 通産省の外郭団体、情報処理振興事業協会(IPA)のウイルス対策室によ
ると「9805」は国内では昨年5月に初めて被害が報告され、これまでに2
90件の届けがあるという。【共同】

[No.367] PGP対応メーラー(Win) by wildkatze 1999年08月25日 (水) 02時33分52秒

Winbiff V2.20
PGP5.5.x
+Goma version2
http://www.orangesoft.co.jp/

WeMail32
PGP Personal Edition (ネットワーク・アソシエイツ社)
+Goma version2 (オレンジソフト社)
http://www.mesh.ne.jp/qsc/ntes/WeMail/

AL-Mail32 Version 1.10
(1)PGP Personal Edition Ver. 5.5.3j 日本語版 (NAI社製)
(2)国際版 PGP5.5.3i
(3)日本語フリーウェア版 PGP5.5.3iJ 評価版 (KUNI社製)
(4)国際版 PGP6.0.2i
(5)封印 PGP 5.5.5J
+AL-Mail32 Plugin Service for PGP55 (ALPGP55 version 0.07)
http://www.almail.com/

Datula
PGP 5.5.3i
+Datula外部ツール選択メニュー
+Goma version2
http://www.onsystems.co.jp/
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015983/software/Software.htm

Becky! Internet Mail
http://www.rimarts.co.jp/index-j.html

NetMail
http://www.xaxon.co.jp/nm/

Eudora Pro 4.1
http://www.kuni.co.jp/product/eudora40/index.html

akira32Gold
http://www.tg.rim.or.jp/~khf07113/

Kenm3 for Windows Ver2.50a
http://www.bekkoame.ne.jp/~adeus/index.htm

[No.366] Re[365]: こちらこそ申し訳ない by 比ヤング 1999年08月25日 (水) 00時22分17秒

横レス失敬。マスコミ掲示板のほうがいいのでは。

http://www2.baynet.or.jp/~aasasaa/bbs/mass.html


[No.365] こちらこそ申し訳ない by まご 1999年08月25日 (水) 00時15分32秒

いやんなるほど、それはそれでわからなくもないです。
ご丁寧な示唆をどうも。
ところで、APnewstrackerというサイトがありめすが、ここはIDとPASSを入力しないと入れないようなのですが、ここも早いニュースがあるのでしょうか?

http://apnews.com/


[No.364] >363:申し訳ない。 by 現職TVCG屋 1999年08月25日 (水) 00時03分15秒

>No.363 まごさんへ

ソリは勘弁して下さい。

翻訳要約ならいざ知らず、そのまま引用すると時事通信の記者さんの飯の食い上げになるURLは
そのナント言いますかイロイロ業界仁義上も差し障りがありますので。
(特にアソコはソレで労組が会社と揉めてる。AP電は契約ニュースと公表ニュースに差を設けていないのだが
 時事は一切ネット無料配信していないので、”通信社”の存在基盤である契約自体を崩壊させることになる。)
 昔ここだかmainに時事と共同の成立問題でチラと書かれたコトがあったとおもうので、
 そのへんでチョイト了解してあげてください。
(共同さんは、6時間過ぎたら一部、inet公開してますが。時事はシロートと商売しないとinetで表明してます。)

配信社というマスコミの性格上この辺のトコはちょいと慮ってやってください。
(彼らも喰うために命かけて取材している部分もあるので、ジャーナリズムだけで生きていけないジレンマ)
 
この板の趣旨からもチョイト。ココでは...。これは”プロ”となにかのネタなので。 (すみません。振った割にしりすぼみで。)

ほんとコリは勘弁して....。

[No.363] Re[360]: >359 AP通信の本家元祖 by まご 1999年08月24日 (火) 23時18分40秒

みなさん、どうも。ところで質問。
> 間違いではありません。時事通信社のサイトがウラオモテ違うようなモノですから間違えではありませんのでツッコミご容赦ください。m(__)m

ここの、時事通信社のサイトのこと、よろしければ、さらに詳しく書いていただけないでしょうか?当方、全く素人な者で。URLが裏と表では異なりますか?まあ、トラフィックが込むと行けないので、あんまり聞いては行けないかもしれませんか・・・すみませんけど。

[No.362] まあ、ただではすまんかも知れんなぁ by wildkatze 1999年08月24日 (火) 23時11分30秒

> これは、あの参院法務委員会で強行採決しよった議長、公明党の荒木清寛議員に対して、所属の名古屋弁護士会に「弁護士にあるまじき破廉恥な行為である」ということで懲戒を訴え出たのだが、おどろいたことに受理された(^_-)。

宮崎学HP
http://www.zorro-me.com/miyazaki6/txt/to-readers/990824.html

[No.361] Re[360]: >359 AP通信の本家元祖 by 比ヤング 1999年08月24日 (火) 22時59分50秒

> 主筆の方のアメリカジャーナリズムでの位置をごぞんじならば、この辺の
> ごちゃついた事情が分かると思いますが.........



> (まず本舗でnewsが早くとれます? 完璧な玄人窓口です。安易にトラッフィック増加しないでやってください)

あ、はあ・・。

> >世界日報はトウイツキョウカイらしいのでご注意>ALL
> この書き込みをされていたのでシブイとこを揚げました。
> (ここにアノ並びで 世界日報を書くのは...。せめて赤旗と並べてあげるほうが良いのでは...)

日経のソースに系列のワシントン・タイムズのものが多かったので、つい。
古いブックマークから適当に漁ってしまって。僕が回答するのはちょっと難しかったカナ。

> 間違いではありません。時事通信社のサイトがウラオモテ違うようなモノですから間違えではありませんのでツッコミご容赦ください。m(__)m

他社に売ってから、ということですか。じゃあ遅いですね、失礼しました。
ツッコミ感謝します。

[No.360] >359 AP通信の本家元祖 by 現職TVCG屋 1999年08月24日 (火) 22時22分44秒


> あ、じゃあ、ずっと間違えていました。
本舗と書かれているように会社としては書かれている
とこが元祖ですが、現場マスコミではここが記者報が来るトコです。

主筆の方のアメリカジャーナリズムでの位置をごぞんじならば、この辺の
ごちゃついた事情が分かると思いますが.........

(まず本舗でnewsが早くとれます? 完璧な玄人窓口です。安易にトラッフィック増加しないでやってください)

>世界日報はトウイツキョウカイらしいのでご注意>ALL
この書き込みをされていたのでシブイとこを揚げました。
(ここにアノ並びで 世界日報を書くのは...。せめて赤旗と並べてあげるほうが良いのでは...)

間違いではありません。時事通信社のサイトがウラオモテ違うようなモノですから間違えではありませんのでツッコミご容赦ください。m(__)m

[No.359] Re[358][353]: AP通信のニュースが読みたい by 比ヤング 1999年08月24日 (火) 21時52分27秒

> 本家AP電はここです。

あ、じゃあ、ずっと間違えていました。
指摘して頂けると有り難いです、失礼しました。

#世界日報はトウイツキョウカイらしいのでご注意>ALL

[No.358] Re[353]: AP通信のニュースが読みたい by 現職TVCG屋 1999年08月24日 (火) 17時52分10秒

本家AP電はここです。
ここだけの速報 のZeppinさんはコレで マスコミ配信より早めに
訳してます。情報は何人にも平等です。(知識は必要ですが)

http://www.newsday.com/ap/internat.htm


[No.357] Re[355][354][353]: AP通信のニュースが読みたい by 比ヤング 1999年08月24日 (火) 06時25分30秒

BBC in Japan
http://www.bbc.co.uk/worldservice/japanese/
TIMES and Sunday TIMES
http://www.the-times.co.uk/news/pages/changing-times.html?999
世界日報社(>_<)
http://www.worldtimes.co.jp/index.html

あげ

[No.356] Re[355][354][353]: AP通信のニュースが読みたい by 比ヤング 1999年08月24日 (火) 06時17分48秒

> ところで他に重要な外電サイトってある?

ほい、あげ。
ABCNEWS.com
http://www.abcnews.com/
CBS NEWS Up to the Minute(CBS Worldwide Inc.)
http://www.uttm.com/
CBS(CBS Worldwide Inc.)
http://www.cbs.com/navbar/news.html
CNN International
http://www.jctv.co.jp/cnn/

読めん。

[No.355] Re[354][353]: AP通信のニュースが読みたい by まご 1999年08月24日 (火) 05時41分49秒

> 本舗
いつもありがと
ところで他に重要な外電サイトってある?

[No.354] Re[353]: AP通信のニュースが読みたい by 比ヤング 1999年08月24日 (火) 03時00分58秒

本舗

http://wire.ap.org/APnews/main.html


[No.353] AP通信のニュースが読みたい by まご 1999年08月24日 (火) 02時53分33秒

ここだけの速報さんやワシントンポスト以外で
AP通信が配給したニュースがとても速く読めるサイトは
どこでしょうか?
英語でも日本語でも結構です。
ご存知の方ご一報を

[No.352] Re[351][350][348]: 朝のNHKニュースより。 by 比ヤング 1999年08月23日 (月) 15時26分23秒

> ぶっこ抜きって言ったっけ?.goからの
> へんな検索要求を公表しちゃったサイト、
> あれの意趣返しなんじゃないですか?

「行政うぉっち」では?

[No.351] Re[350][348]: 朝のNHKニュースより。 by 読者 1999年08月23日 (月) 12時42分33秒

> をいをい!やってる事が変だぞ!それ>通産省。そこでなんで個人情報がなんたらとか出てくるわけ?

ぶっこ抜きって言ったっけ?.goからの
へんな検索要求を公表しちゃったサイト、
あれの意趣返しなんじゃないですか?


戻る

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル