[No.850] Re[848]: 新潟県スクールネット防犯連絡協議会 by (キタノ) 1999年09月08日 (水) 23時17分52秒

新潟日報 7月15日より

◎有害情報は入校お断り

 インターネットの有害情報から子どもの環境を守ろうと、県警や県、学校、プロ
バイダ業者、有識者ら産官学の十機関・団体は十六日、「県スクールネット防
犯連絡協議会」(仮称)の設立総会を開き、有害情報が学校の教室に流れない
よう遮断するフィルタリングシステム導入に乗り出す。県警によると、自治体で産
官学による同様のシステムを設けるのは全国で初めてという。
 同システムは、ポルノや暴力、中傷など子どもに悪影響を及ぼすホームペー
ジを同協議会で審査。有害情報と判断したものを登録し、学校のパスワードが
接続しようとすると、プロバイダ業者のデーターベースが自動的にはねつける。
 ホームページの一、二割に相当する五万−十万件が有害情報といわれ、電
子ネットワーク協議会(東京)が作製したブッラクリストは約四万件に上る。県ス
クールネット防犯連絡協ではこのリストを基に、他の有害情報や新たに登場す
る有害なホームページを、教育現場などからの連絡で拾い出し規制の網をか
ける。
 また有害情報かどうかの判断基準は、教室で児童たちが目にするものを想定
し「刑法のわいせつ基準より厳しいものになる」(広瀬克司県警生安企画課長)
という。例えばヌードの場合、露出的な服装、部分的なヌード、全裸、性器の強
調の四段階に分けてリストを構成しているが、一−四段階の全てが今回の規制
対象となる。
 同協議会の設立総会後、県内をカバーする十三のプロバイダ業者と連携し
てテスト稼働を行い、八月中旬に本稼働に移行、二学期の授業に間に合わせ
る。
 インターネットによる授業は二〇〇二年度までに全国の学校で導入される。
県教育庁義務教育課によると、県内では小学校が六百五十校中二百十七校
(三三・四%)、中学校が二百五十校中百十三校(四五・二%)で既に導入して
いる。同課の加藤誠雄指導主事は「児童が偶然、有害情報にアクセスしてしま
うこともあり、(規制は)正しい情報を選択する手助けになる」としている。


コメント:露出的な服装はアクセスできないらしい。
海水浴場やプール、下着売り場をなどの情報もダメ?

http://www.niigata-inet.or.jp/nippo/bak/99/bak0715.html#8


[No.849] Re[847][846][843][841]:破防法とは別法案ですね by やました 1999年09月08日 (水) 23時07分12秒

asahi.com perfect  
------------------------------------------------------------------------

政府、オウム念頭に新たに団体規制法案提出へ
------------------------------------------------------------------------

 政府は、現行の破壊活動防止法(破防法)とは別に、団体規制のための新たな
 法案を今秋の臨時国会に提出する方針を固めた。規制の対象として、「過去に
 無差別大量殺人を犯した集団」とすることを検討しており、活動の実態が見え
 にくく住民に不安を与えているオウム真理教を念頭に置いた。対象団体に対し
 ては、直ちに解散させるほどの危険性が認められなくても、報告義務を課し、
 守らない場合には立入調査をして結果を公表するという「観察制度」を柱にす
 る考えだ。結社の自由を侵害するとして批判の根強かった破防法の実質的な改
 正を図るものともいえ、憲法論議は必至とみられる。
 野中広務官房長官が8日、記者会見で明らかにした。法務・公安当局は破防法
 の改正を検討してきたが、現段階では国会や世論の理解を得るのは難しいと判
 断したようだ。
 破防法では、「過去に団体の活動として暴力主義的破壊活動を行い、継続また
 は反復してさらに暴力主義的破壊活動を行う明らかなおそれがあると認めるに
 足りる十分な理由がある団体」に対して、解散の指定や団体活動の制限ができ
 る。その過程では、公安調査庁長官の申請に基づいて公安審査委員会が審査す
 ることになっている。
 これに対し、今回の新規立法で観察対象となる団体は、「過去に無差別大量殺
 人を犯した集団で、その基本的な方針が維持されている疑いのあるもの」とさ
 れ、公安審査委員会の審査を経ずに公安調査庁長官が独自に指定できるように
 することが検討されている。団体側が、立入調査を拒否した場合には罰則を定
 め、間接的な強制調査権を公安調査庁に与えることになる。
 また、オウム真理教の被害者救済を目的に現行の破産法に特例を設けて、破産
 法人(宗教法人時の教団)の隠し財産が現在の任意団体としての教団に流れて
 いるとみなす規定を新設する方法などについて、野中長官は、「政府提案は困
 難だ」として、議員立法を要請することも検討していく考えも述べた。
 (22:16)

http://www.asahi.com/0908/news/politics08015.html


[No.848] 新潟県スクールネット防犯連絡協議会 by (キタノ) 1999年09月08日 (水) 23時07分12秒


設立趣旨

 インターネットの普及に伴い2002年までに全国の小・中学校にインターネッ
トが導入されることになっています。
 インターネットは、子供達が膨大な情報に接することができますが、一方に
おいて簡単に有害情報にアクセスできるという問題点も含まれております。
 この素晴らしいが危険性も内在する諸刃の剣のようなインターネットをプロバ
イダのサーバで有害情報を除去するシステム(SFS)を構築し、子供達は自由
に楽しく、教師・保護者は安心でき、プロバイダは地域社会から信頼が得られ
る適正な環境を策定するために、本会を設立することになりました。
平成11年7月16日

新潟県スクールネット防犯連絡協議会

ご質問・お問い合わせはこちらまで
事務局:
新潟県警察本部 生活安全部生活安全企画課
 (新潟県教育庁 義務教育課)
 (新潟県福祉保健部 児童家庭課)

専用メールアドレス・a href=mailto:Fmail@nphitec.niigata.niigata.jp>Fmail@nphitec.niigata.niigata.jp

http://www.pref.niigata.jp/police/osirase/hightech/school.html

有害情報除去フィルタリングシステムの構築
〜楽しい、安心、信頼のネットワーク〜

インターネットの適正環境を策定するため、新潟県インターネット・プロバイダ
防犯連絡協議会と連携してプロバイダのサーバで有害情報を除去するフィルタ
リングシステムを構築することにしました。
 このシステムの特徴は、
 ・ 有害な情報は、協議会で一元管理し、会員が共同で参照することで、
  新潟県内のどの学校でも同一環境の下でインターネットを利用できる
 ・ 有害情報の選別、除去等に絡む現場の教師の負担を軽減できる
 ・ 最初に登録すれば、利用者側での特別な設定が不要
となっております。

http://www.pref.niigata.jp/police/osirase/hightech/s-filter.html

有害情報削除手順
http://www.pref.niigata.jp/police/osirase/hightech/fsakujyo.gif

新潟県インターネットプロバイダ防犯連絡協議会決議文
http://www.pref.niigata.jp/police/osirase/hightech/filter.html

新潟県インターネットプロバイダ防犯連絡協議会会員名簿
http://www.pref.niigata.jp/police/osirase/hightech/boumeibo.html




コメント:県民こぞって「無害環境」でインターネットってか。
そんなのはもうインターネットじゃない。新潟無菌ネットだ。
こんな県には行きたくないな。。。

新潟県インターネットプロバイダ防犯連絡協議会会員の
URLとメールアドレス知っている人教えてください。

http://www.pref.niigata.jp/police/osirase/hightech/school.html


[No.847] Re[846][843][841]:次期国会にオウム特別立法 by gaattc 1999年09月08日 (水) 19時10分54秒

共同通信 99/09/08  18:44

次期国会にオウム特別立法

 政府は八日、オウム真理教の動きが活発化しているのを受け、新たな特別立法で同教団の活動を規制する方針を決め、次期臨時国会に法案を提出し、成立を目指す。野中広務官房長官と陣内孝雄法相が同日午後の記者会見で明らかにした。

 法務省で検討した結果、対象団体を厳重な監視下に置く「監察処分」を設け、団体への質問や立ち入り調査権、報告義務を課すとともに違反には罰則を設ける方向となっている。

 野中長官は規制対象として「過去に無差別、大量殺人を行ったことがある集団」と指摘した上で「反復の恐れがある場合、規制できる」との見解を示した。無差別、大量殺人は駅構内での爆破テロなどを想定したものとみられる。

 法務省は当初、破壊活動防止法(破防法)改正による対応を検討していたが、陣内法相と野中長官が同日午前、電話で協議。同法改正は「国会審議上、難しい問題がある」(野中氏)と判断してオウム真理教などに対象を絞った特別立法で対処することになった。

http://www.kyodo.co.jp/


[No.846] Re[843][841]:破防法改正関連では by 破防法改正関連では 1999年09月08日 (水) 18時57分36秒

一方,破防法改正を言うほうでは
この報道が詳しいかな。

http://news.yahoo.co.jp/headlines/nnp/990908/loc_news/10450000_nnpnws015.html
1999年9月8日(水) 10時45分

オウム標的「法の網」 施設の使用禁止 立ち入り調査 破防法改正目指す(西
日本新聞)


 法務省と公安調査庁がオウム真理教対策として検討している破壊活動防止法
(破防法)改正案の骨格が七日明らかになった。暴力的破壊活動を行った団体に
対して団体施設の使用を禁止することや、危険団体を一定期間「観察」下に置
き、立ち入り調査できるようにすることなどが柱だ。全国各地で関連施設の建設
を進めている教団と、市町村住民との間でトラブルが続発しているため、教団が
違法な活動を行った場合に関連施設の使用を禁止する狙いがあり、早ければ臨時
国会に改正案を提出する方針。

 現行の破防法第五条は、暴力的破壊活動を行った団体の活動を制限するため、
将来も破壊活動を行う恐れがある場合は六カ月を超えない期間で(1)集団示威
行動や集会の開催(2)機関誌の印刷や配布―などを禁止することができるとし
ている。同省はこれらに加え、団体施設の使用や団体への加入勧誘の禁止などが
行えるような内容の変更を目指しているが、団体施設の使用禁止には憲法が保障
している財産権との絡みもあり、同省は引き続き慎重に検討する方針。

 破防法改正をめぐっては、県や市町村など自治体側から国に対して教団の活動
を制限する法的措置の強化を求める要望が相次いでいる。政府部内では野中広務
官房長官が破防法改正に慎重で、オウム真理教に対象を絞った特別立法を検討す
る考えを示しているが、法務省内には「特定団体に対象を絞った立法は憲法上難
しい」との声が強い。
破防法改正案の骨格
 法務省・公安調査庁が検討している破壊活動防止法(破防法)改正案の骨格は
次の通り。

 【暴力主義的破壊活動の定義の追加】「政治目的」を有しないカルト集団やテ
ロ集団にも対応できるよう新たな項目を追加。

 【観察処分の新設】国民が不安を抱くような危険団体を一定期間の「観察」に
付し、所要の報告義務を課すとともに立ち入り調査を行う。

 【活動制限処分の見直し】現行法の活動制限処分を見直し、一定範囲での団体
施設の使用禁止、団体への加入勧誘の禁止などの有効適切な処分を行う。

 【規制手続きの迅速化】規制手続きの迅速化に資する措置を導入。

[西日本新聞1999年9月8日]

http://news.yahoo.co.jp/headlines/nnp/990908/loc_news/10450000_nnpnws015.html


[No.845] ハイテク犯罪対策を指示 東北管区警察局。仙台で警察本部長会議 by 倉田佳典 1999年09月08日 (水) 18時55分46秒

◎ハイテク犯罪対策を指示 仙台で警察本部長会議

 東北管区警察局は8日、仙台市で管区内警察本部長会議を開き、
インターネットの普及で多様化するハイテク犯罪や環境を汚染する
犯罪などへの対策を協議した。
 会議には東北6県の警察本部長らが出席。今井大助東北管区警察
局長は当面の重要課題としてハイテク犯罪対策を挙げ「昨年全国で
検挙したハイテク犯罪は415件だが、これらは氷山の一角。ネッ
ト上を流れる情報をつかむ『サイバーパトロール』を積極的に進め
てほしい」と訓示した。
 また、産業廃棄物の不法投棄などの環境犯罪については「インタ
ーネットなどを活用して、国民からの情報提供を受け付ける窓口を
整備してほしい」と指示し「取り締まりを徹底し、国民の目に見え
る成果を挙げてほしい」と求めた。           (了)


[共同 9月 8日]  ( 1999-09-08-16:46 )

[No.844] メール交信記録を調べ、薬物購入に関する情報やり取りが判明 by 倉田佳典 1999年09月08日 (水) 18時53分33秒

◎税関職員が覚せい剤所持 妻に頼まれ購入?

 大阪府警保安2課などは8日までに、覚せい剤を所持していたと
して覚せい剤取締法違反の現行犯で、大阪府枚方市中宮北町17、
大阪税関大手前出張所職員川辺大容疑者(27)を逮捕。同法違反
の疑いで妻の真知子容疑者を逮捕し、川辺容疑者の自宅や同出張所
などを家宅捜索した。
 川辺容疑者は「妻に頼まれ購入した。今までにも数回覚せい剤を
買ったことがある」などと供述しているが、真知子容疑者は容疑を
否認しているという。
 同課は入手先などを追及する。
 調べによると、川辺容疑者らは7日午後7時40分ごろ、大阪市
西成区の南海電車今宮駅構内で覚せい剤約0・3グラムを所持して
いた疑い。
 同課などは、インターネットのホームページに「確実に覚せい剤
を購入できる方法」と称して、覚せい剤購入方法などの情報を掲載
していたとして、麻薬特例法違反(そそのかし)で起訴された佐藤
範彦被告(22)のメール交信記録を調べたところ、真知子容疑者
が浮上。薬物購入に関する情報をやり取りしていたことが判明した。
 同課などが真知子容疑者の周辺捜査の中で、勤務先から西成へ行
った川辺容疑者を職務質問したところ、覚せい剤を所持していたこ
とが判明した。                    (了)
[共同 9月 8日]  ( 1999-09-08-16:35 )

[No.843] Re[841]:小渕君もあうんの呼吸 by やました 1999年09月08日 (水) 18時37分05秒

http://www.yomiuri.co.jp/newsj2/0908i203.htm
◆首相「オウムの規制、切迫した状況」

 小渕首相は八日午前、オウム真理教の活動を規制する
ための法整備について、「早急に何かをやらなくてはい
けない。大変切迫した状況にある。議員立法になるの
か、法務省できちんとした法律を作るのか、いずれにし
ろ国民の不安を取り除かなくてはならない」と述べ、早
ければ次期臨時国会で制定する必要があるとの考えを示
した。

どうやら例の超党派のオウム検討議員が法案を出しそうですね。

http://www.yomiuri.co.jp/newsj2/0908i203.htm


[No.842] Re[838]:仲は悪くないと思います(^^; by うっちー 1999年09月08日 (水) 17時37分47秒

> それなら安心です。いや、闘うべき「敵」が共通しているのなら仲良くやってほしいなぁと思ってただけですから。

了解です。
#一応フォローですが、802は読者さんを攻撃したものでは決してありません。

ただ、わたしは別に警官は敵だとは思ってなかったりします。
寧ろ、味方かな・・・
だって、給料を今の倍にしろって言い続けているので(笑)

> ブラックバスの場合は、それでエサが無くなれば数も減る。のでしょうけど、警察の場合はエサを無理矢理にでも作り出して生き残ろうとする知恵がありますから困ったものですね。

行政独占ってのが良くないんでしょうかね。
しかし、民営化したらしたで腐りそうだし・・・。
やはり、顧客が誰であるかを正しく認識して頂くしかないようです。
職務中の警官は二人一組にして、お互いにビデオを撮りあうとか、盗聴器を携帯してもらって行動を監視するとか、あらゆる接待・会合は報告義務を設けるとかしないとダメですね。

まあ、その代わり、風紀については大幅に緩めるのが正解かと思います。
#これが彼らに「有害情報」なんてものは無いって知って頂く一番の近道かと思います。
それに、規則でがんじがらめにすると、人間腐りますので。

[No.841] 下野新聞より by 弁天小僧 1999年09月08日 (水) 16時26分35秒

渡辺知事がオウム問題で法的措置を要望

 渡辺文雄知事は七日、首相官邸で開かれた政府主催の全国都道府県知事会議で、オウム真理教の問題を取り上げ、政府に法的措置を含めた全国的レベルでの対応を取るよう要望した。
 オウム真理教の進出をめぐってトラブルを抱えている自治体は、十六都道府県の三十五市区町村。
 この日、渡辺知事は、「オウム真理教信者が購入した(大田原市佐久山の)空き家の周辺住民は、教団に対する恐怖心から、夏祭りを中止したり、体の不調を訴えている。自治体としても、転入届を受理せず、住民登録を拒否するという極めて異常な状態が続いている」と説明。
 その上で、国に対し「個々の自治体で解決することが困難で、国が早急な対策を講じるべき。治安の維持はすべての福祉の基礎でもある」と要望した。吉村午良長野県知事も「法的措置を含めて十分な対策を早急に取るよう」求めた。
 小渕恵三首相は「動向によっては公安調査庁が破壊活動防止法に基づく規制を再度請求することを念頭において現在、緊急な調査、監視活動を行っている」と現行法での対応策を強調。また、法的措置の強化についても「法務省、公安調査庁で幅広く検討している。できるだけ早急に結論を出したい」と述べ、対策を急ぐ考えを示した。


大田原商議所青年部が与一まつり中止影響調査

 八月に予定されていた「与一まつり」が大田原市内へのオウム真理教進出の影響で中止されたことで、市内商店から予定していた祭りの売り上げがなくなり打撃を受けたとの声が上がっている。大田原商工会議所青年部と大田原商店連盟は、与一まつり中止の経済的影響を調べるため、会員を対象にアンケートを実施することを七日までに決めた。
 アンケートは九月中旬から実施する。項目は(1)与一まつりの中止で経済的な影響があったか(2)影響があった場合、どのようなものだったか−など。受けたマイナス影響について十万円未満、十万円以上三十万円未満など、減少した売り上げ金額を選択させる。十月中旬に集計する予定。
 市商工会議所青年部OBの飲食店主(47)が「祭りでは人、モノ、カネが動き、地域の活性に大きく貢献している」とアンケート実施を提案した。浴衣や法被など約二百五十着の注文を受ける市内のクリーニング店は約五十万円、市内の酒屋は約四十万円、前年同月と比べて売り上げが落ちたと話し、オウム進出の余波が商店にも及んでいることを裏付けている。
 市商工観光課は、街頭に付ける電灯設備など、与一まつりの経費として約八百七十万円を予定していた。また、祭りでは約千五百人が約二千円ずつ消費すると仮定して、流動的な部分を含め約三億円が動くと試算している。
 与一まつりは、オウム真理教が同市佐久山地区に進出したことで、同地区の住民を中心に監視活動が続けられていることから、七月中旬の実行委員会で全会一致で中止が決定した。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/news.html

[No.840] Re[836][798][796]: なぜまだ誰も書き込んでないの? by 弁天小僧 1999年09月08日 (水) 13時17分00秒

> 匿名性が高い分、重点的に盗聴がされるでしょう。
> 従って、プリペイド式でない、身分が明らかな電話と一切
> 繋がない事が、唯一の防衛策です。

これちょっと意味がよくわからなかったのですが、通話している双方がプリペイド式を使っていれば安全ということですか?

[No.839] Re[836][798][796]: なぜまだ誰も書き込んでないの? by 弁天小僧 1999年09月08日 (水) 13時12分37秒

レスありがとうございます。というか、私の無智をさらけだしただけのようでして...
要は現在の問題は技術面にあるのではなく、コスト面にある、ということですね。

> 日常からPGP使うと、鍵を解読される確率が跳ね上がりますよ。
> 鍵を頻繁に変え、重要な通信でしか使わない事をお勧めします。

一種の反盗聴法キャンペーンの一環として、「暗号を使おう」というのにならったつもりなのですが。
ほっておくと、暗号規制の方向に政策が流れるから、暗号を使うことにより実質無効にしよう、という話がこちらのBBSに出ていましたね。
鍵を変える、とは、秘密鍵を数種類、使う、ということですか。それとも、パスフレーズを変える、ということですか?

[No.838] Re[811][806][802][797][795]:ブラックバスに天敵がいない by 人民K 1999年09月08日 (水) 13時09分30秒

ども。

> > なにやらお二人は仲が悪いようですが、
>
> 読み違いされているのでは? お二人はもめているようにはわたしには見えませんが.

それなら安心です。いや、闘うべき「敵」が共通しているのなら仲良くやってほしいなぁと思ってただけですから。

>
> > 日本が「最も信用してはいけないのは警察」という国にならないように…
>
> もう、なっています・・・。

言えてますね。

>警察は情報未開示の部分が多すぎてブラックボックス化しています。金は出せ、口は出すな状態です。これでは、天敵が存在しない状態であり、周りを駆逐し、どんどん増殖するのみです。
>
> 早急に天敵を作る必要があります。

ですね。
ブラックバスの場合は、それでエサが無くなれば数も減る。のでしょうけど、警察の場合はエサを無理矢理にでも作り出して生き残ろうとする知恵がありますから困ったものですね。
#たまに、無理矢理作ったエサだったために食中毒起こしてますが(笑)

[No.837] Re[836][798][796]: なぜまだ誰も書き込んでないの? by あるて 1999年09月08日 (水) 12時55分48秒

あるてです。

追記しておきますが、

NTTの電話交換網のデジタル化は
数年前に完了しています。


確か、DDIがまだ数年前にはアナログ交換網でしたが、
デジタル化が進んでいる模様で、他の新興電話会社に
関しても独自網のデジタル化がほぼ終わっており、
NTTとの接点はすべてデジタル化されていると考えて良い

です。

ではでは。

あるて

http://www.ntt.co.jp/


[No.836] Re[798][796]: なぜまだ誰も書き込んでないの? by あるて 1999年09月08日 (水) 12時35分01秒


> 現行の技術では、まだデジタル式の携帯電話の盗聴は
> できないはず。従って、別にプリペイドカード方式で
> なくても通話内容の漏れに関しては安全だと思うが。

くどくなりますが、携帯電話のアンテナとアンテナを結ぶ
網が、交換機同士のネットワークとして存在する以上

交換機から「枝」を張れるのには変わり無いので、普通の
電話と同じ盗聴リスクが存在します。


媒体が電波であっても線であっても、デジタルであってもアナログであっても、皆同じです。

> また、将来的には、携帯の通話内容をモニターする方法は、
> パケット送信にするような技術の改良をして、無差別に通
> 話をごそっと地引網的に集めて、振り分けるという方針で
> しょう。(FCCとNTTによる)

電話の国際規格である、ISDN交換網自体がそういう技術
なので、盗聴網の構築にかかるコストの問題さえ解決すれば、
昨日からでも可能です



> だから、別に暴力団の人だろうとそれ以外の人だろうと、
> プリペイドカード使用だろうと通常の携帯電話だろうと、
> あるいは設置型電話だろうと、無差別にモニターされるので、
> 同じことでしょう。

匿名性が高い分、重点的に盗聴がされるでしょう。
従って、プリペイド式でない、身分が明らかな電話と一切
繋がない事が、唯一の防衛策です。

この点を「組織暴力」に携わる人達は徹底するでしょうが
一般の人は徹底できないでしょう。

> #まだ世間の人は、この地引網方式については無智であると
>思う。従って、
>
> 1.盗聴はモノホンの犯罪者を捕まえる役には立たない。
> 2.通話内容は地引網方式でモニターされる。
>
> ということを啓蒙していく必要があると思います。

同感です、特に今のISDN化された交換網の危険性は強調すべきです。

> >人民Kさん、おひさしぶりです。PGP使いませんかぁ?

日常からPGP使うと、鍵を解読される確率が跳ね上がりますよ。
鍵を頻繁に変え、重要な通信でしか使わない事をお勧めします。


あるて

http://www.bremen.or.jp/alpha292/


[No.835] アメリカのX氏よりのメール by 弁天小僧 1999年09月08日 (水) 09時37分27秒

「日本政府は、暗号規制を検討している。
現在でも、日本の警察は暗号と英語メールを通常の日本語メールより優先的にモニターしているという。
日本の警察にとっては、英語は暗号みたいなもののようだ。
彼らは、外国人はみんな邪悪(evil)だと思ってるんだろう。」

と言ってやったら、

'Maybe we are evil!'

と、一言、返事が来た。
洒落のわかる男である。

[No.834] 韋駄天掲示板より転載 by 弁天小僧 1999年09月08日 (水) 09時33分28秒

(みずきさん、転載させていただきました。)

[4212] バイオメトリクス
投稿日 9月6日(月)18時37分 投稿者 みずき 削除


[バイオメトリクスによる認証が実用段階へ]
http://www.zdnet.co.jp/news/9909/06/bio.html

[リーバイスの「素晴らしき新世界」(上)]
http://www.hotwired.co.jp/news/news/Business/story/2952.html
(snip)
}  それだけでなく、指紋やバスト・サイズに至る
} まで、顧客についてできるだけ多くの情報を集め
} るようにも設計されている。集められた個人情報
} は、毎日営業時間の終わりに、リーバイ・ストラ
} ウス社のデータ保管所にアップロードされる。
}
}  個人情報がデータ保管所にアップロードされる
} と、データ・マイニング・プログラムが稼働し、
} 客の個性に合わせたダイレクト・メール作戦を立
} てる。
(snip)
}  実際、指紋や個人データを求める前に、客はブ
} ースに立ち寄り、会社のプライバシー方針をパソ
} コン画面で読むシステムになっている。長い文面
} が、タイプライター並みのじれったくなるような
} スピードで端末の画面をスクロールする。
}
}  「こんなの待ってられない。『同意する』を押
} そう」
}
}  結局これは、客の感覚に訴えて情報を得るショ
} ップなのだ。「客の協力を得たうえでのフィルタ
} リングだ」と言うのは、エルコリノ・プロダクシ
} ョン社のグレゴリー・エルコリノ氏。同氏は、こ
} のショップの技術デザインと統合を行なった。

[リーバイスの「素晴らしき新世界」(下)]
http://www.hotwired.co.jp/news/news/Business/story/2961.html
(snip)
}  「私個人としては、市場原理に導かれて、誤魔
} 化しようのないバイオメトリック・データを使っ
} た非常に個人的なデータ収集が大掛かりに行なわ
} れるというのは、恐ろしいことだと思う」とデビ
} ッドソン氏は言う。
}
}  非営利団体の『プライバシー・インターナショ
} ナル』は、このリーバイス・ショップは、オルダ
} ス・ハクスレーの反ユートピア小説『素晴らしき
} 新世界』の悪夢が現実になったものと見なしてい
} る。
}
}  「これは、人々の抵抗力を弱める申し分ない方
} 法だ。アイデンティティーの喪失が、魅力的で有
} 益だと人々に信じさせるのだから」と、プライバ
} シー・インターナショナルのサイモン・デービス
} 理事は言う。
}
}  「だがあと20年もすれば、人々が指紋を押すの
} が当たり前になり、匿名でいる能力をすっかり失
} っている世代を見ることになるだろう。それこそ
} が、独裁主義の芽生えだ」
}
}  バイオメトリクス業界の業界団体幹部によれ
} ば、ほとんどの消費者は、指紋と虹彩のスキャン
} にきわめて熱心だという。
}
}  「消費者ははっきりとバイオメトリクスを受容
} してきている」と言うのは、『国際生物測定業協
} 会』(IBIA)のリック・ノートン理事。「顧客から
} の抵抗はそれほどない状態だ」

Wired Newsで「指紋」というキーワードで検索すると
たくさんの記事がヒットすることに驚く。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/search_results?what=all&RANGE=millennium&words=%1B%24B%3BXLf%1B%28B&SUBMIT2=%1B%24B8%21%3Aw%1B%28B

http://www01.netweb.ne.jp/~kimura/cgi-bin/minibbs.cgi

[No.833] オウムに人権はないのか? by 法律家の卵(無精卵) 1999年09月08日 (水) 09時17分43秒

<特報・オウム問題>信者の住民登録 東京の11区「不受理」(毎日新聞)

 東京都足立区にあるオウム真理教の拠点施設の退去期限が近づく中、東京23区のうち足立区を含め11区が信者の住民登録を不受理とすることを決めたことが7日、分かった。ほかにも関東地方を中心に不受理を決定した自治体が増えている。決定までの過程では「居住・移転の自由、信教の自由」に抵触する可能性が論議されたり、窓口の現場では「どうやって信者を見分けるのか」との悩みも噴出している。一方で警察当局は、行き場を失った信者が違法な手続きで転居先を求めたり、身元を隠した活動で住民と新たなトラブルを起こす可能性もあるとみて警戒を強めている。

 今月末に退去する広報部などのある足立区の拠点ビルには、二十数人が住民登録している。破産した元の所有者の破産管財人からの立ち退き要求を教団が受け入れた。

 同区が8月17日に信者の区内の転居を拒否したため、近隣の区で「信者の流入」を懸念する動きが出始めた。都内では8月に江東区、板橋区など5区が不受理を決めたのに続き、9月には葛飾区、江戸川区など5区が、新たな信者の転入拒否を決めた。

 また、世田谷区など12区が公共施設の利用申請を認めないことを決定している。7月26日に東京都が公共施設を貸さないという方針を明らかにしたため、大田区など3区がこの方針に準じることを決めた。荒川区などは、足立区のビルの住所を示したうえで「この住所からの転入者には住宅を貸さないように」と依頼する文書を区内の不動産業者に出した。

 こうした方針の決定について即日、「区民の不安解消する」として公表する積極派がある一方で、「転居してくるかどうか分からない信者の情報を流すのはいたずらに不安をあおる」と慎重派もあった。

 オウム真理教の信者転入をめぐっては、今春から関東地方を中心に転入届不受理の動きが広がっていた。4月に茨城県三和町が信者24人の転入を拒否したほか、6月に栃木県大田原市が松本智津夫被告の子供2人の転入届を不受理とした。7月に入ってからは長野県松本市や埼玉県八潮市、同県越谷市などが信者が新規転入するの拒否すると決めるなど、自治体側の“防衛”が目立っていた。

 一方、教団が違法な手続きで不動産を求めた例としては、男性信者が他人名義で長野県川上村の山林の購入契約を結んだとして、同県警が今年5月、有印私文書偽造容疑などで教団関連施設を一斉捜索した。警察当局は今後、信者の転居先など動向を注視、違法行為に対しては関係する法令を適用して事件化を図るとしている。

[毎日新聞9月8日] ( 1999-09-08-02:01 )
================================================================
警察は行き場を失ったオウム信者にどうしろと言いたいのでしょう?

http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/990908/dom/06120000_maidomm221.html


[No.832] 9/18付週間現代 “生テープ入手!「闇の法王」池田大作が下した「恐怖の報復指令」”より by 弁天小僧 1999年09月08日 (水) 08時57分53秒

......
実はこの日(注:8/24の創価学会本部幹部会の日)、池田氏は、正式な幹部会とは別の席で、限られた幹部に対して、次のようなことを話したという。
学会の恐ろしさをみせてやれ! 『公明党との連立に関する意見書』を出すことを、どうしてとめられなかったのか。勝手な振る舞いをいつまでやらせておくつもりなのか。彼らに対して、巻き返しをやれ。今回は経世会と組んで政権入りをした。言われっ放しでは済ませない。次の選挙で落としてやれ! 小沢(一郎・自由党党首)もいろいろと(難癖をつけている)......」
自民党では、白川勝彦元自治大臣らが中心になって、「公明党との連立に関する意見書」を出し、19人が署名した。このなかで、「公明党との閣内協力については、憲法に定める政教分離の原則に照らして疑義がある」と、主張しているのだ。
「池田は、これが気に入らない。創価学会に盾つくのが許せない。そこで、前記のような“報復指令”を口にしたのです」(創価学会関係者)...
「創価学会は、総選挙をにらんで、すでに活動を開始している。ポスター隊と称する婦人部、壮年部などが、3−4人で一組となり、自民党支持者を片っ端からあたっています。『自自公になりましたから、これからはよろしく』と言いながら、自民党議員のポスターを張ってある個人宅や会社をしらみ潰しにあたっているんです。反学会、反自公の自民党議員はまっ青ですよ」(自民党関係者)...

コメント:この統制力はたいしたもんである。以前、創価学会の人が会社にいたが、休み勝ちで上司に睨まれていた。彼は休んでいるときに、上のようなことをやっていたのか。
(上記の記事では、小渕総理が池田大作に頭を下げているようなことが書いてある。)

[No.831] Asahi.comよりvol.2 by 弁天小僧 1999年09月08日 (水) 08時57分03秒

民主党の「反創価学会の会」結成に思惑さまざま

 公明党の政権入りに反発する自民党支持の宗教団体を引きつけようと、民主党の一部議員が8日、「反創価学会」の色彩が強い勉強会「宗教と政治を考える会」を発足させる。今後、宗教団体や有識者らと「政教分離」などについて意見交換していく。しかし、党代表選に立候補する鳩山由紀夫幹事長代理が予定していた会長就任を急きょ見合わせ、鳩山氏支持が多い旧民社党系議員は参加を取りやめている。鳩山氏らには、公明党との将来の提携の余地を残しておきたいという狙いもあるようだ。民主党代表選では、3候補の公明党との距離感の違いも浮き上がるとみられる。
 勉強会は自自公連携が強まった今春から、熊谷弘選対事務総長が自民、公明両党の連立に批判的な宗教団体などと連絡を取って準備を進め、8月下旬に鳩山、熊谷両氏の名前で民主党の全国会議員に参加を呼びかけた。
 いまのところ衆参の約60人が参加予定で、東京都内で8日に開く設立総会には、自民党の支持団体である立正佼成会や仏所護念会、霊友会、神道政治連盟などの関係者と、創価学会に批判的な宗教団体などでつくる「4月会」の俵孝太郎代表幹事が出席する。
 勉強会の会長には鳩山氏が就任する予定だった。しかし、代表選で鳩山氏支持の中核になっている旧民社党系議員や旧新進党出身の保守系議員の一部は、次の総選挙で公明党・創価学会との選挙協力に期待をつなぐ思いが強い。中野寛成政調会長は公明党の神崎武法代表に「『反創価学会』にならないように私が副会長になる」と説明していたが、結局、会への参加そのものを取りやめた。(20:42)

http://www.asahi.com/0907/news/politics07013.html

[No.830] Asahi.comよりvol.1 by 弁天小僧 1999年09月08日 (水) 08時54分14秒

また神奈川県警、警部補が電車内で車掌に暴行

 不祥事の発覚が相次いでいる神奈川県警で、川崎署の警部補(54)が昨年8月、酒に酔ってJR東海道線のグリーン車に券を持たずに乗車し、注意した車掌らを殴って傷害容疑などで横浜地検に書類送検されていたことが7日、わかった。今年3月、起訴猶予となったが、県警は発生当時、警部補を逮捕せず、現在まで処分をしていない。
 県警によると、警部補は昨年8月28日、勤務を終えて酒を飲んだ後、午後9時ごろ、川崎駅から東海道線のグリーン車のデッキに乗った。車掌に「グリーン券がないなら買いなさい」と言われ、差し出した定期券を取り上げられたことに怒って、車掌の胸ぐらをつかんでこづいた。騒ぎに気づいてやってきた別の車掌の頭も平手でたたいたという。
 横浜駅で2人に電車を降ろされた後、最初の車掌の腹をけるなどして、右手の指などに約2週間のけがを負わせたとされる。警部補は同駅で鉄道警察隊員に取り押さえられ、任意同行された。引き継いだ戸部署が昨年12月、傷害と暴行の疑いで横浜地検に書類送検。同地検は今年3月、起訴猶予にした。
 逮捕しなかった理由について、県警監察官室は「勤務時間外で、一時的な行為。証拠隠滅の恐れもなかった」としている。
 県警は警察庁と相談のうえ、近く処分することを決めたという。監察官室では「上司が被害者におわびに行ったが拒否され、示談が済まない。示談後に処分をしようとしたため、遅れてしまった」と説明。公表しなかった理由については「まだ処分を決めていないし、在宅事件だったため」としている。

(03:09)

http://www.asahi.com/0908/news/national08028.html

ちかん行為で警視庁の警察官2人を諭旨免職

http://www.asahi.com/0907/news/national07020.html

コメント:なんかボロボロ出てきますな。これが盗聴法案審議中だったら...

[No.829] 国民監視装置 有効活用中 by DC 1999年09月08日 (水) 04時54分15秒

http://www.carshop.net/mailnews/

◆新潟県警、女性問題の警部をナンバー読み取り装置で監視

新潟県警の課長警部(40)が、部下の女性警官との交際をめぐり辞職した際
、県警は、この元警部が女性に会いに行く行動を「Nシステム」でチェック
していたことが6日、明らかになった。県警内部からも「Nシステム本来の
目的から外れた使い方だ」「装置の乱用ではないか」と批判の声が出ている

コメント:なにが盗難車の捜査用だ。ある意味本来の目的どおりの使い方だ。

[No.828] Re[814]: WEB100/インターネット被害公開調査 by ari 1999年09月08日 (水) 02時04分28秒


> アダルトサイトの退会 18.68 %、件数で490件
> もあるいうのは、かなり深刻ではないでしょうか。
> しかも未解決62.79%。相談していない人92.15 %、
> 公的機関はトラブル解決に役立たなかったと答え
> た人70.52%というのも、問題があるように思いま
> す。

WEB110番と言うのはアダルト評価サイトと
裏表の関係です。元はアダルトグッズを販売し、
美女リンク(ストーカー?)を
ハイウェイインターネットで作ってよろこんでいました

URLは表のアダルト評価サイトです。
裏がWEB110番なんですよ。

http://www.verifine.com/x-site/index2.html


[No.827] Re[815]: 大阪サイバーポリス by 汁婆破壊太 1999年09月07日 (火) 23時26分47秒

> 医療ネットワークで流れているレントゲン写真が警察に
> 盗聴されていて、捜査官が盗聴写真を見て
>
> 「この影は薬玉だ」
>
> とかいって覚醒剤密輸の証拠になったり…みたいなことって
> あり得るのではないでしょうか。

 ないと思います。別に警察の良心を信じているわけではなく、単に、
税関を通過してしまったら、直腸か膣か知りませんが、いつまでも後生大事に
体内に保管しておかないといけない理由はないでしょうからね、という事です。

http://www.freepage.total.co.jp/pgp/index.htm


[No.826] AERA 9月13日号 by (キタノ) 1999年09月07日 (火) 21時47分43秒

■盗聴法で困惑するプロバイダー

という記事があります。
ちなみに肖像は“写真家”の宮崎学氏。

[No.825] 削除要請 by gaattc 1999年09月07日 (火) 20時15分41秒

[No.824] 無限連鎖講勧誘の疑いあり。

##まだこんなことやってる人居るのか。
##それに他人の個人情報ばらまくなよ。

[No.823] Re[822]: JCA-NET内に妙なやつがいるな… by える 1999年09月07日 (火) 17時58分28秒

リメーラーですよね。
別に珍しくないというか...
善悪両面性ある事も知られてるし。
リメーラーサービスも悪意で利用されて
提供者が徐々に減ってきているようです。

[No.822] JCA-NET内に妙なやつがいるな… by やました 1999年09月07日 (火) 17時21分26秒

JCA-NETでprivacy_toolsとしてこれを紹介しているんですが。
http://www.jca.apc.org/privacy/privacy_tools.html

ここで紹介されているツールを使って私あてにスパムを送ってきた
やつがいる。
そんなによく知られたツールじゃないと思うので,JCA-NET会員
なんでしょう。

まあ,あえて追及しませんが。
いろんな勢力がいろんな所に入っているから,あることでしょう
けどね。
ネット利用のリスクでしょう。

[No.821] Re[820][810]: 修正 by ***テック 1999年09月07日 (火) 08時31分50秒

> #コードは無線で言う暗語(だったっけ?長いあいだしてないので忘れた)ですかね。例えばパトカーの事を「パンダ」とか信号待ちを「強制半固」とか。ほかあったかな。

の間違いでした。バンド幅の無駄遣いですいません

[No.820] Re[810]: コード (code) とサイファー (cipher) by ***テック 1999年09月07日 (火) 08時28分49秒

えるさん、これで知り合いの爺さんのぼやきが分かりました。ありがとうございます。その話になると「なんで暗号解読されたのかわからない」と言ってたので…。そういう事だったんですね。

#Cipherは無線で言う暗語(だったっけ?長いあいだしてないので忘れた)ですかね。例えばパトカーの事を「パンダ」とか信号待ちを「強制半固」とか。ほかあったかな。

[No.819] Re[817]: 大阪府議会検索ページ by (キタノ) 1999年09月07日 (火) 08時25分40秒

さらにもうひとつ。これは「盗聴」というキーワードで検索
して見つけた質疑例。


平成6年9月定例会警察常任委員会 - 10月14日−01号
◆(諸田達男君) 私は極めてリアルに申し上げた
つもりで、議員たるものがこういう公の場で発言する
ときには、ただ小林が言うてることを右から左に聞
いて言うてるわけじゃないんです。私も厳密に歩い
て、最初の炉端焼きの場所も見てきました。どのい
すへ座って話したかも見た。それから、洋服屋の横
の路上というのも調べてきた。全部それは調べた
上での話を私はしてるわけで、極めてリアルに言う
てるんです。
 ですから、まだ十分報告を受けておらないとした
ら、ひとつこれは速やかに、今私が言った一つ一
つのことが事実かどうかというのを調べて頂きたいと
思う。かりそめにもこういうことがあったらいけないん
です。さっき申し上げたように、ひそかに敵側の−
−別に運輸一般の労働組合が警察から見て敵じゃ
ないんですよ。ちっとも敵じゃないと思うんです。で
も、敵側の情報をひそかにつかむと。このひそかに
というのが、いわゆるスパイ工作ということになるん
ですね。
 こういうことはあってはならない。しかも、そのため
に相手の弱みを握ってやるということになって、そ
の弱みの握り方の中には、これは明らかに公務員
として公務員法に抵触するようなこともあるんじゃな
いかというふうに思うんですね。これは部長さんに
重ねて十分にひとつ調べて頂きたいというふうに思
います。
 それから、時間の関係で次の問題に移りますが、
これももう一つ皆さんには頭の痛い問題かもしれま
せんが、同じく二年前の七月の十七日、参議院選
挙の真っ最中です。来年が参議院選挙ですから、
ちょうど今から言えば二年前、七月十七日、参議院
選挙の告示期間中の話ですね。淀川区の区民セ
ンター、そこで日本共産党の政談演説会があっ
た。
 私たちそのときは、淀川出身の依田貴久子という
元府会議員を候補者に立てていたんです。そこで
選挙の最終盤ですけれども、東京から志位書記局
長というのが応援演説に来て、その淀川の依田さ
んの地元で政談演説会をやったんです。これはど
の党も皆それぞれやってるわけですね。
 ところが、その政談演説会の前に、地元の振興町
会の一役員に対して、この一役員というのは、もう
随分長い間その地元で奉仕活動をやってる方で
す。奉仕活動の先頭になってやってる方、この方
のところへ、淀川警察署の警備課の一警官が尋ね
てきたと。それで、私らはこの格好では演説会へ入
れないから、済まんがあなたがテープを持って入っ
てもらって、前の方へ座ってもらって演説を録音し
てくれ、こう頼んだというんです。
 それで、その町会の役員さんは、言われるとお
り、もう七月ですから夏ですけど、薄いジャンパー
の下に、ここのとこへテープを入れて、隠しマイクと
いうやつですな、入れて前の方へ座ったんです。
それで録音をとったと。それで、翌日そのテープを
淀川警察署へ持っていったと。そうしたら、その頼
んだ警官は、おおきにおおきにと言って非常に喜
んで受け取ったと。後から、志位さんの話と依田候
補の話はきれいにとれてました、こういう返事があっ
たそうです。
 演説会というのは全くオープンの話ですから、そ
の警察官が本当に話聞きたいんだったら、警察の
制服来て入ってきてもらっちゃちょっとおかしいで
すけど、勤務時間中になりますからね。別に背広
着てだれでも自由に入れるわけですから、入って
聞いて頂いたらありがたい。
 しかし、これはそういう目的とは何か違った目的
で、本当に演説を聞くという目的とは違った目的
で、こういう回りくどいやり方とっているんじゃないか
と。
 私は、演説会そのものはオープンの会合ですか
ら、人に頼んでテープをとったというそれだけだっ
たら、だれがテープとっても別に構わない演説会で
すから、それだけだったら、何かこういうあれとは違
いますけれども、この事柄の経過からして、警察官
が町会役員さんに頼んで、町会役員さんがテープ
をとる、それをまた回収する、こういうやり方というの
は私は非常におかしい。盗聴とは申しませんけ
ど、そこまで強くは申しませんけど、それに近いん
じゃないですか。
 そんなに共産党のことを本当に知りたいんだった
ら、赤旗をとってもらったらいいわけで、警察官皆さ
ん赤旗とってもらったら、毎日、大体このときに志位
さんがしゃべった演説も翌日の赤旗に全部載って
るわけですから、それを見てもらったら、何もわざわ
ざそんな回りくどいやり方してこられなくてもいい。
盗聴というふうな決めつけはしませんけれども、こう
いうやり方というのは非常にまずい。
 これも、その町会の役員さんが、最近私たちのと
ころへ、そういうことがあったんですよ、これはやっ
ぱり私は協力して済まなかったと言ってわびに来た
んですわ、私らのところへね。だから、その人間を
傷つけていることは確かですから、これも一遍よく
調べておいてほしい。この点は聞いておりますか。

◎警備部長(池田克彦君) 具体的な活動内容に
ついては答弁差し控えさせて頂きたいんでござい
ますが、委員御指摘の平成四年七月十七日の淀
川区民ホールで共産党演説会が開催されたという
事実については、当方では承知しておりません。
 なお、志位書記局長につきましては、府警の方に
警護要請がございましたので、同日、豊中市立市
民会館で開かれた政談演説会に出席しているとい
うふうに承知しております。
 以上であります。

http://210.163.60.69/discuss/framebase_osk_ky.html


[No.818] Re[817]: 大阪府議会検索ページ by (キタノ) 1999年09月07日 (火) 08時24分35秒

「有害図書」質疑の例もうひとつ

平成10年9月定例会文化労働常任委員会 - 10月14日−01号
◆(北川法夫君) 有害玩具類と並んで青少年の
健全な育成を阻害するものとして、わいせつまがい
の雑誌があるわけでありますが、これらの雑誌は、
府青少年健全育成条例に基づく有害図書類に指
定された場合、青少年への販売が禁止されること
になるわけでありますが、最近の有害図書類の指
定状況はどのようになっているのか。また、コンビ
ニなどでは、有害図書と思われるような雑誌が、週
刊誌や漫画雑誌類といった同じ棚に陳列されてお
り、青少年の目に簡単に触れる状況にあります。
 青少年がコンビニを頻繁に利用している状況から
すれば、何らかの対策が必要であると思うわけであ
りますが、この点についてどう考えているのか、お
伺いしたいと思います。

◎スポーツ・青少年課長(山下満夫君) 府青少年
健全育成条例では、青少年の成長に悪い影響を
与えると思われる雑誌等につきましては、青少年健
全育成審議会の意見を聞いた上で、知事が有害
図書類に指定することができ、指定がなされます
と、お示しのとおり青少年への販売等が禁止される
ことになります。
 平成九年度における有害図書類の指定は、書
籍、雑誌が四百四十二件、ビデオテープが三十六
件であり、指定した有害図書類は大阪府公報に
登載するとともに、市町村や書店等関係業界に対
し通知しております。
 コンビニにおける有害図書類の対策としまして
は、昨年、株式会社サンショップヤマザキ、株式会
社ファミリーマート、株式会社ローソンの三社が、
府の指定した有害図書類については、青少年に
販売しないだけではなく取り扱いを行わないとの自
主宣言を行っております。しかし、自主宣言後も、
府民や青少年関係団体などから、コンビニで青少
年にとって有害と思われるような雑誌が売られてい
るとの苦情がありましたことから、現在市町村の協
力を得て立入調査を実施しているところであり、こ
れが十一月中には結果がまとまる予定になってお
ります。その結果によりましては、関係業界等に対
する指導等を行いたいと存じております。

◆(北川法夫君) 有害図書類は、そのようにいろ
いろと対策を講じていただいているようであります
が、路上などによくビデオの自販機が置いてあるわ
けでありますが、このビデオの自販機の中身につき
ましても、いろいろと青少年の問題を起こすものじ
ゃないかということが指摘をされておりますし、これ
は青少年が簡単にビデオテープを購入することが
できる状況にあるわけであります。特に学校周辺や
通学路に設置されている自販機は、毎日通学する
生徒の目に触れることになり、精神的にも未成熟で
成長過程にある子供たちに悪い影響を与えるおそ
れがあるとして、私のところにも、こういうものは専門
店で販売するような法規制等ができないかどうか、
いろいろと苦情が寄せられておるわけであります
が、府条例では、ビデオ自販機の設置を厳しく規
制するべきであると考えておりますけれども、どのよ
うにされているのか、お伺いしたいと思います。

◎スポーツ・青少年課長(山下満夫君) 大阪府青
少年健全育成条例では、青少年に有害な図書類
の販売等からの社会環境の整備については、表現
や営業の自由との調和に配慮し、関係業界の自主
規制を基本にいたしております。しかしながら、図
書類の自販機につきましては、路上等に放置され
るなど、販売が無人状態で行われ、適正な管理状
態の維持が困難であることから、府条例では、販売
管理者等を正確に把握する目的で、自販機の設
置者に届け出を義務づけております。
 また、良好な教育環境の保持のため、学校の敷
地から周囲百メートル以内の自販機の設置につい
ては、業者に対して自粛を求めており、地域住民
が青少年の健全な育成を目的として行う自販機の
撤去運動に対しましては、学校や地元警察署など
の関係機関と連携して、積極的にこれを支援して
いるところでございます。
 さらに、条例では、有害図書類を自販機に収納
することを禁止しており、本年四月には、条例に違
反するビデオを自販機に収納していた業者に対し
て、府警本部に協力し、摘発を行ったところでござ
います。
 今後とも地域や市町村、府警察本部と連携し、青
少年にとって良好な環境づくりに努めてまいりたい
と存じます。


http://210.163.60.69/discuss/framebase_osk_ky.html


[No.817] 大阪府議会検索ページ by (キタノ) 1999年09月07日 (火) 08時23分21秒

自治体議会のページの検索機能を使うと
いままで探すのが困難だった答弁が
簡単に(大量に)出てきます。
たとえば大阪府だとここ。
http://210.163.60.69/discuss/framebase_osk_ky.html
以下の答弁は、「有害図書」というキーワードで検索した例。


平成8年度企業会計・一般・特別会計決算特別委員会 - 05月18日−11号
◎生活安全総務課長(小高惇兵君) 府警におき
ましては、厳しい非行情勢への対応として、悪質凶
悪事件等の徹底した検挙補導活動を推進するとと
もに、少年犯罪を誘発助長する有害環境浄化活
動、及び非行少年を立ち直らせるためのフォロー
アップ活動に積極的な取り組みを行っているところ
であります。
 有害環境浄化活動といたしましては、有害図書
類等自動販売機の撤去、有害広告物等に対する
取り締まりや排除活動、ポルノ雑誌等の販売店、有
害な興行場、遊技場に対する取り締まり等を行って
いるところであります。また、本年四月、先生方の
積極的な働きかけによりまして、大阪府青少年健
全育成条例でバタフライナイフが有害玩具に指定
され、昨年二月には、いわゆるテレクラ条例によっ
てテレホンクラブ等の営業に対する規制が行われ
ましたところから、これらに対する強力な指導取り締
まりを推進しているところであります。

http://210.163.60.69/discuss/framebase_osk_ky.html


[No.816] Re[814]: WEB100/インターネット被害公開調査 by ***テック 1999年09月07日 (火) 08時23分14秒

> アダルトサイトの退会 18.68 %、件数で490件
> もあるいうのは、かなり深刻ではないでしょうか。
> しかも未解決62.79%。相談していない人92.15 %、
> 公的機関はトラブル解決に役立たなかったと答え
> た人70.52%というのも、問題があるように思いま
> す。


アダルトサイトには**協会みたいな天下り先機関がないから真面目に取り合わないとか…。そのうち作るんでしょうね。

[No.815] 大阪サイバーポリス by (キタノ) 1999年09月07日 (火) 07時54分47秒

なかなかがんばっているようです。
警察すばらしい。美しい。頼もしい。素敵。(誉め殺し)

http://www.police.pref.osaka.jp/topics/high.html

検挙件数の内訳を見てみると
電磁的記録不正作出罪、いわゆるクラッキングの件数は
減っています。増えているのは、詐欺罪。

http://www.police.pref.osaka.jp/bouhan/hikou/04.html
大阪府警察本部生活安全部少年課は
児童ポルノ等取締推進本部も設置しているようです。
チクリ募集の事。

んでこちらは指定暴力団の指定状況
http://www.police.pref.osaka.jp/bouhan/boutai/01.html
これも、破防法ほどではないけれど、「団体指定」である
こに変わりはない。犯罪を犯していない良い人でも悪
い団体に属していれば悪い人、という考え方はやはり
おかしいです。
それにしても代紋がずらーっと並んでいるのは壮観。

密輸入事犯の取締りのページでは
物を体内に隠匿した者のレントゲン写真が掲載されてます。
http://www.police.pref.osaka.jp/bouhan/yakubutsu/03.html
http://www.police.pref.osaka.jp/bouhan/yakubutsu/images/X.jpg

「オイコラ、おまえあやしいな。ちょっとこっち来なさい」
「なななんですか?」
「レントゲン写真を撮るからじっとしていろ」
とかいう会話があったのでしょうか。。。

最近は医療機関が、レントゲン写真の医療分析をネットワーク
を通じて広域医療いうことで成果を挙げつつありますが、
医療ネットワークで流れているレントゲン写真が警察に
盗聴されていて、捜査官が盗聴写真を見て

「この影は薬玉だ」

とかいって覚醒剤密輸の証拠になったり…みたいなことって
あり得るのではないでしょうか。

[No.814] WEB100/インターネット被害公開調査 by (キタノ) 1999年09月07日 (火) 07時09分40秒

現在までの集計結果
http://web110.com/research/webresearch.cgi?action=vew
を見ると、トラブルベスト10は


1 スパムメール 24.21 %
2 アダルトサイトの退会 18.68 %
3 その他 12.43 %
4 ウィルス 11.70 %
5 カードの不正使用 10.94 %
6 誹謗中傷 5.26 %
7 ハッキング 4.27 %
8 掲示板荒らし 2.59 %
9 通信販売 2.44 %
10 メールボム 2.36%


だそうです。
アダルトサイトの退会 18.68 %、件数で490件
もあるいうのは、かなり深刻ではないでしょうか。
しかも未解決62.79%。相談していない人92.15 %、
公的機関はトラブル解決に役立たなかったと答え
た人70.52%というのも、問題があるように思いま
す。

http://www.web110.com/research/research.html


[No.813] 黒澤明と検閲 by (キタノ) 1999年09月07日 (火) 06時54分31秒

GEYMSの広報誌「Human Imaging」のオンライン版より
「創造者の当然の義務として「完全」を目指した黒澤明」
http://www.geyms.co.jp/HI/33/promenade.html


映画のことなど全く分からないくせにシナリオの変更を迫る
内務省の検閲官と闘っても、映画会社は黒澤の味方となって
くれなかったばかりか、現場を無視して優秀なスタッフを次々
と解雇した。興業の回転を速める為と称して上映時間を制限
し、会社は『白痴』('51年)を半分の長さに切る愚挙を平気で
行い、あまつさえフイルムを紛失した。
 本来援護すべき立場の批評家はこぞってアンチ黒澤の態
度をとり、『羅生門』('50年)のベニスでのグランプリ獲得に対
し「東洋的エキゾチズムに対する好奇心の結果に過ぎない」と
切り捨てた。洋画一辺倒だった映画ファンに日本映画を再
認識させた『七人の侍』('54年)も、その年の映画雑誌におけ
る邦画ベスト10では3位でしかない。彼等は、木下恵介監督
の作品に1位と2位を独占させ、黒澤に栄誉を与えまいとした
のであった。
 極言すれば、映画監督の仕事とは我慢することである。自
分の映画(しゃしん)として納得できるまでOKを出さずに我慢
できるかどうかが監督としての力量となる。黒澤は撮影現場で
我慢するだけでなく、様々な「内圧」に対しても我慢しなけれ
ばならなかったのである。


これは映画だけではなく、インターネットでの表現
活動でも同じではないかと思います。
「それは書かない方がいい」とか「有害情報だ」という
メールやプロバイダなどからの圧力に、
どうつきあってゆくか。

黒澤のような完全主義者になれというのは
むずかしいかもしれませんが、
自分にとって大切な何かを失わないように
妥協せずじっと我慢して説得し続ける
そういう姿勢が大事なのかもしれません。

[No.812] 卑屈にして巧妙な《検閲》「ピンクチラシ印刷拒絶」は「清潔なファシズム」だ by (キタノ) 1999年09月07日 (火) 06時21分45秒

3年前の事件の情報ですが、紹介します。
権力による直接検閲よりも、
業界横並び的な
自己検閲の方が恐ろしいという例。


事の発端はこういうことである。
 昨1996年9月,日本印刷産業連合会(藤田弘道会
長)は,いわゆる「低俗チラシ印刷拒絶」の声明を発
表した。その内容は,同年10月22日付『印刷タイム
ス』によれば次のとおりである。
 【昨今,違法ビデオ販促用の低俗チラシが一般家庭
に無差別に投げ込まれ,大きな社会問題となってい
る。このため市民団体では排除運動を起こし,また地
方自治体でも,条例改正など規制対策を講じている。
一方,警察当局はこれら低俗チラシ印刷は刑法百七十
五条に抵触するとして,取り締まりを強化し,これま
で印刷会社十一社が捜索され,二業者が摘発されてい
る。このうち一社は会員団体の加盟企業であり,罰金
の略式命令を科された旨新聞で大きく報道された。こ
れは,印刷産業の社会的地位とイメージを大きく損な
うものであり,極めて残念な事態である。
 印刷産業人の使命は,印刷を通じ国民生活および文
化の向上に寄与することである。これを機に印刷産業
人綱領に掲げる「印刷産業人たるモラルを堅持し,常
に有益な印刷物を提供する」という精神を改めて認識
しなければならない。
 われわれ印刷産業人は,低俗チラシの印刷拒絶をこ
こに決意する。】

 また,10月17日には大阪府印刷工業組合の井戸幹雄
理事長らは大阪府庁と大阪府警察本部を訪問し,前日
の理事会で議決したピンクチラシ自主規制の報告書を
それぞれ山田勇大阪府知事と廣瀬権大阪府警本部長に
提出し,協力を要請した。その内容は,同年10月29日
付『印刷タイムス』によれば次のとおりである。

 【アダルトビデオおよびデートクラブ,出張エス
テ,テレホンクラブなどの性風俗に関する宣伝広告
物,いわゆる「ピンクチラシ」が一般家庭の郵便受け
にまで直接無差別に配布される事態に鑑み,印刷業界
におきましても,看過できる問題ではないと考え,こ
こに青少年健全育成の見地から,「ピンクチラシ」の
受注に関し,自主規制として下記の各項をとりまと
め,組合員に対し周知徹底することといたしましたの
で,ご報告いたします。
 一,売春斡旋やわいせつビデオ販売などの違法行為
を幇助する宣伝広告物の印刷受注は一切行わない。
 二,アダルトビデオなど十八才未満の青少年への販
売等が禁止されている商品に関する宣伝広告物で,一
般家庭の郵便受けにまで直接無差別に配布されるなど
青少年が否応なく目にするおそれが極めて高く,青少
年の健全育成上好ましくないと思われる宣伝印刷物に
ついては,各社の良識において受注を行わない。
 三,出張エステ,テレホンクラブなどの性風俗に関
する営業で十八才未満の青少年の利用が禁止されてい
る,ないしは十八才未満の青少年利用が社会通念上好
ましくない営業に関する宣伝広告物で,一般家庭の郵
便受けにまで直接無差別に配布されるなど青少年が否
応なく目にするおそれが極めて高く,青少年の健全育
成上好ましくないと思われる宣伝印刷物については,
各社の良識において,その受注を行わない。】

 また,取材にきたテレビ局のインタビューに対す
る,井戸理事長の次のような発言もまた同紙は報じ
た。

 【……府下に印刷業者は約二千社あると言われ,大
印工組は八百六十五社なので五割以上がアウトサイダ
ーになる。ここは組合の力では規制できないので,府
警の力も借りて徹底したい。また全国の印刷組合や印
刷関連団体協議会を通して,運動を拡大していきた
い。】

http://www.linelabo.com/jikokise.htm


[No.811] Re[806][802][797][795]:ブラックバスに天敵がいない by DC 1999年09月07日 (火) 03時47分36秒

> なにやらお二人は仲が悪いようですが、

読み違いされているのでは? お二人はもめているようにはわたしには見えませんが.

> 日本が「最も信用してはいけないのは警察」という国にならないように…

もう、なっています・・・。たまたま最近テレビでやっていて、またご存知のかたも多いと思いますが、外来魚ブラックバスには日本では天敵がおらず、湖に放流すると数年でブラックバスに他の魚が駆逐されてしまいます。

捜査上の秘密やら被害者・加害者のプライバシー(おいおい都合よくプライバシーを使うな)やらを言い訳に、警察は情報未開示の部分が多すぎてブラックボックス化しています。金は出せ、口は出すな状態です。これでは、天敵が存在しない状態であり、周りを駆逐し、どんどん増殖するのみです。

早急に天敵を作る必要があります。

[No.810] コード (code) とサイファー (cipher) by える 1999年09月07日 (火) 00時48分17秒

日本語ではコードとサイファーの区別をせず双方とも「暗号」なので、時として混乱を生じる事があるが、英語でははっきり区別されるのが普通である。

コードというのはある意味を持った単語や語句等を別の単語や記号に置き換えるものである。例えば「航空母艦」を ATMN にしてもよいし 9827 でも構わない。沈没を PTMB あるいは 3589 にすることもできる。例えば真珠湾攻撃の際の「ニイタカヤマノボレ一二〇八」もコードである。

一方、サイファーというのは1つ1つの文字単位に何らかの操作を施すもので、一般にサイファー化されたものはそのままでは意味不明な文章となる。

サイファーには転置と換字の2つの方式があり、例えば「BATTLESHIP」の文字を並べ変えて「ATLEBSPIT」等とするものは転置の例である。

一方、換字は1つの文字に対して別の文字や数字を割り当てて行くものである。簡単な例としては「abc...xyz」というアルファベットに対して「bcd...yza」という文字を対応させるものなどが考えられよう。また、この方式はコンピュータの利用によって極めて複雑なシステムを構築する事が可能であり、例えば同じ「BATTLESHIP」という文字列に対しても出現する位置によって異なる文字列が割り当てられるようにする事も可能である。現代のコンピュータを利用した暗号化技術はこのサイファーに分類されよう。

-

英米のスパイ小説等によく登場するのはコード (code) のほうである。サイファー (cipher) だと複雑であり、読み物としての興をそぐ面もあることから、読者への配慮としてコードが用いられるものと思われる。

デニス・ジョーンズの「ロシアの春」という小説には「もしもし、ずっと間違った番号にかかるのですがそちらは………でしょうか」というセリフが登場する。その電話を受け取った方は「いいえ、違います」といって電話を切ればよいのであるが、問題は相手の訪ねる電話番号であった。前もって四通りの間違い番号が伝えてあって、各々に対応する会合場所が決まっているという設定である。これは一種のコードであるが小説等ではいろいろと趣向をこらしたものが登場して、スパイ小説を読む楽しみを盛り上げてくれる。

現実の場面でもこのコードが使われる事が確認されており、アメリカ人のスパイと KGB の要員が待ち合わせをした際、互いの身分を確認する手段として合い言葉 (コード) が用いられていた。このコードのやり取りは特に旧ソ連の KGB がもっとも得意とするところであったと伝えられている。

また、旧日本軍ではサイファーも使われたが、圧倒的にコードの使用が多かったと伝えられる。ミッドウェー海戦を巡っての暗号解読の話は有名である。
 海戦前、盛んに日本の通信文に「AF」というコードが表れるようになった。アメリカ軍はこれが地名を指す事まではわかったが、それがハワイなのかアラスカなのかミッドウェーなのか特定出来なかった。そこでアメリカ軍はミッドウェーの守備隊長からハワイへ向け「海水のろ過装置が故障した」という偽の通信文を打電させた。この電文はウェーキ島に駐留する日本軍に傍受され、ただちに「AF は水が不足している」という電文が東京に向けて発信された。これを以てアメリカ軍は AF がミッドウェーを指すコードである事を確定できたのであった。

※吉田一彦著『暗号戦争』の内容から適当につまみ食いして加筆・修正したものです。

[No.809] 以前にも書きましたが、 by TAMO2 1999年09月06日 (月) 22時26分47秒

 警察の腐敗事件がボロボロ出ていますので、改めて紹介
致します。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2386/

[No.808] Re[807]: 高度情報通信社会推進本部/第2回個人情報保護検討部会議事要旨 by ***テック 1999年09月06日 (月) 19時11分07秒

>
> ・様々な個人情報保護システムについて、それぞ
> れ特徴や利害得失を整理するべきではないか。何
> らかの包括的保護法が必要であるという見解に引っ
> 張られたまま議論するのは、好ましくないのではな
> いか。


だれにとっての利害損失???それってHi*sh*pとかのお話?
プライバシーの保護の観点からすれば少々厳し過ぎるぐらいで丁度いいと思うが。


> ・原則としては自主規制で対応し、法規制について
> は、悪意による情報の詐取、不正利用、データ改
> 竄等、自主ルールだけでは実効性が担保できない
> ところに限定すべきではないか。


自主規制も何も今の状況で業界は信用出来ません、悪いけど。そこまでおとなしい方々じゃ無いでしょう。


> ・世界的な潮流を考えると、包括的保護法が必要
> だが、


そうですよ


>全てを書き込むのは無理ではないか。これに
> 業種・業態ごとの罰則付きの規制、自主規制を組
> み合わせるべきではないか。

ザル法にならないのならそれもアリでしょうが。


> ・規制の方法には、@法規制と自主規制、A包括
> 的規制と個別的規制という二つの軸があるのではな
> いか。これらの組合せについてはいろいろな考え方
> があり得、第1次報告はこの点を指摘するものであ
> ってもよいのではないか。

本気で取り組もうってのなら少々手間は掛かるのは止むを得ませんが…


> ・自主規制で担保できない部分を包括的保護法に
> より埋めるということではなく、後者は理念を示すも
> のとすべきではないか。

理念だけでは心もとないですが


> ・様々な個人情報について、どの情報をどこまで使
> ってよいかについて包括的保護法によって定め、そ
> の上で個別的法規制や自主規制を組み合わせて
> いくべきではないか。

そうするならかなり厳しい制限を掛けないと意味無いですよ。


> 包括的個人情報保護法をなんかして作るまいとする
> 姿勢の委員が大勢いるようですね。
> そんなに金儲けの方が大事?

やっぱ世の中金ですか…。個人情報保護法ができたら大損だす企業続出か個人情報売買の相場が高騰するかのどちらかかもしれません。

#でも自分としてはプライバシー保護法は欲しいです。隅から隅まで他人に知られて何に使われるか分からない、というのは不気味過ぎます。

[No.807] 高度情報通信社会推進本部/第2回個人情報保護検討部会議事要旨 by (キタノ) 1999年09月06日 (月) 18時21分32秒


1 日時:平成11年8月6日(金) 14:00〜16:10
2 場所:総理府地下講堂
3 出席者:
堀部政男座長、浦川道太郎委員、大橋有弘委員、
大山永昭委員、岡村正委員、加藤真代委員、鈴木
文雄委員、須藤修委員、西垣良三委員、原早苗委
員、三宅弘委員、安冨潔委員
(政府側)
竹島内閣内政審議室長、小川内閣審議官

・ 各界から広くインターネットで意見を募ってみるべ
きではないか。
・インターネットで意見を募るのは、論点を整理して
からの方が効果的ではないか。
・警察庁からヒアリングを行う際には、個人情報保
護に関する国際的なフレームワークの違いから生じ
る捜査上の問題についても説明してもらうべきでは
ないか。


インターネットで意見を募るという提案に、抵抗する委員
がいるようですね。警察に頼る奴までいる。。
発言者は匿名じゃなく、実名を明記しろよ。


・望ましい個人情報保護システムのあり方について
は、@包括的保護法、A業種・業態ごとの規制、B
自主規制のそれぞれの組合せとすべきではない
か。包括的保護法を選択した場合でも、民間の自
主的取組みを尊重し、立法はあくまでそれを補完
するセーフティネットとして必要最小限のものとすべ
きではないか。
・様々な個人情報保護システムについて、それぞ
れ特徴や利害得失を整理するべきではないか。何
らかの包括的保護法が必要であるという見解に引っ
張られたまま議論するのは、好ましくないのではな
いか。
・原則としては自主規制で対応し、法規制について
は、悪意による情報の詐取、不正利用、データ改
竄等、自主ルールだけでは実効性が担保できない
ところに限定すべきではないか。
・世界的な潮流を考えると、包括的保護法が必要
だが、全てを書き込むのは無理ではないか。これに
業種・業態ごとの罰則付きの規制、自主規制を組
み合わせるべきではないか。
・規制の方法には、@法規制と自主規制、A包括
的規制と個別的規制という二つの軸があるのではな
いか。これらの組合せについてはいろいろな考え方
があり得、第1次報告はこの点を指摘するものであ
ってもよいのではないか。
・自主規制で担保できない部分を包括的保護法に
より埋めるということではなく、後者は理念を示すも
のとすべきではないか。
・様々な個人情報について、どの情報をどこまで使
ってよいかについて包括的保護法によって定め、そ
の上で個別的法規制や自主規制を組み合わせて
いくべきではないか。


包括的個人情報保護法をなんかして作るまいとする
姿勢の委員が大勢いるようですね。
そんなに金儲けの方が大事?

http://www.kantei.go.jp/jp/it/privacy/990816dai2.html


[No.806] Re[802][797][795]: 警察に対しては疑っています by 人民K 1999年09月06日 (月) 17時22分26秒

なにやらお二人は仲が悪いようですが、趣旨としましては、以前、「警察が盗聴するなら信用できる」という論理で盗聴法案を推進しようとする論理がありましたが、それに対するカウンターのつもりで紹介したわけです。
職務上の手段で犯罪を犯している例もたっぷり。

盗聴で得た情報を元にユスリ・タカリを行う警察官が出ない事を祈りたい。

日本が「最も信用してはいけないのは警察」という国にならないように…

[No.805] Re[785][782][745][703][702]:はて? by 弁天小僧 1999年09月06日 (月) 16時48分48秒


> ハイリーセンシティブ情報? なんの意味? お役所の文章にこの表現は好ましくないような気が・・・・。

(5) ハイリーセンシティブ情報(国籍、信教、政治的見解、保健医療、犯歴等個人の機微に深く関わる情報)

と本文にあります。'Highly sensitive' かあ...

http://www.mof.go.jp/singikai/kojin/tosin/1a029e1.htm

[No.804] Re[793][748]: れ:暗号規制 by ***テック 1999年09月06日 (月) 15時20分11秒

> 英語が暗号と同等の扱いを受けるなら(笑。警察官にとっては英語は暗号のように難解なものなのか)海外との通信(別に欧米と限ったことではない。非英語圏であっても、取引の共通言語はたいてい英語です)はすべて検閲の可能性があるというわけですね。これはアメリカのX氏にご注進に及ばなくては。

え〜!そんな事言ったら自分なんか終わってる…。以前「テックさんって方言きつくて結構わかんない」なんて言われたので(泣)。
関東の人間には意味不明→暗号は嫌っす。

> > むしろ、これが先進諸国のトレンドとなるでしょうし、
>もし法務省が、アメリカのFBIなどの説明を鵜呑みにして
>法律を提出したとすると、組織犯罪を防ぐことが出来ない
>ばかりか、日本企業の情報が国外に筒抜けになることで、
>より大きな国益が損なわれることになりはしないかと、心
>配しております」

これに関しては中村正三郎氏のページで盛り上がってますね。陰謀論になるのでメイソにカキコします。

[No.803] 「」 by 比ヤング 1999年09月06日 (月) 15時11分26秒

『週刊かけはし』
http://www.jrcl.net/
ポルノグラフィーと表現の自由
http://www.jrcl.net/web/frame13a6.html


[No.802] Re[797][795]: 警察疑心暗鬼信教 by うっちー 1999年09月06日 (月) 15時05分37秒


> 警察などに就職すると、同窓生やら友人と会わない様に教育されるそうな
> 何か有ったら判断に困るからとか。

そうやって、世の中に対して疑心暗鬼の念を募らせていくわけですねー。

> そうやって、閉鎖集団が形作られてカルト化して行くんじゃないかな?

故に、警察疑心暗鬼信教と名付けましょう(笑)
警官はみなこの信教の信者です。でもみんな疑心暗鬼だから本当は何も信じてなかったりする。。(笑)×2

冗談はともかく、警察機能を回復させる為には、やっぱ一にも二にも情報開示だと思います。
市民が盗難で届けを出しても全く取り合わず、その市民を盗聴して犯罪を捏造し自分の査定評価の点数を稼ぐことしか頭にない警官なんて、我々は要りません!
#こーいう論を展開すると、警察の情報が(あるか無いか分からん)犯罪組織に漏れたらどうするんだ?ってケチつける人がいるのかなーー?(笑)
#そーいう漏洩よりは、警察が盗聴した日本企業情報が他国の企業なんかにダダ漏れする事態の方がよっぽど危険ですよ。

[No.801] Re[800][799]: 自自レス by 比ヤング 1999年09月06日 (月) 14時32分41秒

> この推察はちょっと粗雑に過ぎるかも、と反省。
> 警察出身の平沢議員は自自公に反対しているのでしたよね。

自自公反対派には自由党を自民党に復党させることを目論む連中もいるので安心は出来ません。


戻る

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル