■[No.1650] Re[1620]: 見出し:「HPで告発」相次ぐ by ヒトシンカ 1999年10月21日 (木) 04時38分17秒
>「警視庁の信用を害する」と反論し、
それ反論じゃない。
>牧野二郎・インターネット弁護士協議会代表は「ようやく企業や行政に個人が発言手段を持つことができた。弊害はあっても情報公開が進むなどの利益がそれを上回るだろう」と評価。その上で、「批判が一方的で事実に反する場合、被害者に民事訴訟を起こす権利を確保するため、第三者機関を設け、請求があれば発言者の氏名を被害者に知らせるシステムが求められる」と提唱する。
批判の対象を「被害者」扱いすることは、批判者を「加害者」扱いすると同義。一方的で事実に反するかどうかを明らかにするのが訴訟であろう。訴訟で決まる前に、それを勝手に「加害者」などと判断して発言者のプライヴァシーを暴露するなど言語道断である。そもそも、対象者不明の訴訟という制度も確かあったはずだが?
■[No.1649] Re[1625]: WANTED by ヒトシンカ 1999年10月21日 (木) 04時21分25秒
> ★ いつの間に、日本にWANTED(賞金首)制度が導入されたのでしょうか? 腐れ官憲の天下り団体の資金源が気になるところですが、隠居官憲とGAユーゲントによるリンチ(私刑)制度が導入されるのも時間の問題か?
ていうかこの賞金首システムは、合法なのでしょうか? 住民票不受理など自治体・政府が良くやる「とりあえずやっちゃって後づけで合法化あるいは慣例化」というのは昔からか、それとも最近の傾向か? 名護市(だったよな)の住民投票の時に、自衛隊が各家庭を説得して回るという事件があったが、それ以上昔となると私は子どもだし、記憶に無い……。
■[No.1648] Re[1639][1636][1635][1629][1626]: これが真空野郎の見識だぁ! by Frey 1999年10月21日 (木) 00時56分19秒
今回の件は、ドイツならネオナチ信奉者、アメリカなら”愛国者”を閣僚級にしていたようなもんですな。
■[No.1647] インターネットで名簿販売 MIRACLE by (キタノ) 1999年10月21日 (木) 00時37分30秒
プライバシーで金儲けしている会社のようですね。
インターネットで名簿販売とはいい度胸です。
プライバシー総括規正法が経済団体の圧力で
骨抜きになると見込んで開き直っているのでしょうか。
http://www.iqnet.co.jp/iquest/MIRACLE/index.html
DM・販促・求人の効率省力化を推進
全国2千万件
個人・企業のあらゆる情報がそろう
データ図書館
だそうです。
たとえば
・資格者(各種)名簿
http://www.iqnet.co.jp/iquest/MIRACLE/NM44.html
っていうのがあるけれど、
ここのリストの対象になっている人たちは、
こうやって自分についての情報が売買されていることを
知っているのでしょうか?
知っている場合、全員承諾しているのでしょうか?
■[No.1646] 噂眞/JPドメインとプライバシー by (キタノ) 1999年10月20日 (水) 23時35分01秒
噂の真相web版インターネット裏最新情報
「加藤将輝のマガジン・レーダー」より
http://www.uwashin.com/netura.html
●「co.jp」が招く、個人情報漏洩
コンピューターの普及、ネットの発達に従って、個人情報の漏洩が重大な問題
になってきた。一度出回った個人情報は消去できないだけでなく、利用価値が無
くなるまで、隅々まで行き渡るまでコピーされ続け、広がり続ける。本人がどれ
だけ気をつけていても、思いも寄らないところから流出してしまう。 インター
ネットの基本的な仕組みに「ドメイン」というものがある。「uwashin.com」や「y
ahoo.co.jp」といった、Webやメールなどで相手を特定する ために使われている
ものだ。このドメインの仕組みが個人情報の暴露を招き、嫌 がらせの手段に使わ
れるという出来事があった。しかも嫌がらせを受けたのは、 東芝暴言問題で有名
なアッキー氏だ。
98年の夏、小さな個人会社が地元のプロバイダーにWeb作成を依頼した。依頼
を受けたプロバイダーは、どうせならと気を回して、その会社のドメインを取得
しておいた。プロバイダーは、お客へのサービスのつもりで先手を打ったのだが、
その会社には無断で登録手続きを行ってしまった。
さて、ここから話はややこしくなってくる。この会社の経営者の子息が、東芝
問題のアッキー氏だったのだ。6月頃から始まった大騒ぎのことは、皆さんよく
ご存じのことだろう。
東芝暴言問題でネット中が持ちきりだった頃、ある一群が、アッキー氏の個人
情報探り出しに興味を持ち始めた。彼らが様々な手を使って、アッキー氏の個人
情報を探り当てている作業中に、ドメインのデータベースに気が付いたようだ。
ドメイン取得には、会社の名称の他、住所、電話番号、代表者の氏名などが必
要になる。これらの情報は、インターネットの技術者がドメインを管理している
人間にすぐに連絡できるよう、公開のデータベースに登録され、誰でも使えるよ
うになっている。
大きい会社であれば問題にならないが、この会社では、住所などがは代表者の
自宅となっていた。つまり、アッキー氏の個人情報が、ドメインのデータベース
として、制限無く公開されていたのだ。
ドメイン情報は、有名になりすぎたアッキー氏を嫉妬して、あるいはただ面白
がった人間によって、様々な匿名掲示板に大量に投稿され、あっという間にネッ
ト中に拡散してしまった。
アッキー氏と会社はその事態を知ると、プロバイダーと、ドメインを管理して
いる組織「JPNIC」に連絡し、データベースから情報を削除した。しかし、一度
拡 散した情報が消え去るわけではなく、いまでもインターネットの至るところで
閲 覧が可能だ。
現在、ある人物がアッキー氏に対し、この情報を元にストーカーまがいの行動
をしているという話もある。今のところ目に見える被害は出ていないようだが、
アッキー氏の心理的負担は大きい。これ以上、何事も起こらないことを祈るばか
りだ。
○JPNIC
http://www.nic.ad.jp/
○データベースサービス(JPNIC)
http://www.nic.ad.jp/jp/db/index.html
○東芝のアフターサービスについて
http://member.nifty.ne.jp/AKKY/
コメント:jpドメイン登録者の連絡先公開は
周知されていることなんですがねぇ。
登録情報を知られるのがいやなら、
jpドメインを使わなければよいわけでね。
個人情報漏洩じゃなくて、
ただ単にアッキー氏の依頼したプロバイダーの
プライバシー管理がずさんなだけでしょ。
というか、当人に無断で登録手続きができるという
ことがそもそもおかしいよ。
■[No.1645] Re[1644]: オウム「監禁」疑惑,幹部釈放 by (キタノ) 1999年10月20日 (水) 22時35分48秒
ちょっと本題からはずれますが、
どこのマスコミもいまだに
「オウム」
「オウム真理教」
という名称をまだ使っていますね。
新破防法・団体規正法でも
「オウム対策法」
という名称を使っている。
もう「オウム」という名称は
使ってはいけないことになったはずですよね。
つまり「オウム」という団体は無くなって
「オウム」という団体は名称上の解散をしたわけです。
「旧オウム」を信仰する個人だけになったわけです。
正確な報道ではないですよね。
■[No.1644] オウム「監禁」疑惑,幹部釈放 by 法律家の卵(無精卵) 1999年10月20日 (水) 20時06分07秒
女性信徒監禁で逮捕のオウム幹部らを処分保留のまま釈放
--------------------------------------------------------------------------------
長野県内の教団施設に女性信徒を監禁したとして、オウム真理教の教団幹部ら2人が監禁容疑で逮捕された事件で、東京地検は20日、2人を処分保留のまま釈放した。女性信徒は被害者としての認識が薄く、容疑を裏付ける十分な供述が得られなかったとして、起訴を見送った模様だ。
釈放されたのは、同県木曽郡木曽福島町新開にある「蓮華(れんげ)」と呼ばれる修行用施設の責任者を務める教団幹部(30)と元信徒の医師(37)。
2人は9月29日、昨年3月下旬から4月初旬にかけ、女性の出家信徒(29)を同施設内に監禁、水を張った浴槽につけるなどしたとして、警視庁と長野県警の合同捜査本部に逮捕された。
女性信徒は今月5日から行方不明になり、15日に保護されていた。
(19:23)
================================================================
「被害者としての認識が薄く」という表現だと「多少は被害者としての認識があった」という意味になってしまいますが,本当に逮捕監禁罪に当たるような事実があったのでしょうか? 15日の「保護」を正当化するための表現に思えるのは穿った見方でしょうか?(犯罪被害者でもないただの人を保護してしまったことになるから)
■[No.1643] TBS News iより by 弁天小僧 1999年10月20日 (水) 17時21分26秒
木曽福島オウム施設、村が買い取りへ
長野県木曽福島町のオウム真理教の施設から、町などが信者の立ち退きを求めている訴訟は、町が建物を買い取る形で和解する見通しとなりました。
この訴訟はオウム真理教の施設通称「蓮華」で去年6月から生活している信者22人に対し、木曽福島町と住民らが、建物の使用差し止めと信者の立ち退きを 求めていたものです。 この施設については教団の幹部らが、女性信者を監禁したとして警視庁などが先月 強制捜査しました。 結局、訴訟は信者が立ち退くことを条件に、町が建物の購入費用 およそ800万円に浄化槽などの設置費を加えた合わせておよそ1000万円で、建物を買い取ることであさって(22日)長野地方裁判所で和解が成立する見通しと なりました。 町側は「支払う金額は建物の購入費用で教団側に利益は与えない」と しています。【終わり】(20日11:22)
http://news.tbs.co.jp/
■[No.1642] 黒幕 by F.P. Anarchy Monkey 1999年10月20日 (水) 16時21分48秒
◆西村次官更迭へ辞任の衝撃"閣僚級"
青木官房長官は二十日午前の記者会見で首相の責任を認めたが、具体的な責任の取り方については「答える立場にはない」と述べるにとどまった。与党内には「政務次官といえど、首相にとっては閣僚辞任なみの衝撃だ」(自民党閣僚経験者)との声があがっている。
これに対し、社民党の清水澄子副党首ら女性議員は、同日午前、国会内で記者会見し、「西村発言は(女性に対し不適切な表現があり)全女性に対する性差別発言だ。到底許しがたい。首相は西村氏を罷免し、国民にわびるべきだ」と述べ、議員辞職も含めて追及する構えを示した。
自由党の西村真悟防衛政務次官の核武装発言問題で、小渕首相が西村氏の更迭を決断したのは、発足してまだ十六日目の自自公連立政権への影響を極力抑えようとの思惑からだ。しかし、橋本内閣の佐藤孝行総務庁長官(九七年九月)、羽田内閣の永野茂門法相(九四年五月)など、過去に起きた発足直後の閣僚の辞任劇をみると、いずれも政権基盤を大きく揺るがせ、その後政権は求心力を急速に低下させているだけに、首相の今後の政権運営に影響を与えそうだ。
西村氏は二十日朝の青木官房長官との会談で、自身の発言について「新しい国会ではタブーなく議論することが重要だ、と主張することが主眼だった」と釈明。そのうえで〈1〉記事は二時間のインタビューを簡潔化したため、真意が伝わっていない〈2〉若い男性向けの雑誌なので不適切な発言があり、反省している――と説明した。しかし、「自らの発言を基礎とし、脱するものではない」として発言内容は撤回しなかった。
今回の政務次官人事は、次期臨時国会から政務次官が閣僚に代わって答弁できるようになるなど、政務次官の位置付けが重要度を増す。その人事は自自公連立政権の目玉で、首相主導で行われた。西村氏は自由党の国防政策の中心で、三党合意に盛られた「緊急事態」や「領域警備」の法整備に同党の主張を反映させようと小沢氏が強く推薦した。(10月20日13:53)
★ 核兵器補完計画の黒幕はドンキホーテ小沢か!? そう言えば、ドンキホーテ小沢は、軍人になりたくて仕方なかったと、回想しながら、自分の息子を海軍に入隊させるくらいの軍国主義者だから、核兵器が欲しくてたまらないのだろう。
東海村臨界事件との関連が気になるぅ。
http://www.yomiuri.co.jp/newsj/ia20ia01.htm
■[No.1641] Re[1640]: 眞悟ちゃん、あばよ!すぺしゃる by 弁天小僧 1999年10月20日 (水) 15時52分46秒
>国民はね、国家あって国民なんですよ。当たり前じゃないですか。国連に、国がどんどんどんどん、加盟国が増えている。これから国の数ってのはどんどん増えてくだろう。
>だけれどね、国がなくて国民だけ存在しますか。国を否定するようなことを言われるから、私はそう言っている。一番大事なことは国に対するね、国を思う心を教えるってのが一番大事なんですよ。
「国家とは、戦争のためにつくられた装置である」- アドルフ・ヒトラー
■[No.1640] 眞悟ちゃん、あばよ!すぺしゃる by 比ヤング 1999年10月20日 (水) 15時44分15秒
朝生編http://www.geocities.co.jp/WallStreet/3271/banken/g0327.html
■[No.1639] Re[1636][1635][1629][1626]: これが真空野郎の見識だぁ! by F.P. Anarchy Monkey 1999年10月20日 (水) 14時38分22秒
> なかなか興味深い
http://www.jah.ne.jp/~fuji_edu/network/nishi01.html
我が歴史の至宝 上杉鷹山を知れ
1.唯一の成功例――鷹山の改革
第41回衆議院選挙が終わった。行政改革と消費税がこの選挙の争点といわれていた。私も候補者としてこの争点に触れている。その時、誰を念頭に置いていたか。それは、奥州米澤藩の上杉鷹山という人物とその改革であった。なぜなら、鷹山の改革が、私が知る平事における唯一の成功例であり、上杉鷹山その人を私は政治家として尊敬しているからである。
鷹山の時代は、田沼意次の賄賂政治から松平定信の倹約一本槍の幕政改革の時期と重なる。この時代は、実態は既に商品経済でありながら、建前は士農工商の農本主義体制であった。前者の実態のもつエネルギーを活用しようとしたのが田沼であり、後者の建前を維持しようとしたのが松平である。この両者は、水と油の如くであるが共通点はある。つまり、自らの施政を今の言葉でいう政権維持のために用いた点である。彼等は、政(まつりごと)を幕府のものとは考えても、人民のものとは考えていない。もっともこれは世界的にみても当時はあたり前のことである。しかし、上杉鷹山は、藩そして君主は人民のためにあり、藩のために人民があるのではないという明確な信念を持って改革に心血を注いだ人物である。彼の残した「伝国の辞」は、このコペルニクス的転換を宣言している。しかも彼はフランス人権宣言の遥か以前にこれを為したのである。
★ 以上、西村真悟の『国家論』より一部抜粋。
★ 上杉鷹山と言えば、極貧だった米澤藩(現在の山形県米沢市)の財政を、自ら清貧を徹底して立てなおした人物で、JFK(だったと思う)に『日本の歴史で一番尊敬する政治家は、上杉鷹山である』と言わしめた人物であり、上杉鷹山の政策に武力を持って藩の平和を維持するというコンセプトは微塵もみられないはずである。
腐れ西村は、上杉鷹山を政治家として尊敬すると言いながらも、『核抑止力』なる腐れ概念を信奉し、清貧で財政を立て直すどころか軍事予算を湯水のように浪費して、日本を再び悪夢のような軍事国家にしようと考えているとしか思えない。この腐れ西村的発想は、上杉鷹山を参考にしていると言うより、ヒトラーを崇拝していると言った方が的を得ており、『韓国人原爆犠牲者慰霊碑ペンキ事件』の首謀者は、西村の一派ではないかと勘繰ってしまうのは、わたしだけであろうか?
また、『核抑止力』の概念を導入するのであれば、必然的に、『生物兵器抑止力』や『科学兵器抑止力』の概念も導入すべきであり、ここまで来ると、ヒトラー的と言うより、麻原的と言った方が正確かもしれない。
■[No.1638] Re[1632][1626]: 真空野郎更迭(アサヒ) by ***テック 1999年10月20日 (水) 14時34分15秒
http://iij.asahi.com/1020/news/politics20007.html
小渕恵三首相は20日午前、西村真悟防衛政務次官(自由党)が週刊誌の対談記事で「日本も核武装したほうがええかもわからんということも国会で検討せなアカンな」などと発言した問題で、非核三原則を堅持するという政府の方針に反すると判断し、西村氏の更迭を決めた。西村氏は同日午前8時すぎから青木幹雄官房長官に首相官邸で発言について説明したあと、瓦力防衛庁長官、小沢一郎自由党党首と相次いで会談した。西村氏は同日午後に辞表を提出。小渕首相はこれを受理した。首相は後任を自由党から起用する方向で、小沢党首側とも連絡を取りながら人選を進めている。
青木氏によると、西村氏は約1時間の会談で「対談記事は約2時間のインタビューを著しく簡潔に要約したもので、真意が完全に伝わっていないことを危ぐしているが、私の発言を基礎にし、大きく逸脱したものではない」として、記事の事実関係を認めた。その上で「発言に非常に不適切な個所があることを反省している」と述べた。
青木氏は「政治家として個人的な見解をもつことは当然だが、政務次官という立場を考えた時、個人的な見解を公の場で発言することは慎むべきだ」と西村氏に注意した。
西村氏はこのあと、防衛庁で瓦長官、自由党本部で小沢党首にそれぞれ会い、同様の考えを伝えた。
首相が西村氏の更迭によって事態の早期収拾を図る方針を決めたのは、西村氏の発言に野党各党が一斉に反発しているのに加え、与党内にも強い批判が出ている状況のなかで、今月末に召集される臨時国会の運営などへの影響が避けられない情勢となったためだ。
次の臨時国会から政府委員制度が廃止されるのに伴い、首相はこれまで与党にゆだねてきた政務次官人事について「今回は自らのリーダーシップで決めた」とアピールしてきた。いわば新内閣の「目玉」である人事を、発令からわずか15日後に覆さざるを得なかったことは、首相にとって手痛い失点といえる。
一方、民主党の鳩山由紀夫代表は20日午前、「西村氏が辞めたからといって小渕首相の責任が消えるわけではない。国会で首相の責任を追及していく」と記者団に語り、これまでも政府の懸念を押し切って尖閣諸島に上陸したのをはじめ、突出した言動を再三繰り返してきた西村氏を防衛政務次官に任命した首相の責任は免れないとの考えを示した。(14:24)
■[No.1637] 毎日の速報から by 弁天小僧 1999年10月20日 (水) 13時41分19秒
■個人情報保護:検討部会が開かれ、堀部中央大教授が試案を示す 10月20日 11:25
個人情報保護の法制化を目指す政府の「個人情報保護検討部会」が20日開かれ、座長の堀部政男中央大教授が、官民ともに対象とする包括的な「基本法」を制定する私案を示した。早急に法整備に取り組む分野として信用情報、医療情報、電気通信分野を挙げ、分野ごとに個別法の整備などを組み合わせて個人情報の保護を図る。
http://www.mainichi.co.jp/news/newsflash/10minutes/news11.html
■[No.1636] Re[1635][1629][1626]: これが真空野郎の見識だぁ! by 読者 1999年10月20日 (水) 10時45分30秒
> > > > 西村氏は「個人的見解を言った。表現が適切ではなかった」
> >
> この人の戦争の観念は、マッチョ指向だね。
> 日本の古いタイプの男にはよくある。
あめぞうの思想政治にポストされていたURL
http://www.jah.ne.jp/~fuji_edu/
http://www.jah.ne.jp/~fuji_edu/network/nishi01.html
なかなか興味深い
■[No.1635] Re[1629][1626]: これが真空野郎の見識だぁ! by 弁天小僧 1999年10月20日 (水) 09時21分35秒
> > > 西村氏は「個人的見解を言った。表現が適切ではなかった」
>
この人の戦争の観念は、マッチョ指向だね。
日本の古いタイプの男にはよくある。
■[No.1634] Re[1618][1615][1602][1584][1574][1571]なるほど。読んでみたいですその詩。 by 弁天小僧 1999年10月20日 (水) 09時18分23秒
> ちなみに、このリーフェンシュタールに関する出典は、東大の高橋康成とソンタグとの対談の載っている「アリスの国の言葉たち」(出版社名は忘れた)の中です。
>
下記、引用します。
......
高橋 「反解釈」で論じているレニ・リーフェンシュタールのナチ・プロパガンダ映画も、厄介なケースの一つですね。「意志の勝利」や「ベルリン・オリンピック」(「民族の祭典」)といった彼女の映画は、プロパガンダを超えた美と知の動きを示しているという趣旨だったと思いますが、あなたのアクセントは微妙に揺れる可能性をもっていますね。
ソンタグ 最近さらにリーフェンシュタールを考えているのですが、彼女の作品の美的な質がある意味でプロパガンダを超えているというのは正しいけれど、もう一歩つっこんで、その美そのものも発想においてナチ・プロパガンダに規定されていると言うべきだろうと思っています。一九六五年の私が「内容の形式的含意」により深くかかわっていたとすれば、今の私は「形式の内容的含意」に関心を深めていると言ってもいい。しかし、すでに「反解釈」のその同じ論文「文体について」でも、私は同時に、「分離可能な要素としての文体の意識は、ある歴史状況で出てきたものであって、それを表層の見せかけとして、本当はその背後で倫理的・政治的な問題が論じられているのだ」ということを書いていたはずです。
高橋 あのころでも決して一方に割り切りはしなかったのですね。いま言われたファシズムの美的誘惑の危険は、日本でもこの前の戦争で痛いくらいに実証されたわけですが、ヒットラーのやり方はもっと徹底していましたね。
ソンタグ 社会全体を一つの劇場にしてしまおうというあの方法は、美学がそのまま政治学になる極限です。しかし美的世界観という代物は、真の文化に逆行するファシスト的思考になじみやすいかっただけでなく、現代の消費社会にも潜在している未開への憧れと結びつきやすいと思います。
高橋 そういう全体主義へ惹かれる現代人の意識の部分というのは、たとえば......。
ソンタグ サイエンス・フィクションも、ポルノグラフィも、それと関係あるでしょうね。どちらも、ナチのマス・スペクタクルと同様に、人間の精神の完全な支配、あるいは廃絶を理想とする全体主義的想像力にかかわっています。
高橋 SFも、ポルノグラフィも、ファシズムも、おそらく、私たちが問題にした近代的自我の超克のデスペレートな試みなのですね。
「アリスの国の言葉たち」高橋康成著、新潮社刊、1981年刊行
コメント:18年前の対談だけあって、上記の内容をうのみにするには古めかしさを感じざるを得ない。いささか図式的に過ぎるというか。(さあ皆さん、叩いてください、とアジったりして。)
ただ、ユダヤ人ソンタグが、リーフェンシュタールの映画(ベルリン・オリンピックの映画は見たことがあります。やはりすごかった。とにかくスポーツの記録にしては、面白すぎるくらい。まずリーフェンシュタールの頭の中に物語があって、各シーンをそれに当てはめたのだという印象。)の美的な質を認めると言明するのは、ひとつの芸だなというところはある。
■[No.1633] Re[1623][1619][1601]: 韓国人原爆犠牲者慰霊碑ペンキ事件 by (キタノ) 1999年10月20日 (水) 08時29分24秒
たしか、ペンキ塗って器物損壊罪に問われた
事件っていうのがありました。
> > > <ペンキ>広島市の平和記念公園・韓国人原爆犠牲者慰
> > > 霊碑に(毎日新聞)
> 私ならこう言っちゃいますけど。「これは『単なる暴力』です」。
> 表現と暴力の根本的な違い、それは「対話性」にあるのではないでしょうか。
はい。
ペンキを塗っちゃうと、ペンキを塗る前の表現物が
どんな表現になっているのかがわからなくなったり
別な意味になったりしますよね。
それは「批判」の言論とは、質的に異なります。
「批判」は、相手の言論を言論として認める
ところからはじまるわけですからね。
ペンキ塗りは相手の言論の存在そのものを否定している。
■[No.1632] Re[1626]: これが真空野郎の見識だぁ! by (キタノ) 1999年10月20日 (水) 08時16分30秒
現実はがむしゃらに来るしィ〜
とか歌っている場合じゃないな。
> ◆西村防衛次官、核武装発言で更迭方向
>「(集団的自衛権に反対する社民党は)アホですわ。ボク、社民党の女性議員に言うてやった。『お前が強姦されとってもオレは絶対救ったらんぞ』と」
インターネットで誹謗中傷が渦巻いているので
新たなルールを作って取り締まれという意見が
政府・全国紙で流行ってますが、
それならこういう誹謗中傷、というよりも明らかな
人権侵害発言政府関係者に対しては、
切腹してもらうというルールを作ったらどうでしょう。
> 「個人的見解を言った。表現が適切ではなかった」と釈明
へー個人的な見解ならいいのか?
よーし、ほんとにいいんだな!?
じゃあこれからは「個人的な見解」
「適切な表現ではない」と断れば
誹謗中傷は解禁
ということだね。
■[No.1631] Re[1620]: 見出し:「HPで告発」相次ぐ by (キタノ) 1999年10月20日 (水) 08時03分24秒
闇売新聞はルールうんぬんを言う前に、
ルール違反しまくり開き直っている
野放図な新聞拡張(押し売り)をなんとかしろ。
この前会ったある専業主婦は、闇売新聞の押し売り
拡張員に帰れと言ったら、ドアのぶをがちゃがちゃ
引っ張り強引にドアを開けようとして、開かないと
ドアを足で蹴ってドアに穴をあけて帰っていったと
言っていましたよ。
おそろしくてしばらく外に出られなかった、とも。
闇売新聞は景表法違反、詐欺、住居不法侵入、
器物損壊未遂をやってる犯罪会社なんだよ!
> 読売新聞10月19日夕刊より転載
> 見出し一覧:
> 弱者の味方?無責任? ルールの確立必要 不祥事・セクハラ…反論も
>
> インターネット上で、企業や団体など、対立する相手の責任を追及、批判する「告発」型のホームページ(HP)の解説が新しい社会現象になっている。話題のHPは電子メールなどで情報が広がり、何万件もアクセスを受ける状況で、「警察官が不祥事」と名指しされた警視庁が「放置できない」と自らのページで反論を展開する異例の〈応酬〉も。トラブルも起きており、専門家は、無責任な中傷のケースもありルール確立が必要、と警告する。
「無責任な中傷」って、具体的にどこのページ?
「告発型」ウェブとただたんなる中傷と区別してる?
誰なんだよ、その「専門家」は?
匿名で顔隠してないで、実名を出せ!
> 「告発」型HPは、大手電機メーカーの修理部門の対応を暴露し、謝罪させた事件をきっかけに増えた。
「告発」型HPなんてずっと前からあったじゃん。
ウェブが増えたんじゃなくて、マスコミが注目して
アクセスが増え一般への認知が深まった、でしょ。
認識不足、身勝手なん素人の憶測記事もいいところ。
どこが「専門家」だよ。
誤報をなんとかしろ>闇売新聞
> 牧野二郎・インターネット弁護士協議会代表は「ようやく企業や行政に個人が発言手段を持つことができた。弊害はあっても情報公開が進むなどの利益がそれを上回るだろう」と評価。
この部分の判断は同感だが…
>その上で、「批判が一方的で事実に反する場合、被害者に民事訴訟を起こす権利を確保するため、第三者機関を設け、請求があれば発言者の氏名を被害者に知らせるシステムが求められる」と提唱する。
それがおかしいっての。
第三者じゃなくて、
当事者同士で解決するのがスジだろう?
それに、紛争が起きたら裁判所に権利の確認も
できるし、調停とかその他法律による第三者による
紛争解決機関がたくさんあるじゃないか。
結局、訴えるな、書くな、消せ!
と言っているようなものでしょ。
> しかし、告発される問題は、その問題を形成する当事者の意見に耳を傾けることがジャーナリズムの鏡ではないのかね。通常は、加害行為を行なう側がけりをつけるべき問題だから、読売新聞などの外野が「ルールが必要だ、あんなページはルール違反だ」などとしゃしゃり出るべき問題ではない。
その通りです。
政府や全国紙やテレビ局は、なにか問題があるとすぐに
「ルールを作れ」「制度が必要」という文句をたれるが、
自分のことは自分で解決しろっていうのが
すべての問題に共通する原則ですよね。
…んなことママにいわれなくても世間の常識だってーの。
■[No.1630] Re[1628][1620]: 見出し:「HPで告発」相次ぐ by F.P. Anarchy Monkey 1999年10月20日 (水) 06時33分41秒
★ 誰とは言わんが、人権派弁護士の皮衣を纏った銭儲け第一主義で腐れ官憲のパシリ野郎が、サイバーサンクチュアリー構想に宣戦布告してきやがったので、この勝負うけてやるぅ。
■[No.1629] Re[1626]: これが真空野郎の見識だぁ! by 比ヤング 1999年10月20日 (水) 06時21分44秒
> > 西村氏は「個人的見解を言った。表現が適切ではなかった」
「プレイボーイ」誌対談での西村氏の発言要旨
http://www.asahi.com/1019/news/politics19024.html
西村氏発言で「女性差別」 社民・辻元氏、謝罪求める
http://www.asahi.com/1019/news/politics19024.html
表のコンビニ、はやく開がねーかな
■[No.1628] Re[1620]: 見出し:「HPで告発」相次ぐ by DC 1999年10月20日 (水) 04時07分26秒
> 読売新聞10月19日夕刊より転載
> 見出し一覧:
> 弱者の味方?無責任? ルールの確立必要 不祥事・セクハラ…反論も
>
> 牧野二郎・インターネット弁護士協議会代表は「ようやく企業や行政に個人が発言手段を持つことができた。弊害はあっても情報公開が進むなどの利益がそれを上回るだろう」と評価。その上で、「批判が一方的で事実に反する場合、被害者に民事訴訟を起こす権利を確保するため、第三者機関を設け、請求があれば発言者の氏名を被害者に知らせるシステムが求められる」と提唱する。
第三者機関=「警察の天下り団体」
民事訴訟を起こす権利を確保するため=「こわいオニイサンを派遣して、おとしまえをつけるため」
> それを放って置いてこんな記事を書くとはアホダネ。どうせ書くなら、自分のところに対する告発ページについて、誠意あると結果的にみなされ得る弁解なり謝罪なりなんなりをして見せて、「告発」ページへの対処のあるべき見本とすべきだろう。
いえいえ、この第三者機関が設立され、告発者の氏名が判明すれば、よみうりもしっかり対処できる(つぶせる)ということでしょう。
■[No.1627] Re[1625]:なぁんと!! by DC 1999年10月20日 (水) 03時55分24秒
> オウム真理教の特別手配3人に懸賞金警視庁OB2団体
>
> 警視庁の元警察官らでつくる「東京警友会連合会」と「弥生クラブ」は19日、3人の逮捕につながる有力な情報を提供した人に懸賞金各200万円、計600万円を贈ることを決めた。
> 警察の関係団体が懸賞金を設けて情報を募るのは、「愛媛県警察協会」が、殺人容疑で指名手配されていた福田和子被告に100万円をかけたのに次いで2例目。福田被告は、懸賞金制度に基づく情報で逮捕された。警視庁は「オウム事件への関心が薄れ、寄せられる情報が減っている。この制度が情報提供の呼び水になれば」と期待している。
> 警視庁内にある同連合会に事務局を置き、20日から来年10月19日までの1年間、情報を募る。
> 平田容疑者は1995年2月の東京の目黒公証役場事務長逮捕監禁致死事件に関与したとされる。
> 高橋、菊地の両容疑者は95年3月20日の地下鉄サリン事件で、駅員と乗客の12人を殺し、乗客ら多数に重軽傷を負わせた疑い。
>
> 情報提供は110番かフリーダイヤル0120・006024、FAX03・5261・0741、または警視庁のホームページhttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/。情報提供の登録先は〒100・8929東京都千代田区霞が関2の1の1警視庁捜査共助課、FAX03・5261・1483。(00:44)
>
> ★ いつの間に、日本にWANTED(賞金首)制度が導入されたのでしょうか? 腐れ官憲の天下り団体の資金源が気になるところですが、隠居官憲とGAユーゲントによるリンチ(私刑)制度が導入されるのも時間の問題か?
東芝問題で明るみに出た、警察天下りOBの団体がなぁんと警察署内に事務所を構えている!!
諭旨免職された、不良警官たちも、この団体に所属??
想像を絶する!! もう終わってる??
■[No.1626] これが真空野郎の見識だぁ! by F.P. Anarchy Monkey 1999年10月20日 (水) 03時28分27秒
◆西村防衛次官、核武装発言で更迭方向
自由党の西村真悟防衛政務次官が十九日発売の雑誌で、日本の核武装の必要性などに言及したことに対し野党だけでなく与党からも発言の不適切さを指摘する声が相次ぎ、西村氏の更迭は不可避となっている。青木官房長官は二十日朝、首相官邸に西村氏を呼び、発言の真否を確認したうえで辞任を求める方向だ。
西村氏の発言は、「週刊プレイボーイ」のインタビューに答えたもので、「日本も核武装したほうがええかもわからんということも国会で検討せなアカンな」と指摘。さらに「(集団的自衛権に反対する社民党は)アホですわ。ボク、社民党の女性議員に言うてやった。『お前が強姦されとってもオレは絶対救ったらんぞ』と」などと述べている。
瓦防衛庁長官が十九日夕、西村氏に電話で真意をただしたところ、西村氏は「個人的見解を言った。表現が適切ではなかった」と釈明した。しかし、自民党の森幹事長は同日夕、首相官邸で青木官房長官と対応を協議した後、記者団に「不見識な発言だ」と述べ、西村氏は政府の一員として適格性を欠くとの認識を示した。自由党幹部も同日、記者団に「(発言は)一線を越えている。常識的に判断する」とし、西村氏を辞任させる考えを示唆した。
一方、野党側も「西村氏を任命した小渕首相の見識が問われる」(民主党・鳩山代表)、「罷免を要求する」(共産党・志位書記局長)、「国是を公然と踏みにじった」(社民党・渕上幹事長)などと強く反発している。(10月20日1:58)
> 西村氏は「個人的見解を言った。表現が適切ではなかった」と釈明した。
★ 個人的見解とか表現方法の問題と違ぁ〜う! 今更、西村如きを罷免(スケープゴート)したところで、腐れ政府の方針に何ら変わりは無い!
■[No.1625] WANTED by F.P. Anarchy Monkey 1999年10月20日 (水) 03時13分53秒
オウム真理教の特別手配3人に懸賞金警視庁OB2団体
地下鉄サリン事件などオウム真理教による一連の事件で、警察庁から特別手配されている教団元幹部の平田信(まこと)(34)と同高橋克也(41)、信徒の菊地直子(27)の三容疑者について、警視庁の元警察官らでつくる「東京警友会連合会」と「弥生クラブ」は19日、3人の逮捕につながる有力な情報を提供した人に懸賞金各200万円、計600万円を贈ることを決めた。
警察の関係団体が懸賞金を設けて情報を募るのは、「愛媛県警察協会」が、殺人容疑で指名手配されていた福田和子被告に100万円をかけたのに次いで2例目。福田被告は、懸賞金制度に基づく情報で逮捕された。警視庁は「オウム事件への関心が薄れ、寄せられる情報が減っている。この制度が情報提供の呼び水になれば」と期待している。
警視庁内にある同連合会に事務局を置き、20日から来年10月19日までの1年間、情報を募る。
平田容疑者は1995年2月の東京の目黒公証役場事務長逮捕監禁致死事件に関与したとされる。
高橋、菊地の両容疑者は95年3月20日の地下鉄サリン事件で、駅員と乗客の12人を殺し、乗客ら多数に重軽傷を負わせた疑い。
情報提供は110番かフリーダイヤル0120・006024、FAX03・5261・0741、または警視庁のホームページhttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/。情報提供の登録先は〒100・8929東京都千代田区霞が関2の1の1警視庁捜査共助課、FAX03・5261・1483。(00:44)
★ いつの間に、日本にWANTED(賞金首)制度が導入されたのでしょうか? 腐れ官憲の天下り団体の資金源が気になるところですが、隠居官憲とGAユーゲントによるリンチ(私刑)制度が導入されるのも時間の問題か?
■[No.1624] Re[1621]: >だもんさん by オオツカアキヒコ 1999年10月20日 (水) 02時22分06秒
>ルールなんかじゃあ、けりはつかない。せいぜい、マナーでしょうか…
>マナーを守ってお互いに楽しい告発を…<略>
>より好ましい告発方式、あんな誹謗地味た告発文はダサいよ、こっちの
>方がしゃれが効いた告発だよ、とかの意味でのよりよき様式としての
>マニエラ。こういったマニエリスムは、告発主体の中から自ずと志向
>されなくちゃあ意味がない。
ははは、大賛成です!参考にします!
■[No.1623] Re[1619][1601]: 韓国人原爆犠牲者慰霊碑ペンキ事件 by オオツカアキヒコ 1999年10月20日 (水) 02時15分48秒
> > <ペンキ>広島市の平和記念公園・韓国人原爆犠牲者慰
> > 霊碑に(毎日新聞)
<略>
> これは「侮辱の表現」ですね。
「侮辱の表現」とか言っちゃうと、話がややこしくなるのでは。
表現内での善悪判断、階級付けみたいな方向に向かう恐れがありますし。
私ならこう言っちゃいますけど。「これは『単なる暴力』です」。
表現と暴力の根本的な違い、それは「対話性」にあるのではないでしょうか。
■[No.1622] Re[1612]: 秋田昌美! by オオツカアキヒコ 1999年10月20日 (水) 01時49分03秒
先日のアレック・エンパイア vs. 秋田昌美の演奏は素晴らしかった!
…アレ?そういう話題じゃないのね…スミマセン…
■[No.1621] 補足 by だもん 1999年10月20日 (水) 01時08分49秒
確かに、この記事では読売新聞記者は当事者に取材したふうを書いてはいる。でも、私が言いたいのは、ルールなどという天から降ってきたようなものを個人のページに適用するやり方を求めてなんかいないということ。もし、ルールにとって 告発それ自体が「問題」であり「してはいけないこと」への嫌疑がかかるならば、もちろんそのようなルールこそ告発されるのが落ちだろう、。そしてそのようなルールを要求し志向するものも告発されることとなる。なぜなら、告発することによって自分の利益を守り、侵害された事柄から身を守ることがどうしても大切なことであるのであって、告発はその目的達成への手段の場合が多いからだ、。どこかの第三者の顔をした委員会がかってに取り決めたルールによる裁断で「あなたのページは中傷であり、してはならぬ」となろうとも、自分の被害が続くなら、そのページは開設を続けるだろう。サーバーなんていくらでもあるんだから。もし、ルールが、あるいはルールの確立を要求する連中が問題を解決ではなく隠蔽したいのなら、それはそれで筋は通っているけどね。あほには違いないけど。
ルールは、告発ページ一つをつぶしはする、二つもつぶしはする、しかし、告発それ自体をつぶすことはありえない。告発する人々はごく普通の至るところにいるありふれた存在であるので、その人たちが生きている限り、その人たちにとっての現実もある。その現実において対立は生じる。対立がある限り、告発も、それへの応酬もある。ルールなんかじゃあ、けりはつかない。せいぜい、マナーでしょうか…マナーを守ってお互いに楽しい告発を…マナー、マニエリスムのマニエラ、つまりタイプ、型、様式のことだねえ。よき様式はどれですか?より好ましい告発方式、あんな誹謗地味た告発文はダサいよ、こっちの方がしゃれが効いた告発だよ、とかの意味でのよりよき様式としてのマニエラ。こういったマニエリスムは、告発主体の中から自ずと志向されなくちゃあ意味がない。さて、ネットではというと、けっこう、誹謗中傷が「ネタ」化してるからなあ。みんなマジじゃあないもんなあ。誹謗中傷がすなわち、お笑い、でしょう?よい子ちゃんにはやりにくいよね、よい子ちゃんは勘違いしやすいかもしれません。「氏ね」一つ取ってみても、みんなあっさりかわすもんねえ。すれてるからなあ、とほほ
■[No.1620] 見出し:「HPで告発」相次ぐ by だもん 1999年10月20日 (水) 00時40分26秒
読売新聞10月19日夕刊より転載
見出し一覧:
弱者の味方?無責任? ルールの確立必要 不祥事・セクハラ…反論も
インターネット上で、企業や団体など、対立する相手の責任を追及、批判する「告発」型のホームページ(HP)の解説が新しい社会現象になっている。話題のHPは電子メールなどで情報が広がり、何万件もアクセスを受ける状況で、「警察官が不祥事」と名指しされた警視庁が「放置できない」と自らのページで反論を展開する異例の〈応酬〉も。トラブルも起きており、専門家は、無責任な中傷のケースもありルール確立が必要、と警告する。
「告発」型HPは、大手電機メーカーの修理部門の対応を暴露し、謝罪させた事件をきっかけに増えた。警視庁が反論しているのは、傷害事件で女性に示談金を払った東京の男性(28)が「事件を捜査した警官二人の脅迫で金を払わせられた」と実名入りで主張するHP。 男性は都を相手に損害賠償の訴えを起こして一、二審ともに敗訴しているが、その判決文も載せた。警視庁は、九月下旬から同庁HPで「全く事実に反する」との「お知らせ」を掲載。「警視庁の信用を害する」と反論し、判決で男性の主張が棄却されたことを説明。一週間でアクセスは約千二百件に達した。HPでの見解表明には部内に戸惑いもあったが、広報課によると、同庁に届くメールの中にこの「不祥事」への質問が相当あったためインターネットを使うのが最適と判断したという。男性側は読売新聞の取材に「訴訟よりインターネットで世論を喚起した方がはるかに効果的だというのが実感だ」としている。
他にも、兵庫県の建築業者(46)は、元請け業者が工事請負代金を支払わないとして、HPを特設して実名で非難。「警察も捜査してくれず、裁判の金もない弱者にはこれだ」と語り、話題になって相手が訴えるのを期待しているという。元請け側は「変な電話がかかって困る」と、営業妨害で警察に届けた。
また、大手住宅メーカーに新築させたマイホームの欠陥を訴える男性は「雨漏りする家」と題したHPを開き、黒ずんだ壁などを写真で紹介、メーカーとのやり取りも公開している。
東京の女子学生は就職面接で「浮気したことある?」などとセクハラ質問を受けた、と掲示板に掲載。銀行に口座開設を拒否された男性がHPで抗議文を流すなど、例は多い。
総会屋とされる団体が開設した企業への苦情を集めるHPには、商品などのクレームが寄せられており、これらが経営者追及の材料になる可能性も指摘されるなど問題も出ている。
牧野二郎・インターネット弁護士協議会代表は「ようやく企業や行政に個人が発言手段を持つことができた。弊害はあっても情報公開が進むなどの利益がそれを上回るだろう」と評価。その上で、「批判が一方的で事実に反する場合、被害者に民事訴訟を起こす権利を確保するため、第三者機関を設け、請求があれば発言者の氏名を被害者に知らせるシステムが求められる」と提唱する。
#以上転載終わり。なお、記事中には、言及されたページのURLの記載がなかった。転載者が知っているものを記載しておこうかと思ったが、それとは異なるかもしれないのでやめる。
問題が生じるからルール作りが必要、との主張をしたいようだね>読売さん。
しかし、告発される問題は、その問題を形成する当事者の意見に耳を傾けることがジャーナリズムの鏡ではないのかね。通常は、加害行為を行なう側がけりをつけるべき問題だから、読売新聞などの外野が「ルールが必要だ、あんなページはルール違反だ」などとしゃしゃり出るべき問題ではない。そもそも、読売新聞は、その記事の内容から販売手段まで至るところ「告発」されているではないか?それを放って置いてこんな記事を書くとはアホダネ。どうせ書くなら、自分のところに対する告発ページについて、誠意あると結果的にみなされ得る弁解なり謝罪なりなんなりをして見せて、「告発」ページへの対処のあるべき見本とすべきだろう。(それが逆立ちしても無理だからこんな記事を掲載するわけだけどね。まあ、自分が蛆虫だってことを知ってるなら速く治せよな)
■[No.1619] Re[1601]: 韓国人原爆犠牲者慰霊碑ペンキ事件 by 弁天小僧 1999年10月19日 (火) 11時17分07秒
> http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/991017/dom/19130000_maidomc058.html
>
>
> 1999年10月17日(日) 19時13分
>
> <ペンキ>広島市の平和記念公園・韓国人原爆犠牲者慰
> 霊碑に(毎日新聞)
>
>
>
> 17日午前7時15分ごろ、広島市中区の平和記念公園で、韓国人原爆犠牲者慰霊碑にオレ
> ンジ色の蛍光ペンキがかけられているのを通行人が見つけた。広島中央署は悪質ないたずらと
> みて、捜査している。慰霊碑は70年、民団の有志らが公園の対岸に建立。「民族差別では」と
> の声が上がり、今年7月、公園内に移された。
>
> [毎日新聞 10月17日]
>
これは「侮辱の表現」ですね。
私が先祖の墓にペンキかけられたら、やはり怒ると思う。
こういうのは、表現の自由とはいえないのではないか。
■[No.1618] Re[1615][1602][1584][1574][1571]なるほど。読んでみたいですその詩。 by 弁天小僧 1999年10月19日 (火) 10時46分15秒
誤植発見。
> スーザン・ソンガグ(誤)
スーザン・ソンタグ(正)
ちなみに、このリーフェンシュタールに関する出典は、東大の高橋康成とソンタグとの対談の載っている「アリスの国の言葉たち」(出版社名は忘れた)の中です。
高橋先生も、その膨大な「アリス」コレクションを警察に没収されるかもしれないのだから、味方になってほしいー
■[No.1617] Re[1616][1615][1602][1584][1574][1571]なるほど。読んでみたいですその詩。 by 比ヤング 1999年10月19日 (火) 10時22分54秒
しまった、主語わすれた
> すんまそん。拡大しすぎて呆れられてます。
わしが、です。駄カキコすまんです
■[No.1616] Re[1615][1602][1584][1574][1571]なるほど。読んでみたいですその詩。 by 比ヤング 1999年10月19日 (火) 10時21分30秒
> いえ、私もどっちかというと拡大指向があって、ときどき比ヤングさんに叱られるので...
すんまそん。拡大しすぎて呆れられてます。
■[No.1615] Re[1602][1584][1574][1571]なるほど。読んでみたいですその詩。 by 弁天小僧 1999年10月19日 (火) 09時02分43秒
> 以下、弁天小僧さんの作品の話題のパースペクティヴを拡大しての主張を試みましたが、これをやると、論点をそらすなとか、卑怯だとか、不毛な反発を招くことが多いようなので(私の手続き上の基準が他の人と大幅にずれている可能性もある)、論を拡大する意図を予め明記しておきます。
いえ、私もどっちかというと拡大指向があって、ときどき比ヤングさんに叱られるので...
> 僭越ながら、反論させていただきます。創作物から意味を読み取ることに有効性はあると思います。しかし審美眼のない人が見たり、表現力が乏しかったりすれば別。
> 「民が世」のジャケットに見られるように、芸術が政治にコミットしていく例は、弁天小僧さんの方がよくご存知だと思います。
> つまり、そういった作品は、表現し発表する自由を守りつつ、両面的な批評をするのが、あるべき姿です。
リヒャルト・ワーグナーの作品がイスラエルで上演できないとか、レニ・リーフェンシュタールがドイツで暮らすことができない、などと同列でしょうか。(ただ、ユダヤ人の文芸評論家スーザン・ソンガグは、リーフェンシュタールの作品自体は政治的意図を別として認めていると言明していますが。)
このあたりを突っ込んでみれば、おそらくどこの文学部の教授も真っ青になるほどの高度な展開になりますね。(と、またアジる...河上さん、ゴメン)
> それを踏まえて、今回の「民が世」ジャケットに対する政治面からの批判を試みます。あれは表現の自由の主張とはまた別のひとつの政治的意味を含んでいると読みます。その隠された意味に、そして隠しているということ自体に、ただならぬ不快感を覚えます。
「民が世」は、不快とまではいかないが、私もあまりセンスが良くないとは思う。
ただ、私自身の作品は、何らの政治的なもの(天皇のコラージュとか)を含んではいないので、その点は誤解なきよう。
ただ、この一連の論議から、表現技法の洗練とは別のところで、性的なもの、というより、情緒を喚起するもの、が政治的なものになりうる、ということはよくわかりました。
■[No.1614] Re[1610][1607][1605]参考までに。Yahoo!掲示板の姿勢 by ヒトシンカ 1999年10月19日 (火) 04時35分19秒
> > Yahoo!掲示板で、有害情報とやらの表現規制について論争していたところ・・・
>
> ヤフーは、なまじ無料で掲示板を解放しているだけに厄介ですね・・・
> ただ、ヤフーの掲示板開設の目的は当然企業的な利潤追求にあるわけですから、公共性が無いとは言い切れないと思います。
> 発言削除については、粘り強くヤフーを説得するしかないですね。
>
> #このような例は、「公共性」の判断に悩みます。
> #法の専門家にお任せしたい問題ですね。
確かに。そのテーマでトピでもつくってみます。現在「インターネット:全般」(ここが一番相応しいだろう)のカテゴリはトピがいっぱいで新規作成が不可能な状態ですが。
■[No.1613] Re[1601]: 韓国人原爆犠牲者慰霊碑ペンキ事件 by ヒトシンカ 1999年10月19日 (火) 04時21分51秒
>
> 1999年10月17日(日) 19時13分
>
> <ペンキ>広島市の平和記念公園・韓国人原爆犠牲者慰
> 霊碑に(毎日新聞)
>
>
>
> 17日午前7時15分ごろ、広島市中区の平和記念公園で、韓国人原爆犠牲者慰霊碑にオレ
> ンジ色の蛍光ペンキがかけられているのを通行人が見つけた。広島中央署は悪質ないたずらと
> みて、捜査している。慰霊碑は70年、民団の有志らが公園の対岸に建立。「民族差別では」と
> の声が上がり、今年7月、公園内に移された。
>
> [毎日新聞 10月17日]
この事件を、品性下劣な韓国人差別思想の現われであろうという面を取り敢えず措いて、「表現の自由」的に整理し直すと、彼らがこの慰霊碑のパロディのようなものを新しく作って公開するのであれば問題はない。しかし、彼らは慰霊碑の造り手による「韓国人原爆犠牲者の霊を弔う」という思想表現をした表現物を傷つけたわけで、すなわち表現への妨害行為であると言える。
■[No.1612] 秋田昌美『倒錯のアナグラム 周縁的ポルノグラフィーの劇場』青弓社、1988 by ヒトシンカ 1999年10月19日 (火) 04時01分38秒
ネットのポルノ規制の理由として、各国の規制を無視してポルノが流通してしまう事が挙げられる事があるが、上記の欧米のアブノーマル系性の事情について考察した本を読むと、ネットでなくてもポルノは簡単に国境を越えることが分かる。但し10年以上前の本で、現在でも正確にこの方法が通用するかどうかの知識は私にはない。以下の引用はポルノを海外に注文する方法を記した部分。せっかくだから詳しく載せておこう。知っている人が増えれば、ネット規制の無効性もより高まるだろうし(笑)。
海外のポルノ通販業者はたいがい日本からのオーダーに対応してくれるが、中には応じない所もあるので注意が必要である。
要は、海外製品の個人輸入であって、他の商品とポルノが格別異なるという訳ではない。違う点はポルノが輸入禁制品であるという点のみである。
まずカタログを請求し、届いたら代金を添えて注文する。代金はドルを現金で書簡郵便で送る。送料の計算などはカタログをよく読んでやる事。商品は航空便で二〜三週間、船便で一〜二ヶ月で届く。とここまでは普通の海外製品輸入と変わりない。
問題は税関を無事通過するか否かである。
通常郵便は小型包装物扱いで送られてくる。これは税関で任意開封検査が認められておりその分郵送料が低額という利点がある。
税関でポルノの入った郵便物が開封されたならアウトである。税関で没収されるか、東京国際郵便局まで出向いて行き自らの手でスミ塗り修正という憂き目に会う。
しかし税関検査は任意であって全ての郵便物を検閲する事は物理的に不可能であるから希望はある。何パーセントの割合でだいじょうぶかという事はケース・バイ・ケースで何とも言えない。
海外ハードコア本を入手するという事は単なる性器見たさの欲望ではなく政治的行為である事を充分認識する必要がある。海外ハード本が税関に引っかかった時からすなわち国際政治の舞台に立たされる事になる。
海外ハード本、つまり性器丸だし本は税関用語では輸入禁制品と呼ばれている。
外国から届いた郵便物は国際郵便局での税関検査が控えている。例えば、課税対象となる品物はそこで課税され、又、輸入禁制品とされる武器、麻薬、ポルノグラフィー、などが通関されないようチェックされる。ポルノグラフィーに限っていえば大量の郵便物の中から税関係員の鼻をいくら利かせても全部をチェックする事は不可能である。従って、税関の係員は任意に選び出した禁制品が入っていると疑わしい郵便物をチェックするという事になる。
ところで、国際郵便法上、新書すなわちレター扱いの郵便物の開封は税関といえどもできない事になっている。その場合のチェックについては後述するが、まず、スモールパケット、つまり、小型包装物ないし小包扱いで送られてきた郵便物のチェックについてみてみよう。小型包装物は通常郵便料金より安価だが税関による開封検査が認められている。
これが税関のチェックを受け、開封検査の結果性器本が入っていると、宛名人のところに税関から通知が届く。便所紙のような通知書には、何月何日に到着した郵便物が税関検査の結果、税関定率法第二十一条第一項第三号により輸入禁制品と認められ当局に保管される事になった、と書かれている。
追って、外国郵便物輸入禁制品該当通知書と任意放棄書という二通が届く。一通目の方には郵便物の差出人、差出国、内容物についての記載があり、もう一通の方は郵便物を放棄する事への同意書である。
ここで対応すべき方法は四つある。
(1)任意放棄書に同意の書名をしておとなしく郵便物を放棄する。この場合放棄されるのはポルノグラフィーであって、もし、ポルノ以外の内容物があればそれは追って送付される。放棄書にサインするのは体制順応の愚劣行為である。間違ってもサインしないように。
(2)通知のあった日の翌日から二ヶ月以内に税関長に対し異議申立てを行なう。裁判に持ち込んでも税関と闘うという人にはこれを勧める。しかし、費用、時間、手間を覚悟しなければならず必ずしも一般向けの方法ではない。
(3)通知を関知せずにほっておく。つまり、通知後二ヶ月たつと郵便物は自動的に差出人に返送される。外国の業者の中にはこうして送り返されたポルノの再郵送の手続きをしてくれる良心的なところもあるから、少々時間はかかるが、今度届いた時は税関チェックを逃れるという期待大である。お勧めの方法である。
(4)通知書に書かれてはいないが、税関に直接出向き対処する。対処とはこの場合スミ塗りなわけだが、なかなか面白い経験ではある。
東京の場合、国際郵便局は羽田と成田。船便は横浜だが、筆者は羽田と成田を経験した。どうやら現在は成田に一本化されているようである。
まず、税関に電話して出頭する日時を告げる。そして通知書を持参して国際郵便局税関出張所に出向くわけだ。
着いたら税関係員を呼び通知書を見せこの郵便物の内容を確かめたいと伝える。税関内でファック写真あるいはファック・ビデオを見る事は認められている。つまり、「税関内一歩入ればポルノ解禁」というわけで、税関内は日本国ではないわけである。税関の奥うずたかく積まれるエロ本とエロ・ビデオの山。ビデオ・デッキが常備してあり、エロ・ビデオをリサーチで見ながら検閲を行なっている。たまには見ながらオナニーする事だって可能だろう。
さて、税関内ではポルノ解禁であるから自分宛に届いたポルノを堂々とおがむ事ができるわけだ。その後で、送り返すなり、スミ塗りするなり所定の手続きを行なう。スミ塗りは砂消しゴムを使い自分で行なう。禁制品といえども郵便物の所有権はあくまで自分にあるから、税関係員といえども郵便物を損傷するような処置はできない事になっている。なんとも茶番ではあるが、性器をじっくり眺めながらスミ塗りするというのもおつなものである。
しかし、成田まで行くのは金と時間の無駄。難解も出向くものではない。地方によって税関チェックの甘いところ厳しいところの差があるようだが、ようするに相手はいいかげんという事だ。
さて、前記した親書あるいはファースト・クラス扱いの郵便といえどもチェックの目は厳しく、こうした郵便物でも疑わしいものがあると、出頭して開示を要請する通知が来る。この場合はもよりの郵便局本局へ出頭するわけだが、自分で開封して、さあポルノだという事になってはどうも情けない。こうした通知が来たらやはり無視して自動的に送り主に返送されるのを待つというのが正解だろう。
さて、以上、税関対策を述べたが、相手が任意に選び出している異常チェックを逃れるものの方が数量的には多いはずだ。一度のチェックで尻ごみする事なく根気良く何回もトライする、これが海外本を確実に入手する唯一の方法といえる。
■[No.1611] Re[1610][1607][1605]参考までに。Yahoo!掲示板の姿勢 by 比ヤング 1999年10月19日 (火) 03時54分36秒
> ただ、ヤフーの掲示板開設の目的は当然企業的な利潤追求にあるわけですから、公共性が無いとは言い切れないと思います。> #このような例は、「公共性」の判断に悩みます。
利潤で公共性を別けようとするから、ややこしくなるのでわ。
そもそも別ける必要があるのか。むー
■[No.1610] Re[1607][1605]参考までに。Yahoo!掲示板の姿勢 by うっちー 1999年10月19日 (火) 03時28分25秒
> Yahoo!掲示板で、有害情報とやらの表現規制について論争していたところ・・・
ヤフーは、なまじ無料で掲示板を解放しているだけに厄介ですね・・・
ただ、ヤフーの掲示板開設の目的は当然企業的な利潤追求にあるわけですから、公共性が無いとは言い切れないと思います。
発言削除については、粘り強くヤフーを説得するしかないですね。
#このような例は、「公共性」の判断に悩みます。
#法の専門家にお任せしたい問題ですね。
■[No.1609] Re[1605][1604][1602]公共性を取り違えて欲しくない by うっちー 1999年10月19日 (火) 03時17分13秒
あっ、回答が来ると思ってなかったので、嬉しいです(^^)
> 個人の持ち物ですが、大衆の眼に触れます。
大衆の目には触れません。
一般的にネットの情報は、それを欲する人がアクセスしない限り目にすることはできません。
情報垂れ流しのTVやラジオ、街角の広告塔とはわけが違うのです。
それを混同して、「公共性」という言葉で一括りにすることに反感を覚えます。
> 市場原理に任せると?それはいいかもしれません。
これはあくまでわたしの論理です。
みんながそれに従う理由はありませんし、勿論あなたが掲示板を作ったときに、表現の自由しかるべしって発言なさるのは自由です。
この場での発言にしたって、わたしはわたしの意見を述べますが、あなたが主張される論は、この掲示板のルールが許す範囲内でOKでしょう<勝手に言い切るな(笑)
> > 公共性とは、例えば某niftyのBBS(管理面からの公共性の意)とか政府のページとか企業のページとかに使われる言葉であって、個人の持ち物に、んなもん問われても困ります。
> そのあたりの区別がわかりかねるのですが。困りますと言われればたしかに困りますね。
この回答は、上のTVやラジオとの比較で良いですか?
例えば、niftyのBBSは会員がお金を払って運営されています。
管理しているのはお金を貰ったniftyとシスオペ達ですが、彼らが自分勝手な理由で書き込みをうんぬん言うのはBBSの公共性に反する行為です<お金貰ってるんだから当たり前
それにniftyは企業であり100万人以上の会員を有する極めて巨大なコミュニティです。
またBBSは仕組み上、基本的に購読を開始した発言全てが目に付いてしまうというホームページとの性質上の違いもあります。
公共性とは、このような質の違いを抜きにして語れるものではないと考えます。
#勿論、niftyには約款がありますから、会員がそれを逸脱する事はできません。
> だとすれば、投稿者すべてに対する挑戦ではないでしょうか。
> いや、管理人氏に著作権?が移っているのでしょうか。
フィルターの話はそういう事ではありません。会社に入っているフィルターソフトのデータベースが、この掲示板を不的確と判断しているにすぎません。
管理者の河上さんには一切関係が無い話ですので・・・一応・・
■[No.1608] Re[1601]: 韓国人原爆犠牲者慰霊碑ペンキ事件 by Frey 1999年10月19日 (火) 03時06分32秒
> こういう事件こそ、社会面に7段ブチ抜きでとり
> あげるぐらいしてもいいのに。
> 強者に弱く弱者に強いというのは、不公平だと思う。
在日一世の人達を未だに二級・三級市民としてしか見てないこと(差別)の表れでしょう。
こういう行為があるようでは真の和解は遠い。
北の軍事示威行為などがあるたび繰り返される朝鮮学生への暴力行為とレベルにおいて変わりませんね。
■[No.1607] Re[1605]参考までに。Yahoo!掲示板の姿勢 by ヒトシンカ 1999年10月19日 (火) 03時02分12秒
Yahoo!掲示板で、有害情報とやらの表現規制について論争していたところ、同じカテゴリでトピックの消去が行われたので、意見を言おうとした。ところがエラーのためその意見を送る事ができず、論争相手の天狗茸氏に依頼して代わりに送って頂いた。私が最初に提案した文面は以下の通りだが、天狗茸氏は自分なりの文章を送ったようだ。
教育:教育現場での問題:全般のカテゴリで、私の記憶だけで以下の3つのトピが消滅していました。
「なぜ中学生はキレるのか」chuugakusei氏より
「公立中学校は必要ない。私立にいけない生徒は安楽死させよ」sousaiX氏より
もう一つはタイトルを忘れましたが、sousaiX氏によるもので「公立〜」と主旨も似ていました。
貴社の判断による消去であると思います。無論、貴社のいわば私物であるこの掲示板で投稿の削除決定権は貴社にあり、各トピの最初のmsgが社会的に誉められたものでない内容である事も理解します。しかし、3つのトピには私を含め幾人もの方からレスがあり、それらは殆どが最初のmsgの主旨に反論や非難、距離を置いた議論をするものでした。これらの投稿まで削除することが適切でしょうか。それは、単に一つの悪意ある(と思われる)投稿を削除するだけでなく、それについての議論をも闇に葬る事となります。このような議論はむしろ社会的にプラスであり、私には消去が適切な処置とは思われません。
もし、まだデータをお持ちでしたら、3つのトピを復活させ、通常通りの扱い
(レスが来なくなるに従って消滅)に戻していただけないでしょうか。
その結果を書き込んでくれた天狗茸氏のmsg。
>以下、全文掲載。*は、天狗茸註。
>
>こんにちは メンバーズサービスです。
>○○(*ここには、私、天狗茸の本名が入ります)様から頂いた下記のメール(*トピ削除よりも、自由な討論の場にしようと言った>主旨のことを書きました)についてお答えします。
>投稿の削除に関してはこちらをご覧下さい。
>http://www.yahoo.co.jp/docs/help/mb/deleted.html
>なお、個別の対処理由についてのお問い合
>わせには応じかねますのでご了承下さい。
>
>これからもYahoo! JAPANをよろしくお願い致します。
>
>以上、おそらくはどんな上申を致しても、この答えが返ってくるでしょう。おそらく中身をちっとも読んぢゃいねぇな。
だ、そうです(笑)。
■[No.1606] Re[1584][1574][1571]なるほど。読んでみたいですその詩。 by ヒトシンカ 1999年10月19日 (火) 02時20分28秒
> ただ、作者と受け手が日常、接している場合は、そのことで人間関係が壊れることはありませんね。
> ネットだと、そこに現れているデータがすべてだから、削除だの何だの、エスカレートすることはあるかも。
私の人格を疑った人は、別に削除しろと言ってきたわけではなくて管理者が勝手にびっくりして一時削除をしてしまったというだけのようです。苦情の可能性を予想していなかった管理者に、私はびっくりしましたが。
■[No.1605] Re[1604][1602]公共性を取り違えて欲しくない by 無神論者 1999年10月19日 (火) 01時27分02秒
お答えにはなりませんが・・・
> 一括りに公共性を持ち出されるのは迷惑です(笑)<わたしはこの場の管理者ではないが・・
> ホームページは、個人の持ち物です。そこで何をしようが個人の勝手です。
個人の持ち物ですが、大衆の眼に触れます。
> #掲示板の題目なんて関係ありません。
> 掲示板に書き込むという行為は、他人が用意した他人の持ち物に対して、落書き(言葉悪いか・・)する行為ですから、それを消されようが何しようが文句は言えないでしょう?
なかなかむずかしい・・・落書きしているだけに
>勿論、そこは管理者の管理能力が問われるところでもあります。
>やたらめったらに消しまくってたら、誰も書き込みしなくなるでしょうからね(笑)
市場原理に任せると?それはいいかもしれません。
> それが嫌なら自分で掲示板を開設して反論すればよろしい。これがネットのルール(お約束)じゃないですか?
そうですね。自分ひとりなら掲示板でなくてもよいでしょうけれども。
> 公共性とは、例えば某niftyのBBS(管理面からの公共性の意)とか政府のページとか企業のページとかに使われる言葉であって、個人の持ち物に、んなもん問われても困ります。
そのあたりの区別がわかりかねるのですが。困りますと言われればたしかに困りますね。
> ココ、会社からフィルターされてしまったので、アクセスしにくくて難儀してます。
> 掲示板のみアクセス不可となっているようなので、誰かがココは有害だと言う事でフィルター会社に通報したようですね<CWN?(笑)
だとすれば、投稿者すべてに対する挑戦ではないでしょうか。
いや、管理人氏に著作権?が移っているのでしょうか。
■[No.1604] Re[1602]公共性を取り違えて欲しくない by うっちー 1999年10月19日 (火) 00時40分28秒
> 上記について、読み違いとの反論はありうると思いますが、この場の趣旨から外れて迷惑を被るというのであれば、管理人氏が、理由を明記した上で、削除なり移動なりなさるのが妥当です。しかしwebの掲示板は、その公共性から、匿名であろうとなかろうと、削除行為そのものに責任が伴うものでありますから、削除理由は正当性を持ったものでなければなりません。逆に、投稿された内容については、投稿者本人が責任を持つべきものであります。これは言論の自由を標榜する掲示板すべてに対する意見です。(ここは一番しっかりしていると思いますが)
一括りに公共性を持ち出されるのは迷惑です(笑)<わたしはこの場の管理者ではないが・・
ホームページは、個人の持ち物です。そこで何をしようが個人の勝手です。
#掲示板の題目なんて関係ありません。
掲示板に書き込むという行為は、他人が用意した他人の持ち物に対して、落書き(言葉悪いか・・)する行為ですから、それを消されようが何しようが文句は言えないでしょう?
勿論、そこは管理者の管理能力が問われるところでもあります。
やたらめったらに消しまくってたら、誰も書き込みしなくなるでしょうからね(笑)
要は管理者の胸先三寸って事ですね。
それが嫌なら自分で掲示板を開設して反論すればよろしい。これがネットのルール(お約束)じゃないですか?
公共性とは、例えば某niftyのBBS(管理面からの公共性の意)とか政府のページとか企業のページとかに使われる言葉であって、個人の持ち物に、んなもん問われても困ります。
言論の自由を標榜する掲示板全てに対してって意見なので、敢えて反論させて頂きました。
#言論の自由を持ち出して、掲示板にアホな書き込みする連中への釘差しの意味を含んでいます>聞いてる、そこの人?(笑) <無神論者さんに対しての言葉じゃないですよ。念のため
追記:
ココ、会社からフィルターされてしまったので、アクセスしにくくて難儀してます。
掲示板のみアクセス不可となっているようなので、誰かがココは有害だと言う事でフィルター会社に通報したようですね<CWN?(笑)
会社余暇の楽しみだったのに(爆)
■[No.1603] Re[1579]: 困ってます。 by うっちー 1999年10月18日 (月) 23時54分09秒
> 最近、海外のプロバイダーで日本からのアクセスを物理的に
> 拒否する所が増えてきました。特に無料HPサービスなんか
日本のドメインが拒否されるのは、日本人がろくに英語の約款を読まずにめちゃくちゃな事してマナーが悪いからって話をどこぞで聞きましたが・・・
件は、ホントにプロバイダーからそのような回答を得たんですか?
あと、管理者が日本語を理解できないので、とにかく日本語(というか英語でない)であれば削除する無料サービスもあるって話ですよ。
これは、運営管理を考えればいたしかた無い事のように思えます。
> クレームつくわで踏んだり蹴ったりでしょ。俺ならサーバ止めますよ。どっちにしろ一般人には迷惑な話ですよ。
>
騙されてませんか?(笑)
■[No.1602] Re[1584][1574][1571]なるほど。読んでみたいですその詩。 by 無神論者 1999年10月18日 (月) 23時26分00秒
> #イラストのサークルの仲間のある女性からは、「あなたは性格は悪くないのに、どうしてこういう気持ちの悪いものを描くのか」と言われました。性格とは関係ないっての。
以下、弁天小僧さんの作品の話題のパースペクティヴを拡大しての主張を試みましたが、これをやると、論点をそらすなとか、卑怯だとか、不毛な反発を招くことが多いようなので(私の手続き上の基準が他の人と大幅にずれている可能性もある)、論を拡大する意図を予め明記しておきます。
僭越ながら、反論させていただきます。創作物から意味を読み取ることに有効性はあると思います。しかし審美眼のない人が見たり、表現力が乏しかったりすれば別。
「民が世」のジャケットに見られるように、芸術が政治にコミットしていく例は、弁天小僧さんの方がよくご存知だと思います。
つまり、そういった作品は、表現し発表する自由を守りつつ、両面的な批評をするのが、あるべき姿です。
それを踏まえて、今回の「民が世」ジャケットに対する政治面からの批判を試みます。あれは表現の自由の主張とはまた別のひとつの政治的意味を含んでいると読みます。その隠された意味に、そして隠しているということ自体に、ただならぬ不快感を覚えます。
上記について、読み違いとの反論はありうると思いますが、この場の趣旨から外れて迷惑を被るというのであれば、管理人氏が、理由を明記した上で、削除なり移動なりなさるのが妥当です。しかしwebの掲示板は、その公共性から、匿名であろうとなかろうと、削除行為そのものに責任が伴うものでありますから、削除理由は正当性を持ったものでなければなりません。逆に、投稿された内容については、投稿者本人が責任を持つべきものであります。これは言論の自由を標榜する掲示板すべてに対する意見です。(ここは一番しっかりしていると思いますが)
■[No.1601] 韓国人原爆犠牲者慰霊碑ペンキ事件 by (キタノ) 1999年10月18日 (月) 21時00分55秒
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/991017/dom/19130000_maidomc058.html
1999年10月17日(日) 19時13分
<ペンキ>広島市の平和記念公園・韓国人原爆犠牲者慰
霊碑に(毎日新聞)
17日午前7時15分ごろ、広島市中区の平和記念公園で、韓国人原爆犠牲者慰霊碑にオレ
ンジ色の蛍光ペンキがかけられているのを通行人が見つけた。広島中央署は悪質ないたずらと
みて、捜査している。慰霊碑は70年、民団の有志らが公園の対岸に建立。「民族差別では」と
の声が上がり、今年7月、公園内に移された。
[毎日新聞 10月17日]
コメント:ひどいね。韓国人差別主義者の
報復いやがらせでしょ、たぶん。
たとえば、インターネットだと、
官庁や大企業のウェブページがクラックされて
ページの色が黄色になっていたりしたら、
どこの新聞もテレビも大きくとりあげるのに、
こういう事件は極端にとりあげかたが小さい。
なぜ?
こういう事件こそ、社会面に7段ブチ抜きでとり
あげるぐらいしてもいいのに。
強者に弱く弱者に強いというのは、不公平だと思う。