[No.1550] Re[1547]: フリージャーナリストになろう!by (キタノ) 1999年10月16日 (土) 08時23分24秒

以下をコピーして使ってください。(笑)
名前は報道活動するときの名前で書いてね。

法務省刑事局
mailto:keiji02@moj.go.jp

────────────────────────────

西暦1999年●月●日
ジャーナリストであることの通告書

法務省刑事局
松尾局長殿

・・・・・・ジャーナリスト
・・・・・・氏名:●●●●
・・・・・・住所:●●●●●●●●

私●●●●は、ジャーナリズムという思想を持ち、
個人として報道活動を行うジャーナリストであることを
貴殿に対し通告します。

貴殿の定めた内規により、私の通信と私への通信に
対する通信傍受法(未成立)の適用を除外するよう
求めます。

以上。
────────────────────────────

参考URL:http://www.moj.go.jp/


[No.1549] Re[1540]: ネットの児童ポルノ深刻 東京でシンポジウムby (キタノ) 1999年10月16日 (土) 08時10分52秒

このシンポジウムについての詳細な情報は
持っていませんが…。肝心な情報が隠れている、
そんな気がします。

>  米国でネットの監視活動をしている「サイバーエンジェルス」代
> 表のパリー・アフタブ弁護士は「日本にはこれまで児童ポルノを取
> り締まる法律がなかったことから、世界中の業者の゛抜け道″とし
> て日本のサイトが利用されてきた」と指摘。


そもそも対象が児童にせよ成人にせよ、
性愛ということばは思想、イデオロギーであって
行為じゃないのですよね。
そこんところから、そもそも誤解があるのだけれども。

日本のサイトが使われていると書いていますが
そ具体的な数字がいつも不明なのです。
インターポールの情報らしいのですがデータ
ソースは非公開になっていて、インターポー
ル関係者“筋”の情報に基づく警察関係者の
論文の孫引き情報が情報元だってりするわけで。
どうしてそんなの信用してるのかなぁと。
タイム誌に掲載されたインターネットはポルノ天国
みたいな論文の紹介も、実は捏造で根拠がないと
指摘されていましたし。
反論がないから正しいみたいな姿勢というか、
お前らはうじ虫だから反論は許さないという
姿勢がはじめからみえるのがイヤですね。

それと「締まる法律がなかった」という発言は、
誤解を招く言い方ではないでしょうか?
刑法の強制ワイセツ罪、ワイセツ物陳列罪、
傷害罪、児童福祉法、売防法、その他いくらでも
理由をつけられるでしょう、今の捜査の現状では。
もちろん法の適用は厳密でなければなりませんが。
適用されてこなかったということは、問題そのものも
存在していなかった、というふうにも考えられるはずなのに、
そういう可能性はいつのまにか除外されている。

捜査するかしないかという問題が、
捜査できるかできないかという問題に
すり変わっている。どうもおかしいです。

というような疑問は、
>  警察庁少年課の藤山雄治理事官も「外国の捜査機関から日本に通
> 報される児童ポルノサイトの数は一九九六年までは年間二件程度だ
> ったのが、九七年は二十四件、九八年は四十一件と急増。


という情報や。

>警察庁で
> 調査したところ、日本の六百三十二のポルノサイトのうち四割が児
> 童ポルノを含んでいた」と報告。


という情報についてもいえます。
まず政府は情報を完全に公開するべきです。
どこのサイトが問題なのかという具体的なURLまで
示してほしい。でないと、それが本当に問題だという政府
の判断の正しさを国民として検証できません。
政府を制御し管理するのは主権者である国民です。
政府を監視する権利が国民にある以上、
国民主権・民主主義という統治原理を持つ憲法下にいては、
政府は、そのすべての情報を公開するべきです。
隠しているのはおかしいです。

情報公開法で公開可能なら、
データソースの詳細な情報が明らかになるでしょう。
もしも情報公開法で非公開になったら、
公開できないようなデータを使っているということで、
データ捏造の疑い有り、ということになるでしょう。
どちららしても、今の段階でそのデータを正しいという
前提の元に結論を出すのは、性急だと思います。

[No.1548] Re[1543]: みんなフリーのジャーナリストになろう!!(⌒∇⌒)by 等痔をプレス 1999年10月16日 (土) 08時06分35秒

あ、ネタがかぶってた(爆)

[No.1547] フリージャーナリストになろう!by 等痔をプレス 1999年10月16日 (土) 07時58分53秒

フリージャーナリストも、通信傍受の対象外だそうです。みんなでフリージャーナリストになろう! ところで、サイバッチのみなさんまフリージャーナリストなんですかねぇ?

========asahi.comより
通信傍受法、フリージャーナリストも対象外、と法務省
------------------------------------------------------------------------

 通信傍受法の運用について、法務省刑事局は15日までに「報道機関に属さなくてもジャーナリストは傍受の対象にしない」とする考えを示した。日本ペンクラブ(梅原猛会長)の質問書に、松尾邦弘・刑事局長が文書で回答した。
 日本ペンクラブは、これまで法務省が「報道機関の通信は運用で傍受の対象外とする」としていたことに関連し、その運用の範囲などについて、9月に質問書を送付していた。
 松尾局長は回答のなかで、「報道機関の範囲を画することは困難だが、報道のための取材を行う者は、必ずしも新聞社やテレビ局に所属するジャーナリストである必要はないと考えている」とした。
 また、「報道機関の電話などを傍受の対象にすることはない。この運用上の配慮は通達などに盛り込む予定」としている。(23:37)

参考URL:http://iij.asahi.com/1015/news/politics15017.html


[No.1546] Re[1540]: ネットの児童ポルノ深刻 東京でシンポジウムby ヒトシンカ 1999年10月16日 (土) 07時18分22秒

>「子どもサイバーポルノを考える」
「考える」が標榜されているな……。

>警察庁で調査したところ、日本の六百三十二のポルノサイトのうち四割が児童ポルノを含んでいた
実際に見て調査したのだろうか? とすると調査担当者は、警告文の指示には従ったか否か?

>子供ポルノの存在そのものが許されない犯罪であるという認識が日本ではまだ浸透していない
認識? 混同と呼ぶべきだ。ポルノと虐待は違う。虐待が許されない犯罪なのだ。

>被写体となった子供の精神的ケアの必要性を訴える声もあった。
心理療法には多かれ少なかれ、洗脳的側面があるものだが、その子ども達にはどういう「精神的ケア」が施されるのだろうか。
レポーター:「幼い頃、児童ポルノの犠牲になった経験を持つ××さんにお話を伺います」その人の口から出てくるのは、邪悪のロリコン変態の犠牲となった子どもが立ち直り、自分と同じ傷を負った子どものために、そして、そんな人がこれ以上増えないために闘う事を決意する感動のストーリー……。しかしその裏にあるのは、「精神的ケア」をする側が満足する感動ストーリーを、子どもが自ら信じ込んでしまうまで続く心理的拷問かも知れないな。

[No.1545] Re[1535][1533]: ほーお、ウジ虫とな。by ヒトシンカ 1999年10月16日 (土) 06時53分05秒

> 「ウジ虫」じゃなければ、なに?

(キタノ)氏が既に回答して下さったようだ。ところで、児童性愛者をウジ虫に喩えるAftab氏やあなたは、何に喩えられるべきだと思うか?

差別団体の提案する表現規制って。

[No.1544] Re[1543]: みんなフリーのジャーナリストになろう!!(⌒∇⌒)by 栄ちゃん 1999年10月16日 (土) 04時07分47秒

素朴な疑問ですが...ジャーナリストって、どういう方なんでしょうか...記事を書いて収入を得ている人となると、小さなミニコミ誌の編集長も、ジャーナリストになりますよね。

では、記事を集めて、インターネットのHPに載せている人は、どうなるのか、インターネット上で、記事を公開するのだから、「報道」ですよね。

なんか、警察の判断によって、違ってくるので、自由な取材活動が妨げられないとは、言えないのではないか...

具体的なことを全く決まっていないのに、喜んでいる日本の言論界って、大したところではありませんね。

[No.1543] みんなフリーのジャーナリストになろう!!(⌒∇⌒)by もうもどれない 1999年10月16日 (土) 02時18分25秒

「フリー含め報道取材は傍受対象外 法務省が回答」毎日新聞より

http://www.mainichi.co.jp/news/selection-msn/news03.html

>1999年10月15日通信傍受法:
>フリー含め報道取材は傍受対象外 法務省が回答

> 法務省が通信傍受法の運用について、フリージャーナリストを含め報>道のための取材を行う者の通信は傍受の対象にしないと日本ペンクラブ>(梅原猛会長)に文書で回答していたことが15日、明らかになった。>同クラブの質問書に対して、松尾邦弘・刑事局長が回答した。
> 通信傍受法では医師、弁護士、宗教の職にある者などの業務に関する>通信は傍受してはならないと例外規定を設けているが、ジャーナリスト>はこの中に入っていない。参院法務委員会ので松尾局長は報道機関の取>材は傍受の対象外として運用することを答弁していたが、同クラブは
>「運用のマニュアルやジャーナリストの範囲がはっきりしない」と批判
>し、質問書を出していた。
> 回答書では「報道機関の電話等を傍受の対象にすることはありませ
>ん」と明記したうえで、取材のための通信であればただちに傍受を中断
>すること、新聞社やテレビ局に所属しないジャーナリストにも、それが>適用されることを明言している。
> 梅原猛会長の話 日本の言論界全体の大変な収穫だと思う。これで、>記者クラブに入っていないジャーナリストも、自由な取材活動が妨げら>れることがなくなった。
>     【重里 徹也】

参考URL:http://www.mainichi.co.jp/news/selection-msn/news03.html


[No.1542] Re[1534][1530]: 情報窃盗で逮捕?by Frey 1999年10月15日 (金) 23時46分39秒

形あるもの以外(つまり無形物)については窃盗罪の成立を認めないという大審院判例があります。
例外が電気。(管理できるエネルギーとしてガス・水道と同様の扱いを受ける)

[No.1541] Re[1535][1533]: ほーお、ウジ虫とな。by F.P. Anarchy Monkey 1999年10月15日 (金) 19時02分27秒

> 「ウジ虫」じゃなければ、なに?

★ あまりにアホ臭い発言なので、無視しようかと思っていたが、チミの一口コメントと、キタノどのの一口コメントでは、インパクト(言葉の重み)が違いすぎる!

 文句があるのなら、『ふ〜ん』などと、糞みたいな傍観者的態度を決めこむより、理路整然とチミの腐れ思想を述べて見よ!

[No.1540] ネットの児童ポルノ深刻 東京でシンポジウムby 倉田佳典 1999年10月15日 (金) 18時57分34秒

10/15 17:13 ネットの児童ポルノ深刻 東京でシンポジウム  社会84 #01

 子供を被写体としたポルノグラフィーがインターネット上で広ま
っている問題をめぐり、関係者が対策を協議するシンポジウム「子
どもサイバーポルノを考える」(日本ユニセフ協会など主催)が十
五日、東京・六本木のスウェーデン大使館で開かれた。     
 米国でネットの監視活動をしている「サイバーエンジェルス」代
表のパリー・アフタブ弁護士は「日本にはこれまで児童ポルノを取
り締まる法律がなかったことから、世界中の業者の゛抜け道″とし
て日本のサイトが利用されてきた」と指摘。十一月に施行される児
童買春禁止法を高く評価した上で「関係者が国際的に情報交換し力
を合わせていきたい」と訴えた。               
(続)  991015 1713              
続き (改行で次頁 S:次文書 E:終了)

[1999-10-15-17:13]
続き (改行で次文書 E:終了)

10/15 17:13 ネットの児童ポルノ深刻 東京でシンポジウム  社会84 #02

 警察庁少年課の藤山雄治理事官も「外国の捜査機関から日本に通
報される児童ポルノサイトの数は一九九六年までは年間二件程度だ
ったのが、九七年は二十四件、九八年は四十一件と急増。警察庁で
調査したところ、日本の六百三十二のポルノサイトのうち四割が児
童ポルノを含んでいた」と報告。同法施行後は積極的に取り締まっ
ていく方針を表明した。                   
 清水澄子参院議員(社民)は「表現の自由は絶対的な権利ではな
く、子供ポルノの存在そのものが許されない犯罪であるという認識
が日本ではまだ浸透していない」と述べ、三年後に定められている
同法の見直し時期にはインターネット上のポルノ規制を明確に盛り
込むことなどを訴えた。                   
続き (改行で次頁 S:次文書 E:終了)

(続)  991015 1713              
[1999-10-15-17:13]
続き (改行で次文書 E:終了)

10/15 17:13 ネットの児童ポルノ深刻 東京でシンポジウム  社会84 #03

 会場にはこの問題に取り組む市民団体のメンバーら約八十人が参
加。サイトのランク付けや、被写体となった子供の精神的ケアの必
要性を訴える声もあった。                  
(了)  991015 1713              
[1999-10-15-17:13]

[No.1539] F.P. Anarchy Monkeyby F.P. Anarchy Monkey 1999年10月15日 (金) 18時55分15秒

最高裁、小選挙区比例代表並立制について初の憲法判断へ

 小選挙区比例代表並立制が導入された1996年10月の総選挙をめぐり、関東の1都4県
の有権者が中央選挙管理会などを相手に選挙の無効(やり直し)を求めた訴訟の上告審で、最高裁大法廷(裁判長・山口繁長官)は15日、判決を11月10日午前10時に言い渡すことを決めて、関係者に通知した。政治改革の一環として生まれた小選挙区比例代表並立制について、最高裁が初めての憲法判断を示すことになった。
 今回の訴訟では、(1)議員1人あたりの人口格差が最多の選挙区と最少のそれとで約2.137倍あるが、憲法が保障する投票価値の平等に反しないか(2)小選挙区選挙で落選しても、比例区で敗者復活の機会を与えた重複立候補制は、国民の意思を反映させる制度といえるか――などが争点になっている。(10:49)

★ そんなこと、最高裁判所の判決を待つまでも無く、違憲に決まっているぢゃぁ無いですか。まぁ、最高裁判所がどうやってお茶を濁すか興味はありますけど……。

参考URL:http://www.asahi.com/1015/news/politics15004.html


[No.1538] Re[1535][1533]: ほーお、ウジ虫とな。by (キタノ) 1999年10月15日 (金) 18時29分32秒

> 「ウジ虫」じゃなければ、なに?



[No.1537] Re[1529]: 神奈川県議会by (キタノ) 1999年10月15日 (金) 18時06分37秒

> は、市民オンブズマン提案による、神奈川県警情報公開条例の適用を否決したそうです。

神奈川県民の一人として、
いや、ひとりの人間として
とても恥ずかしい。

神奈川県警情報公開条例適用を否決した
議員の態度は、必ずや次の選挙に反映される
ことでしょう。いや反映させねばなりません。

> で、代わりに公務員の犯罪を心から反省し今後こういう事を起こしませんという宣誓を全会一致で採決したそうです。
> なんか、幼稚園の反省会みたいですね(笑)

まったく。反省と責任とは違うってこと、
知らないのでしょうかね。
私はこんな人たちに、権力やら税金やら
拳銃やらを持たせて歩かせたくありません。

[No.1536] 毎日の速報からby 弁天小僧 1999年10月15日 (金) 17時12分35秒

■警官暴行:取り調べ中に首絞められた 男性が賠償請求 兵庫  10月15日 12:45

 兵庫県警に恐喝容疑で逮捕された神戸市内の20歳代の鉄筋工が「取り調べ中、巡査にひも状のもので首を締められ、精神的苦痛を受けた」として、県に慰謝料など130万円を求める国家賠償請求訴訟を15日、神戸地裁に起こした。鉄筋工側は「巡査の期待通りの供述をしないとの理由で行われた明白な違法行為」としている。

http://www.mainichi.co.jp/news/newsflash/10minutes/news16.html

[No.1535] Re[1533]: ほーお、ウジ虫とな。by ふ〜ん 1999年10月15日 (金) 17時11分47秒

「ウジ虫」じゃなければ、なに?

[No.1534] Re[1530]: 情報窃盗で逮捕?by F.P. Anarchy Monkey 1999年10月15日 (金) 16時05分41秒

> asahi.comからの転載ですが、この記事を読む限り埼玉県警は「「情報」に事実上の財産性を認め」た情報窃盗でなく、単に情報の印字された紙を盗んだ窃盗罪で逮捕したように思えるのですが。

★ 法律家の卵(無精卵)どの。恐らくその通りでしょう。

 以下の文章を読む限り、江口容疑者がもし、自分で買ったフロッピーディスクにデータをコピーして、自宅のPCを使って印字したデータを興信所に郵送していたら、窃盗罪が適用できたかどうか、甚だ疑わしい。


『高度情報通信社会に向けた環境整備に関する研究会報告書』より、一部転載。

3我が国における対応策の現状・課題

(1)昭和62年(1987年)刑法改正
 我が国においてもコンピュータによる情報処理の普及に伴ない、自動車登録ファイルと公正証書原本不実記載罪の成否、キャッシュカードの偽造と窃盗罪の成否、テレフォンカードの偽造と詐欺罪の成否など従来刑法の想定しなかった不正行為が発生し、刑法の解釈では適切な対応が困難との指摘がなされてきた。そこで1980年代の諸外国のコンピュータ犯罪に対する法制度整備の動向も受け、昭和62年(1987年)に刑法改正が行われた。

[1]新たに設けられた規定
 昭和62年刑法改正においては、電子情報処理組織において用いられる電磁的記録について、その不正作出及び供用並びに毀棄を処罰する規定(電磁的記録不正作出罪等)、電子情報処理組織による大量迅速な情報処理によって行われる業務を妨害する行為を処罰する規定(電子計算機損壊等業務妨害罪)、債権、債務の決済等が電磁的記録を用いて自動的に行われる事務処理の形態を利用して財産上不法の利益を得る行為を処罰する規定(電子計算機使用詐欺罪)の3類型の規定を設けた。

[2]今後の検討課題とされたもの
 しかしながら、昭和62年刑法改正時の議論において、情報の不正入手及び漏示の問題については、情報の中には秘密情報、プライバシー情報、財産的価値のある情報等様々なものがあり、それぞれの情報の特質に応じた取扱いをどうするか、また電子情報処理組織以外で用いられる一般の情報との取扱いとの均衡の問題等が指摘され、またコンピュータの無権限使用については、刑法が財物の占有移転や人に対する加害を伴わない無権限使用自体を処罰の対象としていないことから、コンピュータ以外の機器との均衡の問題等が指摘された。このため、電子情報処理組織により処理及び保存される情報の不正入手又は漏示を処罰の対象とする規定、権限なく他人の電子情報処理組織を利用する行為を処罰の対象とする規定のいずれについても将来の検討課題とされた。
 また、無権限アクセスについても、電子情報処理組織に対する無権限アクセスを一律に処罰することは、無権限アクセスはいまだ実害の生じるに至らない前段階的行為を一般的に処罰の対象とし、いわゆる情報の不正入手及び無権限使用など従来の刑法では不可罰とされていた行為を含むものであることから見送られた。

参考URL:http://www.mpt.go.jp/pressrelease/japanese/tsusin/980310j502.html


[No.1533] ほーお、ウジ虫とな。by ヒトシンカ 1999年10月15日 (金) 16時01分21秒

> >「サイバースペースの児童ポルノや児童性愛者は,暗い隅を好むウジ
> >虫のようなもの。光を当てられると生きられない。私たちがやっている
> >のは,ネット上のこの暗い一画に光を当てる活動であり,今後日本で
> >もこの部分に光を当てて,児童ポルノなどが生きられなくすることが大切だ
」(Aftab氏)
>
> 「ウジ虫」「生きられなくする」←よく覚えておきましょうか。
> 批判はまた今夜じっくりと。

性倒錯差別者が児童性愛者より高等とでも思っているらしいな。で、児童性愛者に対するその差別発言は、青少年にとって有害な情報ではないのか? 将来、反倒錯差別運動が市民権を獲得したらCAは絶対叩かれるだろう。飯盛氏、GA氏、あなたがたはこのような見解を納得された上で参加されているのか?

[No.1532] Re[1531][1522]郵便投票by ***テック 1999年10月15日 (金) 15時58分30秒

ありがとうございますm(_ _)m>anarchymonkeyさん。郵便投票も件のロビーストにしてみれば浮動票が大きく動くだろうと思ったので。

[No.1531] Re[1522]郵便投票by F.P. Anarchy Monkey 1999年10月15日 (金) 15時27分08秒

***テックどの

> アメリカでは郵便投票はどのくらい普及してるのでしょうか? これもインターネット投票ほどではないですが結構お手軽ですよね。

★ 恥ずかしながらアメリカの郵便投票の実態を、あまり把握していませんので、後日(多分明日)調査して報告致します。

[No.1530] 情報窃盗で逮捕?by 法律家の卵(無精卵) 1999年10月15日 (金) 14時38分21秒

DDIポケット、元契約社員を逮捕 顧客情報を売却
-----------------------------------------------------------------

 DDIグループの簡易型携帯電話(PHS)会社「DDI東京ポケット」(本社・東京都港区)の元契約社員が、電話加入者の住所や氏名、電話番号などの個人情報を会社のコンピューターから引き出し、印字した紙を興信所などの調査会社に売っていたとして、埼玉県警は15日、この元契約社員で東京都日野市日野台2丁目、アルバイト江口大樹容疑者(24)を窃盗容疑で逮捕した。電話会社の顧客情報を巡る漏えい事件は今春ごろから相次いだが、郵政省などによると、「情報」に事実上の財産性を認めて窃盗容疑が適用されたのは全国で初めてという。

 関係者によると、江口容疑者は昨年、都内の人材派遣会社のアルバイトとして「DDI東京ポケット」本社に派遣され、滞納者への督促などを担当。契約切れとなる今年夏ごろまでに、同社のPHS契約者十数人分の顧客情報を本社内のパソコンから検索、プリンターで印字して持ち去った疑いがもたれている。

 江口容疑者は、印字した情報を埼玉県内の興信所に郵送するなどして、報酬を銀行口座に振り込ませていたとされる。漏えいした情報は契約者の氏名や住所、電話番号などとみられる。

 電話会社の情報漏えい問題では今年5月、千葉県警がNTT姫路営業支店の社員1人を、業者から見返りの現金を受け取っていたとしてNTT法違反(収賄)容疑で逮捕。さらに今月にはNTTとNTT移動通信網(ドコモ)の両社が、計約1万人分の情報を漏えいした社員ら10人を解雇。携帯大手の「東京デジタルホン」でも漏えいが発覚し、現在内部調査中だ。

 顧客情報を意図的に第三者に漏らしても刑事責任を追及する法律がないため、郵政省は現在、個人情報保護を目的とした法整備を検討している。だが、相次ぐ漏えいを重くみた埼玉県警は、窃盗容疑を適用することにした。

(14:23)
================================================================
asahi.comからの転載ですが、この記事を読む限り埼玉県警は「「情報」に事実上の財産性を認め」た情報窃盗でなく、単に情報の印字された紙を盗んだ窃盗罪で逮捕したように思えるのですが。

参考URL:http://www.asahi.com/1015/news/national15022.html


[No.1529] 神奈川県議会by うっちー 1999年10月15日 (金) 12時41分54秒

は、市民オンブズマン提案による、神奈川県警情報公開条例の適用を否決したそうです。
で、代わりに公務員の犯罪を心から反省し今後こういう事を起こしませんという宣誓を全会一致で採決したそうです。
なんか、幼稚園の反省会みたいですね(笑)

盗聴法なんか作って市民を疑いの目で見ようって方達を、我々市民が信用するとでも思っているのだろうか?
そんなくだらん採決やってる暇があったら情報開示しなさい。
それが公務員の義務と心得よ!

[No.1528] 日本のNPO(GA殿等)by うっちー 1999年10月15日 (金) 12時41分08秒

NPOは税制上優遇措置が受けられる政府認定組織です。
街頭募金や各団体、個人からの収入に対し、他の団体よりは税制上有利な条件で活動が行えるハズです。
#即ち国民の税金を使った組織であるとも言えます。
そういう組織は、会計報告や会則等の約款発表を行うのは自然の流れかと思います。
GA殿が善意から活動されているのであれば、積極的に情報開示していくべきです。
それがNPOとして認定された組織の果たす役割の1つと提案します。

ちなみにCWNは。。。某オウムと同じ任意団体にあたるのでしょうか??
警察の呼びかけだから違うのかな??

[No.1527] Re[1524]:JNNよりby 等痔をプレス 1999年10月15日 (金) 12時34分39秒

公明党 学会以外の宗教団体と融和路線へ

 公明党は14日の役員会で、 最大の支持団体である 創価学会以外の宗教団体と
今後、積極的に 交流していく方針を 確認しました。

 公明党が 連立政権に 参加することについては創価学会との関係が 深いことか
ら野党の民主党だけではなく 連立相手の自民党の中からも政治と宗教の分離 いわ
ゆる政教分離原則に 反しているのではないか という批判がでています。
 公明党は こうした批判をかわすために 14日の役員会で、今後は 支持団体の
創価学会以外の 宗教団体との交流を積極的に行っていく方針を 確認したもので
す。
 公明党は、すでに 創価学会と対立関係にある 立正佼成会創立者の葬儀に 幹部
を出席させたり、神社本庁などの 宗教団体に対して 懇談を申し入れるなど 働きかけを始めています。
 
【終わり】(14日15:36)

参考URL:http://www.mbs.co.jp/news/part_news/part_news11619.html


[No.1526] Re[1525][1524]:日経新聞よりby ***テック 1999年10月15日 (金) 12時01分00秒

この件に関して立正佼成会はなんのコメントも無しなのでしょうか。学会と立正佼成会は仲が悪いとばかり思ってたのですが…。

[No.1525] Re[1524]:日経新聞よりby 等痔をプレス 1999年10月15日 (金) 11時55分40秒

日経新聞の類似記事。10月11日づけ朝刊2面より。

立正佼成会創始者葬儀 公明・学会幹部が参列

 公明党の鶴岡洋参院議員会長と同党の支持母体である創価学会の西口浩副会長らは十
日、都内で営まれた立正佼成会の創始者・庭野日敬氏の葬儀に参列した。公明党、創価学
会が対立関係にある宗教団体幹部の葬儀に参列するのは極めて異例で、自民党内の反学会
勢力や野党からの政教一致批判をかわす狙いがあるとみられる。

 公明党は同日までに、自自公連立に批判的な新日本宗教団体連合会(新宗連)と全日本
仏教会に関係改善を呼びかける神崎武法代表名の文書を届けた。近く神社本庁や日本キリ
スト教連合会などにも同じ内容の文書を送る予定だ。文書は「政治権力を使って特定の宗
教団体を擁護したり、排斥したりしない」として、政教分離の原則を堅持する姿勢を強調
している。

[No.1524] Asahi.comよりby 弁天小僧 1999年10月15日 (金) 10時30分54秒

公明党、創価学会以外の宗教団体と交流推進へ

 公明党が支持母体である創価学会以外の宗教団体との交流を進める動きをみせている。宗教団体に交流の意向を伝える文書を届けたほか、立正佼成会の開祖、庭野日敬氏の葬儀には党幹部も参列した。連立政権参加を機に同党や学会に対するアレルギーを弱めようという狙い。臨時国会を前に「政教一致」批判をかわす意図もあるようだ。
 同党は、庭野氏が4日に死去した際、神崎武法代表名で弔電を送った。10日の葬儀には、公明党の鶴岡洋副代表(参院議員)、創価学会の西口浩副会長(広報室長)らが参列。党・学会幹部が、他の宗教関係者の葬儀に出席したり弔電を送ったりするのは異例のことだという。

 また、同党は先週、全日本仏教会や新日本宗教団体連合会(新宗連)に交流を求める文書を送り、この中で「公明党は政教分離の原則を堅持してきたが、今後ともこれを守り抜くことは当然。ご意見、要望をうかがう機会をお願いし、党の政策や政治に反映していきたい」と申し入れた。こうした交流推進の方針は14日の党常任役員会でも確認した。(23:52)

http://www.asahi.com/1014/news/politics14010.html

コメント:言葉尻をとらえるようで相済まないが、「アレルギー」ってねえ、そういう問題じゃ...「原発アレルギー」って言葉もあったよね。

[No.1523] ヽ(´ー`)ノby ☆彡 1999年10月15日 (金) 10時17分24秒

#初めての投稿です。宜しくお願い致します。
-----------------------------------------------------------------------------
●サイバースペースで子供を守るプログラム,日本でも展開へ
http://www.zdnet.co.jp/news/9910/14/angels.html
ボランティア団体の日本ガーディアン・エンジェルスは,ネット上の犯罪や児童ポル
ノなどから子供を守る活動を国際的に展開しているCyberangelsの活動の一環として,
子供に安全にインターネットを使ってもらうための教育プログラムを全国で展開する。
Cyberangelsは子供を標的とするネット上の犯罪を監視するとともに,母親でつくる
「CyberMoms」のグループを立ち上げたり,被害を防ぐために親向けの教育・啓発活
動などを行っているボランティア団体。

[No.1522] Re[1515]もひとつ質問よろしいでしょうか?by ***テック 1999年10月15日 (金) 09時47分29秒

> ★ アメリカでは四年程前に、『Internet Voting』の導入が検討され、個人認証に関する技術的な問題点は、全て解決されていますが、一部の腐れロビイストから、『インターネット投票は、インターネットが使えない人々に対する差別だ!』と、まったく筋違いなクレームが入り、政府の見解として、『インターネットの普及率を考慮した上でインターネット投票の実施を再検討する』という形で、座礁に乗り上げています。
>
>  みなさん既にお気付きのことと思いますが、この腐れロビーストが恐れているのは、差別問題などではなく、インターネット投票の導入で投票率が向上することにより、腐れロビーストの政治圧力団体としてのパワーが弱まることであり、彼らにとっては、浮動票が驚異なわけです。
>
>  ですから、わたしは、今日からこの現象を、『ドクター・中松・エフェクト』と名付け、インターネット投票について考えて見たいと思います。

どうも^^anarchymonkeyさん

アメリカでは郵便投票はどのくらい普及してるのでしょうか?これもインターネット投票ほどではないですが結構お手軽ですよね。

[No.1521] Re[1517][1516]: 日弁連を批判!by 弁天小僧 1999年10月15日 (金) 09時22分30秒

> > ◆週刊誌広告の過激な性表現、日弁連が批判
> >
> >  週刊誌広告の過激な性表現の問題が、十四日、前橋市で開かれた日本弁護士連合会人権擁護シンポジウムの「人権と報道」に関する調査報告の中で取り上げられた。
> >  調査を担当したのは第一東京弁護士会の田中早苗弁護士ら。この種の広告が新聞紙面や電車の中づりにあふれているのは、「女性を性的関心や欲求の対象と見る傾向を助長するものだ」との立場から、昨年十二月以降三か月間に主要新聞に掲載された週刊誌広告の性表現の実態を調べるとともに、広告を載せた新聞社へのアンケートなどを実施した。
>
> 第一東弁は、政府の男女参画問題の政策グループと
> つながりがあるようですね。
>
> ということは、自民党や公明党の
> やたらとメディア規制をしたがる男女参画問題の
> 政策グループともつながりがあるだろうということで、
> おなじ穴のムジナということではないでしょうか?

男女共同参画室の提出したさまざまな政策案は、私が会社で女性の権利向上のための労働運動をガンガンやっていたとき(これがアカといわれる部分かな。笑)、法的・思想的な拠り所になりました。セクハラ部長のつるし上げなどはしなかったけどねえ。
だから、法の実効性のある部分(育児休暇など)を推進する点においては大いに認めるが、メディア関連に口を出すのはやめてほしいですね。お門違いだし。

[No.1520] Re[1469]: 本日のEPIC ALERTよりby gaattc 1999年10月15日 (金) 08時53分18秒

要点をレス:

○ネットワークインタフェースカードにはLAN上で物理的に識別するため、「物理アドレス」(MACアドレス、通常は48ビット)が書き込まれています。本来はLAN上でのみ使用される値です。

○現行IPプロトコル(IPv4)ではIPアドレスは上位ネットワーク(プロバイダ等)から割り当てられた値(固定またはランダム)をつかいます。アドレス自体には個人情報は含まれていません。

○次世代IPプロトコル(IPv6)ではIPアドレスは基本的に固定値を使います。
○MACアドレスの値をそのままIPアドレスに使うことにより、無数の情報端末をそのままネットワークに接続することができます(アドレス128ビットのうち、残りのビットは固定パターンとする)。
○するとMACアドレスがそのままインターネットに流れることになり、ネットワーク上で個人を特定し得る可能性が生じます。

[No.1519] Re[1513][1512][1500]:ウジ虫、だってby オオツカアキヒコ 1999年10月15日 (金) 08時25分34秒

> >http://zdseek.pub.softbank.co.jp/news/9910/14/angels.html

お、ZDNNの記事。こういうのを探してたんですよ>GAさん
(10月14日=昨日発信記事です)

> Aftab氏によると,ネット上に掲載された児童ポルノの80%は日本で
>発信されているとするインターポールの調査もあり,Cyberangelsの
>独自調査でもこの数字は40%に上っていたという。サイバーエンジェ
>ルス・ジャパンはホットラインを設置して,こうしたネット上の行為の
>摘発にも協力していく方針。

>「サイバースペースの児童ポルノや児童性愛者は,暗い隅を好むウジ
>虫のようなもの。光を当てられると生きられない。私たちがやっている
>のは,ネット上のこの暗い一画に光を当てる活動であり,今後日本で
>もこの部分に光を当てて,児童ポルノなどが生きられなくすることが大切だ
」(Aftab氏)

「ウジ虫」「生きられなくする」←よく覚えておきましょうか。
批判はまた今夜じっくりと。

[No.1518] 10月15日産経新聞朝刊に破防法・盗聴法特集by (キタノ) 1999年10月15日 (金) 08時14分20秒

10月15日の産経新聞朝刊の特集に
破壊活動防止法と盗聴法(未成立案)についての
社説比較記事が見開き2ページ全面を使って
特集が組まれています。

記事は有料オンラインで読めるかもしれません。

■産経Web-S・電子朝刊
http://sankei.pmall.ne.jp/sankei/bookmark.html
↑不正アクセス禁止(笑)
 ↑不正アクセス処罰法により法的保護済(うつろな笑)

まだ詳しく読んでいませんが、

》読売と産経は、客観中立公正な報道に基
》づきバランスのとれた理性的な論評におい
》て破壊活動防止法団体適用と通信傍受法の
》必要性を認めていた。朝日と毎日はダメ。


というような臭いがプンプンしてます。
かなり巧妙に記事が組まれており、
破防法・盗聴法改正推進の世論操作手口ご紹介ィ!
といった雰囲気があります。
そういう意味では非常に"勉強になる"記事です。
地方紙や諸紙の大多数の社説が破防法・盗聴法(未成立)
に反対していたことが無視されている点も
"勉強"になります。

買わなくてもよいですが、
一度全部目を通して、
大本営新聞がどのように世論操作をしているのか
ということをよく理解してうえで、
破防法と盗聴法の問題・論点を改めて
問い直すべきかと思います。


[No.1517] Re[1516]: 日弁連を批判!by (キタノ) 1999年10月15日 (金) 08時09分28秒

> ◆週刊誌広告の過激な性表現、日弁連が批判
>
>  週刊誌広告の過激な性表現の問題が、十四日、前橋市で開かれた日本弁護士連合会人権擁護シンポジウムの「人権と報道」に関する調査報告の中で取り上げられた。
>  調査を担当したのは第一東京弁護士会の田中早苗弁護士ら。この種の広告が新聞紙面や電車の中づりにあふれているのは、「女性を性的関心や欲求の対象と見る傾向を助長するものだ」との立場から、昨年十二月以降三か月間に主要新聞に掲載された週刊誌広告の性表現の実態を調べるとともに、広告を載せた新聞社へのアンケートなどを実施した。

第一東弁は、政府の男女参画問題の政策グループと
つながりがあるようですね。

ということは、自民党や公明党の
やたらとメディア規制をしたがる男女参画問題の
政策グループともつながりがあるだろうということで、
おなじ穴のムジナということではないでしょうか?

もう何度も何度も何度も何度も何度も何度も
口が酸っぱくなるほど言っておりますが、
言論には言論でが原則であって、
言論で批判せずにメディアを当事者以外の第三者が
規制する事はとても問題があります。

広告が不愉快なら正々堂々と広告を批判すれば
よいのであって、メディア規制に走るのはおかしい。
言論表現の自由が規制されたら、
「雑誌の中吊り広告は不愉快だ!」
という言論表現も法的に不自由になるかもしれない
のであって、
言論表現の自由を守るということは、
「雑誌の中吊り広告は不愉快だ!」という
言論表現の自由を守るということでもあります。

んなこと、弁護士に説明するのは
釈迦に説法のはずなんだれどな。
釈迦が外道になっちまったのかしら…ごにょごにょ。

> ★ こんな下らない問題を批判する前に、もっと批判すべき問題があるだろう!⇒【日弁連】

同感っす。

[No.1516] 日弁連を批判!by F.P. Anarchy Monkey 1999年10月15日 (金) 06時22分57秒

◆週刊誌広告の過激な性表現、日弁連が批判

 週刊誌広告の過激な性表現の問題が、十四日、前橋市で開かれた日本弁護士連合会人権擁護シンポジウムの「人権と報道」に関する調査報告の中で取り上げられた。
 調査を担当したのは第一東京弁護士会の田中早苗弁護士ら。この種の広告が新聞紙面や電車の中づりにあふれているのは、「女性を性的関心や欲求の対象と見る傾向を助長するものだ」との立場から、昨年十二月以降三か月間に主要新聞に掲載された週刊誌広告の性表現の実態を調べるとともに、広告を載せた新聞社へのアンケートなどを実施した。
 調査結果によると、主に男性向けの一部週刊誌の新聞広告には、レイプや盗撮の手口を紹介したり、性行為のアダルトビデオ的表現や女性の体の一部だけを強調したりする見出しが数多く見られたという。
 こうした結果を基に、報告では「新聞の記事中では到底使わない言葉が、広告欄では使われ、子供や女性の目にも触れている。過激な性表現が広告を通じて公共の場所にあふれ、嫌な者は目をそらせばよい、と言えるような状況ではない」と、媒体である新聞社や交通機関側に善処を求めている。
 露骨な性表現の出版広告については、新聞社側もそれぞれ「広告掲載基準」を定め一定の規制をしているが、ここ数年、基準を逸脱する傾向が目立っているのが実情。こうした事態に対応するため、読売新聞社や朝日新聞社は、基準を厳しくする方向で見直し作業を始めている。(10月14日22:48)

★ こんな下らない問題を批判する前に、もっと批判すべき問題があるだろう!⇒【日弁連】

[No.1515] Re[1510][1504]: インターネット投票by F.P. Anarchy Monkey 1999年10月15日 (金) 06時14分53秒

DCどの。レスありがとうございます。

>〈5〉二酸化炭素(C(O2))削減
−>原発に予算がいっぱいつくということか、ハァーッ。

◎ CO2 ⇒ 地球温暖化 ⇒ クリーンなエネルギー ⇒ 地球に優しい原子力発電
◎ CO2 ⇒ 地球温暖化 ⇒ クリーンなエネルギー ⇒ 地球に優しい原子力発電
◎ CO2 ⇒ 地球温暖化 ⇒ クリーンなエネルギー ⇒ 地球に優しい原子力発電
◎ CO2 ⇒ 地球温暖化 ⇒ クリーンなエネルギー ⇒ 地球に優しい原子力発電
◎ CO2 ⇒ 地球温暖化 ⇒ クリーンなエネルギー ⇒ 地球に優しい原子力発電
★ ブレイン・ウォシュ作戦ですね。

> ★ どうしてこの検討事項に『インターネット投票』が含まれていないのでしょう? 前回の都知事選のインターネット世論調査で、ドクター中松が石原と競り合っていたのがそんなに気に食わないのか?

−> F.P. Anarchy Monkeyさん、アメリカではどうなんでしょうか、インターネット投票?。

★ アメリカでは四年程前に、『Internet Voting』の導入が検討され、個人認証に関する技術的な問題点は、全て解決されていますが、一部の腐れロビイストから、『インターネット投票は、インターネットが使えない人々に対する差別だ!』と、まったく筋違いなクレームが入り、政府の見解として、『インターネットの普及率を考慮した上でインターネット投票の実施を再検討する』という形で、座礁に乗り上げています。

 みなさん既にお気付きのことと思いますが、この腐れロビーストが恐れているのは、差別問題などではなく、インターネット投票の導入で投票率が向上することにより、腐れロビーストの政治圧力団体としてのパワーが弱まることであり、彼らにとっては、浮動票が驚異なわけです。

 ですから、わたしは、今日からこの現象を、『ドクター・中松・エフェクト』と名付け、インターネット投票について考えて見たいと思います。

[No.1514] Re[1446][1445][1444]: 安田弁護士釈放会見記はこちらby やました 1999年10月15日 (金) 03時01分38秒

> なんか、重要に思える部分ばかり伏字になっていますね。

そうね。まあまだ微妙な立場ですから,伏せておきたいところが
あるかもしれないし。
でも単にへばってのかも(笑)
なお,麻原弁護団の渡辺弁護団長が4月に「安田さんを支援する会」ニュースで
喋った内容を参考資料としてアップしときました。
今のマスコミではあまり麻原弁護団の肉声というのは聞こえてこない
ですから,あの弁護団のあり方に対する賛成反対はともかくとして
いちど目を通されることをお薦めします。
http://asyura.com/bd3/msg/963.html
(許せ無断転載)
安田さんを支援する会:
TEL044-865-1851 FAX044-865-1445
ニュースは200円+カンパ
郵便振替00100-4-119800安田さんを支援する会
釈放となった今はこの会報も一段落ですが,バックナンバー3号4号
あたりにはオウム関係で資料価値がある記事があります。

参考URL:http://asyura.com/bd3/msg/963.html


[No.1513] Re[1512][1500]:>NPO?by 比ヤング 1999年10月15日 (金) 02時31分06秒

> > ・・・CWNはNPOで、GAはボランティア団体でしょ。
>
> いやいや、GAがNPOです。CWNは…いったい何なのでしょうねぇ?(笑)

フォロー、さんきゅーです。そのへん、ちっともわからなくて
で、警察ともどーなってんだか

>ボロが出た 投稿者:GAネッター
> 投稿日:10月15日(金)01時45分46秒 ■ ★
>
>「私たちの目的は,インターネットの安全な使い方を教えることによって,
>政府などの介入なしに子供を守り,そしてインターネットを守ること。」
>
>警察行政と歩調を合わせてるんだから立派な介入。
>民間のイメージで売りたいだけ。
>
>ベレー帽被った県人会が偉そうにネットを語るな。
>http://zdseek.pub.softbank.co.jp/news/9910/14/angels.html

http://www.infoeye.com/strangeworld/cgi/glight.cgi

[No.1512] Re[1500]:>NPO?by オオツカアキヒコ 1999年10月15日 (金) 01時31分29秒

> ・・・CWNはNPOで、GAはボランティア団体でしょ。

いやいや、GAがNPOです。CWNは…いったい何なのでしょうねぇ?(笑)
http://www.epa.go.jp/99/c/19990419c-nponinshou.html

> > > 米国GAのほうも出資者は公開していないのですか?
>
> > 公開しないとは言っておりません。詳しくは事務局までお問い合わせください。一度、ご会談の席でも設けましょうか?

いえ、結構です。それよか以下のページをご覧下さい。(経済企画庁)
http://www.epa.go.jp/98/c/19980707c-moderu.html

[No.1511] Re:どなたかレポートを>GAさんby オオツカアキヒコ 1999年10月15日 (金) 01時00分11秒

オオツカです。「GA」さん(団体の方のGAと区別するためにカッコをつけます)の書き込みに、いくつかの“批評”をば。
  #なお、文中「GA」さんを本物のGAメンバーと仮定しております

まず、以下の部分について。</font>
>立派なGA批判ページをお作りですから
「GA」さん、ガーディアンエンジェルスとサイバーウォッチネットワークを混同しないで下さい。
私のページにおいては、あくまでも批判のターゲットは「CWN」にあります。GAのCWN以外の活動については特に触れておりませんし、両組織の表現区分は十分注意を払っているつもりです。もし私の書いた文章中で、GAとCWNを混同しGAに対して誤った批判をしている箇所がございましたら、具体的にご指摘下さい。謝罪の上、訂正を行います。

次に以下の部分。

>CWNとは”提携関係”ですので、GAメンバーがCWNということではありません。
>ですから、うちの飯盛の表記を”CWN飯盛”から”GAJC飯盛”にしていただけると幸いです。(笑)

私のサイト内、「CWNとのやりとり日記」をご覧下さい。飯盛さん(←たぶん本物)から戴いたメールには、「これは団体(CWN)としての公式見解と受け取ってもらってよい」旨が書かれてあります。
そのようなメールを送信した時点で、少なくとも飯盛さんには「CWN飯盛」としての人格と責任が発生しております。当然、そのメールに書いた内容(=CWN公式見解)にも、飯盛さんには責任が発生しております。
貴団体(GA)内での組織改編はご自由ですが、無責任な“逃げ”はやめて下さい。
  #GAJCにつきましては組織形態も全く異なるものでしょうから、
  #今後、別途評価を行いたいと考えます

それから以下の部分。上のと重なりますが。

>CWNとは”提携関係”ですので、
これはGAが「CWN情報集約センター」の業務を終了された、ということでしょうか?それともGAJCとは別個の、GA内の方がセンターの業務を引き継がれた、ということでしょうか?
それとも警視庁側に全業務が移管されたのですか?
(これは今後に大きな意味を持つご発言ですので、情報提供の程、よろしくお願いいたします)

以下の部分についても意見を述べさせていただきます。

1467 >実際に来られれば、いいんじゃないですか?

[1466]発言における私の意図は([1483]にある通り)、
1483 >CWNに関しても何らかの経過報告がなされるのでは
ということ。つまりCWNに関する情報収集です。
これに関しましてはすでに「CWN飯盛」さんより、7月6日のメールで

>>>わたくしどもからの情報発進が足りず(−−略−−)
>>>今後はできる限り情報を発進していく所存でございますので

とのご回答を頂戴しております。繰り返しになりますが、情報提供の程、何卒よろしくお願いいたします。
  #私もいちボランティアとして反CWN活動を行っている関係上、時間的にも金銭的にも余裕はありません。
  #アゴアシ付き、という条件であれば伺うのもやぶさかではありませんが(^-^

参考URL:http://www.tky.3web.ne.jp/~ootuka/


[No.1510] Re[1504]: インターネット投票by DC 1999年10月15日 (金) 00時55分07秒


>  これまでに絞り込まれたミレニアム・プロジェクトの内容は、〈1〉行政データの高度・情報化を目指す「電子政府」の実現

−>政府は全然その気がないとは思いますが、情報公開ですよ。

〈5〉二酸化炭素(C(O2))削減

−>原発に予算がいっぱいつくということか、ハァーッ。

> ★ どうしてこの検討事項に『インターネット投票』が含まれていないのでしょう? 前回の都知事選のインターネット世論調査で、ドクター中松が石原と競り合っていたのがそんなに気に食わないのか?

F.P. Anarchy Monkeyさん、アメリカではどうなんでしょうか、インターネット投票?。

[No.1509] 反原発運動に潜入した原発スパイが発覚by (キタノ) 1999年10月14日 (木) 22時09分27秒

http://news.yahoo.co.jp/headlines/hkd/991013/loc_news/15300000_hkdnws010.html
北電帯広支店職員偽名使い
反原発団体の非公開集会に出席(北海道新聞)

産業スパイが政治運動や言論に介入してきた例、
ですね。

[No.1508] 噂の眞相ウェブ 「検閲」関連記事リストby (キタノ) 1999年10月14日 (木) 21時52分32秒

みなさんご存知かと思いますが「噂の眞相」誌がウェブを開設しました。
以下のリストは、「噂の眞相」ウェブの特集記事の検索機能で
「検閲」というキーワードで検察検索して得られた記事の一覧です。
スコアが5以上の記事はをつけました。
噂の眞相ウェブからビットキャッシュ
http://www.BitCash.co.jp/shops/cardshop/
で買うことができるようです。

http://www2.uwashin.com/namazu.cgi

1. 90年9月号特集4「宮内庁がクレームをつけた秋篠宮"問題写真"
報道の隠された"問題"」
(score: 6)
****://www2.uwashin.com/900904.htm size (19,824 bytes)

2. 91年3月号特集9「早くも崩壊の兆しが見え始めたバンド・ブーム
と業界事情」 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/910309.htm size (16,225 bytes)

3. 91年6月号特集7「ジャーナリズムを捨てた北國新聞の醜悪な内
情を剥ぐ!」 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/910607.htm size (16,842 bytes)

4. 91年5月号特集7「ワイセツ漫画の大々的摘発劇と奇妙な周辺
事情を追跡する!」 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/910507.htm size (14,092 bytes)

5. 91年4月号特集4「定年を迎えた朝日のスター記者本多勝一の"
最後の直訴状"」 (score: 2)
****://www2.uwashin.com/910404.htm size (14,817 bytes)

6. 91年10月号特集6「アメリカ南部で目撃した湾岸戦争狂奏曲の
中のアメリカ人」 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/911006.htm size (19,956 bytes)

7. 92年8月号特集6「ヘア解禁ムードの中で問われる映倫の"存在
証明"」 (score: 4)
****://www2.uwashin.com/920806.htm size (14,644 bytes)

8. 93年6月号特集3「アダルトビデオ業界の生殺与奪権を握るビデ
倫の不透明度」 (score: 4)
****://www2.uwashin.com/930603.htm size (15,705 bytes)

9. 93年10月号特集7「"時代の流れ"に喘ぐ東京税関のワイセツ摘
発最前線事情」
(score: 19)
****://www2.uwashin.com/931007.htm size (17,440 bytes)

10. 94年7月号特集9「発足早々に"挫折"した自主規制機関「映像
倫」構想の暗雲」 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/940709.htm size (12,020 bytes)

11. 94年7月号特集8「スキャンダルが噴出するJR東日本の巧妙な
マスコミ対策」 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/940708.htm size (14,524 bytes)

12. 79年12月号特集6死刑囚からの無検閲ラブレターを集めた『足
音が近づく』の赤裸々な告白
(score: 24)
****://www2.uwashin.com/791206.htm size (11,907 bytes)

13. 79年12月号特集5『山口百恵は菩薩である』刊行をめぐるホリ
プロとの確執の一部始終 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/791205.htm size (19,303 bytes)

14. 80年4月号特集5プライバシーを自ら商品化するタレントたちの
「ご都合主義」の横行 (score: 2)
****://www2.uwashin.com/800405.htm size (15,880 bytes)

15. 80年12月号特集3創価学会系マスコミ・文化人脈の構造を衝く
(score: 1)
****://www2.uwashin.com/801203.htm size (15,839 bytes)

16. 80年11月号特集4『赤旗』に見る"広告拒否の論理" (score: 1)
****://www2.uwashin.com/801104.htm size (14,118 bytes)

17. 80年10月号特集8摘発を受けたワイセツ物押収品の行方
(score: 5)
****://www2.uwashin.com/801008.htm size (11,237 bytes)

18. 80年8月号特集7生贄か (score: 2)
****://www2.uwashin.com/800807.htm size (12,867 bytes)

19. 80年7月号特集4マスコミ報道と大地震の危険な関係-関東大
震災において「報知新聞」と務台光雄が果たした知られざる犯罪か
らの教訓- (score: 1)
****://www2.uwashin.com/800704.htm size (15,669 bytes)

20. 85年2月号特集7新・風営法施行前夜--強まるワイセツ摘発の
歴史と現状
(score: 5)
****://www2.uwashin.com/850207.htm size (15,865 bytes)

21. 85年9月号特集5ヘアー解禁ムードの中 一般書店発売ポルノ
誌の相次ぐ摘発の"裏事情" (score: 1)
****://www2.uwashin.com/850905.htm size (13,300 bytes)

22. 85年4月号特集3にっかつポルノの危機と新・風営法自主規制
の因果関係 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/850403.htm size (17,050 bytes)

23. 861104「ファミコンで急成長・任天堂神話とマスコミ工作を剥ぐ
(score: 1)
****://www2.uwashin.com/861104.htm size (18,513 bytes)

24. 86年5月号特集7遂に末期的症状に陥ったプロレス・ジャーナ
リズムへの鎮魂歌 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/860507.htm size (10,123 bytes)

25. 81年1月号特集9相次ぐ摘発を受けたビニール本業界の"裸の
内情" (score: 2)
****://www2.uwashin.com/810109.htm size (15,554 bytes)

26. 81年3月号特集8知られざる自販機業界の首領の素顔にアタッ
ク (score: 1)
****://www2.uwashin.com/810308.htm size (12,286 bytes)

27. 81年3月号特集3芥川龍之介・幻の猥褻本 『赤い帽子の女』の
真贋 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/810303.htm size (12,130 bytes)

28. 81年2月号特集6『サンデー毎日』の"巨人特集"に激怒した読
売の『ご都合主義』 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/810206.htm size (14,224 bytes)

29. 81年2月号特集5復刻版が出たバクロ雑誌『真相』の軌跡をさぐ
る (score: 3)
****://www2.uwashin.com/810205.htm size (17,762 bytes)

30. 81年12月号特集7いま、報道カメラマンの世界はどうなってい
るのか (score: 1)
****://www2.uwashin.com/811207.htm size (14,871 bytes)

31. 81年10月号特集4就職志望者のための企業モデル小説の徹
底検証 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/811004.htm size (18,849 bytes)

32. 81年8月号特集4愛知県教育界に見る"真昼の暗黒" (score: 1)
****://www2.uwashin.com/810804.htm size (19,756 bytes)

33. 82年4月号特集9連載・噂の真相レポート戦後史の生き証人た
ちH日本の戦後映画史を刻む『人世坐』『文芸坐』と共に-三浦大
四郎- (score: 1)
****://www2.uwashin.com/820409.htm size (22,834 bytes)

34. 82年3月号特集8戦後最大のバクロ雑誌『真相』に見るスキャン
ダリズムの軌跡の検証 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/820308.htm size (18,013 bytes)

35. 82年11月号特集5新潮社『45+』に見る「教科書エッセイ」"検閲
"の論理を公開
(score: 19)
****://www2.uwashin.com/821105.htm size (9,587 bytes)

36. 87年7月号特集4創刊なんと100号記念アンケート企画悪口集
(score: 1)
****://www2.uwashin.com/870704.htm size (18,047 bytes)

37. 88年7月号特集5 大手新聞における広告掲載基準の 珍妙な
論理を剥ぐ (score: 2)
****://www2.uwashin.com/880705.htm size (15,344 bytes)

38. 88年6月特集7 映画評論家を二分した問題映画 「追悼のざわ
めき」の公開までの〃軌跡〃 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/880607.htm size (10,188 bytes)

39. 88年11月号特集4スポーツ紙を読んでもわからないプロ野球報
道の舞台裏戦争 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/881104.htm size (19,723 bytes)

40. 88年9月号特集8"連続企業爆破"で死刑判決・大道寺将司の"
獄中書簡" (score: 3)
****://www2.uwashin.com/880908.htm size (19,449 bytes)

41. 89年1月特集2天皇Xデイ報道の裏に潜むマル秘クーデター計
画の存在を衝く
(score: 5)
****://www2.uwashin.com/890102.htm size (19,754 bytes)

42. 89年4月特集1「大喪の礼」に見る異常な首都戒厳令の狙いを
衝く (score: 1)
****://www2.uwashin.com/890401.htm size (16,628 bytes)

43. 89年11月特集5『週刊新潮』山下スキャンダルの裏で踊った
『週刊文春』の危険体質 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/891105.htm size (10,263 bytes)

44. 95年2月特集2警察権力の逆襲に曝される「ヘアヌード全面解
禁」の危機事情 (score: 2)
****://www2.uwashin.com/950202.htm size (15,600 bytes)

45. 95年12月特集5大手コンビニの大規模な雑誌撤去策で早々取
り沙汰される中小出版の倒産説 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/951205.htm size (15,818 bytes)

46. 95年9月特集7北朝鮮と「よど号」グループの危険な民族主義
賛歌"発想の根源" (score: 1)
****://www2.uwashin.com/950907.htm size (15,566 bytes)

47. 95年6月特集6「天皇ごっこ」で作家デビューした見沢知廉が塀
の中で見た有名人群像 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/950606.htm size (19,292 bytes)

48. 95年5月特集7「廃止法案」提出で生き残りにかける米国CIAの
驚くべき謀略体質の検証 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/950507.htm size (18,328 bytes)

49. 96年110月特集5謎多き三島由紀夫と瑶子夫人の知られざる
確執の"深層" (score: 3)
****://www2.uwashin.com/961105.htm size (16,060 bytes)

50. 96年9月特集2歴史的にも文献上も封印された三島由紀夫家
の謎のルーツを検証 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/960902.htm size (17,221 bytes)

51. 96年9月特集1『新・ゴーマニズム宣言』で"転向した小林よしの
りの末期症状的"暴走" (score: 1)
****://www2.uwashin.com/960901.htm size (20,361 bytes)

52. 96年7月特集1秋篠宮タイ不倫報道の"真相"と保守頑迷化を
強める宮内庁 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/960701.htm size (19,037 bytes)

53. 97年6月特集9バラ色の礼賛論だけが語られるインターネット神
話"崩壊の序曲" (score: 2)
****://www2.uwashin.com/970609.htm size (13,987 bytes)

54. 98年6月特集9インターネット猥褻画像取締りに見る司法当局
の情報統制の危険な"時代錯誤" (score: 1)
****://www2.uwashin.com/980609.htm size (14,708 bytes)

55. 98年1月特集1「大手マスコミ各社が忠誠心を競いあった検察
50年』大政翼賛キャンペーンの嘘だらけの美辞麗句報道を剥ぐ
(score: 1)
****://www2.uwashin.com/980101.htm size (19,493 bytes)

56. 84年1月号特集5《続》東京拘置所10年体験者が赤裸々な内部
事情を告発する (score: 4)
****://www2.uwashin.com/840105.htm size (22,269 bytes)

57. 83年12月号特集3『微笑』に無条件全面謝罪させたジャニーズ
事務所の凄まじい抗議力 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/831203.htm size (10,257 bytes)

58. 83年12月号特集1田中角栄収監を最も待ち望んだ東京拘置所
の内部事情を告発 (score: 3)
****://www2.uwashin.com/831201.htm size (22,279 bytes)

59. 83年10月号特集7戸塚ヨットスクールをめぐるマスコミ報道の舞
台裏 (score: 4)
****://www2.uwashin.com/831007.htm size (16,647 bytes)

60. 83年10月号特集6韓国の映画は、今、どうなっているのか
(score: 1)
****://www2.uwashin.com/831006.htm size (16,363 bytes)

61. 83年3月号特集7幻ではなかった32年前の中曽根イズムの原
点「建白書」の存在 (score: 1)
****://www2.uwashin.com/830307.htm size (14,476 bytes)

62. 97年11月特集6三島由紀夫と川端康成往復書簡公開の隠され
た裏事情と二人の関係の"真実" (score: 1)
****://www2.uwashin.com/971106.htm size (13,909 bytes)


参考URL:http://www.uwashin.com/


[No.1507] Re[1480][1435]: 増刊世界「自自公暴走 日本の民主主義の再生のために」by (キタノ) 1999年10月14日 (木) 21時49分49秒

> また、東浩紀氏は先のMAC POWERでのインタヴューで言い足りなかったであろう
> こともふくめ、貴重な示唆をしています。盗聴法という言葉は好ましくないと
> いう主張も納得いくものです。(あの時は公明党支持者の心情を揺さぶる目的が
> あったと思いますが)

増刊世界第668号 東浩紀「通信傍受法と想像力の問題」
より引用します。リンクと強調は(キタノ)。

東氏というと、アニメの考察とか印象に残っている(最
近だと錦織の「天なる」とか)のですが、盗聴法問題も
印象的な文を書いている印象があります。


しかしこの半年間の議論を握り返ると、私はまた、もうひとつのことを指摘せ
ざるをえない。それは
現実と想像力のあいだのその齟齬が、単に通信傍受法の施
政者に意識されなかっただけでなく、また同様に、法案反対者を含め、多くの人々
にとっても意識されてこなかった
という事実である。デジタル通信の問題につい
ては、http://www.jca.apc.org/~toshi/ 小倉利丸氏に代表されるインターネット上の活動家たちによって数年前か
ら批判が繰り返され、専門誌の特集やhttp://www.jca.apc.org/privacy/  インターネットでの告知も進められていた
ことが知られる。しかしその問題意識は、「立会人」規定やプライバシー侵害の
問題などに比べあまり注目されず、マスコミ報道や国会審議の場で主題的に取り
上げられることは少なかった。そしてその状況は私の印象では、法案成立の直前
まで続いている。
 確かに参院での審議が始まった七月以降は、携帯電話や電子メールの傍受につ
いてもマスコミが積極的に取り上げはじめ、それを受けて、技術的な問題への野
党議員の関心もまた急速に高まっていったと言える。例えば八月四日には、前述
の小倉氏が参院の法務委員会に招かれている。しかし結局のところ、その変化も
やはり遅すぎた。小倉氏が法務委員会に招かれた八日後には、通信傍受法はすで
に可決されている。つまりこの法案をめぐっては、デジタル通信の傍受状況が社
会的な広い関心を集めたことはなかったし、それが集まりはじめたときにはもう
審議は終わってしまっていたように思われる。そして法案がひとたび可決された
あとは、社会的な関心はふたたび離れてしまった。
 例えば社会的な関心のその低さは、法務省がホームページで行っている広報活
動のひとつ、「犯罪捜査のための通信傍受に関する法律案Q&A」の内容に端的
に現れているだろう。インターネット利用者に向けられた広報活動であるにもか
かわらず、そこに用意された「Q&A」はどれもデジタル通信の傍受状況に触れ
ていない。そこではいまだに、「捜査官は、傍受の対象となる電話等を断続的に
聞くのですか」という問いに対して、「捜査機関は、(中略)断片的に通信の内
容を聴くことが許されます」という答えが用意されている。
 しかし繰り返すが、電子メールはそもそも聴くものではない。電子メールの傍
受とはテクストデータの複製と転送を意味するのであり、「断片的に聴く」こと
などありえない。それゆえこのような仮想問答は実際には、新たな傍受の実態か
ら人々の目を逸らす役割しか果たさない。そしてこれは裏返せば、人々の目がそ
こに向いていないからこそ、法務省のこのような広報が通用しているということ
でもある。


以上の東氏の指摘は概ね共感できます。インターネットでの
対監視統制の動向を踏まえた議論をしている思想家が東氏ぐ
らいしかいない、というのも状況の深刻さを示しているよう
な気もします。

マスコミと国会におけるイベント化された盗聴法の"議論"で
は、デジタル通信に対する監視・統制の現実はふまえられて
いませんでしたし、将来起こるだろう監視統制の強化可能性
も正確に捉えていなかったと思います。

ただ、その問題が「盗聴法」という言葉を用いたことが法案
の問題を隠蔽したと言わんばかりの東氏の考えについては、
やや違和感も感じます。マスコミと政治屋のアンダーグラウ
ンドにおける癒着構造や相互依存による法案審議の「イベン
ト化」等、もっと本質的な問題が他にあるのではないでしょ
うか。「盗聴法」という呼称がダメならいったいどんな呼び
方が適切なのか、その呼称で議論されればデジタル通信に対
する監視という想像力が喚起されたのか…。東氏は「通信傍
受法」の呼称の欺瞞性やその代替案について触れていません。

[No.1506] うーむby ワタリガラス 1999年10月14日 (木) 21時36分37秒

 以前に元公安調査庁員が逮捕されたときに、「これって情報提供者?」と書きましたが、まさか本当だったとは。しかし、ここまで見え見えのことをするんですかね。今回ばかりは予想が当たって、呆れました。
 もっともニュースソースが噂真なので、いささか怪しいですけどね。
 あのマスコミの取り上げ方は大げさだったな。「いくらなんでもここまでは」と思いましたが、所詮は道具ということですか。

[No.1505] 岡山県警がハイテク捜査員100人指定by 倉田佳典 1999年10月14日 (木) 19時01分45秒

岡山県警がハイテク捜査員100人指定 許すなネット犯罪
薬物密売やわいせつ画像 違法な情報を収集

 インターネットを利用した犯罪の取り締まり強化を狙いに、岡山県警は「ハイテク犯罪情報収集捜査員」の指定を決め、岡山東署(岡山市浜)で13日、指定書交付式を行った。捜査員は薬物の密売やわいせつ画像など違法なネット情報の収集に努める。

 指定されたのは、情報通信分野に関心の高い県警本部、県内二十三署の警察官や職員計百人。

 交付式では、松原洋県警本部長が「八月に不正アクセス禁止法が成立するなど、ハイテク犯罪捜査の重要性は高まっている」と訓示。指定捜査員を代表して大森元之・瀬戸署刑事課長が「専門知識や技術を生かしたい」と決意表明した。

 続いて講習会が開かれ、NTTデータ技術開発本部情報科学研究所の松田栄之部長が「ネットワーク社会の現状と傾向」と題し講演。不正アクセスの手口や防止方法などを説明した。

 指定捜査員は、業務外の時間に自宅のパソコンなどで情報を集め、違法、有害なホームページがあれば各警察署を通じて県警生活安全企画課内のハイテク犯罪対策室に報告。同対策室が中心になり捜査に乗り出す。

 県警は四月、わいせつ画像など違法、有害なネット情報を集めるページ「サイバーパトロール情報ボックス」を開設。十二日現在、百十件の情報が寄せられ、随時調査中という。同対策室は「ネット利用の趣味を通じて犯罪性に着目することになり、多様化する電脳犯罪の早期発見につながるはず」と期待している。
http://www1.meshnet.or.jp/sanyo-md/news/localnews.html#10

[No.1504] インターネット投票by F.P. Anarchy Monkey 1999年10月14日 (木) 17時19分12秒

◆ミレニアム事業で電子政府構想や遺伝子情報

 政府は十四日、「電子政府」構想や遺伝子情報の解明など、西暦二〇〇〇年を迎えるに当たって、小渕首相が直轄で手がけるミレニアム・プロジェクト(千年紀事業)の骨格を固めた。
 同プロジェクトは、総合経済対策の目玉として、情報化、環境、高齢化・バイオテクノロジーの三分野で官民が連携して新技術開発事業に取り組むもので、新たな市場や雇用創出の契機になると期待されている。
 これまでに絞り込まれたミレニアム・プロジェクトの内容は、〈1〉行政データの高度・情報化を目指す「電子政府」の実現〈2〉教育の情報化〈3〉ヒトや微生物の遺伝子情報(ゲノム)の解明〈4〉ダイオキシンなどの有害化学物質抑制技術の開発〈5〉二酸化炭素(C(O2))削減――の五項目。二十一世紀をにらみ、各項目について、具体的な目標年度を定め、小渕首相が関係閣僚に検討を指示する。
 政府はこれに基づいて、十一月末までに各省庁から個別に提案された約八十項目のプロジェクト案から取捨選択し、二〇〇〇年度予算案に盛り込むとともに、一部を九九年度第二次補正予算で前倒し実施する方針。必要に応じて省庁横断的な作業チームを発足させ、産業界や研究者らと協力してプロジェクトの具体化を指示することにしている。(10月14日15:00)

★ どうしてこの検討事項に『インターネット投票』が含まれていないのでしょう? 前回の都知事選のインターネット世論調査で、ドクター中松が石原と競り合っていたのがそんなに気に食わないのか?

参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/newsj/ia14ia04.htm


[No.1503] Re[1502]: ZD Netの記事よりby F.P. Anarchy Monkey 1999年10月14日 (木) 16時45分40秒

> アタッカーを通知するアタックソフトを開発しない理由など,どこにもない(あるいは,すでに開発ずみか)

★ このZD Netの記者は勉強不足ですね。こんなソフトなら、ファイヤーウォール関連のWEB PAGEを探していけば幾らでも見つけることができます。勿論、それらのソフトのセキュリティーホールも……。

[No.1502] ZD Netの記事よりby 弁天小僧 1999年10月14日 (木) 16時11分32秒

1999年10月12日
いつまでも見逃されるはずはない小物ハッカー
John C. Dvorak

...自分の足跡を完全に隠し通せるほど巧みなハッカーは,ひと握りほどしかいない。攻撃は,その足跡をたどっていけば,最終的に発信者にたどり着けるものが多い。だが,毎日何百件という攻撃,あるいは“穴”を探す調査が行われているなか,わざわざそのすべてを追跡しようとする物好きなどいない。

...こうしたハッキング行為のすべてを止めさせるには,世界中で大規模な張り込み捜査を実施すればいい。証拠はないものの,実際にすでにそのひとつが実施されているのではないかと疑っている。なんとなく,そういう気がするのだ。ハッカーの存在を永遠に無視しつづけることなど考えられないほど,大勢の警官がインターネット上で活動しているのだ。最高レベルの法執行機関,たとえばFBI(米連邦捜査局)が,直接本部(あるいは,どこかに隠されたIPアドレス)へと,アタッカーを通知するアタックソフトを開発しない理由など,どこにもない(あるいは,すでに開発ずみか)。少なくとも低レベルのハッカーなら,実際に何が起こっているのかを知れるほど,IPパケットを入念にモニタリングなどしていないだろう。奴らは単に悪意のあるコードをとってきて,それを走らせるだけだ。もし自分がこんな行為に没頭していたら,非常に慎重に,疑り深くなるだろう。13歳の少女を連れ出そうとして最近逮捕された奴らは,チャットルームで十代の少女になりすましたFBI捜査官に捕まった。警察が潜行的な手段でオンラインに存在することなどない,なんて戯言にすぎない。電子商取引というドル箱が,警察に問題の解決を強いているのだ。
 さまざまな幼児ポルノ業者のグループがはびこり,性倒錯者たちの大規模な検挙が夜ごとニュースになる昨今,低レベルなハッカーさえも検挙され始めるのは間違いない。警察にとってそれ以上に問題なのは,彼らを処罰する方法である。ハッカーのほとんどは未成年なのだ! 両親は起訴など喜ばないだろうが,そうすれば,きっぱりとやめさせられるかもしれない。

http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991004.html

[No.1501] Re[1500][1496]: 訂正しますby 読者 1999年10月14日 (木) 14時53分49秒

> 読者さんのような匿名の募金者については、匿名枠として総額でも
> お示しいただければよろしいかと思いますが。

あのね(と、どっちとも取れるレスを付けておく)


戻る

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル