[No.800] Re[799]: 自己レス by 弁天小僧 1999年09月06日 (月) 14時01分14秒

この推察はちょっと粗雑に過ぎるかも、と反省。
警察出身の平沢議員は自自公に反対しているのでしたよね。

要するに、盗聴法で得するのは、体制の中の、ごく少数の人だけで、あとは操り人形になるのではないか、とアメリカの先行事例から類推したわけです。

[No.799] ところで、もし現在、盗聴法が施行されていたら、 by 弁天小僧 1999年09月06日 (月) 13時55分10秒

真っ先にターゲットになる人々の中に、加藤前幹事長や白川議員などがいると思う。
自民党の派閥どうしのスパイ合戦はすごいときいたことがあるから。
今度は合法的にできるとなったら、何が出てくるかわからない。
また、「日本のフーバー」候補に、創価学会の池田大作氏をあげたいのだが。

[No.798] Re[796]: なぜまだ誰も書き込んでないの? by 弁天小僧 1999年09月06日 (月) 13時41分50秒

朝日は今朝はまだチェックしとらんでした。

これ、通常の携帯電話は申し込み時に個人情報を提供するから、通話をマークされる危険がある、と読めるんですが...
現行の技術では、まだデジタル式の携帯電話の盗聴はできないはず。従って、別にプリペイドカード方式でなくても通話内容の漏れに関しては安全だと思うが。

また、将来的には、携帯の通話内容をモニターする方法は、パケット送信にするような技術の改良をして、無差別に通話をごそっと地引網的に集めて、振り分けるという方針でしょう。(FCCとNTTによる)
だから、別に暴力団の人だろうとそれ以外の人だろうと、プリペイドカード使用だろうと通常の携帯電話だろうと、あるいは設置型電話だろうと、無差別にモニターされるので、同じことでしょう。

#まだ世間の人は、この地引網方式については無智であると思う。従って、

1.盗聴はモノホンの犯罪者を捕まえる役には立たない。
2.通話内容は地引網方式でモニターされる。

ということを啓蒙していく必要があると思います。特に、後者は、論証する必要のない公式発表による事実なので、誤解をただすことが急務です。

>人民Kさん、おひさしぶりです。PGP使いませんかぁ?


[No.797] Re[795]: ケーサツなんぞ信用できるかっ by 読者 1999年09月06日 (月) 10時52分48秒

> 警察を信用なんかできるかっ って事で。
> ↓というページが某所で紹介されていました。

まあ、いろいろ経験してくると警察とかマスコミが如何に信用できないか、
事実を曲げる事が平気か見えてくるんですが。
今回の神奈川県警の不祥事でも対策が
「より一層の倫理面での教育」なんですからね
倫理性よりも、罰則と検挙率の方が説得力が有ると思うんですが
なんでも街金融では、警官と自衛官は大得意だそうですよね
貸し倒れたような時には不肖時が発覚しない様に共済会かなんかが
貸し出して穴埋めをするとか。
警察などに就職すると、同窓生やら友人と会わない様に教育されるそうな
何か有ったら判断に困るからとか。
そうやって、閉鎖集団が形作られてカルト化して行くんじゃないかな?

[No.796] なぜまだ誰も書き込んでないの? by ワタリガラス 1999年09月06日 (月) 10時51分06秒

アサヒ・コムより
コメント:神奈川県警の一件は「盗聴テープ」がどのように使われるかを暗示したわけです。が、警察叩きばかりではまずいということで、盗聴法必要論でバランスを取ったということでしょう。誰一人として名前の出てこない東スポ的記事を朝日が書いたことには驚きます。だいたい「覚せい剤の取引や抗争事件の際の連絡手段として使っている携帯電話」とはなんでしょうか。そんなことを「組関係者」が公言してどうする。大体ファックスの内容が新聞社に漏れるようでは盗聴法対策以前のレベルでしょう。盗聴法対策なら事務所の電話をどうにかしなければまずいとか、経済行為に使っている電話はどうするのかとか、瞬時に疑問が1000くらいは浮かぶヨタ記事です。
 ファックスや「関係者」自体、実在するかどうか怪しいですね。


「プリペイド式携帯電話を使え」 山口組系暴力団が指示

山口組系の有力暴力団が、全国の傘下組織に対し、覚せい剤の取引や抗争事件の際の連絡手段として使っている携帯電話を「プリペイド式」に切り替えるよう指示を出したことが5日、わかった。プリペイド式の携帯電話は、購入時に身分証明書の提出を求められないことなどから持ち主の特定が極めて難しい。捜査側は、電話の傍受(盗聴)を認める通信傍受法対策に暴力団が乗り出した、とみて情報収集を急いでいる。プリペイド式携帯電話は急速に売り上げを伸ばしている一方で、悪用を懸念する声があがっていたが、山口組側の指示は、それが現実味を帯びてきたことをうかがわせる。

 「組員へ 携帯電話を ただちにプリペイド式に切り替えよ――」。7月下旬、こんな内容のファクスが、大阪などの組事務所に流れた。関係者の話では、ファクスは、兵庫県内にある山口組系の上部団体から、全国の傘下組織に送信されたらしい。内容は、使っている携帯電話を破棄し、組長も含め全員がすぐに、プリペイド式に変えるように――と求めていた、という。

 プリペイド式の携帯電話は通話料金をプリペイドカードの金額分だけ前払いする方式。国内では昨年10月、関西の通信会社が売り出した。電話とカード(3000―5000円)を買い、指定された専用番号に電話をかけて、カード裏に記された12けたの番号を登録すれば、使用できる。通話料は30秒で50円で、通常の携帯電話に比べ割高だ。しかし、毎月の基本料金はかからないうえ、カードも24時間営業のコンビニエンスストアなどで買える。購入時の手続きも簡単で、運転免許証や住民票などの提出も不要になっている。

 業界によると、こうした「手軽さ」が受けてか、購入者は順調に増え続け、今年7月までに関西だけでも約3万人に達した。

 大阪のある組関係者は「抗争などが起きた際には、長時間のやり取りが予想されるので、カードは最低でも3時間分を買いおきしている。今までは、他人が契約した携帯電話を譲ってもらって使っていたが、プリペイド式であればより安全だ」と話している。 (03:09)

[No.795] ケーサツなんぞ信用できるかっ by 人民K 1999年09月06日 (月) 10時00分36秒

おひさです。
警察を信用なんかできるかっ って事で。

↓というページが某所で紹介されていました。
http://plaza19.mbn.or.jp/~voice_of_drivers/affare.htm

[No.794] Re[743][740][739]: 盗聴法より暗号規制の方が遥かに恐ろしい by 弁天小僧 1999年09月06日 (月) 09時56分54秒

> >  しかし暗号規制となると、通信の秘密を破られるとか、そんな次元ではなくなってくる。みなさん既にご指摘の通り、何を暗号と判断するか、またはできるのか、至極曖昧なんです。ぶっちゃけた話が、判断不能。
>
>  実際、暗号規制となれば、犯罪組織はいかにも普通の会話のように見える暗号を使用してくるでしょう。
> (たとえば「今度の土曜日、一緒に新宿に映画を見に行きましょうね(^o^)/」という文が実は麻薬取引の場所と日時を指定した暗号になるかも知れません)
>  するてと全ての文章は「当局の判断で暗号と断定、その中身は事後にこじつけ」ということがいくらでも可能になってきますね。
>
> > ※だれか反論してください。怖すぎます。

反論になるかどうかわかりませんが、上記のような事態になると、警察にとって、やらなければならない仕事が増大してきますね。
で、暗号でもなんでもないメールを「暗号だ」とこじつけられるような事例が出たら、そのように濡れ衣を着せられた人は、法廷で無罪を主張するわけです。
そのような取締りの主目的とはずれた無意味な仕事が増大したら、必然的に、警察の無能を証明することになってしまう上、本来の犯罪者を捕まえる仕事を圧迫することにもなるわけです。
そのあたりを踏まえて、個別の事例を問題にしていくことが、世間の耳目を引きつけることになり、タダでは済まさない状況をつくる方向に展開できると思います。

#実際、最近の神奈川県警の事件などをみていると、警察が無能だから盗聴法などという苦し紛れの案をぶち上げたのではないか、と疑いたくなります。上記のような状況になったら、かえって犯罪者は仕事をしやすくなる。「私は暗号メールなど送っていない」と主張すればいいのだから。

[No.793] Re[748]: れ:暗号規制 by 弁天小僧 1999年09月06日 (月) 09時41分36秒

> 引用。みなさんと同様の内容ですが・・・参考まで。
>
> もうちょっときちんと書きます。今の法律でも「暗号の規制」が盛り込まれています。
>
> 暗号および外国語の通信は内容のいかんにかかわらずすべて傍受できる
> その内容をすみやかに確認する、ことを義務づけている
> となっています (なんで英語が暗号なんだ・・)。つまり、「警察がパッとすぐに読めない文章メール」は問答無用で警察に傍受して良い、ということです。

英語が暗号と同等の扱いを受けるなら(笑。警察官にとっては英語は暗号のように難解なものなのか)海外との通信(別に欧米と限ったことではない。非英語圏であっても、取引の共通言語はたいてい英語です)はすべて検閲の可能性があるというわけですね。これはアメリカのX氏にご注進に及ばなくては。

> なので、メールの「文章」を暗号化しても、警察の方から「これ、暗号メールですね、暗号解読のキーを渡しなさい」と言われると、解読キーを警察に渡さないといけません。教えることができないような暗号だと違法になります。暗号がある、と分かる場合は、暗号解読のキーを渡す必要があるのです。

解読してみて、どうでもいいような文章だったら、プライバシー侵害で訴える、とか。
あるいは、「自分はこのような手入れを受けた」という情報を、たとえばこのBBSに投稿してもらって、その事例をたくさん集め、「こんなどうでもいいような個人的内容のメールをたくさん検閲するのに、警察は税金を無駄に使い、かんじんの犯罪者たちを見逃している」とアジる。
ある程度、量の問題で勝負できるのでは。

> 「暗号があるかどうか」を一般的に知ることは不可能
> しかし現在では、例えば、画像データに暗号を埋め込むことが割と簡単に出来ます。暗号を埋め込んだ画像は、外から見ると、どう見ても単なる普通の絵です。
> 暗号を規制したところで、まともな犯罪組織なら盗聴は不可能です。
> だとしたら、この法律は何のためにあるのでしょうか?

警察はちゃんと仕事をやっている、というパフォーマンスのためです。

> 「EU、特にドイツの通信政策当局者は、外国の政府や、企業スパイなどから、自国企業の機密を守ることの大切さを、きちんと認識しているようです。ドイツには、確かに通信傍受のための法律がありますが、現在の政府は、企業や市民が強力な暗号を使用する権利を擁護する姿勢を変えていません。
>
> むしろ、これが先進諸国のトレンドとなるでしょうし、もし法務省が、アメリカのFBIなどの説明を鵜呑みにして法律を提出したとすると、組織犯罪を防ぐことが出来ないばかりか、日本企業の情報が国外に筒抜けになることで、より大きな国益が損なわれることになりはしないかと、心配しております」
>
> (通信傍受法についてのご意見 (NEWS23 HOME PAGE) 水谷 聡氏の発言より)

つまり、暗号を使う目的が邪悪なものでなければ、その権利は尊重するということ。
ドイツは社会構造や規模や企業のあり方が日本と似たところがある、という。
だから、アメリカをモデルにするよりは、ドイツをモデルにした方が何かと好都合だとどこかで読んだ。
さらにいえば、アメリカの外交政策というのは、選挙で党が交代するたびに、コロコロ変わる。
そんなのにいちいち振り回されていたら、こちらはたまらない。
小渕政権は基盤が弱いので、アメリカに逆らえない理由が、過去の政権に比べて大きいというのもあるのだろうが。
クリントンが失脚して、アメリカの方針が180度変わり、「ネット検閲は世界平和を阻害する」なんてキャンペーンが打ち出されたら、どうするんだ。

> また、暗号という分野自体が、ごく近い将来に、間違いなく、最もホットな産業の一つになってきます。それ自体、もの凄い利益を生み出す可能性を持った分野です。無意味な盗聴捜査のために暗号を規制することは、日本の企業のここ10年にとって致命的です。

もっともなことです。

[No.792] Re[753][750][748]: れ:暗号規制 by 弁天小僧 1999年09月06日 (月) 09時15分42秒

> > ・・・もう”表現”といったらパントマイムやダンス、あとストライキ?
> > そのくらいしか残ってないぢゃないか(!)
>
> アメリカのある州では、ダンスが性的で有害だという
> 理由で、マドンナのコンサートが中止になったことが
> あったようです。

個人的には、鳥居の前でキモノを着たマドンナが踊りまくるパフォーマンスの方が、国辱的で問題だと思った。(笑)どうして日本政府は抗議しないんだ。

> 完全な着衣でも、とても上手な演技の性的な
> パントマイムなら、性的だということで検閲
> されるかもしれない。

人間そのものを否定するところまでいきますね。

[No.791] 9/4付朝日新聞の朝刊からvol.2 by 弁天小僧 1999年09月06日 (月) 09時03分48秒

'99選ぶ争う 自民総裁選インタビュー 加藤紘一氏(前幹事長)

......
―さて、自民党は次の総選挙で勝てますか。
「何となく安心できないという気がします。大都会では、自民党と公明党が組んで負けた東京都知事選みたいにならなきゃいいがな、と思ってます」...
―政権に復帰して五年もたつのに、どうして自民党に求心力が戻ってこないのでしょう。
「自民党は地域の名望家に支えられてきたが、その権力基盤となる地域コミュニティーを、一九六〇年代以降の経済発展や会社主義の進展で壊してきた。かろうじて地域に公共事業を投入して、壊れた地域を支えてきたわけです」
―利権で運命共同体を作ってきた、と。
「利権とは言いません。あえて言えば共通目標です。でも、もう、それだけでは支えきれなくなってきた。会社主義もすたれる中、自民党の基盤を再構築するためには、もう一度、地域に目を向けて運動論を組み立てる必要がある。NPO(非営利組織)も一生懸命やるべきだ」
―そこが加藤自民党論の骨格になるのですね。
「ええ。僕が自自公に慎重なのも、すそ野の支持者に抵抗があるからなんです」...

コメント: NPOうんぬんはちょっとうさんくさい気がするが、現状の分析は的を得ていると思う。

[No.790] 9/4付朝日新聞の朝刊から by 弁天小僧 1999年09月06日 (月) 08時59分36秒

>反創価学会の「四月会」野中氏批判の文書を配布

>創価学会に対する批判活動を宗教団体などでつくる「四月会」は三日、自自公連立を推進する野中広務官房長官を批判する文書を自民党所属国会議員に配った。
自民党員を抱える四月会内の宗教団体の間には、自自公路線への反発から、自民等総裁選で小渕恵三首相(党総裁)を支持しない動きが出ている。文書は、この動きについて野中氏が八月二十七日の記者会見で「宗教団体が総裁選などのありようについてくちばしを入れるのは誠に残念なこと」などと批判したことに反論する内容で、「各教団がどのような姿勢を示そうと市民的自由の問題。官房長官が暴言を吐いたことは、野中氏の不見識を示すだけにとどまらず、小渕首相の責任につながる」としている。

コメント:最近、宗教団体報道フリークになっている弁天です。盗聴法問題とは別に、自自公連立は個人的にも非常に懸念があります。なぜなら、現実的にいって、ここ数年内に私の周囲にあると思われる葬儀が仏式で行えるためには、信教の自由が保証されていなければならないからです。
日蓮宗とたもとを分かった創価学会が天下を取れば、その挙行が困難なものとなることは容易に予測できる。もっといえば、彼らに「許可されて」仏式を採用することなどしたくないね。そのような権利が彼らにあるのか。
憲法に保証された自由うんぬんと云うと、すぐに、「そういうことを言うやつはアカだ」という攻撃が(別にネット上に限ったことではなく)来る。しかし、次のような三段論法で反論できる。
1. 共産主義は宗教を認めない。
2. 私は宗教を認める。
3. 従って、私は共産主義者ではない。

[No.789] 「ハッキング防衛マニュアル」H&Cクラブ著、データハウス刊より by 弁天小僧 1999年09月06日 (月) 08時58分03秒

>「無線による傍受」とは、計算機やモニタが発する電磁波を特殊な装置によって読み取り、実質的なモニター表示の盗視を行う手法を指します。
これは一般的なインターネット利用者にはあまり関係ない事かもしれませんが、「PRACTICAL UNIX SECURITY」にも記載されているように、米国安全保障機関はこれらの脅威を重要視し、1980年には耐・電磁波抑制の認定制度として「TEMPEST」を確立、現在では様々な分野でのTEMPEST認定の動向が活発になってきています。
>最近の面白い動向では「米Wang Global社( http://www.want.com/ )」が政府・軍事利用目的に主眼を置いた、対スパイ・対放電磁波計算機として同名の「Tempest」を発表しています。
>「TEMPEST」は、電磁波融除のための金属素材を使用していて、内から外へのデータの流出を避ける以外にも、外から内への何らかの影響も分厚い外壁が防いでくれる、というシロモノです。
米Wang Global社は、 Tempest規格の立役者として他にも多くの規格製品を発表、日本では日清紡グループである「(株)日清紡テンペスト」が建造物への電磁波融除施設の施工や測定の業務運営を務めていて、シェアを広げつつあります。

コメント:英語圏の人間なら、'Tempest'(嵐の意)という単語からすぐにシェークスピアの同名の戯曲を思い出す。'Oracle'(古代ギリシャの神託。有名なのは、デルポイでアポロンの巫女が、地底から吹き上げる毒ガスを吸引してトランス状態になって発する言葉を、神官が書き留めて託宣という形にした。他にドードーナのゼウスの神託などもある。)など、コンピュータ用語には意味ありげな命名が散見される。このシェークスピアの戯曲にちなんで、ベートーベンのピアノソナタ、作品31-2、ニ短調も「テンペスト」と呼ばれている、というのは余談。

下記は、今考えている危機管理の方法です。
1.ちまたで売られている本に記載されている、さまざまなセキュリティー・ホールを、警察が、盗聴目的で合法的に利用したと仮定する。(参院では、デジタル化されたシステムにおける盗聴の具体的な方法論についてそれほど論議が尽くされたとはいえず、その結果として、運用面においては、何でもありということが考えられる。これは論理的帰結である。)
その結果、どのような事態が起きるかを、想像してみる。
そして、それに対する対策と、その合法性について考える。違法性を見出したら、法的措置が取れるかどうかを模索する。
2. Y2K問題が盗聴法施行以前に起こるので、その状況を有利に使えないか、考える。少なくとも、当該パニックにより、技術者は貴重なデータが得られるはずであり、それを政府の独占にするよりネット上もしくは書籍・雑誌で発表してもらって、共有のものにするよう働きかける。

# Y2Kパニックは確実に起こると思った方がいい。12月末までに、水と食料と石油ストーブと灯油は必需品。

[No.788] FBIの大本営発表にも警戒すべし by 比ヤング 1999年09月06日 (月) 08時00分34秒

> FBIによると、発火性の催涙弾を使用したのは、武装宗教集団
>「ブランチ・デビディアン」の本拠地で火災が発生する数時間前で、
>しかも建物から約100メートル離れた燃料庫の屋根に落としたと
>し、火災と催涙弾使用とは因果関係がないと主張している。(了)

http://asyura.com/bd3/msg/302.html


[No.787] Re[786]: 3日の(笑)大本営発表 小渕総理、無線や携帯電話を知らず by 比ヤング 1999年09月06日 (月) 07時54分29秒

◎首相が動くのはいかがか
  防災訓練で宮沢蔵相がくぎ

 「連絡は電話、電気は正常という前提で防災訓練をするのは矛盾
していないか」−−。1日の「防災の日」に東京・有明で行われた
総合防災訓練の在り方をめぐって、3日の閣僚懇で批判が相次いだ。
 宮沢喜一蔵相は「首相が訓練会場に行って陣頭指揮を取ったが、
政府の緊急災害対策本部長が動くのはいかがか」と問題提起。他の
閣僚からも「連絡は電話というが、地震が起きれば電話も通じない
のでは」などの意見が出た。
 小渕恵三首相は「練習だったから行った。大所高所から見させて
いただいた」とあくまで訓練上の行動だと釈明。
 最後に太田誠一総務庁長官は「いろんな問題点を考えるだけでも、
訓練をした意味がある」と議論を締めくくった。     (了)

[共同 9月 3日]

[No.786] 本日の大本営発表 小渕総理、衛星通信回線の盗聴支援を米ロに要請 by (キタノ) 1999年09月06日 (月) 07時34分32秒


産経新聞一面九月六日朝刊 ビシケク5日高木桂一記者発
キルギス拉致事件 米に技術支援要請へ 衛星電話の傍受狙う


大本営宣伝部による翻訳と解説

我が大本営のプロパガンダにより、キルギスのイスラム勢力
に対し「極悪非道のテロ集団」というイメージ付けが成功し
ましたので、我が大本営宣伝部は次のシナリオに進むことに
致しました。テーマは、「盗聴はテロに有用。盗聴を使って
臣民を守れ!」です。
まずは、丸腰の日本臣民を救出するため、衛星通信回線に対
する盗聴技術の要請を米ロに対して行います。米とは既に盗
聴情報の相互交換の裏密約が交わされており、盗聴技術支援
は実施済みです。日本帝国の臣民が、安心して盗聴を受け入
れ盗聴法が定着するよう、このようなプロパガンダを通じて
徐々に慣れさせていく予定です。関係者各位のご理解ご支援
をお願いします。


コメント:盗聴法(案)が通過したという報道があったら、
さっそく使うのかよ。シナリオ通りというわけですね。

・産経新聞一面
http://www.sankei.co.jp/cgi-bin/rb/rbdraw.cgi?itimen

[No.785] Re[782][745][703][702]:はて? by DC 1999年09月06日 (月) 03時32分17秒

> > 橿原市はわかっていらっしゃる。この爪のあかを国の役人にも飲ませてやりたい.
>
> そのお役人が考えている個人情報保護政策は以下の通り。
>
> 大蔵省
> 「個人信用情報保護・利用の在り方に関する懇談会」報告書
> http://www.mof.go.jp/singikai/kojin/tosin/1a029a1.htm
>
>
>   この際、合理的根拠がある場合とは、労働金庫から与信を受ける場
> 合に組合員資格を問われる等、ハイリーセンシティブ情報自体が融資の条件となってい
> る場合に限定すべきである。
>


労働金庫? どれのことなんでしょうかねー? 銀行は含まない?
ハイリーセンシティブ情報? なんの意味? お役所の文章にこの表現は好ましくないような気が・・・・。

>問われる、限定すべきである。

なんかあらさがしばっかりで性格悪いんですが、この文章では全然限定されません。(あっ、盗聴法といっしょか。とここで強引に関連付け(笑))

大蔵省の見解の和訳:「現在銀行や与信調査会社等で勝手にやっている個人情報管理は今後、国民総背番号制により、国で一括管理します。与信情報をスムーズに流してもらうためには、わかってるね、そう、天下り役員を受け入れ、準備しておくように」

[No.784] 万能鍵? by 現職TVCG屋 1999年09月05日 (日) 23時46分52秒

win2000R2の出荷も謎のドタキャンしたし。
怪しいMSの最近の動向。

http://www.zdnet.co.jp/news/9909/04/b_0903_02.html


[No.783] 証拠品持ち出し恐喝事件 by gaattc 1999年09月05日 (日) 15時13分22秒

神奈川県警証拠品持ち出し・恐喝事件の「ネガ」を「傍受した画像」にしてみると・・・(これはフィクションです)

“●●県警●●署の元巡査長が暴力団組員から傍受した証拠品の画像ファイルを無断で持ち出し懲戒免職処分を受けていた問題で、元巡査長が画像に写っていた女子大生(当時)に接触し、買い取りを要求したり、交際を迫る材料に悪用していたことが関係者の話で分かった。
同県警はこれまで、「画像は捜査に使用した」と説明。元巡査長が悪用したことを公表せず、画像の中身については「捜査上の秘密」と明らかにしていなかった。
関係者の話を総合すると、元巡査長は昨年●月下旬から●●市の●●署に設置されていた自動車盗事件の捜査本部に派遣されていた昨年●月●日、暴力団組員から証拠品として傍受した画像ファイルを無断で持ち出した。
 この画像に、組員と元女子大生が親しそうに写っていた写真があったことから、元女子大生を割り出し、●●都●●区で接触。「言うことを聞かないと大変なことになる」「カネで買い取れ」などと脅す一方、親密交際を迫ったりしたという。”

[No.782] Re[745][703][702]: 何なんでしょうね by (キタノ) 1999年09月05日 (日) 08時50分46秒

> 橿原市はわかっていらっしゃる。この爪のあかを国の役人にも飲ませてやりたい.

そのお役人が考えている個人情報保護政策は以下の通り。

大蔵省
「個人信用情報保護・利用の在り方に関する懇談会」報告書
http://www.mof.go.jp/singikai/kojin/tosin/1a029a1.htm


(5) ハイリーセンシティブ情報(国籍、信教、政治的見解、保健医療、犯歴等個人の機微
に深く関わる情報)や本人識別情報でプライバシーの侵害のおそれがある情報(戸籍等
)の収集・蓄積は、与信目的であっても、原則として禁止し、収集がやむをえないと考
えられる合理的根拠がある場合で、かつ本人の明示的方法による承諾がある場合に限っ
て認められるものとすべきである。また、これらの目的外の転用、外部への提供は一切
禁止すべきである。この際、合理的根拠がある場合とは、労働金庫から与信を受ける場
合に組合員資格を問われる等、ハイリーセンシティブ情報自体が融資の条件となってい
る場合に限定すべきである。


http://www.mof.go.jp/singikai/kojin/tosin/1a029e1.htm

金を借りる側は生きるか死ぬかという弱みが
あるのだから、どんな不利益な条件でものまざるを
得ないでしょう。そういう貧乏人の苦しみをわかっ
て業界を指導するのが、大蔵省の役目じゃないか?

http://www.mof.go.jp/


[No.781] Re[774][771][770]: 経団連/電子商取引の推進に関する提言/各論 by (キタノ) 1999年09月05日 (日) 07時52分36秒

gaattcさん、暗号政策の現状についての解説、
どうもありがとうございました。よくわかりました。

> 既にPGPのダウンロードなどどこからでも可能なのですから(ソース付き!)、暗号ソフトの輸出規制は軍事戦略的意義(あったとして)を失っていると思います。我が国が将来にわたってこのような規制を続けることは、米国の優位を“護持”し、国内の独創的技術開発の意欲を殺ぎ、優れた技術から得られる利益を貢ぎ続けることになると思います(AESの日本企業提案は一次選考で落選した)。
> ##もっとも、財界の老人達は盗聴法を支持しているぐらいだから、こんなことは意に介していないのでしょう。

その通りだ思います。

[No.780] Re[778][776][774][771][770]: 経団連/電子商取引の推進に関する提言/各論 by gaattc 1999年09月05日 (日) 02時59分50秒

ご指摘ありがとうございます。


PGP5.5のTriple-DESは鍵長168bitであると記されています。

PGP for Personal Privacy Version 5.5 For Windows 95/NT User's Guide
(pgp55win.pdf) page 104

For the cryptographically curious, all three ciphers operate on 64-bit blocks of plaintext and ciphertext. CAST and IDEA have key sizes of 128 bits, while Triple-DES uses a 168-bit key. Like Data Encryption Standard (DES), any of these ciphers can be used in cipher feedback (CFB) and cipher block chaining (CBC) modes. PGP uses them in 64-bit CFB mode.

[No.779] Re[778][776][774][771][770]: 経団連/電子商取引の推進に関する提言/各論 by !Junk 1999年09月05日 (日) 02時37分41秒

(誤) 3つの異なるDES鍵を使いDESを3度掛け(A->B->A)した場合有効鍵長は168Bit
(正) 3つの異なるDES鍵を使いDESを3度掛け(A->B->C)した場合有効鍵長は168Bit

[No.778] Re[776][774][771][770]: 経団連/電子商取引の推進に関する提言/各論 by !Junk 1999年09月05日 (日) 02時20分10秒

> (訂正)Triple-DESは112ビット鍵です(56×2)。

Triple-DESというのはDESを3回かけるというものなんですが

2つの異なるDES鍵を使いDESを3度掛け(A->B->A)した場合有効鍵長は112Bit
3つの異なるDES鍵を使いDESを3度掛け(A->B->A)した場合有効鍵長は168Bit
になります。

[No.777] また出たActiveX乗っ取りワザ by 現職TVCG屋 1999年09月05日 (日) 01時59分01秒

このかた、その筋では有名なコントリビュータです。

boな方とだけ言っときましょう。
(氏のwebページ等を探しだしてココに書くのだけはやめてあげてください。この板の趣旨とは大きく異なります。)

http://www.zdnet.co.jp/news/9908/30/ie5.html


[No.776] Re[774][771][770]: 経団連/電子商取引の推進に関する提言/各論 by gaattc 1999年09月05日 (日) 01時56分11秒

> 共通鍵暗号でも128ビットの方式(Triple-DES、IDEA)は認めらていません。いうまでもなく、圧倒的に強度が増すからです。

(補足)よく使われる共通鍵暗号は、鍵の長さが決まっています(56,64,128ビットなど)。
(訂正)Triple-DESは112ビット鍵です(56×2)。

> また現在、512ビット以上の鍵が実用とされているのは「公開鍵暗号」です。実用的な強度を保つためには、公開鍵暗号は対称鍵暗号にくらべてかなり長い鍵を必要とします。PGPで512ビットや4096ビットの(公開)鍵が用いられるのはそのためです。

(訂正)「対称鍵暗号」は共通鍵暗号のことです。

[No.774] Re[771][770]: 経団連/電子商取引の推進に関する提言/各論 by gaattc 1999年09月05日 (日) 01時16分50秒

(キタノ)さん、どうもです。
いつも大量の一次資料、お疲れ様です。
マスコミ板での社説の件、ありがとうございます。

> それから64ビット以下の強度の共通鍵を用いた暗号製品の
> 市販品の規制除外ってのがありますが、64ビットの根拠
> はなんなのでしょうね? どうして512ビットだとだめ
> なの? なんなくウラがありそうな提言です。

以下、少し長くなります。

「64ビット以下の強度の共通鍵暗号」とは、現在標準的に用いられている(米国で開発・標準化された)DES方式と、その後継規格を指すと思われます。
現在DES暗号は広く用いられています。コンピュータの性能向上により安全性が低下してきているので(実際コンテストで破られた)、米国政府標準局(NIST)にて後継規格(AES)の選定作業が進められています。暗号技術では米国が最先端を走っており、米国標準は市場の趨勢に多大な影響があります。
一方米国政府は暗号技術を輸出規制の対象とし、米国内法に基づく合衆国からの輸出許可のみならず、「再輸出規制」によって例えば日本へ輸出された製品の第三国への輸出にも米政府の「同意」を求めています。さらにワッセナー条約による縛りをかけています。新ココムとも呼ばれたこの制度には米国の意向が強く反映するといわれています。
米国優位の技術を米国が規制することにより、製品の流通はもちろん企業間の技術供与など暗号市場全体を米国がコントロールできます。軍事上のタテマエだけでなく、暗号市場での他国の競争力を抑え、戦略的に重要とされる米企業の利益を確保する構図が見えます。これは航空宇宙技術やスーパーコンピュータなどでよく指摘される図式と同じです。

振り返って我が国は、輸出規制は右えナラエです。米政府が恐くてたまりません(東芝ココム事件)。先の「64ビット以下の強度の共通鍵暗号」云々は、米国がこれなら輸出を認めるという限度なのです。共通鍵暗号でも128ビットの方式(Triple-DES、IDEA)は認めらていません。いうまでもなく、圧倒的に強度が増すからです。
また現在、512ビット以上の鍵が実用とされているのは「公開鍵暗号」です。実用的な強度を保つためには、公開鍵暗号は対称鍵暗号にくらべてかなり長い鍵を必要とします。PGPで512ビットや4096ビットの(公開)鍵が用いられるのはそのためです。

既にPGPのダウンロードなどどこからでも可能なのですから(ソース付き!)、暗号ソフトの輸出規制は軍事戦略的意義(あったとして)を失っていると思います。我が国が将来にわたってこのような規制を続けることは、米国の優位を“護持”し、国内の独創的技術開発の意欲を殺ぎ、優れた技術から得られる利益を貢ぎ続けることになると思います(AESの日本企業提案は一次選考で落選した)。

##もっとも、財界の老人達は盗聴法を支持しているぐらいだから、こんなことは意に介していないのでしょう。

[No.773] Linuxで by 廼瀧 1999年09月04日 (土) 21時08分13秒

手軽に使えるJPEG暗号埋込ツールってあります?
Gimpのプラグインとか(爆)

[No.772] M$こわいこわいヒー by 廼瀧 1999年09月04日 (土) 21時02分48秒



Who Owns _NSAKEY?

MS Refutes Windows 'Spy Key'
Rev. 11:50 a.m.
10:20 a.m. Experts have discovered a hidden key in Microsoft Windows that they say grants high-level
                 ^^^^
access to the most powerful spy agency in the United
               ^^^^^^
States. Hogwash, says Redmond. By Steve Kettmann and James Glave.
in TECHNOLOGY

(WIRED)

[No.771] Re[770]: 経団連/電子商取引の推進に関する提言/各論 by (キタノ) 1999年09月04日 (土) 19時00分09秒


8.暗号技術・暗号製品の開発、利用促進

ネットワークを利用した電子商取引においては、利便性の向上と表
裏一体の問題として、セキュリティを確保するための対策が必要に
なる。わが国は諸外国に比較して電子商取引の利用も、それを利
用したネットワーク犯罪等も多いとは言えず、一般にセキュリティに
対する関心が薄いと言われており、ひとたび犯罪や事故が起こっ
た場合、被害が甚大になる可能性があり、また、セキュリティに対す
る正しい理解がないために、必要以上に電子商取引の利用を躊躇
する惧れがある。セキュリティに対する正しい認識を広めることは、
個別企業の取組みでは限界があり、政府による周知・啓蒙が図ら
れるべきである。
セキュリティを確保するための技術として、暗号技術が注目されて
いる。目的とコストに応じて暗号技術が選択されることが望ましい
が、安全保障に関する国際的枠組みのうち、ワッセナー・アレンジ
メント(WA)に基づき、暗号技術および暗号製品については各国
ごとに輸出規制が行なわれており、わが国でも許可制が採られてい
る。昨年12月のWAの見直しを受けて、政府においても規制対象
範囲の限定(規制の強度に応じた規制対象範囲の限定、認証及
び署名の暗号化目的の製品の除外、個別除外品目の拡大、64ビ
ット以下の強度の共通鍵を用いた暗号製品の市販品の規制除外、
個人の使用のための携行輸出の規制除外等)、輸出手続の簡素
化(包括許可制度の適用、再輸出の審査簡素化等)が行なわれた
ところである。今後も、技術進歩の急激な進歩や普及動向を踏ま
え、弾力的な見直しを行なうことが求められる。


個人の使用のための携行輸出の規制除外とかつていうのは
当然というか、あたりまえなんだけれど、
そういう規制そのものがネットワークの利用であまり意味
をなさないという点について触れていないところをみると、
結局、よくわかっていらっしゃらない、のではないかと。

それから64ビット以下の強度の共通鍵を用いた暗号製品の
市販品の規制除外ってのがありますが、64ビットの根拠
はなんなのでしょうね? どうして512ビットだとだめ
なの? なんなくウラがありそうな提言です。

http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/pol240/part3.html#s09


[No.770] 経団連/電子商取引の推進に関する提言/各論 by (キタノ) 1999年09月04日 (土) 18時52分47秒


7.デジタル化・ネットワーク化に対応した知的財産権制度
の整備

電子商取引によって、デジタルコンテンツがネットワークを介して国
際的に流通する状況では、基本的に有体物の形での国内流通を
想定した既存の知的財産権の法的枠組みでは対応できない問題
が発生し始めており、このままではデジタルコンテンツの利用を阻
害しかねない。
新たに生じている問題としては、第一に、デジタル化・ネットワーク
化に伴い、質的に劣化しない複製物が、短期間に大量に拡散する
可能性が高まるため、複製権を中核とする著作権制度の有効性が
減衰しているとの指摘がある。このような状況下では、デジタルコン
テンツの制作者は違法複製を怖れて、ネットワークに自己のコンテ
ンツを安心して流せず、また、利用者もネットワークから入手したコ
ンテンツが真正なものであるか判断出来ず、安全に利用できない
等の問題が生じている。第二に、ネットワークを通じて著作物の国
境を越えた流通可能性が高まったことから、国境を前提とした法的
規整が形骸化している。
これらの問題を解決し、安定的なコンテンツ流通を確保するため、
時代の流れに応じた著作権法をはじめとする法制度の変更が不可
避となっている。


コンテンツで勝負する時代は、
インターネットの普及で変質するのではないでしょうか。

これからはコンテンツではなくて、
コミュニケーション。
複数のコンテンツを動的にリンクさせエディットすること
それによってなんらかの経済活動が可能になる時代に
なるような気がするのですがね。

http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/pol240/part3.html#s08


[No.769] 経団連/デジタル・ニューディール構想推進のための5ヶ年計画に関する提言 by (キタノ) 1999年09月04日 (土) 18時38分16秒


1.基本的考え方
1.情報通信は、時間、距離、組織等の壁を越えた活動を
容易にし、業務の自動化・効率化、知識の共有、協働
や創造性発揮などを可能とするため、国民生活の質的
向上、行政システムの改革、ならびに、産業競争力の
強化や新産業・新事業の創出にとって不可欠の基盤と
なっている。


まったく欲に目がくらんでいるやつらの考える事は
これだからいかん。右肩上がりの経済成長にしか幸
福が存在しないという経団連的思考が、そもそもの
誤りでは?

ネットワーク社会の到来でなにが一番期待できるか
いったら、右下がり経済=縮小経済の社会、小さい
国家でも個人の幸福追求が可能だっていうことでしょ
う? そういう発想が欠けているのですよ、経団連
は。


(5)
デジタル・アセット整備
830億円程度
文化、教育、産業、放送といった分野で21世紀に残すべき資産
のデジタル化を行い、国立国会図書館等のデータベースに蓄積
し、国民がネットワーク等を通じて利用できるようにする。
基盤的地理情報(国土数値情報、数値地図等)の適切な更新、
整備を行なう。


残すべき資産っていうのがあるなら、残すべきでない資産って
いうのもあるのかな?
そういう残すべき/べからずという考え方そのものが、ネット
ワーク社会と相容れないという感じがします。


(7)住民基本台帳ネットワーク
400億円程度
住民基本台帳の全国ネットワーク化を行い、全国共通の本人確認がで
きる仕組みを構築し、電子申請、ワンストップサービス等を可能とする。


江戸時代の人別帳を現代化することにならなけりゃいいけどね。


4.情報リテラシー憲章の策定と教育情報化の推進
(4)教育コンテンツ共用データベース化
300億円程度
バラバラに提供されている教育用コンテンツがデータベース間でネットワ
ークを共有して統合的に利用できるような共通基盤を整備。


教育ってのはバラバラにやっているから、
多様な人格が形成され、それによって変化に強い社会が
形作られるわけです。
画一的な人格の大量生産は、社会を弱めますよ。


5.豊かな国民生活と効率的な企業経営を実現する
ドリーム・ネットワーク・プロジェクト(民間と官
との共同研究プロジェクト)

3)ITS情報通信技術の研究開発
1900億円程度
交通の円滑化に向け、快適な走行や安全性等に配慮したシステム構築
等のための情報通信技術、ITS情報通信プラットフォーム技術等を実現
する。


次世代Nシステムにならなけりゃいいけどね。

参考:デジタル・ニューディール構想(仮称)
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/pol234/honbun.html#part1-a

http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/pol239/honbun.html


[No.768] Re[767][751]: ◆オウム施設の電話設置をNTTが拒否 by (キタノ) 1999年09月04日 (土) 18時17分36秒

>  つまり、NTTは御上のご意向に逆らって、「組織的犯罪を未然に防止するための通信傍受」の機会をみすみす見過ごそうということですね。素晴らしい^^;;;;

なるほど。
そういう解釈もあるか。うぷぷ。

[No.767] Re[751]: ◆オウム施設の電話設置をNTTが拒否 by ワタリガラス 1999年09月04日 (土) 12時48分52秒

 つまり、NTTは御上のご意向に逆らって、「組織的犯罪を未然に防止するための通信傍受」の機会をみすみす見過ごそうということですね。素晴らしい^^;;;;

> オウム真理教信者の居住が確認され、周辺住民が監視活動を続けている群馬県藤岡市の元印刷会社工場兼事務所と、同社元社長宅に対し、NTT東日本は三日、同社の電話サービス契約約款に基づき、両建物の加入電話契約の申し込みに応じないことを明らかにした。「オウム真理教対策関係市町村連絡会」(会長・小山治長野県北御牧村長)によると、こうした例は全国でも初めてという。


>  両建物には現在、信者ら二、三十人の出入りが確認されている。先月二十日と三十一日には、NTTや下請け会社の社員が電話回線の新設工事に訪れたが、住民が工事を阻止する騒ぎがあった。
>
>  NTT東日本藤岡営業所は当初、「料金滞納などがない限り、客の依頼を断れない」としてきたが、同営業所は三日、「住民運動によって物理的に工事が遂行できず、今後も同様の事態が予想され、約款一三条二項の『業務遂行上、著しい支障がある場合、加入電話契約の申し込みを承諾しない場合がある』にあたると判断した」と、契約に応じない理由を説明した。
>
>  「業務遂行上、著しい支障がある場合」の解釈について、NTT東日本は、設置申し込み場所ががけなどの危険な場所で物理的に工事が出来ないような「地理的条件」を想定しているが、今回のケースについて同営業所は「工事を強行すれば、けが人が出る恐れもあり、工事は物理的に無理」と話しており、約款を人為的な行為にも拡大して適用した格好だ。
>
> (9月4日3:15) Copyright 1999 The Yomiuri Shimbun

[No.766] Re[752][751]: ◆オウム施設の電話設置をNTTが拒否 by 東天王ヨブ 1999年09月04日 (土) 12時15分16秒

> なぜ住民は、電話工事まで阻止しようしているのでしょうか?
> 電話回線の敷設は、ライフラインのうちで上下水道と共に最も
> 基本的且つ重要な社会資本です。それを利用できないというの
> は、やはり人権が侵害されているというよりありません。

 もうここまできたら日本国内での自浄作用を期待するのは無理でしょう。
 連中は己が正義に酔ってますから。
 もはや、諸外国のマスコミや人権団体にこの現状を伝え、国際的に非難を浴びせることでしか、彼らを止めることはできないと考えます。

[No.765] Re[764][763]: 岐阜県/有害興行・有害図書類等の個別指定について by (キタノ) 1999年09月04日 (土) 11時52分52秒

2号の規定は、悪名高い「総括指定」の条文。
この指定だと、当局が個別に問題点を検討したり図書を個別的に
有害指定・告示しなくても、条例上の規定だけで自動的に出版物
が「有害図書」とみなされることになります。

第6条 知事は、図書類又はがん具その他これに類する物(以下「がん
具等」という。)の内容、形状、構造、機能等が前条第1項各号のいず
れかに該当すると認めるときは、当該図書類又はがん具等を有害図
書類又は有害がん具等(以下「有害図書類等」という。)として指定す
るものとする。


 前項の規定にかかわらず、次の各号に掲げるものは、有害図書類等
とする。



(1)
 書籍又は雑誌で、特に卑わいな姿態若しくは性行為を被写体とし
た写真又はこれらを描写した絵が、規則で定めるところにより知事が
指定した内容のものと認められる刊行物のうち、当該写真又は絵を
掲載する紙面(表紙を含む。)が10ページ以上又は編集紙面の10
の1以上を占めるもの
(2)
 録画テープ又は録画盤で、特に卑わいな姿態又は性行為の描写
の場面が、規則で定めるところにより知事が指定した内容のものと認
められるもののうち、当該場面の描写の時間が合わせて3分を超える
もの
(3)
 フロッピーディスク又はシー・ディー・ロムで、特に卑わいな姿態又
は性行為の描写の場面が、規則で定めるところにより知事が指定し
た内容のものと認められるもののうち、当該場面の描写の時間が合
わせて3分を超えるもの又は当該場面の数が10以上若しくは総場面
数の10分の1以上であるもの
(4)
 図書類又はがん具等(以下「図書類等」という。)で、その表紙又は
包装箱その他の包装の用に供されている物に掲載する特に卑わい
な姿態若しくは性行為を被写体とした写真又はこれらを描写した絵
が、規則で定めるところにより知事が指定した内容のものと認められ
るもの
(5)
 がん具等で、次のいずれかに該当するもの

 イ
 使用済みの下着である旨の表示をし、又はこれと誤認される表現
若しくは形態を用いて、包装箱その他の物に収納されているもの
 ロ
 専ら性交又はこれに類する性行為の用に供するものであつて、
規則で定める形状、構造又は機能を有するもの
>

http://www.pref.gifu.jp/s11122/seisyo2/zenbun.htm


[No.764] Re[763]: 岐阜県/有害興行・有害図書類等の個別指定について by (キタノ) 1999年09月04日 (土) 11時47分03秒

北海道の条例は平均的な方で、岐阜県の条例はかなりヤバイです。

以下は、いわゆる「一般的規制」の条文。


第5条 知事は、興行の内容が次の各号のいずれかに該当すると認める
ときは、当該興行を有害興行として指定するものとする。


(1)
 著しく性的感情を刺激し、青少年の健全な育成を阻害するおそれ
があるもの
(2)
 著しく残忍性を助長し、青少年の健全な育成を阻害するおそれが
あるもの
(3)
 著しく犯罪又は自殺を誘発し、青少年の健全な育成を阻害するお
それがあるもの

http://www.pref.gifu.jp/s11122/seisyo2/zenbun.htm


[No.763] 岐阜県/有害興行・有害図書類等の個別指定について by (キタノ) 1999年09月04日 (土) 11時40分43秒

書籍では、データハウスの「危ない28号」と
太田出版の「人格改造マニュアル」が指定されていますね。

指定理由は、

著しく性的感情を刺激し、又は著しく犯罪若しくは自殺
を誘発するため、青少年の健全な育成を阻害するおそ
れがあるものと認められる。


http://www.pref.gifu.jp/s11122/seisyo2/sitei.htm

だそうです。

http://www.pref.gifu.jp/s11122/seisyo2/zenbun.htm


[No.762] Re[756]: 北海道青少年保護育成条例 by (キタノ) 1999年09月04日 (土) 11時32分30秒

以下は、北海道知事による有害図書類類定の告示
(いまのところ、「図書類」にはインターネットの
URLはふくまれていませんが、将来的にはどう
なるかわかりません)


7月16日第1074号

告示第1243号 有害興行の指定 文化・青少年室
告示第1244号 有害図書類の指定 文化・青少年室

http://www.pref.hokkaido.jp/soumu/sm-bnsho/mokuroku11-7.html


[No.761] 北海道青少年健全育成推進方策 by (キタノ) 1999年09月04日 (土) 11時22分52秒


□青少年の非行を防ぐ社会環境の浄化
 21世紀を担う青少年を健全に育成するためには、青少年を取り巻く社会
環境の実態を十分に把握し、青少年の心身の健全な発達を阻害する環境
を浄化して、良好な社会環境の整備を図っていくことが不可欠です。
 このため、地域社会が一体となった環境浄化活動と非行防止活動を進め
ます。

施策の方向

○社会環境浄化活動の推進
・北海道青少年保護育成条例の適切な運用に努めます。
・(財)北海道青少年育成協会など関係団体や地域住民による環境
浄化活動の促進を図ります。

○非行防止活動の推進
・街頭補導、相談活動等の青少年センター活動を積極的に支援しま
す。
・少年補導に携わる指導者の資質の向上のための研修会などを実施
します。
・非行防止教室や座談会の開催など総合的な非行防止活動を行い
ます。

http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-bsbsk/seisyounen.htm


[No.760] 北海道青少年保護育成条例施行規則 by (キタノ) 1999年09月04日 (土) 11時16分22秒


第1条 知事は、北海道青少年保護育成条例(昭和30年北海道条例第17号。以
下「条例」という。)第4条第1項、第5条第1項第3号、第7条第1項第4号又は第8
条第1項第3号の規定により、有害興行、有害図書類、有害がん具類又は有害広
告物として指定をしようとするときは、別に定める認定基準により行うものとする。

2 条例第5条第1項第1号及び第2号並びに第8条第1項第1号に規定する規則
で定める写真又は図画及び場面は、次に掲げるものとする。


(1) 全裸、半裸又はこれらに近い状態での卑わいな姿態で次に掲げるもの
を撮影した写真若しくは描写した図画又は描写した場面
イ 陰部を誇示した姿態
ロ 自慰の姿態
ハ 排泄の姿態
ニ 緊縛の姿態

(2) 性交又はこれに類する性行為で次に掲げるものを撮影した写真若しく
は描写した図画又は描写した場面
イ 男女間の性交又は性交を連想させる行為
ロ 強姦、輪姦その他の陵辱行為
ハ 男女間の愛撫の行為
ニ 同性間の愛撫の行為
ホ 変態性欲に基づく性行為

3 条例第7条第1項第1号に規定する規則で定める形状、構造又は機能を有す
るがん具類は、次に掲げるものとする。


(1) 性器の形状をなし、又はこれに著しく類似するがん具類
(2) 性器を包み込み、又は性器に挿入する構造をなし、かつ、電動式振動
機を内蔵し、又は装着可能な構造を有するがん具類
(3) 全裸又は半裸の人形(気体又は液体で膨張させ人形となるものを含
む。)

http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-bsbsk/ssKisoku.htm


[No.759] Re[756]: 北海道青少年保護育成条例 by (キタノ) 1999年09月04日 (土) 11時11分33秒


第25条 テレホンクラブ等営業(電気通信事業法(昭和59年法律第86号)第49条
第1項に規定する端末設備を利用して、専ら異性間の会話の機会を提供し、又は
伝言を媒介する営業をいう。以下同じ。)を営もうとする者は、営業を開始する日の
30日前までに、テレホンクラブ等営業の営業所(以下「テレホンクラブ等営業所」と
いう。)ごとに、規則で定めるところにより、次に掲げる事項を知事に届け出なけれ
ばならない。

(1) 氏名及び住所(法人にあっては、名称、主たる事務所の所在地及び代
表者の氏名)
 
(2) テレホンクラブ等営業所の名称及び所在地
 
(3) 前2号に掲げるもののほか、規則で定める事項


[No.758] Re[756]: 北海道青少年保護育成条例 by (キタノ) 1999年09月04日 (土) 11時08分48秒


第8条 次の各号のいずれかに該当するものは、有害広告物とする。
 
(1) 卑わいな姿態等を撮影した写真又は描写した図画で規則で定めるも
のを掲載するもの
  
(2) 前条第1項に規定する有害がん具類を撮影した写真又は描写した図
画を掲載するもの
  
(3) 前2号に掲げるもののほか、知事が、広告物の形態又はその広告の内
容が、著しく粗暴性を助長し、性的感情を刺激し、又は道義心を傷つけるも
の等であって、青少年の健全な育成を害するおそれがあると認め指定した
もの

http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-bsbsk/ssJourei.htm


[No.757] Re[756]: 北海道青少年保護育成条例 by (キタノ) 1999年09月04日 (土) 11時07分38秒



第7条 次の各号のいずれかに該当するものは、有害がん具類とする。
 
(1)専ら性交又はこれに類する性行為の用に供するがん具類であって、規
則で定める形状、構造又は機能を有するもの
   
(2)下着の形状をしたがん具類
  
(3)使用済みの下着であるとして、又はこれと誤認される表現若しくは形態を
用いて、包装箱その他の物に収納されているがん具類
  
(4)前3号に掲げるもののほか、知事が、がん具類の形状、構造又は機能が
青少年の健全な育成を害するおそれがあると認め指定したもの

http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-bsbsk/ssJourei.htm


[No.756] 北海道青少年保護育成条例 by (キタノ) 1999年09月04日 (土) 11時06分25秒



第5条 次の各号のいずれかに該当するものは、有害図書類とする。
    
(1) 書籍又は雑誌であって、全裸、半裸若しくはこれらに近い状態での卑
わいな姿態又は性交若しくはこれに類する性行為(以下「卑わいな姿態等」
という。)を撮影した写真又は描写した図画で規則で定めるものを掲載する
ページ(表紙を含む。以下同じ。)がその総ページの3分の1以上を占める
もの
   
(2) 録画テープ又は録画盤であって、卑わいな姿態等を描写した場面で
規則で定めるものの描写の時間が連続して3分を超えるもの若しくは合わせ
て5分を超えるもの又は録画テープ若しくは録画盤の製作若しくは販売を
行う者で構成する団体で知事が指定するものが審査し、青少年の視聴を不
適当としたもの
  
(3) 前2号に掲げるもののほか、知事が、図書類(書籍、雑誌、絵画その他
の刊行物及び映画フィルム、スライドフィルム、録画テープ、録画盤、録音
テープ、録音盤、フロッピーディスクその他の映像又は音声が記録されて
いるもので機器を使用して当該映像又は音声が再生されるものをいう。以
下同じ。)の内容の全部又は一部が、著しく粗暴性を助長し、性的感情を刺
激し、又は道義心を傷つけるもの等であって、青少年の健全な育成を害す
るおそれがあると認め指定したもの


http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-bsbsk/ssJourei.htm


[No.755] 愛知県警/地蔵ポルノ処罰法 by (キタノ) 1999年09月04日 (土) 10時58分54秒

註:タイトルは「児童ポルノ処罰法」の書き
間違いですが、気に入ったのでそのままにしました。


注意 !!

 本法律施行後においても、対償のやりとりを伴わない6歳以上
18歳未満の者とのいん行、わいせつ行為は従来どおり愛知県
青少年保護育成条例により刑罰が課せられます。



愛知県青少年保護育成条例 (青少年=6歳以上18未満の
者)

第14条 何人も、青少年に対して、いん行又はわいせつ行為を
してはならない。
2 何人も、青少年に対して、前項の行為を教え、又は見せては
ならない。


児童ポルノ処罰法ができると淫行条例は法律によって
処罰されないと勘違いしている方がいるかもしれませんが、
そうではありません。
処罰が重複する部分だけ法律が優先されるだけで、
児童ポルノ処罰法以外の行為で条例に抵触する行為は、
条例によって処罰されます。

http://search.fresheye.com/?go=http://www.pref.aichi.jp/police/info-m/news-m/jidou-hogo.htm


[No.754] Re[744][707][682]: 世界の果てから/児童ポルノ処罰法と人形作家 by (キタノ) 1999年09月04日 (土) 10時33分27秒

> はじめまして、人形屋です。

はじめまして。
あの人形屋さんですか?
恐縮です。

> そういえば先月、ドリキャスユーザーの方から、うちのHPにアクセスできなくな
> った、と泣きつかれました。
>
> うちはアダルトサイトのロリコンジャンルからリンクされていることが多いので、
> それでセガの自主規制対象になったのでは、というウワサもありますが詳細不明です。
>
> それが本当なら、いやな話ですね。

アクセスできない理由がよくわかりませんが
セガとかの第三者が勝手な価値判断でアクセスを
制限しているとすれば、ほんとにいやな話し、
というか迷惑千万なことだと思います。

「アダルトサイトのロリコンジャンルからリンク
されていることが多い」からアクセスが制限される
のなら、たとえば自民党や創価学会のページに
アダルトサイトのロリコンジャンルからたくさん
リンクがはられたら自民党や創価学会のページも
アクセスが制限されるのでしょうか?

たぶんそんなことはないでしょう。
つまりそこに価値判断の独占的画一性があるのだと思います。

[No.753] Re[750][748]: れ:暗号規制 by (キタノ) 1999年09月04日 (土) 10時22分01秒

> 1.デジタル化可能なもの
> ○言論
> ○絵画
> ○写真
> ○動画
> ○音声
> →盗聴法で弾圧

上記累計以外にも、プログラムも含まれるかもしれません。
たとえば、性的イメージを連想させる画像をつくり出す
画像ソフト。性的イメージを連想させるテキストを
つくり出す画像ソフト、とか。FLマスクなどの単なる
画像加工ソフトも対象になるかもしれない。


> ・・・もう”表現”といったらパントマイムやダンス、あとストライキ?
> そのくらいしか残ってないぢゃないか(!)

アメリカのある州では、ダンスが性的で有害だという
理由で、マドンナのコンサートが中止になったことが
あったようです。

完全な着衣でも、とても上手な演技の性的な
パントマイムなら、性的だということで検閲
されるかもしれない。

ボンデージ用下着とかも性的だから販売禁止
だとか、挙げればきりがないです。

[No.752] Re[751]: ◆オウム施設の電話設置をNTTが拒否 by (キタノ) 1999年09月04日 (土) 10時14分15秒

オウム真理教信者の居住が確認され、周辺住民が監視活動を続けている群馬県藤岡市の元印刷会社工場兼事務所と、同社元社長宅に対し、NTT東日本は三日、同社の電話サービス契約約款に基づき、両建物の加入電話契約の申し込みに応じないことを明らかにした。「オウム真理教対策関係市町村連絡会」(会長・小山治長野県北御牧村長)によると、こうした例は全国でも初めてという。
 両建物には現在、信者ら二、三十人の出入りが確認されている。先月二十日と三十一日には、NTTや下請け会社の社員が電話回線の新設工事に訪れたが、住民が工事を阻止する騒ぎがあった。


なぜ住民は、電話工事まで阻止しようしているのでしょうか?
電話回線の敷設は、ライフラインのうちで上下水道と共に最も
基本的且つ重要な社会資本です。それを利用できないというの
は、やはり人権が侵害されているというよりありません。

もし、施設内で子どもの急病人が出て電話で救急車を呼びたく
ても呼べなくて、自分の自動車で制限速度内で病院まで行って
手後れになって子どもが死んだら、電話工事を実力で阻止した
住民の責任なのではありませんか?

住民はこういう事を考えて実力阻止をしているのでしょうか?
オウム関係者だから、子どもでも病人でもなんでも死ねばい
いという考えなのでしょうか?
電話工事を阻止する事は、威力業務妨害罪になるのではあり
ませんか?
電気通信施設に対する実力行為に及んだ場合には、電気通信
事業法違反になるのではありませんか?
なぜ警察は黙って見ているのでしょうか?
警察が黙っている事をなぜ大新聞とTVは沈黙し続けている
のでしょうか?

疑問は尽きません。

http://www.yomiuri.co.jp/msn/0903i206.htm


[No.751] ◆オウム施設の電話設置をNTTが拒否 by 比ヤング 1999年09月04日 (土) 09時37分48秒

オウム真理教信者の居住が確認され、周辺住民が監視活動を続けている群馬県藤岡市の元印刷会社工場兼事務所と、同社元社長宅に対し、NTT東日本は三日、同社の電話サービス契約約款に基づき、両建物の加入電話契約の申し込みに応じないことを明らかにした。「オウム真理教対策関係市町村連絡会」(会長・小山治長野県北御牧村長)によると、こうした例は全国でも初めてという。
 両建物には現在、信者ら二、三十人の出入りが確認されている。先月二十日と三十一日には、NTTや下請け会社の社員が電話回線の新設工事に訪れたが、住民が工事を阻止する騒ぎがあった。

 NTT東日本藤岡営業所は当初、「料金滞納などがない限り、客の依頼を断れない」としてきたが、同営業所は三日、「住民運動によって物理的に工事が遂行できず、今後も同様の事態が予想され、約款一三条二項の『業務遂行上、著しい支障がある場合、加入電話契約の申し込みを承諾しない場合がある』にあたると判断した」と、契約に応じない理由を説明した。

 「業務遂行上、著しい支障がある場合」の解釈について、NTT東日本は、設置申し込み場所ががけなどの危険な場所で物理的に工事が出来ないような「地理的条件」を想定しているが、今回のケースについて同営業所は「工事を強行すれば、けが人が出る恐れもあり、工事は物理的に無理」と話しており、約款を人為的な行為にも拡大して適用した格好だ。

(9月4日3:15) Copyright 1999 The Yomiuri Shimbun

http://www.yomiuri.co.jp/msn/0903i206.htm



戻る

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!