[No.2000] 金曜日のできごと by 弁天小僧 1999年11月08日 (月) 09時04分27秒

先週の金曜日に会社でパーティーがあり、疎遠になっていた先輩と話しをする機会がありました。この人物は、私が社会活動をやっていることをある程度知っています。
彼は、テレビでGAを見たと言っていました。彼の感想は(フィルタリング抜きで伝えると)、
「あいつら、馬鹿ぁ?」
でした。
ただし、彼は、自分のようにインターネットに接続していない人たちには、検閲だなんんだといっても、あまり直接には関係ないだろう、と呑気に構えていたので、それは考え違いというものだよと忠告しておきました。

[No.1999] MP3といえば by DC 1999年11月08日 (月) 02時41分05秒

http://mp3.music.co.jp/songlist/JPN-MCJ-1999-00000167.html

こちらで、忌野清志郎さんの「君が代」の試聴およびダウンロードが出来ます.

[No.1998] Re[1997]: 総務庁青少年対策本部/青少年対策推進要綱 by うっちー 1999年11月08日 (月) 01時26分12秒

> 「青少年育成推進要綱」が総務庁青少年対策本部の
> ウェブで公表されました。速報のためとりあえず
> 目次のみ転載します。

地域ボランティアに参加せえーとか言うのは賛成ですが、
与える情報を大人が選別し「浄化」したものしか見せないってのはいかがでしょう。

子供を馬鹿にし過ぎだと思うのですが・・・。
毎度毎度の事なのですが、こーいうの作成するに当たっては、実際に適用される側の意見を取り入れるべきと思います。

[No.1997] 総務庁青少年対策本部/青少年対策推進要綱 by (キタノ) 1999年11月07日 (日) 19時20分25秒

「青少年育成推進要綱」が総務庁青少年対策本部の
ウェブで公表されました。速報のためとりあえず
目次のみ転載します。

この要綱はヤバイです。
いよいよ日本も北朝鮮に続き、政府主導の教化洗脳社会が
実質的にスタートとたとみてよいでしょう。CWNウハウ
ハという感じの政策も盛りだくさんですし。

詳しいコメントは後日。

・「青少年育成推進要綱」目次
http://www.somucho.go.jp/youth/seisyo_m.htm
・「青少年育成推進要綱」本文
http://www.somucho.go.jp/youth/seisyo.htm


青少年育成推進要綱

青少年対策推進会議申合せ
平成11年10月22日改正

目 次

I 基本方針

II 当面特に取り組む課題
 第1 青少年の非行等問題行動への対応の推進
  1 薬物乱用対策の推進
  2 凶悪・粗暴な非行への対策の推進
  3 いじめ・暴力行為問題への対応の推進
 第2 青少年の社会参加活動等多様な活動の促進
 第3 児童虐待問題等への対応の推進

III 重点推進事項
 第1 国民的な取組の推進
 第2 青少年の健全育成活動の推進
  1 青少年の多様な学習・体験活動の推進
  2 青少年のボランティア活動への参加促進
  3 青少年の国際交流の推進
  4 高度情報通信社会に対応した青少年育成の推進
 第3 家庭への支援の充実
 第4 学校教育の充実
 第5 職域における青少年育成施策の充実
 第6 青少年の非行防止活動の推進
  1 地域における非行防止活動の強化
  2 非行防止に関する広報啓発活動等の推進
  3 有害環境の浄化活動等の推進
  4 青少年相談機関の充実と連携の強化
 第7 少年事件等の処理体制及び非行少年の処遇の充実
 第8 調査研究及び情報基盤整備の充実


[No.1996] BCN Today's News より by (キタノ) 1999年11月07日 (日) 19時13分48秒

・1999年11月4日
http://www.computernews.com/today.htm


[新製品]アスキー Iネットの不良コンテンツ閲
覧を規制(4日13:35更新)

 アスキー(本社・東京都渋谷区、鈴木憲一社長)は、インター
ネット上の不良コンテンツ閲覧を規制するソフト「サイバーパト
ロールプロキシー」UNIX対応日本語版を11月1日に発売し
た。価格は98万円から。リナックスおよびソラリスで構築した
プロキシーサーバー上で一括規制をおこなうため、端末の基
本ソフト、閲覧ソフトの種類を問わない。

 閲覧規制には2種類のデータベースを使う。1種類は「閲覧
不可」のリストで、このリストに入っているサイトを参照できなく
なる。もう1つは「閲覧可能」のリストで、このリストに入っている
サイトしか参照できなくなる。


「サイバーパトロールプロキシー」はブラックリストとホワイ
トリストの両方が使えるようです。買わないことをお薦めします。

それにしても、「不良」って何? 具体的にどんなコンテン
ツなのでしょう。校則に違反した制服があったり、校則に違
反した髪型のコンテンツが置いてあると不良なのかしら。(舌)

[No.1995] Re[1994][1993]話がそれますが by !Junk 1999年11月07日 (日) 16時24分37秒

それたついでに、この件メイソか軍事諜報(個人的には暗号ネタだと思うのですが)行きましょう。

[No.1994] Re[1993]話がそれますが by ***テック 1999年11月07日 (日) 12時57分40秒

>  実際有効鍵長40bitの秘密鍵暗号など現在のコンピュータの計算能力からすると気休めにもならんのは確かですし、そんなものをDVD-Video再生ソフトのベンダーごとに固定で設定するというマヌケな規格では「破ってください」と言っているようなものです。
>
> ちなみに件の"deCSS"ですが「私的複製の範囲内」で個人的に使うにはたぶん問題ありませんが、"deCSS"そのものを配布(有償無償問わず)すると改正著作権法に抵触する可能性が濃厚ですから気を
> つけましょう。



そういえばデジタル録音機器に採用されているSCMSでしたっけ?あれもプロテクトはずしがキットで売られてたような…。自分の高校時代の先生曰く、あれはわざとメーカーの人間が漏らしてるんだとかいってましたがホントの所どうなのでしょう。録音機器の場合はそうしないと買う人が減るからというらしいのですが…。

#既存の法律で十分訴えられるからそんなに頑丈な物理プロテクトは要らないのかも^^;。

[No.1993] Re[1992][1991]: DVDはバックアップ可能なのか/DVDプロテクト外し by !Junk 1999年11月07日 (日) 09時17分33秒

> ファイルも手にはいるらしいです。
>
> でも重い。
>
> http://www.dvdutils.com/

 結局ここでは見つからず、deja.com でnetnews検索して見つけました。しかしDVDROMもってないんだわ(;o;) PCもDVD-Video再生するには非力すぎるしね。

一連の記事の和訳が hotwired japan で読めます。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/3296.html
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/3304.html

 ここで注目すべきはDVD-Videoのプロテクトに使われている暗号鍵の鍵長が40bitだったということです。この40bitという数字、USAの暗号輸出規制で無条件に輸出が許可になる暗号鍵の長さなんですね、不合理な国益追求が結局首を絞めた好例かもしれません。
 実際有効鍵長40bitの秘密鍵暗号など現在のコンピュータの計算能力からすると気休めにもならんのは確かですし、そんなものをDVD-Video再生ソフトのベンダーごとに固定で設定するというマヌケな規格では「破ってください」と言っているようなものです。

ちなみに件の"deCSS"ですが「私的複製の範囲内」で個人的に使うにはたぶん問題ありませんが、"deCSS"そのものを配布(有償無償問わず)すると改正著作権法に抵触する可能性が濃厚ですから気を
つけましょう。

[No.1992] Re[1991]: DVDはバックアップ可能なのか/DVDプロテクト外し by 等痔をプレス 1999年11月07日 (日) 05時01分48秒

DVDのプロテクトはずしの情報はここが詳しいそうです。

ファイルも手にはいるらしいです。

でも重い。

http://www.dvdutils.com/

http://www.dvdutils.com/


[No.1991] DVDはバックアップ可能なのか/DVDプロテクト外し by (キタノ) 1999年11月06日 (土) 22時58分53秒

とりあえず最新ニュースということで
URLを確保します。
合衆国じゃプロテクト外しのDeCSSに
業界団体が警告メールで恫喝するという事態に
なっているらしいですが…

DVDはバックアップ可能なのか
http://www.iris.dti.ne.jp/~spec/sp/dvd/

個人的には劇エヴァよりウテナの方でやってみたい…ごにょごにょ

関連URL
・DVDの「CSS破り」問題、世界的に注目を集め始める http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf?CID=onair/biztech/prom/86326

[No.1990] GILCによる警告(3巻7号)(意訳) by (キタノ) 1999年11月06日 (土) 21時43分24秒

http://www.gilc.org/alert/alert37.html
------------------

http://www.gilc.org/

全世界インターネット自由運動(Global Internet Liberty Campaign)
3巻7号 1999年11月3日

全世界インターネット自由運動のニュースレターにようこそ。
わたしたちはインターネット上に市民的自由と人権を維持し
ようと決意した「サイバーネットの自由」(cyber-liberties)
のために働きかけるグループの国際組織です。

==============================================================
[12]官僚がインターネットの監視についてのモスクワ会議
==============================================================
世界中の検察官がインターネットを盗聴する新しい計画を企てるため
に会議が開かれました。

会議は、モスクワで10月19日から20日に予定されていました。
合衆国と日本とカナダを含めたG8の内務大臣と司法長官が会議に出
席しました。欧州連合加盟国といわゆるオブザーバー国の指導者は、義
務的な協定目標を宣言しました。加盟国は、主要犯罪捜査のため、よ
り大きな国際的な協力と国家横断的コンピュータ捜査を行うため、よ
り大きい権限を必要とします。当該国の政権は、「他の国家の主権の
適切な保護のために特定の予防策条項の適用を受ける」でしょう。

その最も顕著な提案は、インターネットサービスプロバイダがそれら
の加入者の電子メールメッセージのコピーを保管しなければならない
であろう期間を標準化する試みです。3月に、G8の大臣はすでにイ
ンターネット・サービスプロバイダがデータを凍結し、もしくは要求
されればすぐに警察官が疑わしいと認めるコミュニケーションデータ
を保管するべきであることを提案していました。「凍結と保護」
(Freeze and Preserve)として知られているこの手続きの下で、警察
が疑わしいと認めるデータを差し押さえ、そして犯罪か否かを判定す
ることができ、そして彼らが告訴あるいはその他の適当な法律上の根
拠を持つことが想定されています。欧州連合のデータ保全委員は電気
通信操作員が最高3カ月間のデータを保管することを許されるべきで
あることを勧告しました。

その他、提案では、個人的に所有しているコンピュータに対して、警
察官による容易な捜索を許すため、コンピュータ製造業者に「ブラッ
クボックス」(Black Box)をインストールすることを強制するとのこ
と。サイバースペースにおける政府による不必要な侵入を妨ぐために
可能な予防措置が含まれるかどうかを確認する必要がありそうです。

会議は秘密で隠蔽されました。そして、何が会議で起きたかについ
て、詳細が公表されませんでした。

もっと多くの情報を得るために、ドイツ語による、1999年10月
8日、 http://www.spiegel.de/netzwelt/politik/0,1518,45748,00.html
におけるChristiane Schulzki Haddouti 、「Hunt for the log files」、
Spiegel Onlineを参照してください。

------------------
文責・FGNB31749@biglobe.ne.jp 北野桂


[No.1989] Re[1975]: 通信傍受法賛成派さんのコミケ本に関する書きこみについて(2) by (キタノ) 1999年11月06日 (土) 17時54分37秒

反ポルノ派のフェミニズムは、世界的に批判されているとい
われているアグレッシヴポルノやチャイルドポルノを含め、
ポルノはすべてファンタジー(幻想)であると考えているよ
うです。私もそう思います。

性的な欲望は、対象に向かう前に、心の中の幻想を媒介とし
て向かうというわけですね。だから実際に性交しなくても、
内的イメージの中で性的欲望を満足させることが人間は可能
です。だとすれば、アグレッシブポルノを見てもそれがレイ
プ行為への引き金になるとはいえなくなるし、チャイルドポ
ルノを描いても子どもへの虐待の動機となるとも言えなくな
るでしょう。なぜなら、ポルノが持つファンタジー(幻想)
は、内的な緊張を解除するメカニズムとして作用しているか
もしれないからです。

虐待画とか残酷画というのは、日本だけのものではなくて、
世界中にあります。しかも最近できあがったものではなくて、
古くから有るそうですね。江戸時代の頃には、そのような画
がたくさん販売されて、幕府が取り締まったということもあ
りました。(今政府がやろうとしていることは江戸幕府並み!)

ただ内容が内容だけに、それが存在・流通していることが一
般には知られていない、語られていないだけで。ちなみに江
戸時代に作られた残酷画のたぐいは、現在日本国内にはあま
り残存しておらず、海外の収集家のところにあるようです。
児童ポルノをなんとかしろと圧力をかけている外国に日本の
残酷画が多数所蔵され鑑賞されている状況は、お笑いです。

海外の場合は、児童に対する虐待や残酷行為は小説や絵画の
かたちをとることが多いようですが、日本のコミケの場合は、
それがストーリーマンガとして成立するところに特徴があり
ます。小説と絵画の合体ですね。で、美少女であることが多
い。

でもさらに詳細に調べれば、日本の虐待画は、圧倒的多数の
美少女以外にも、少年、同性愛、人獣、畸形、動物、肉親、
死体など、少数ですが多様なビザール・被虐・加虐が存在し
ます。美少女だけではなくて多様な嗜好が存在し、一様では
ありません。
虐待として存在しにくいといわれているのは、非動物。石の
虐待とか球根のピアスとかは存在しにくいと言われています。
ただし、石でも意思を持っている場合は虐待の対象になり得
ます。

というあたりを考えてみると、ある方が分析していましたが、
虐待やビザールなどの表現は、自律的意思を持つ存在の否定、
乃至は自律的意思を持って動く存在の視覚化・意識化というあ
たりに、その根源的な情動と関連があるのではないかと考える
こともできます。

>私が知りたい点はただ一つ
>どういうロジックで、女の子を痛めつけてかつ彼女が喜んでいる
>絵を創作しているのか、その創作意図です。
>それが判れば、例え感性的に受け入れざるとしても
>(私自身が見なければ済むのですから)
>もし、その様な表現の存在が許されるなら、どう接していくか
>社会的な受容と規制の関係、その他
>答えも見えてくるでしょう

同感です。表現の動機については前述しましたが、多様なので
一概にはいえないと思いますが、私の説では、ある意味で「社
会への過剰な適応」、なのではないかと。つまり、女の子を痛
めつけてかつ彼女が喜んでいる画描くことによって、自分自身
の本当の姿を意識し、理解し、自分が自分であろうとして自身
のイメージを再現すること。

フランソワーズ・ドルトという作家がこんなことを書いていま
す。『子どもが他人に暴力をふるったり、物を破壊することに
快感をつのらせるというようなことは、倒錯的なしつけをされ
たり、人格を尊重されずに育った子どもたちである。大人の強
制的な態度こそが子どもをサディズムに導くのだ』
と。そ
んな子どもがこどものまま大人になってしまったのかもしれま
せんね。ある種のACかもしれない。

もしそれ(表現すること)を禁じたらどうなるか。適応するこ
とを禁止しているようなものですから、予想される結果は考え
ただけでも恐ろしいものとなるでしょう。というのが私の考え
です。

[No.1988] Re[1975]: 通信傍受法賛成派さんのコミケ本に関する書きこみについて(1) by (キタノ) 1999年11月06日 (土) 17時53分31秒

通信傍受法賛成派さんのコミケ本に関する書きこみについて一言。

>できれば参加して自分の目で見届け
>コミケなり美少女コミックなりに生で接して再評価してみたかったわけで
>できれば参加して搬入から閉場までこの目で見て
>本当に美少女コミック、オタク、コミケが世間が白眼視されるに充分な根
>拠が
>あるのか確かめてみたかった次第で出来れば開場から閉場まで見てみた
>いと
>思ってコミケットカタログを入手して徹夜組とかサークルチケットとか
>最短距離を探っているうちに「何だ隙だらけじゃないか」という事になり

自分自身で直接情報源に行って確かめるという姿勢は、
とても大事なことだと思います。

>ただどうしても納得できないし、支持できないのが
>ハードな作品。

通信傍受法賛成派さんが納得する必要は無いし、支持する
必要もないのですけれど、納得できないし支持できないと
いうことを法律で強制することは、表現の自由などの人権
からすると問題があるのではないかと思います。

個人的嗜好と法秩序とは、区別されるべきです。

>小道具に瓶を使ったりとか、胸にピアスを刺して
>ロープで引っ張ったりとかそういう内容の
>少女虐待を賛美したり奨励していると一般に非難されても
>仕方の無い作品。私自身、嫌悪感を抑えることはできませんでしたし
>こういう内容を製作する方に潜在的脅威を感じているのは否めません。
>いくら表現の自由と言ってもちょっとなあ・・って思います。

大人の場合は、どこまで虐待されて良いかという判断能力と
自己責任がありますから、「もっと皮で縛って」とか「熱い
ロウソク垂らして」とか「ピアスを引っ張っておしっこかけ
て」とか言ったりされたりする自由と責任がありす。そして、
世間はそういうことまでは法律で禁止しようとしていません
し、風俗産業になっていますし、純粋に思想・嗜好としてそ
れを行うグループもまたあるわけです。

子どもが虐待されていることが法律的に問題であるという根
拠のひとつには、子どもにはSM・ビザールなどの行為を自
分の意思で決める能力が無い法律上の無能力者であって、社
会はそのような存在を保護すべきであるという考え方により
ます。

それ以外の理由は、法律的理由ではなく、倫理的価値判断で
す。大人が子どもを虐待してはならないという禁忌は、その
裏返しとして、大人はある特定の場合には特権的に虐待が許
されるという価値観を補完する、という説があります。特権
的に虐待が許される場合とは、親から子への暴力(体罰)、
貴族がそれ以下の身分の者の子どもへ暴力、倫理支配者によ
る倫理逸脱者への制裁としての子どもへの虐待など。思想と
して虐待画や虐殺画などを描く画家や作家は、こうした社会
の闇の部分を意識することが多いようですが、そうではない
人にはそんなことは思いもよらず、ただ美少女虐待画に嫌悪
するだけです。

[No.1987] 徳島新聞社社説「買春処罰法施行 摘発と児童保護に全力を」抜粋 by (キタノ) 1999年11月06日 (土) 09時35分28秒

平成11年11月2日
http://www.topics.or.jp/Old_news/s991101.html


 今回の法律では、ポルノの対象から漫画などの絵が外されている。「国民の権
利を不当に侵害しないように」との法適用上の注意条項に配慮しながら、さまざ
まな角度からの検討も必要である。



コメント:この文脈だと、絵も処罰しろという解釈もできなくもありません。
問題点を挙げているかのようにみせながら実は政府の政策を追認・賛同する
社説が次々と出てきますねぇ。今は買春だけ批判されていますが、「新聞の
論調は子どもを傷つけるから新聞社を処罰しろ」という世論がつくられた時
のことを考えて書いているのでしょうかね。もうそうなった時にはなにもか
も遅いのに。


[No.1986] 信濃毎日新聞「オウムと近代日本文化」 by (キタノ) 1999年11月06日 (土) 09時23分03秒

平成11年11月05日信濃毎日新聞今日の視角より抜粋
http://www.shinmai.co.jp/news/1999/11/05/022.htm


11月5日(金)

今日の視角 オウムと近代日本文化

 オウム真理教団が地下鉄サリン事件を起こしたのは、阪神大震災から
二カ月たった、九五年三月。以後四年をへて、再び活動が活発になっ
てきた。「あなたを透明にする神聖なる世界へのいざない」とか、「修行に
よってカルマを越えよ」といったビラを各家に配っている。各地で名前を
隠して不動産を得ようとし、住民や地方自治体と衝突している。

 この集団は、自らが起こした凶悪犯罪について、思想そのもの、組織の
あり方、歩んできた歴史にどのような問題があったのか、まったく反省し
てこなかった。信者たちは信仰と事件とは無関係としている。ただ世間の
風当たりが厳しいと察すると、布教活動を停止するとか、名称をしばらく
使わないとか、改称するとか言うだけだった。

 他方、政府は、「無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する
法律」(仮称)というオウム対策法を制定しようとしている。施設への立ち
入り検査を行う観察処分、施設の新規取得を禁止する規制処分、大量
殺人にかかわった幹部の施設内活動禁止などが含まれている。

 両者の関係はどこか中国侵略、太平洋戦争を起こした日本の戦後の
構えと、アジア諸国の想いと通じるところがないか。

 自ら進んで謝罪しない態度、中国や東南アジア各地での無差別大量
殺人が自らの社会システム、文化に根ざすものでないかと問う、深い反省
の欠如。他方、日本に侵略された地域の人々は日本の武装放棄の憲法
を喜び、侵略戦争に深く反省しない態度に憤り、自衛隊の予算の拡大を
危惧し、岸信介のような戦争にかかわった幹部が活躍することに恐れを
抱いてきた。

 オウムの信者たちは自らの思想を検討しようとしないことにおいて、近
代日本文化の継承者である。他方、オウムを恐れる人々は、自省できな
い集団に対する不信がどのようなものか、立場を変えて考えるべきであ
る。

(野田正彰)



[No.1985] 河北社説「教団は潔く反省と謝罪を/立法化されるオウム対策」 by (キタノ) 1999年11月06日 (土) 09時01分46秒

平成11年11月03日河北新法社説より
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/1999/11/19991103S.HTM#NEWS01
(強調はキタノ)


教団は潔く反省と謝罪を/立法化されるオウム対策

 住民の不安をよそに不穏な動きを見せるオウム真理教を封じるために、政府の
「団体規制法案」がきのう国会に提出された。地下鉄サリン事件などの被害者救
済を目的とした破産特例法案も同時に議員提案されている。
 加害者、被害者双方に課題を抱えるオウム問題の対策がこれで前進するのであ
れば
喜ばしい。法案の早期成立を待ちたい。
 中でも注目したいのは団体規制法案だ。適用対象は過去に無差別大量殺人を行
い、首謀者がいまも影響力を持っている団体に限定している。事実上、オウムに
照準を当てた法案である。
 対象団体には大きく分けて2つの処分を定めた。定期的に施設への立ち入り検
査などを行う「観察処分」(3年以内)と、施設の取得や団体への勧誘、幹部の
活動などを禁止する「再発防止処分」(6カ月以内)がそれだ。
 処分の決定は公安調査庁の請求に基づき公安審査委員会が30日以内に行う。
手続きは破壊活動防止法を踏襲している。
 政府は当初、オウム対策のために破防法の改正を検討した。しかし、教団の活
動拠点を抱える地元自治体から早期の規制措置を求める声が高まった。このため
方針を転換し、野党との摩擦が比較的少ない団体規制法の制定を急ぐことになっ
た。
 オウムの活動はいまなお水面下で活発だ。地下鉄サリンなど一連の事件で逮捕
された信者の4割は教団に復帰している。活動拠点は事件後も増えており、収入
はパソコン販売などで年間約10億円に上っているという。
 表向きは休眠宣言をしても、裏では組織の拡大に積極的だ。過去の行為につい
ては謝罪もなく、拠点進出をめぐっては地元住民とのトラブルが絶えない。これ
では国民の不安は消えず、規制のための新規立法は当然だろう。

 法案は自民、自由、公明与党3党の賛成で成立する見通しで、早ければ年末に
も施行される。
 だが、不安がないわけではない。法案が定めた処分は厳しい半面、適用要件が
極めて緩いからだ。
観察処分にしても実施機関の公安調査庁と警察の裁量が大き
く認められ、施設への立ち入り検査権などが乱用されかねない。
 憲法が思想、信教、表現の自由などを保障していることはいまさら言うまでも
ない。それだけに法律の拡大解釈や乱用は今後予想される破防法改正をめぐる審
議などへの影響が心配だ。

 省庁再編に直面する公安調査庁はオウム対策にことのほか意欲的だと言われる。
警察にも強権的体質がないわけではない。法案の成立は歓迎するとしても、公安
調査庁と警察にはくれぐれも慎重な運用を望みたい。
 オウムには自戒を求めたい。一連の事件の首謀者とされる松本智津夫被告は刑
事裁判で黙秘や法廷無視の無責任な態度をとり続けている。その一方で信者は松
本被告を教祖とあがめている。オウムに対する批判がいまなお厳しいのはそのた
めでもある。
 
教団幹部は今度こそ過去の反社会的行動を潔く謝罪すべきだ。そして全面的な
解散か、社会に受け入れられる活動への転進を目指すべきである。そうすれば団
体規制法などはいらないはずだ。


コメント:河上イチローさんの主張に似ていますね。っていうか元ネタ?
河上さんの日記のオウム批判については、別なメッセージでコメントします。


[No.1984] 道新社説「オウム2法*冷静な論議が望まれる」 by (キタノ) 1999年11月06日 (土) 08時49分53秒

北海道新聞社説より
http://www4.hokkaido-np.co.jp/News/Stock/19991029/0032.199910295404.html
(強調はキタノ)


オウム2法*冷静な論議が望まれる(10月29日)

 オウム真理教の活動を規制する狙いで、臨時国会に提出される、いわゆる「オ
ウム新法」二法案の内容が明らかになった。

 一つは事実上、オウムを対象にし、政府が提案する「団体規制法案」。もう一
つは、被害者救済を目指し、与党議員が提出する「破産特別措置法案」である。


 団体規制法案は、大筋において破壊活動防止法に沿ったものである。全国各地
で続くオウムと住民、自治体との間のトラブルに対し、なんらかの具体策を出さ
ざるを得なかったと言うことだろう。

 しかし、同法案はなお、信教、思想・信条、集会・結社の自由など基本的人権
を侵害する恐れを残し、憲法上疑義の多い破防法と本質に変わりはない。

 他の団体活動を規制する先行例となる不安もあり、将来に禍根を残さないため
には、国会での慎重な論議が必要だ。


 同法案は規制対象を「過去に無差別大量殺人を行った団体」と限定している。
その上で、規制内容も破防法が最終的には団体の解散指定まで視野に入れている
のに対し、同法案では活動内容の報告を求める「観察処分」や、それより厳しい
「再発防止処分」でも活動内容をより制限するだけにとどめている。

 規制を抑制していることは分かるが、団体を迅速に指定するため、破防法以上
に拡大解釈の余地を残している。破防法適用で問題になった、「反復の恐れ」の
証明など、将来の犯罪に対する証明が緩和されている。

 また、手続き面で審査する公安審査委員会では、行政手続きとしての意見表明
の機会を団体に与えるものの、これは「聞き置くだけ」というレベルだ。

 これらはオウムを指定する際に、公安審査委員会の理解を得やすくするための
措置だが、他の団体指定を容易にする恐れはないか。

 最大の問題点は、警察の関与を大幅に認めた点だろう。法案は団体を指定した
後は、警察にも公安審の審査を経ずに、「独自の判断」で施設の立ち入り検査な
ど調査できる道を開いた。

 警察の捜査は本来、犯罪に限られたもので、捜査は裁判所の許可を得た令状に
よって行われる。

 法案が団体の活動規制のための内情把握という理由で、強大な権限を持つ警察
に対し、令状主義によらぬ例外を設けることには重大な疑問を感じる。


 一方、破産特別措置法案は、破産宣告した当時の団体から資金を受け継いだ団
体は、それを元に得た利益を、破産管財人の請求に従って、債務として支払わな
ければならないという内容である。

 任意団体オウム真理教の関連会社パソコンショップなどは年間七十億円以上の
売り上げがある、という。

 被害者への給付を確保すると同時に、資金源を断つことで、オウムの活動に歯
止めをかけようとするこちらの同法案は、国民の納得を得られる範囲だろう。た
だ、安易な適用は、悪例になる恐れがある。厳密な適用が必要なことは言うまで
もない。


[No.1983] Re[1975]: すみません・・・・ by うっちー 1999年11月06日 (土) 01時33分27秒

お返事ありがとうございます。

> うっちー氏をテロ攻撃する意図は全くありません。

これで枕を高くして寝れます。
正直、ここ数ヶ月いつナイフを持った暴漢に襲われるかと生きた心地じゃありませんでした(^^;

> 非は全面的に私にあるのであってうっちー氏や皆様
> 迷惑をかけた方々に個々に謝罪したいと思っています。

拝承致しました。
お気持ちは十分伝わりましたので、サークル協力者については意思をお伝えします。
ただ、謝罪と信用は別物であると理解してください。
わたしは、いきなりあたなを信用する事はできません。
信用については、今後互いに会話なりしていく上で築いていきたいと考えております。

> ご愛嬌という事で、これを見て性犯罪を起そうと感化
> される奴は雑誌のグラビアを見ても同じ事なので
> 同人誌だけが非難されるのはお門違いでしょう

実際には、世間では同人誌を作る者=非難の対象となっている現状があります。
所謂「ヲタク」という用語ですが、これは明らかに差別目的で使われており、本来不当なものです。
まあ、こちらの多勢にそう呼ばれる原因があるのも事実なので、わたしは目をつぶっています。
表現する場が確保できるのであれば、どんな差別でもあえて受けようというのがわたしの姿勢ということもあります。

> ただどうしても納得できないし、支持できないのが
> ハードな作品。具体的な内容は
> 私が知りたい点はただ一つ
> どういうロジックで、女の子を痛めつけてかつ彼女が喜んでいる
> 絵を創作しているのか、その創作意図です。

単に趣味であり、それ以上でも以下でもないですね(^^;
他に意図はありません。
ただ、そのようなものが好きなだけです。

理解できないというのは、おそらく美的センスの個人差だと思います。
或いは、ポルノに対する考えの相違かと存じます。
特にSMなどは、愛好者でなければ決して理解する事はできない類いのものでしょう。

で、これだけは分かって欲しいのですが、わたしは作品を他人に見ることを強制したり、むやみやたらに配布したりというような違法行為をやってるつもりはありません。
ネット上においても、見たい人間のみ見なさいというスタンスを貫いています。

よって、「何故、そんなものを自分に見せるのだ?」と問い掛けられても、「じゃあ、どうしてあなたはわたしのページを見に来るのか?ページには18禁である旨書いてあるハズだ」と問い返すことしかできません。

この手のポルノに関しては、見たい者、見たくない者がしっかり自分の判断にて選別できる仕組みがあれば良い事だと考えています。
#見る側がしっかり自己責任を自覚すれば、ことわり書きで十分だと思ってます。
変にモザイクかけて、これはOKだとか言う考え方はわたしは反対です。
ポルノはどんな状態に変化してもポルノには変わりない。
これがわたしの基本的な考え方です。

また児童売春禁止法については、わたしのページにある通りの考えです。

> 当初、悪の秘密結社を名乗り、国際的に批判を浴びている美少女コミックで
> 収益を上げている団体が組織犯罪対策3法に反対を表明している事に
> かなり嫌悪感をいだいておりましたが、理解しようと努めています
> ただ納得がいかないし、許せないのが美少女虐待な絵です

組織犯罪対策3法については上記話題とは全く別次元で語る事かと存じます。
ちなみに、わたしは美少女コミックは出しておりません。
また、同人活動については、大幅な赤字状態です。
#こんなので儲かるのは大手サークルかプロの作家だけです

[No.1982] Re[1977]:ラジオっていい例えですね by ***テック 1999年11月05日 (金) 11時55分05秒

> > > 同感ですね。
> コンサート会場での生演奏とCDとMP3を、同じ
> 曲だからという理由で杓子定規にみんな同じ法
> 律(著作権法)を適用するところが問題ではな
> いかと。
>
> 例えば、ネットワークでの著作物使用の場合、
> 商用利用の現実に即して、転送レートによって
> 著作権を制限してもかまわないのではないかと。
>
> 具体的に例をあげると、
> 32Kモノクロ(AMラジオ並み音質)のデータは
> 著作権を100%制限する。つまり、誰でも著作権
> 者に断らずにネットに自由に発信してOK。
> 32Kステレオデータから著作権を認めるという具
> 合にすれば、今よりもだいぶ音声データの有効な
> 利用が増えるのではないでしょうか。
> 歌謡曲の打ち込みMIDIのネット配信の場合も同様に、
> 一曲あたり毎分20キロバイト未満まで著作権
> を制限(つまり毎分20キロバイト未満なら配
> 信自由)にし、それ以上のクォリティの高い
> データに対してだけ著作権を認めるとか。
> どこで著作権を認めたり認めなかったりする
> かという境界は、行政判断にすると。


人によっては32キロでモノラルは少し迷う所かもしれません。まあそれこそプレビュー用だからかまわないんですけどね。

で話が戻りますが、どうもこういう提案を企業側が受け付けないというのは向こうが音楽、特に売れ筋のポップスに関しては余り気にしてないように見受けられます。先にも書きましたが、自分のPAやってる友人によると、この手の音楽はラジカセ程度、若しくはウォークマン付属ヘッドホン程度の機材で十分聞けるようにしてるみたいですね。そうなると、音楽メディアはCDだろうがMDだろうがMP3だろうが果ては高級オーディオ用のSUPERCDだろうが関係なし、という事にも受け取れます。

もう一つの理由が、勝手にいろんなところでプレビューされると向こうが困るのかもしれません。とにかく一番売れるとされる最初の3週間以内に出来る限り売りたいでしょうから。インターネット上での個人ページでファイルが無許可で配られると買う気を無くすケースが意外と多いのかもしれません。

だから著作権法があそこまで様変わりしたのでしょうね…。MP3配って逮捕って日本だけではないでしょうか?自分としてはあんなに音の悪い物を配ってなんで罪になるのかわからんぐらいです。


> 音声に限らず、画像も一律的に著作権を認める
> のは実体にそぐわないような気がします。
> たとえば、JPEGの圧縮率によって著作権を
> 制限するとかした方がいいと思います。ビット
> マップで500キロバイトの画像データなら50キロ
> バイト未満までJPEG圧縮をかけた画像は、
> 誰でも著作権者の同意無く利用してOKという
> ルールに変えたって、商用利用の実態からす
> れば問題ないように思うのですが。
>
> とにかくもうちょっと柔軟なルールの対応が可能
> になれば聴衆も創作者もいい思いができるのでは
> ないかと思うのですがね。


写真取り込みはある程度許されてた様な気が…。確かワインのページか何かでラベルを取り込むぐらいならいい、だった様な気がします。

[No.1981] Re[1975]: すみません・・・・ by 弁天小僧 1999年11月05日 (金) 09時57分14秒

> まぁ単なる「美少女」のヌードやポーズを取っている物
> パンチラくらいは、まぁ「無邪気」「お転婆」というか
> ご愛嬌という事で、これを見て性犯罪を起そうと感化
> される奴は雑誌のグラビアを見ても同じ事なので
> 同人誌だけが非難されるのはお門違いでしょう
>
> ただどうしても納得できないし、支持できないのが
> ハードな作品。具体的な内容は
> ここで書くのはかなり恥かしいですけど
> 小道具に瓶を使ったりとか、胸にピアスを刺して
> ロープで引っ張ったりとかそういう内容の
> 少女虐待を賛美したり奨励していると一般に非難されても
> 仕方の無い作品。私自身、嫌悪感を抑えることはできませんでしたし
> こういう内容を製作する方に潜在的脅威を感じているのは否めません。
> いくら表現の自由と言ってもちょっとなあ・・って思います。
>
> 何かしら高尚な製作意図があるにせよ、それが読み取れない人には
> 火に油を注ぐことにもなりかねませんし、被害がいつこちらに及ぶとも
> 判らない。通り魔事件も最近多発しているので・・・

これでも一応、昔は少女だった(美少女とはいえないが)立場からいうと、少女ポルノにしろ、一般的なポルノグラフィー作品にしろ、そういう需要に対して供給がなければ、却って、現実の女性の身が危険にさらされるのではないか、ということ。
その根拠は、イスラム圏(建前ではポルノご法度、インターネットにはフィルタリングがかかっている)における女性の囲い込み状況があるからで、実際に、ノースリーブの服で頭にベールをかぶっていない外国人観光客の女性などは、普通に道を歩いているだけで好奇の目にさらされる。
少なくとも、日本では、そこまで抑圧的状況ではないので、まだ安心して道を歩けますので。

> 私が知りたい点はただ一つ
> どういうロジックで、女の子を痛めつけてかつ彼女が喜んでいる
> 絵を創作しているのか、その創作意図です。

これは難しいですね。今まで、何人ものお偉い学者先生や作家たちが論議してきて、いまだにこれといった結論が出ていない問題です。

> 当初、悪の秘密結社を名乗り、国際的に批判を浴びている美少女コミックで
> 収益を上げている団体が組織犯罪対策3法に反対を表明している事に
> かなり嫌悪感をいだいておりましたが、理解しようと努めています
> ただ納得がいかないし、許せないのが美少女虐待な絵です

もちろん、「現実の」子供なり女性なりが虐待を受けているということなら、その犯罪には厳密に対処すべきだと思います。

[No.1980] Re[1979][1975]: すみません・・・・ by 河上イチロー 1999年11月05日 (金) 08時18分31秒


> > 少女虐待を賛美したり奨励していると一般に非難されても
> > 仕方の無い作品。私自身、嫌悪感を抑えることはできませんでしたし
> > こういう内容を製作する方に潜在的脅威を感じているのは否めません。
> > いくら表現の自由と言ってもちょっとなあ・・って思います。

表現の自由を守るためには、「見たくない人には見えないようにする工夫」(逆に言えば「見たい人だけは見れるようにする工夫」)が必要かもしれません。

インターネットの場合、うそつきリンクは別として、基本的に「この先には18禁的内容があります」とか何とか、警告が書かれていることが多いですね。その先を見るのは、見る人の自己責任であって、その情報を公開した人だけの責任ではない、ということ。このへんをはっきりさせる必要がありそうです。

[No.1979] Re[1975]: すみません・・・・ by 河上イチロー 1999年11月05日 (金) 08時08分50秒

河上です。これは管理人としてではなく、個人としての見解です。

> 少女虐待を賛美したり奨励していると一般に非難されても
> 仕方の無い作品。私自身、嫌悪感を抑えることはできませんでしたし
> こういう内容を製作する方に潜在的脅威を感じているのは否めません。
> いくら表現の自由と言ってもちょっとなあ・・って思います。

> 私が知りたい点はただ一つ
> どういうロジックで、女の子を痛めつけてかつ彼女が喜んでいる
> 絵を創作しているのか、その創作意図です。

私もそういうものは好きではない。というか、見たくもない。
ただ、そういうものを高圧的に「つぶす」というやり方は、(こういう表現は適切かどうかわからないけれど)その「下劣な作品」以下の下劣な行為であると考えています。

何をもって「表現すべきでない」とするか、は、反対者と表現者の双方の合意があってはじめて受け入れられるべきであって、それを恣意的に政府が決めるだの何だのというのは問題である、と思います。というのは、(1)いくらでも拡大解釈が可能になっていく。(2)嗜好の問題は人によって違うのだから、それを押しつけることはある意味で自由な思考回路を制約することになる。からです。

私としては、「そういう絵は許せない」と発言しまくること、それは大いにやっていただければいいと思います。そして、どういう基準でどこまでならいいのか、という議論を深めていけばいいでしょう。しかし、それが「ガイドラインを決めたからおまえら守れ」というようなことになるなら、私は、私の嫌いな絵の表現の自由を守るために何らかの発言なり行動なりをとることになるでしょう。

自分の嫌いな発言の内容は認めないとしても、発言そのものの自由を認めることが、私の考える「本当の表現の自由」というものであります。

> 当初、悪の秘密結社を名乗り、国際的に批判を浴びている美少女コミックで
> 収益を上げている団体が組織犯罪対策3法に反対を表明している事に
> かなり嫌悪感をいだいておりましたが、理解しようと努めています
> ただ納得がいかないし、許せないのが美少女虐待な絵です

この点に関しては、「セット思考」的発想があると思います。だれが盗聴法反対を表明しようと、かまわないじゃないですか。盗聴法に賛成する反対すると、この問題は別問題だからです。「どんな人格の人」が意見を述べるかということと、「どんな内容の意見」を述べているかということはまるで別問題です。(という考え方は世間ではなかなか通用しないけどさ)

たとえば、私は反吐が出るくらい滝本太郎が嫌いだ。「オウム最大の罪は、サリン事件などではなく、滝本太郎と池田大作のポアに失敗したことだ」という書き込みがどこぞの掲示板にあったが、思い切りうなずいてしまったくらいだ。ただ、滝本が正論を吐けば、私はそれに賛同するだろう。それが私の割り切りなのです。

盗聴法反対、だけど美少女虐待な絵は許せない。これはまるで無理のない考え方だと思いますよ。ただそれが「彼らには盗聴法反対を言ってほしくない」とか「彼らが盗聴法反対をいうなら盗聴法反対と口にできない」という話になるのなら、それは本末転倒だと思います。

って、やっぱり「一点のみ意見が合えば連合する」という発想、むずかしいのかなあ。それこそがネットワーカーにふさわしい、ある意味で新世代的発想だと思うのだけれど……(以下、未発表の「政党解体論」に続く。驥尾団子での発表を乞うご期待)

[No.1978] ちょっと顔出すか by 管理人 1999年11月05日 (金) 07時53分18秒

河上です。見ての通り、管理人としての発言です。

掲示板の書き込みの傾向に関して比ヤング氏の変則的(^^)問題提起があったわけですが、短気な管理人(^^;)が削除なりホスト名公開なりといった反応をしなかったのを見てもわかるとおり、これくらいならたまにはいいかと思っていたわけです。少々やっかいになりかけて「おや、これは」と思ってホスト名チェックしたら(というか、そういうときしかやらん)比ヤング氏だったわけで、それに気づいた日に自分からばらしていたから、まあいいか、と(もう少しややこしいことになったら口を挟もうかと思っていた)。

比ヤング氏とかみずきさんとか、あと今は行方不明の「となりのみさっきー」さんとかが代表的ですが、たとえば私の掲示板の中だけであっても一つの意見に偏ってしまって反対意見が書き込みづらい状況になることを嫌う人がいます。その気持ちはわかる。

ただ、私がたとえば積極的に反対意見を削除しているならともかく、タイトル下でも「反論大歓迎」と言ってるわけです。ある意味で賛同意見だけで自己完結するっていうのは、私自身もつまらないからねヽ(´ー`)ノただ自作自演で議論をあおるほどの余裕はないけれど。

もう一つ言っておくと、この掲示板は「当然」偏ってます。世間一般の「世論」という奴からみると、あまりにも異常でしょう、はっきりいって。だから、この掲示板内部で賛成・反対意見のバランスが崩れて一方に偏ることがあってもかまわないと思っています。

なぜなら、この掲示板と、インターネット内の他の掲示板、いや世論全体でもいいや。それを比較してみてください。それで明らかにバランスがとれている、というか、まだまだこちらの掲示板の意見が弱すぎるくらいですよね。

ただし、これだけは言っておきます。この掲示板は「盗聴法反対」「管理統制反対」という点ははっきりと言っているわけですが、それ以外の問題についての「セット思考」に陥った場合、それは私の好むところではない、ということです(「セット思考」とは河上造語です。下の参考リンク参照)。

http://www2.baynet.or.jp/~aasasaa/dango/


[No.1977] Re[1964][1955]:ラジオっていい例えですね by (キタノ) 1999年11月05日 (金) 07時30分23秒

> <FONT SIZE=2>
> > 私も違法MP3を摘発するのは(やり方はともかく)当然として、プレビュー目的では聞けるようにしてほしいです。
> > 実際、私はMP3をダウンロードしてはまり、結局自分でCDを買ったというのがいくつかあります。(COCCO、東京プリンなど^^;)
> > 買う気がない音楽はラジオから録音してそれを聞いていましたから。
> > MP3も***テックさんがおっしゃる通りに音質を落として全公開のフリー配信にして、ラジオの録音と一緒の扱いにしてもいいのでは?

同感ですね。
コンサート会場での生演奏とCDとMP3を、同じ
曲だからという理由で杓子定規にみんな同じ法
律(著作権法)を適用するところが問題ではな
いかと。

例えば、ネットワークでの著作物使用の場合、
商用利用の現実に即して、転送レートによって
著作権を制限してもかまわないのではないかと。

具体的に例をあげると、
32Kモノクロ(AMラジオ並み音質)のデータは
著作権を100%制限する。つまり、誰でも著作権
者に断らずにネットに自由に発信してOK。
32Kステレオデータから著作権を認めるという具
合にすれば、今よりもだいぶ音声データの有効な
利用が増えるのではないでしょうか。
歌謡曲の打ち込みMIDIのネット配信の場合も同様に、
一曲あたり毎分20キロバイト未満まで著作権
を制限(つまり毎分20キロバイト未満なら配
信自由)にし、それ以上のクォリティの高い
データに対してだけ著作権を認めるとか。
どこで著作権を認めたり認めなかったりする
かという境界は、行政判断にすると。

音声に限らず、画像も一律的に著作権を認める
のは実体にそぐわないような気がします。
たとえば、JPEGの圧縮率によって著作権を
制限するとかした方がいいと思います。ビット
マップで500キロバイトの画像データなら50キロ
バイト未満までJPEG圧縮をかけた画像は、
誰でも著作権者の同意無く利用してOKという
ルールに変えたって、商用利用の実態からす
れば問題ないように思うのですが。

とにかくもうちょっと柔軟なルールの対応が可能
になれば聴衆も創作者もいい思いができるのでは
ないかと思うのですがね。

[No.1976] Re[1974]: ミナミの帝王 by ***テック 1999年11月05日 (金) 06時43分47秒

> 読んでて思ったのですが、「難波」ではなく、「浪速」「浪花」では?
> 原文通りだと「なんば」としか読めませんが。←アホ

ハハハハ^^;、そうっすね>freyさん。自分のIMEでうったらこうでてきたので(言い訳)

[No.1975] すみません・・・・ by 通信傍受法賛成派 1999年11月05日 (金) 03時19分28秒

すみません、通信傍受法賛成派は私です。
うっちー氏に対する数々の暴言と受け取られる発言を行ない、
関係者の方に多大な迷惑をおかけした事を深くお詫びいたします。

うっちー氏をテロ攻撃する意図は全くありません。

児童ポルノとコミック規制の背後関係を調査していく内に
ちょうどコミケ前日だという事が判明しコミケットに対して興味を抱きました

当時、あめぞうという掲示板の漫画コミケ関連のボードをROMして
勉強していました。論破するにもまず論敵なりを深く知る必要があるからです。
できれば参加して自分の目で見届け
コミケなり美少女コミックなりに生で接して再評価してみたかったわけで
できれば参加して搬入から閉場までこの目で見て
本当に美少女コミック、オタク、コミケが世間が白眼視されるに充分な根拠が
あるのか確かめてみたかった次第で出来れば開場から閉場まで見てみたいと
思ってコミケットカタログを入手して徹夜組とかサークルチケットとか
最短距離を探っているうちに「何だ隙だらけじゃないか」という事になり
去年の火炎瓶事件の事もありましたし
ちょうど盗聴法強行採決の事もあって国内情勢が緊迫してましたので
「万一、便乗テロでもあったらどうするのかな?」という疑問と
徹夜の国会の攻防を観戦していて気が立っていた事もあって
とんでもない暴言を吐いてしまいまして、だからと言って
非は全面的に私にあるのであってうっちー氏や皆様
迷惑をかけた方々に個々に謝罪したいと思っています。

白状しますと、結局当日朝一番の新幹線で11時ごろ開場入りしました。
うっちー氏のサークルも含め色々と見学して回りました。
NSHのスペースは通路を通る時に偵察しました。
で、幾つか同人誌も購入してみました。
同人誌に関してはすこし見解が変わりました。
まぁ単なる「美少女」のヌードやポーズを取っている物
パンチラくらいは、まぁ「無邪気」「お転婆」というか
ご愛嬌という事で、これを見て性犯罪を起そうと感化
される奴は雑誌のグラビアを見ても同じ事なので
同人誌だけが非難されるのはお門違いでしょう

ただどうしても納得できないし、支持できないのが
ハードな作品。具体的な内容は
ここで書くのはかなり恥かしいですけど
小道具に瓶を使ったりとか、胸にピアスを刺して
ロープで引っ張ったりとかそういう内容の
少女虐待を賛美したり奨励していると一般に非難されても
仕方の無い作品。私自身、嫌悪感を抑えることはできませんでしたし
こういう内容を製作する方に潜在的脅威を感じているのは否めません。
いくら表現の自由と言ってもちょっとなあ・・って思います。

何かしら高尚な製作意図があるにせよ、それが読み取れない人には
火に油を注ぐことにもなりかねませんし、被害がいつこちらに及ぶとも
判らない。通り魔事件も最近多発しているので・・・

私が知りたい点はただ一つ
どういうロジックで、女の子を痛めつけてかつ彼女が喜んでいる
絵を創作しているのか、その創作意図です。
それが判れば、例え感性的に受け入れざるとしても
(私自身が見なければ済むのですから)
もし、その様な表現の存在が許されるなら、どう接していくか
社会的な受容と規制の関係、その他
答えも見えてくるでしょう


当初、悪の秘密結社を名乗り、国際的に批判を浴びている美少女コミックで
収益を上げている団体が組織犯罪対策3法に反対を表明している事に
かなり嫌悪感をいだいておりましたが、理解しようと努めています
ただ納得がいかないし、許せないのが美少女虐待な絵です





[No.1974] Re[1967][1960]: ミナミの帝王 by Frey 1999年11月05日 (金) 02時04分19秒

> > ★ そうじゃないかと思っていましたが、難波金融伝『ミナミの帝王』は発禁にならないのでしょうか?(笑)
>
>
> 都道府県指定の有害指定図書ですか(苦笑)。でも難波金融道もはいるかも。
> それより作者が著作権料要求してきたらもっとやだな(笑)。

読んでて思ったのですが、「難波」ではなく、「浪速」「浪花」では?
原文通りだと「なんば」としか読めませんが。←アホ

[No.1973] 判決の表現をめぐって裁判官に異例の処分(京都) by 如洗 1999年11月05日 (金) 00時28分29秒

毎日インタラクティブニュース速報より
----------
■雲助発言:山本裁判官に注意処分  11月4日 23:34
 京都地裁の田畑豊所長は4日、民事訴訟の判決でタクシー運転手を「雲助まがい」と表記した同地裁の山本和人裁判官を、下級裁判所事務処理規則21条に基づき注意処分にした。「判決文に不適切な表記を用いた」とする異例の処分理由で、最高裁は「今回のようなケースは聞いたことがない」と話している。
----------

雲助呼ばわりにタクシー関係者が抗議するのは理解できますが、結果として、判決の内容が処分の対象になるという悪い先例をつくってしまったように思います。

以下は事件の経緯(『京都新聞』と『毎日新聞』による)。
10月18日 タクシー運転手による乗客殺害事件の民事裁判判決(雲助発言)
10月19日 交通運輸労組京都地方協議会と自交総連京都地方連合会が京都地裁に抗議文提出
10月19日 全自交労連が抗議声明発表
10月20日 全国自動車交通労働組合連合会全国大会で抗議声明採択
10月20日 全自交京都が京都駅前でビラ配布
10月26日 東京都足立区のタクシー運転手が判決の問題部分削除と謝罪文掲載を求め提訴
10月26日 京都旅客自動車協会が京都地裁と裁判官に公開質問状提出
10月26日 18日の判決で敗訴したタクシー会社(京都名鉄タクシー)が判決理由を不服として控訴する方針を決定
10月28日 京都市個人タクシー事業協同組合など京都府内個人タクシー3団体が京都地裁に抗議文提出

「雲助発言」の内容は『京都新聞』によると次のとおり。
「一般論でいえば、タクシー乗務員には雲助まがいの者やかけ事などで借財を抱えたものがまま見受けられることは、顕著な事実といってよいかと思われる」


[No.1972] 無効化リング by Rom君 1999年11月04日 (木) 23時03分21秒

比ヤングさんorハンドル名不定さんの一件も落着したようで、Rom君の私も安心しました。

で、無効化リングぜんぜん増えてませんね。ホームページをもっている方で、賛同される方で、この掲示板の常連さんたちは、皆さん参加してしまったのでしょうか。

って、つまらんこと書きこんですみません。

[No.1971] Re[1962]: わたしが、暴言とみなす発言について整理 by ヒトシンカ 1999年11月04日 (木) 21時17分20秒

> 巻き込んでしまった、ヒトシンカさん、NAGIさん、F.P.Anarchy Monkeyさんすみませんでした。
とんでもありません。そこはうっちーさんが謝ることではありませんよ。私のレスの全責任は私にあるのであって、きっかけとなったからといって決してうっちーさんに責任は移行しません。

改めて比ヤングさん、いえ、たとえ比ヤングさんでなかったとしてもハンドル名不定さん、申し訳ありませんでした。

[No.1970] すまぬ by 比ヤング 1999年11月04日 (木) 21時03分50秒

F.P. Anarchy Monkey 氏についての発言は、まさに暴言。
期待が膨らむぶん、逆にそーいった..
うっちー氏からは「感情的にしか発言できないのか」とお叱りを受けた。
#てゆーかむしろ無感情なのだが

今朝のabcによると、反ミロシェビッチのジャーナリストが
暗殺された、みたいなネタがありゃちょくちょく書きますんで..。

あ、そうそう。破防法まがい法、オウムにしか適用できないように
するというのに、基準が逆に甘くなってるとか中日にコメントがあった。
それって、どーなの?実際。

[No.1969] Re[1962]: No.1876のフォロー by 今泉 圭童 1999年11月04日 (木) 19時09分13秒

うっちーさん:

> それから、最初の設問にお答えになった方、ちゃんと読んでいます。
> 意見ありがとうございました。

こちらこそ、拙い回答で失礼しました。

一つフォローを。
僕の回答(No.1876)で引用している渡辺格『人間の終焉』(朝日出版社エピステーメー叢書)
は是非一読をお薦めします。特に設問2を考える上で重要だと思いますので。

[No.1968] Re[1959]: Yahoo掲示板よりの転載。 by ***テック 1999年11月04日 (木) 17時16分22秒

> 以前、朝日の家庭欄で、「産婆さんに若い男性を起用するのは是か非か」という論議が載っていました。
> 妊婦でも「絶対ヤダ」という人と「人による」という両方の意見がありました。


同じような記事を毎日で2年程前に読んだ覚えがあります。これに関しては自分は男なのでコメントのしようがないです^^;。気持ちの問題なので、嫌というのなら仕方ないですね。

#読者さんのネタの続きで行くなら(失礼!)●茎の診察・手術は女性看護婦がいると恥ずかしいだろうからと気をきかせて全部看護士でやってる医院があるそうでして…。すいません、こういうネタで…m(_ _)m。

[No.1967] Re[1960]: ミナミの帝王 by ***テック 1999年11月04日 (木) 15時05分08秒

> ◆「日栄」元社員、漫画ヒントに取り立て

> ★ そうじゃないかと思っていましたが、難波金融伝『ミナミの帝王』は発禁にならないのでしょうか?(笑)


都道府県指定の有害指定図書ですか(苦笑)。でも難波金融道もはいるかも。
それより作者が著作権料要求してきたらもっとやだな(笑)。

[No.1966] Re[1963]謝謝>弁天小僧さん by ***テック 1999年11月04日 (木) 15時01分33秒

> > > ちゃんとした音質で聴くには、いろいろとたいへんなようですね。
> お手軽という感じではなくなってきたような...
> オーディオマニアまであと一歩とか。


自分のはなんちゃってな知識なので結構突っ込みが怖いです(笑)。

オーディオマニアかぁ…。問題発言かもしれませんが、人によっては結構キてますよ(笑)。ポップスを聞いてる時点で終わってたり^^;。余りいくとついていけなくなります(笑)。そもそも良い音質を絶対的に定義するのはかなり難しいとは思うのですが^^;。

#自分としては予算の範囲内で出来る限り楽しもうって感じです^^。

[No.1965] Re[1952]:まあそういわずに by ***テック 1999年11月04日 (木) 14時51分06秒


> あんまり自分ばっかり喋ると自分でもウザイし、
[中略]
> まーマジでROMのほうがいいんですが


まあそういわずに、ガンガン書き込んでよ>比ヤングさん。最初にカキコ無いと何も始まらないし。休憩入れてからでもいいからさ。多少の行き違いはあるもんだし。

[No.1964] Re[1955]:ラジオっていい例えですね by ***テック 1999年11月04日 (木) 14時43分13秒


> 私も違法MP3を摘発するのは(やり方はともかく)当然として、プレビュー目的では聞けるようにしてほしいです。
> 実際、私はMP3をダウンロードしてはまり、結局自分でCDを買ったというのがいくつかあります。(COCCO、東京プリンなど^^;)
> 買う気がない音楽はラジオから録音してそれを聞いていましたから。
> MP3も***テックさんがおっしゃる通りに音質を落として全公開のフリー配信にして、ラジオの録音と一緒の扱いにしてもいいのでは?
> それとレコード店でほとんど入手できない絶版状態のCD対策とかにも使ってほしいですね。
>


ラジオと同じ扱いだったらってのはいいですね>さまよう子羊さんさん。音質がプレビュー用のみだったら向こうのシノギを削らずにオープンに曲を売れると思うんですがねえ…。そのうちレンタル禁止になるかもしれない。洋楽もレンタル1年禁止で下聴きができなくなって賭が怖くなったってのはありますね。レコード屋さんも試聴できるのは一部だけ。中には全部させてくれる所もあるそうですが全国どこでもって訳じゃないし…。

絶版状態のMP3化もいいアイデアですね。そういうのも無理やり電子配信で売るのかな…>メーカー各社。せめて開放して欲しいって要望は結構ありますよね。

[No.1963] Re[1961][1958]音質 by 弁天小僧 1999年11月04日 (木) 14時36分56秒

> > そもそも、MP3はCDに比べても音質が劣ると思いますが...

> で音質ですが、MP3はrio辺りの専用プレーヤにちゃんとした手順でコンバートしたポップスを入れれば余り差はでて来ないと思います。それ以前に携帯用にイヤホンアップグレードする人すら少ないですからね。

ていねいなレスをありがとうございました。
ちゃんとした音質で聴くには、いろいろとたいへんなようですね。
お手軽という感じではなくなってきたような...
オーディオマニアまであと一歩とか。

[No.1962] わたしが、暴言とみなす発言について整理 by うっちー 1999年11月04日 (木) 13時58分47秒

(1)脅迫、詐欺目的等、犯罪行為に該当するもの。
(2)発言者当人の所在を明らかにし、テロ等煽動する目的の発言。
   もしくは、当人に直接危害が及ぶ可能性がある発言。
(3)騙り(他人のハンドル名を盗んで別の発言をする事)
   騙りは、発言の内容にかかわらず、暴言とみなします。
   何故なら、ネット上で騙りを許す事は、実社会における殺人に相当する行為を許す事であるとわたしは考えているからです。

上記を、わたしは暴言とみなします。
#だからって、管理者にドメインを教えろとか、削除しろとか即座に要求するものではありません。
#今回の件でも、わたしは管理者の河上さんへの問合せは一切行っておりません。

今回は、比ヤングさんの一連の発言を含み、同様の口調を使って文書を投稿したハンドル名全てを同一人物とわたしが勘違いした事で話がややこしくなったようです。
巻き込んでしまった、ヒトシンカさん、NAGIさん、F.P.Anarchy Monkeyさんすみませんでした。

それから、最初の設問にお答えになった方、ちゃんと読んでいます。
意見ありがとうございました。
これからも、活発な議論を期待します。

[No.1951] の回答は、こんな感じでよろしいでしょうか?>比ヤングさん


で、[No.4604] >4581 by 通信傍受法賛成派 1999年08月12日(木) 17時07分
見ていたら、わたしに連絡して欲しい。
昨日までは、徹底的に叩き潰すつもりでしたが、今は考えを変え、やはり対話すべきだと思っています。

[No.1961] Re[1958]音質 by ***テック 1999年11月04日 (木) 13時53分28秒

> そもそも、MP3はCDに比べても音質が劣ると思いますが...

一応標本化周波数の話もあるので^^;。一応MP3はCDと同じ44Kilohertzで録音出来るので圧縮していても(建前上)同等の音質を聴感上だせることになってます。
あと音質はCDからの変換時の手法にによりますよ。あとパソコンのスピーカは一般的にひどいし、それ以前にノイズが乗っかる。しかしちゃんと独立したプレーヤーで再生させれば意外といけるそうです。

MDも圧縮のせいで音が悪いとよく言われますが、半分以上は録音の仕方+機材でしょう。あとはジャンル次第…クラシックなどのダイナミックレンジ(音量の変化量というのかな)が大きい音楽ではかなりひずみます。自分は以前ブラスの生演奏を録音した事がありますが、いきなり音がでかくなるともうお手上げでした^^;。

で音質ですが、MP3はrio辺りの専用プレーヤにちゃんとした手順でコンバートしたポップスを入れれば余り差はでて来ないと思います。それ以前に携帯用にイヤホンアップグレードする人すら少ないですからね。

ちょっとくどくどしたレスで失礼しました^^;

[No.1960] ミナミの帝王 by F.P. Anarchy Monkey 1999年11月04日 (木) 12時26分56秒

◆「日栄」元社員、漫画ヒントに取り立て

 商工ローン最大手「日栄」(本社・京都市)の元社員による恐喝未遂事件で、逮捕された新井英介容疑者(25)が三日、警視庁生活経済課の取り調べに対し、「取り立ての時に使った『じん臓を売れ』などの言葉は、人気漫画『ミナミの帝王』に出て来る場面にヒントを得た」などと供述した。
「ミナミの帝王」は、天王寺大さんの原作を、郷力也さんが劇画化。日本文芸社の週刊「漫画ゴラク」に連載され、単行本もこれまでに四十四巻が同社から出版されている。大阪・ミナミで金融業を営む主人公が、豊かな法律知識を武器に生き抜いていく物語で、第十八巻に、借金の返済に窮した喫茶店主が「ワシの角膜売ってください。じん臓でも肝臓でも売り飛ばしてください」などと懇願する場面がある。
 新井容疑者は、債務者だった千葉県内の男性(62)に対し、「じん臓一個売れよ。三百万円くらいで売れるわ」「目ん玉も一個百万円くらいで売れる」などと脅した容疑で捕まった。この脅し文句の出所について、同課が聞いたところ、「『ミナミの帝王』に出て来る言葉を使った」「全巻読んでいる」などと話した。(11月3日23:00)

★ そうじゃないかと思っていましたが、難波金融伝『ミナミの帝王』は発禁にならないのでしょうか?(笑)

[No.1959] Re[1911][1908]: Yahoo掲示板よりの転載。 by 弁天小僧 1999年11月04日 (木) 11時19分46秒

> 別の人で、仕事上子供の世話をしてる人で愚痴をこぼしてたのが、「男で子供の世話をしてるとたまに変に疑われる事が結構ある」と言っていました。
>
以前、朝日の家庭欄で、「産婆さんに若い男性を起用するのは是か非か」という論議が載っていました。
妊婦でも「絶対ヤダ」という人と「人による」という両方の意見がありました。

[No.1958] Re[1924][1923][1910]: 世界的なMP3違法コピー撲滅キャンペーン by 弁天小僧 1999年11月04日 (木) 11時15分56秒

> MP3も音質制限を出してプレビュー目的に建前を設定するとか考えられなくもないのでしょうが、実際の所レコード産業は意外と音質を気にしないというか、ターゲットがラジカセ程度と聞きますから結構どうでもいいのかもしれません。

そもそも、MP3はCDに比べても音質が劣ると思いますが...

[No.1957] Re[1951]:4604、と。 by ヒトシンカ 1999年11月04日 (木) 10時52分54秒

> 火燐さん
>俺は調べた上で発言してるよ。>火燐
>自分でちゃんと調べた。

>コミックマーケット56とは
>主催 コミケット準備会
>会場 東京ビッグサイト
>国内最大の漫画即売会であり、毎年盆と正月前に開催される
>コミックマーケット55の参加者 約30万人
>今年は8月13日から3日間開催される。

>創作(男性向け)の「ジャンルコード20」
>「31」とか他のコードを含めば児童ポルノは
>イタリアのマフィアを軽く上まるだろう。

>すくなくとも1日目の東ホールで引っかからないのは
>「X」と「Y地区」ぐらいか。

>ちなみに「うっちー」君の主宰する
>>スペースNo.:東W33b
>>サークル名:「NEO-SEA-HORSE」
>は「地区本部」の反対側。トイレの前
>「島角」と呼ばれる場所だろう。
>胸を肌蹴た幼女が盆を持っている図だ

>だいたい個人のプライバシーとか言ってるけどさー
>丸裸も同然じゃん(爆笑)

>まぁ別に何もしませんよ(笑)。
>「放火事件」があってから
>「準備会スタッフ」の警戒が厳しいからな。
>「一斉点検」をしょっちゅうやるそうだ。
>「サークルチケット」の偽造も不法入手も難しい。
>「ダミーサークル」で応募するとしても当選まで何年かかるか。
>「拡大準備会」に参加して潜り込むしかなさそうだが
>そこまで手間は掛けられん。

>それから幸い日本だけ犯罪ではないが「国際社会の要請」である
>このままだと自自公のせいで3年も持たんぞ。
>児童ポルノ法修正案の為に誰も牛歩戦術までしないと思うぞ
>どうするね?
>あと宮崎学が応援していた円より子というオバハンは
>児童ポルノの参議院法務委員会で問題発言をしてるぞ
>いいのかよ。反対派
>それとも宮崎と一緒に夜食に毒饅頭でも食ったのか?(笑)

以上が4604の発言の全文です。これは脅迫ととって無理もない。少なくとも暴言と見なされて当然だろう。「掲示板の投稿内容に各自が責任を持つことによって、公権力が削除攻撃してきたときに法的に投稿者すべてと対峙しなければならない状況をつくり、結果的に安易な削除を防止する」のが趣旨というのは別の投稿ではありませんか? まあ暴言か否かの基準を、発言自体の是非の境界と見なすから話がややこしく(かつ、どうでもよく)なるのだが……。私は「暴言」とは相手の発言の差別性・乱暴さなどの性質に対する批判の一つとしか捉えていませんので。

[No.1956] Re[1954]: 共闘とは。 by さまよう子羊 1999年11月04日 (木) 10時40分09秒

自己レス。

> だから比ヤングさんも投げ出したりせずに、盗聴法の部分(など共通するところ)では反対言論運動を続けていってほしいのですが。

あ、もちろん比ヤングさんとうっちーさん他多数がここで意見の異なるところを大いに論争することも私はいいと考えています。
それでその部分で絶縁状態になってもいいんじゃないですか?
管理人さんの考えも多分そうでしょう。>どうですか

[No.1955] Re[No.1924][1923][1910]: 世界的なMP3違法コピー撲滅キャンペーン by さまよう子羊 1999年11月04日 (木) 10時36分14秒

>##でも自分が思うに、著作権保護に傾きすぎて市場を囲い込んでしまうとみんな息苦しくなって却って購買力が衰える様な気がします。ゲーム業界も中古販売をあそこまできつく締めつけなくてもよかったと思うんですがねぇ…。MP3も音質制限を出してプレビュー目的に建前を設定するとか考えられなくもないのでしょうが、実際の所レコード産業は意外と音質を気にしないというか、ターゲットがラジカセ程度と聞きますから結構どうでもいいのかもしれません。

私も違法MP3を摘発するのは(やり方はともかく)当然として、プレビュー目的では聞けるようにしてほしいです。
実際、私はMP3をダウンロードしてはまり、結局自分でCDを買ったというのがいくつかあります。(COCCO、東京プリンなど^^;)
買う気がない音楽はラジオから録音してそれを聞いていましたから。
MP3も***テックさんがおっしゃる通りに音質を落として全公開のフリー配信にして、ラジオの録音と一緒の扱いにしてもいいのでは?
それとレコード店でほとんど入手できない絶版状態のCD対策とかにも使ってほしいですね。

[No.1954] 共闘とは。 by さまよう子羊 1999年11月04日 (木) 10時34分35秒

あはは。比ヤングさん、最高!
確かに最近は閉鎖的・独善的になってきてますよね。
盗聴法の時に、盗聴法に反対するのであれば他のことは問わない、と皆で団結しましたよね。
あの時の雰囲気をまだ引きずっているのかな?っつーか全部に適用させているというか・・・。
(キタノ)さんはそんなことないようだけど。

意見の違うところは大いに論争すればよいし、その結果、分かり合えなくて対立してもよい。
そして共通する部分でのみ共闘すべきでしょう。
だから比ヤングさんも投げ出したりせずに、盗聴法の部分(など共通するところ)では反対言論運動を続けていってほしいのですが。

[No.1953] Asahi.comより by 弁天小僧 1999年11月04日 (木) 09時59分47秒

神奈川県警元幹部らを捜査へ 証拠隠滅関与の疑いで 

神奈川県警外事課の元警部補(37)の覚せい剤使用疑惑で、県警が1996年12月、元警部補の関係場所で覚せい剤を発見していたことが3日わかった。当時の生活安全部幹部が証拠隠滅工作を発案、指揮していたことも判明した。覚せい剤使用だけでなく、所持についても県警が組織的に握りつぶしていたことになる。県警監察官室は、どの段階で、証拠隠滅の指示が出たかを調べ、当時の幹部らを証拠隠滅や犯人隠避容疑で立件することを視野に入れて捜査している。
 関係者によると、覚せい剤が見つかったのは、自宅や車からではなく、元警部補の私物が置いてあった場所だという。
 問題処理に当たった当時の監察官室幹部は朝日新聞の取材に対し、「そういう話があったような気がする」などと、覚せい剤を当時発見していた事実関係を大筋で認めた。
 県警のこれまでの説明によると、元警部補は96年12月12日に覚せい剤使用をうかがわせる不審な言動を見せた。その後、使用を認める上申書(日付不明)を提出。覚せい剤犯罪を取り締まる薬物対策課が同月20日に自宅の家宅捜索をしたが、覚せい剤や注射器などが発見されず、尿検査でも陰性だったため、立件を見送ったとしていた。
 元警部補は、その間の同月17日、不倫を理由に諭旨免職となった。
 関係者によると、薬物対策課は何度も元警部補の尿検査を実施。陽性反応が出続けたため、正式な鑑定書の作成を科学捜査研究所に求めず、20日にやっと陰性の結果が出たので鑑定書を作ってもらい、立件見送りの形を整えたと見られる。(03:19)

http://www.asahi.com/1104/news/national04003.html

[No.1952] ニュアンスはハンドル自粛に近いんですが、 by 比ヤング 1999年11月04日 (木) 07時51分06秒

■[No.1229] 赤帽総裁
http://freehosting2.at.webjump.com/3f4968250/an/angriff-politics/cwn2/angel025.html
つづきがリンク切れらしい
■[No.1602] 無神論者
http://www2.baynet.or.jp/~aasasaa/bbs/angel32.html

あんまり自分ばっかり喋ると自分でもウザイし、
他の掲示板との絡みもあっての判断でしたが
やるもんじゃないなーと反省してます。
ちなみにラジコン空軍は俺じゃナイっす。
赤尾総裁っつーのもナマズの名前のつもりが
有名な愛国者だったり、トンチンカンなことやってますが、
いろんな人に入ってきて欲しいんでね、ヤフーあたりから
来てくれると面白いけど(あそこ、オフラインでの読み方がわからないし)

まーマジでROMのほうがいいんですが

[No.1951] Re[1949][1947][1943]: 暴言とみなした発言について by 比ヤング 1999年11月04日 (木) 06時51分06秒

>
> 見つけ出しました。
> [No.4604] >4581 by 通信傍受法賛成派 1999年08月12日(木) 17時07分
> にて、コミケ当日のスペースナンバーを記載し、脅迫めいた文言を並べている人物です。

その投稿は記憶しているけど、俺じゃない。
掲示板の投稿内容に各自が責任を持つことによって、
公権力が削除攻撃してきたときに法的に投稿者すべてと
対峙しなければならない状況をつくり、結果的に安易な削除を
防止する。これが趣旨だったはず。なにが迷惑で暴言なのか。


戻る

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!