[No.750] 我々は情報戦の真っ只中にいる by 弁天小僧 1999年03月29日(月) 09時49分

今回の怪しい二隻の船の領海侵犯について、インターネット上のニュース配信のタイムスタンプを根拠とするヤラセ疑惑と、新聞紙上およびテレビでの戦争モードへのプロパガンダ的報道と、実に見事に見解が分かれている。
とりあえず前者については、誤魔化しようのないデータ的根拠がある分、信憑性がある。(もちろん100パーセントの確信はないが)
以下は一般論。
現在、日本には選挙制度というものがあるので、昔のように強制的に国民を徴用するということは難しい側面がある。よって、世間のムードを盛り上げることであらがいようのない環境を作り出すことが肝要となる。マスコミはそのための道具である。(軍需景気を期待することで、広告主である大企業にも利益が期待できる。)
そして、狙い撃ちされているのは、国民の心理である。前にもいっているように、日本はその地理的環境から、外国の情報がダイレクトに入ってこない。よって、伝聞に多くを負っているので、これを歪めると非常に効果的(外圧と称して)な影響を及ぼすことができるのである。
この攻撃から身を守るには、マスコミ情報には依存しない(まあ中にはまともな記事もあるからね)姿勢が大切であり、インターネットはその有効な武器である。
私は軍の存在を否定する者では決してない。しかし、まったく虚構に過ぎない危機にあおられて犬死にするほど馬鹿げたことはない。(このへん、不破委員長よりも左、入っていると思うぞ、私は。)体力・知力ともに充実した層が減ったら、国力の減退を招くことは確実である。
若者というのはより年代の高い人々より先鋭な考え方を持っているのが普通である。これが指導者層にとって邪魔になるという非常に姑息な魂胆も想像できる。
で、あとは個人的なことだけど、私には二、三十代の青年の知り合いがたくさんいる。彼らがそれぞれ自分の夢を追って生きているのを私は知っている。この人たちを(玉砕とか何とか、戦争の現実とは全然かけはなれた美しいイメージにからめとられて)犬死にさせたくはない。

p.s.なんか最近、朝日新聞のインターネットへのネガティブ・キャンペーンが影をひそめているような気がするんですが。それはそれとして、おたくも会社なら、顧客に対して誠実でなければ駄目だよ。

(この文章は3/28日曜日に書いたものだが、今朝の朝日新聞の第39年に、「不審船対処 事前に協議 防衛庁・海保 想定通りか」という記事が...いかにもうさんくさい。)


[No.749] [No.710] 自伝 by なしさまへのレス by 弁天小僧 1999年03月29日(月) 09時41分

「十二歳のとき私は、もう二度と映画なんかに出るものかと、かたく決心しました。ルイ・マル監督の『プリティ・ベビー』を撮り終えたばかりのことです。それは母親がその館きっての花形娼婦という、ニューオーリンズのとある娼館で育てられた少女についての映画でした。十三のとき彼女ははじめて客をとるのです。
私たちがその映画の宣伝をはじめたとき、マスコミの残忍さを私ははじめて味わわされたのでした。彼らはこの映画のあらゆる側面を歪め、まるで私が自分の嫌なことを無理矢理にさせられている哀れな子どもであるかのようにでっちあげようとしたのです。何度も私が「ええ、この映画に出演できて、私はとても幸せです」といっても、相変わらず彼らは私のいったすべての言葉をねじ曲げて報道しつづけるのでした。私は映画を撮り終えたばかり―それ自体はとてもすばらしいことです―で、自分をとても誇りに思っていました。でもこの誇りと成功の喜びは、私の母に関するマスコミのひどい報道によって、すっかり台無しにされてしまいました。私がだれよりも尊敬し、愛している母が、非常に押しの強い、ひどく不快な女であると書かれた記事を目にすることは、とてもショックでした。
私は映画をつくることがほんとうに好きなのであって(これは二作目でした)、母の野心の犠牲者なんかじゃないということを、どうにかして証明しなければならないと思いました。けれども、必死の抗議にもかかわらず、私の言葉に耳を傾ける人はだれもいませんでした―たかが十二歳の子どもの訴えを真剣に受け止めてくれる人など、だれもいなかったのです。言い分を聞いてくれた場合でも、私が自分の考えを持つことなど不可能だから、前もってだれかが用意した答をそのまま言っているにちがいないと彼らは考えたのです。マスコミは真実をねじ曲げて、勝手に彼らの真実をつくりあげようとしつづけました。センセーショナルな記事ほど読者受けするということが、いまでは私にもわかります。
この苦い体験の最悪の部分は、どうして人間がこれほど残酷になれるものなのかを私が理解できないことでした。母と私は個人的に攻撃されていました。私個人についていえば、ルイ・マル監督と一緒に仕事をすることは、途方もなくすばらしい経験でした。私はすぐれた映画の中でひとつの役を演じたのです。私は何も悪いことをしたわけではないのに罰せられているという気がしました。」

「ブルック・シールズ 私のライフスタイル」ブルック・シールズ著、道下匡子訳 新潮文庫

コメント:この中では露骨にポルノ云々の言葉はないが、この映画が発表された当時のマスコミのスキャンダラスな扱いについては記憶がある。母親が娘を使って金儲けのために扇情的な映画を撮らせたといった。


[No.748] レス二件 by 弁天小僧 1999年03月29日(月) 09時21分

[No.720] 713再度 by 河上イチローさまへのレス

>そして、サイバーウオッチにしろ、サイバーポリスにしろ、この「公安」的側面を強く有している。
「違法ではないが有害」という言い方にそれが現れている。
従って、安易な警察力の導入は、言論の自由を侵害するといえる。

同感です。松岡さんはこの面に関してはあまり詳しいとは思われない。
どちらかというとごく素朴に、おまわりさんが守ってくれると信頼しているんじゃないでしょうか。(個々の警官の方には私はむしろ好感を持っている方ですが。)
松岡氏当人に討論に参加してもらいたかったですね。世の中どろどろなんだぞおー

[No.726] 討論しましょう!>弁天小僧さん(713) by オオツカアキヒコさまへのレス

>社会の建設的・科学的発展のためには言論の自由が欠かせない、というのはそういう意味ですよね。
つまり、そういう志向性がない「言論」は、言論の自由の保障外になる、と言えます。

同感します。「でも実際問題として管理が大変なんだよー」と言われそうな気が...もっとも、どの管理者の方も大変であることには変わりはないが。

大切なのは、自治である、とまとめてもよろしいですか。リアルワールドと同程度に電脳空間にも悪はありうる、だから安易に権力に頼らず、覚悟してやんなさい、と。

(ところで、きのう友人-Mac使いのグラフィック・デザイナー-が、宮崎学氏の「突破者」を読んでいる、というので、河上さんの「サイバースペースからの挑戦状」も読んでみるといいよ、と薦めておきました。)


[No.747] いじめっ子といじめられっ子と教師と警察>744 by オオツカアキヒコ 1999年03月29日(月) 03時46分

オオツカです。744について。
  >だけどそれじゃいじめが収まらないから教師にチクる。
では、そこに警察官が割り込んできて「いじめっ子は全員退学させろ!
退学させない教師はクビだ!」と一方的に怒鳴ったらどうでしょう?
スッキリしますか?
  #この件ってそういう事だと思いますよ


[No.746] Re 中野さん(740・743) by 河上イチロー 1999年03月29日(月) 03時36分

問題提起ありがとうございます。

>そうですね。本人が腐ってる(というか根性曲がってる
>)かどうかは本人に通告してから判断することですね。

要するにそういうことです。「なぜ、まず本人にいわないのか」という表現はそれを意味しています。

>私の場合は、掲示板荒らしに困って掲示板を無断リンク
>した「ゲスッメモリアル」に抗議の書きこみをしたら余
>計に掲示板荒らしが増加した、という経験があります。
>この場合は、「本人が腐ってる」と判断しますが、よろ
>しいでしょうか?

また厄介なところの名前を(苦笑)。
ゲスッ帝国といえば確信犯的掲示板荒らし中坊軍団が名乗る名前。これはまずい対応をしてしまいましたね。

で、腐った相手から「言論とは呼べない」攻撃を受けた場合にどうするか。
私は、言論には言論で返しますが、荒らし行為にはそれなりのネット上での実力行使に出ます。
まあ、自前の掲示板だったら、その荒らし君の使っているプロクシをブロックアウトするとか。

だからといってここで警察の力に安直に頼るのは絶対にいけないと思います。
明らかな「犯罪」行為であるときのみ、警察を呼ぶべきです。
その前段階なら民事訴訟でもいいわけですから。


[No.745] >中野さん(740・743) by オオツカアキヒコ 1999年03月29日(月) 03時09分

オオツカともうします。はじめまして。
  >「悪さする人間に直接反論してもなしのつぶて」という現状があります。
CWN自身が「直接反論してもなしのつぶて」だからねぇ(ふふふ)。
彼らにそういう行為を批判する権利はありませんね。はい。

  >また、現実社会の誘拐犯のように、言っても聞きそうに
  >無い場合も、「本人が腐ってる」と判断して警察に通報
  >(警察にチクる)してもいいと考えますが
んむ?ちょっと微妙な部分だと思いますが。
1)「言っても聞きそうに無い」と誰が判断できるのか
2)「警察に通報」だけが適切な解決法なのか
  (これはケースバイケースである、ということを忘れてはなりませぬ)

  #ところでANSOCって何ですか?

参考URL:http://www.tky.3web.ne.jp/~ootuka/


[No.744] いじめっ子といじめられっ子と教師と by 中野正人 1999年03月29日(月) 02時43分

いじめられっ子がいじめっ子を直接抗議して
いじめが収まるなら万事OKでしょう。
だけどそれじゃいじめが収まらないから教師にチクる。

ネット上に置きかえると、
掲示板管理人が掲示板荒らしに直接抗議して
掲示板荒らし行為が収まるなら万事OKでしょう。
だけどそれじゃいじめが収まらないからプロバイダにチクる。

かなり意地悪ですが、そういう現状があるんです。

参考URL:http://mona.eva.to/whiteribbon/


[No.743] あ、なるほど(Re:No.741) by 中野正人 1999年03月29日(月) 02時16分

そうですね。本人が腐ってる(というか根性曲がってる
)かどうかは本人に通告してから判断することですね。
私の場合は、掲示板荒らしに困って掲示板を無断リンク
した「ゲスッメモリアル」に抗議の書きこみをしたら余
計に掲示板荒らしが増加した、という経験があります。
この場合は、「本人が腐ってる」と判断しますが、よろ
しいでしょうか?
また、現実社会の誘拐犯のように、言っても聞きそうに
無い場合も、「本人が腐ってる」と判断して警察に通報
(警察にチクる)してもいいと考えますが、どうでしょ
うか。
(言論は民事で、誘拐は刑事という相違点がありますか
ら、いっしょくたにされても困ると言う意見もありです。)

参考URL:http://mona.eva.to/whiteribbon/


[No.742] >まず、本人に通知すべきだ by 人民K 1999年03月29日(月) 01時34分

おっと。TAMO2さん、その話、知らない方にはわからんですよ〜。いきさつ。
要は、本人に文句言う前にブロバイダ(ニフもその一つ)に圧力かけるな。
って事ですよね。
話してもわからんかもしれないけど、話せばわかるかもしれないじゃないか。
って事でしょうか。
問答無用ってのはコワイっす。

#無事お戻りになられたようで。また今度。(←完全私信・笑)


[No.741] まず、本人に通知すべきだ by TAMO2 1999年03月28日(日) 23時08分

 ディスク版資本論をニフティーに公開した時、日本共産党を僭称する団体の支配下
にある某・出版社がニフティーに圧力をかけ、公開中止に追い込む、という事件が
あります。(って、私が当事者です。)

 本件、当時者として、「まず、俺に話しをせんかい」と思いました。本人が腐っているか
どうかは、まず、本人にコンタクトをとって確認すべきでしょう。

 腐っていると判断すれば、その後の様々な手段が考えられます。その中に、削除
要請があってもいいと思いますが、順序を違えると、日「共」僭称集団の手下と同じ
間違いを犯す事になります。


[No.740] 本人に抗議してもその本人が腐っている by 中野正人 1999年03月28日(日) 08時01分

はじめまして。
「文句があるなら警察やプロバイダにチクる前に本人に抗議しろ!」
と書いてありますが、
半分は正論であると思いますが、残り半分は異論があります。
正論だと思っている部分は、
「インターネットの世界に検閲や規制が入って欲しくない」
ということでありまして、
異論がある部分は
「悪さする人間に直接反論してもなしのつぶて」
という現状があります。
私は上記URLで「インターネット上の迷惑行為」に反対するキャンペーンをやりますが、
あくまでもその手段については考えなければならないと思います。
ANSOCやレンタル掲示板のTCUPのホームページのように
セキュリティーについて考えるリンク集に警視庁のホームページが
リンクされているのを見ると嫌な気分になります。
その嫌な気分は
「インターネット上に日常社会と全く同じルールを持ちこんで欲しくない」
ということです。
今は定義している「インターネット上の迷惑行為」は4つですが、
5つ目に「検閲・監視」というものを追加するのもいいと思いますね。
ネット犯罪の取り締まりを強化すべきだという意見は半々ですが、
まだまだ問題は多く残っていそうです。
この掲示板がそのような状況についてまじめに議論できる場所であることを望みます。

参考URL:http://mona.eva.to/whiteribbon/


[No.739] No.720について by フレイ 1999年03月28日(日) 03時06分

>事件を起こすかもしれない(けど起こさないかもしれない、少なくともまだ起こしていない)
>人を監視、あるいは事前拘束的な処分に追い込もうというものである。

これ、かつて問題になった(今でも動きあり)、「保安処分」「予防検束」ですね。
許したら「治安維持法」の再来になると思います。


[No.738] >討論しましょう! by なし 1999年03月28日(日) 00時34分

http://www.pag1-unet.ocn.ne.jp/meiyokison/frame_index.html

「言論を逸脱した存在」をネタに討論しようということ
ですが、松岡さんがページ掲載するきっかけとなった
事件について読むと、売春の広告うんぬん議論する以前
問題という気がします。

メールアドレスを不正盗用して売春広告うんぬんは
松岡氏への嫌がらせと、I掲示板つぶそうという目
的だと思います。(犯人の意図は多分後者)

彼のような過剰反応する人のメールアドレスを盗用
して不正な書きこみをやればいくらでも掲示板閉鎖
におい込むことが可能です。
(あとは松岡さんが閉鎖に追い込んでくれますからね)

管理者対応が遅かったのは問題にだとしても普通
削除要請すればそれですむことだと思います。
(対応が遅れればプロバー通知はやむをえない
だろうけど)

松岡さんが過剰反応しすぎたためにページが一時
閉鎖に追い込まれI氏苦情を述べていますが、そ
れは当然だと思います。
(私も一応掲示板管理者やってるので、人事じゃない)

あと不正投稿削除後も外人さんからメールがきたとの
ことですが日本語のわからない鬼畜なペドファイルが
勘違いしてメールしただけでしょう。


参考URL:http://www.geocities.co.jp/WallStreet/6226/


[No.737]  by CWN反対者 1999年03月27日(土) 19時14分

河上イチローさん頑張って下さい。
CWNは言論の自由を侵害してると思います。
メンドイのでそう思う理由は書きませんが。


[No.736] 討論しましょう!>713 参加しましょう。 by 十一月英雄 1999年03月27日(土) 16時02分

でわ、主に後半について。

>インターネットでは、売春の広告が許されるなど勘違いしていて、
なおかつ、それが言論の自由だと思っている人がいるとしたら、
なさけない限りです。

そーゆー広告はよろしくないと思うけど、
この場合、犯罪の主体は「売春」であることを留意しておくべき。
広告する人は「売春に関わってる」ことが問題なのであるから、
それを忘れちゃ飛躍する危険があるっす。

ましてや売春は、あっからさまに違法なんだから。

>言論の自由を守るためにも警察権力は導入されるべきです。

されてから「やっぱまじい」と思っても遅いのよ。
短気は損機。


[No.735] メーラーについて by なし 1999年03月27日(土) 15時53分

>◎意見メーラーと署名メーラー
私のページ再開にあたりメーラをリンクしましたが
http://cgi.din.ne.jp/~kamayan/cgi-bin/minibbs.cgi
に私に対する意見としてメーラーについて書かれてます。
(記事の転載はしません。)

定型文受けっとた側は最初のうちは読むだろうけど
少したつと「ウザイ! 即、削除」でしょうね。
昔の10分の1程度にはなったけれど一日一通いっ
てしまうのはまだ多いですね。 

署名文は簡単なものにする、逆にもっとしっかりした
意見書を作る2通りあると思います。
 (相手にもよるだろうけど)
あと、あの署名文はMr.XXXの意見なのか
MASK Foundation 意見なのか、それとも
ネット全体意見に広げていきたいのか?
ネット全体の意思としたいなら文面の内容
ついてはもっと議論したほうがいいと思います。
 
ネットの署名活動には今のところ法的には効力が
ありません。本名実アドを記載しても確実に本人
であることの証明にはなりません。
 (法的には自書か印鑑がないとダメ)
今のところ〜に抗議してる人がこんなにいるという
ことを実感していただく程度だと思います。

インターネットは既存のメディアに比べると信用度が
低いみたいです。その理由のひとつにお気楽に参加で
きることはいいのだが、どうも無責任になってしまう
からではないかと思います。特に匿名だと。
自分でメール出したり、メーラから送られた意見を
見てそれを感じます。特に、アジアでの児童買春容
認と受け取られかねないような意見読むと。
署名メーラと意見メーラの使用頻度の差をみても
やっぱ自分で意見を書かず人の意見に頼ってしま
う人が多いみたい。

リンクして使わせてもらってる立場ですが、いろいろ
意見させていただきました。


[No.734] >732さん by オオツカアキヒコ 1999年03月27日(土) 15時35分

オオツカです。レスありがとうございます。
  >判断基準を明確にして、責任を持って削除ならいいけど、
  >あいまいな削除はいけないという意味で受け取ったら良いのでしょうか?
もし削除するなら、それが大前提だぜ、という程度の意味です。こちらが反撃できるし(笑)。
「いい」かどうかは、利用者それぞれが決めていけばいいのでは?


[No.733] ありがとうございます。 by ナル 1999年03月27日(土) 13時46分

リンクの件ありがとうございます。
確かにURL書いとくといいかなー
ともおもったんですが
まだ見切り発車状態のHPなんで
宣伝して見てもらうもんでもないかな
とおもいまして。
カタチになりましたらまたあらためて
カキコさせていただきます。
その時はまたよろしくお願いします。


[No.732]  by 北海道**地域の掲示板 1999年03月27日(土) 13時12分

当局にマ−クされると怖いので地域名は伏せ字にてご勘弁下さい。(まだ、修行が足りない?)

>オオツカさん(695)
判断基準を明確にして、責任を持って削除ならいいけど、あいまいな削除はいけないという意味で受け取ったら良いのでしょうか?

>wildkatzeさん(693)
>まあ、彼等はそのような行動は取らぬものと思われ
>ます。掲示板サービスにチクるんじゃないかな?
そうですね。私の文章の書き方が悪かったです(反省)

>ふわふわ人さん(697)
あまり気になさらない方がよいかと思いますが。私だって、勢いで書いちゃったんで議論のレベルを下げたかもしれないけど、勉強になることありましたから。
では、また関連する話題が見つかったら書きますので、よろしくお願いいたします>お−る


[No.731] >726・そのページについて by オオツカアキヒコ 1999年03月27日(土) 04時25分

オオツカともうします。自己レスでやんす。
まずは下のページをご覧ください。(「罵倒リンクコレクション」)
http://www.pag1-unet.ocn.ne.jp/meiyokison/batou.html
彼こそ「レスを期待しない言論」を振りかざしている方だと思います。
  #ありていに言えば「独善的」なんだよね〜

  >匿名の罵倒者像は?
  >例えば、被害者意識が強いという表現ですが、これをあえて書くのは、
  >加害者ではないかと推定出来ます。自責の念に耐え兼ねて
  >逆に自分の悪事を正当化するために相手を非難するという行動パタンです。
ナンセ〜ンス!なぜ議論もしてない相手を決めつけられるのか?
この文の後に続く「罵倒を見る前の事前の推定」こそ、被害者意識プンプンですね。
  #というか、自意識過剰気味では??


[No.730] >Mr.XXXさん(623) by オオツカアキヒコ 1999年03月27日(土) 03時59分

オオツカでございます。遅レスごめんさない。
私がご協力をお願いした立場ですので、このメーラーの事について
きちんとオトシマエつけさせていただきます。

◎意見メーラーと署名メーラー
両方とも総理大臣・各政党・国会議員に一括してメールを送ることのできるシステムですが、
意見メーラーは自由文で、署名メーラーは定型文でメッセージを送れるワケです。
私の当初の意見は、それぞれの立場から発言するために「意見メーラー」のみを
利用したい、というものでした。しかしより多くの方に行動を起こして欲しい、という観点から
署名メーラーも用意する必要があると考えます。
  #↑転向だ(苦笑)
どちらを使うべきか、というのは使う方の判断にまかせるべきでしょうね。

◎署名メーラーの定型メッセージについて
これに関してはこの掲示板でもっと議論したかったのですが…
私は以下の文面でどうか、と思いますが、いかが????>ALL
  #あくまでもたたき台としてください。もっと簡潔にすべきかなぁ?

====
私は以下の観点から、サイバーウォッチネットワークに反対し、
この団体の早期活動停止および解散を要求するものです。

[1]法治主義からの逸脱
サイバーウォッチネットワークは、インターネット上で違法ではない“有害な”情報までも
監視・警告の対象としています。
警視庁生活安全総務課、という公的な機関が関わるこの団体で、そのような法治主義からの
逸脱が許されるのであれば、法治国家の根本を揺るがすことになります。

[2]恣意的な判断の可能性
サイバーウォッチネットワークは1999年2月16日の発足後、一度たりとも明確な判断基準を
示し得ていません。これでは何らかの恣意による判断=言論への圧力が可能になってしまいます。

[3]責任主体が不明瞭である
私の「言論の自由」が侵害された場合、誰の責任を問えばよいのか明確に示し得ていません。
しかもプロバイダへの警告、という形式をとることで、その責任をプロバイダへ押しつけようと
しています。プロバイダとは電気通信事業者であり、利用者の情報内容に責任を負うものでは
ないと考えます。
====<以上>

参考URL:http://moeru.pokemon.net/


[No.729] >No.724 by 人民K 1999年03月27日(土) 03時48分

やはり、今アクセスしてみましたが当該記事「だけ」読めませんでした。
やっぱ規制? 旬ですねこの件(笑)
しかし、今「ご案内」には、実際に配信された記事の「タイトル」が出されているが、
実際に配信された記事の「内容そのもの」は出されていない。
23日16:49に配信された記事そのものが見てみたいっす。

と。あんま書いてるとズレるので、ココ向けにすれば、
なーんで内容そのものを出さないのだろう?不都合があるのかな?と勘ぐっておきます(笑)


[No.728] >河上さん(719) by オオツカアキヒコ 1999年03月27日(土) 03時03分

オオツカでございます。いつも勝手な書き込みスイマセン(笑)
  >しかし、明文的に犯罪でないことに関して、警察の権力を導入することはおかしい。
サイバーウォッチおよびサイバーポリスの一番の問題点ですね。
そしてこうした危険な動向を「日本国憲法」の存在する国の国民として
許しません。…許しませんよ!


[No.727] >726(自己レス・書き忘れ) by オオツカアキヒコ 1999年03月27日(土) 02時58分

  >それは言論するものとして、明らかな“堕落”だと考えています。
言論するもの、とはすなわち「社会に関わる存在」という意味です。


[No.726] 討論しましょう!>弁天小僧さん(713) by オオツカアキヒコ 1999年03月27日(土) 02時46分

その討論買った!!オオツカともうします(笑)。
私が思った点をいくつか。ご意見お待ちしまっす!

1)「言論」の定義について
この方は「他人のIDを騙っていやがらせの書き込みや名誉毀損書き込みをする様な」
言葉(行為?)も言論の自由の保障する「言論」にあたるのか、という部分で
うまく定義できていないように思います。
…さて、言論の自由の「言論」という言葉をどう定義すべきか?
  #以下、私のうまくない説明(あぁ…)。

まず、言論の自由が私たちの社会になぜ必要か。
それは多様な意見・思考がぶつかりあい、止揚される・していくことでより高度な
意見・思考が生まれ、社会が発展する可能性があるからです。社会の建設的・科学的発展の
ためには言論の自由が欠かせない、というのはそういう意味ですよね。

つまり、そういう志向性がない「言論」は、言論の自由の保障外になる、と言えます。
  #↑反論お待ちします
ネット的に、掲示板的に例えるならば「レスを期待しない書き込みは言論の自由の対象外」
ということになりますかね(“朝生”的言論、と言ってもいいかもね・苦笑)。
そうすると「いやがらせの書き込みや名誉毀損書き込み」は
言論の自由の対象外、と考えられる訳です。

この辺をごっちゃにした上で
  >それが言論の自由だと思っている人がいるとしたら、なさけない限り
という批判をしても無意味だと思いますが。
  #まずご自身が「言論の自由」をどう解釈しているのか、きちんと明らかにすべきです

2)「言論の自由」と「警察権力」の関係
  >言論の自由を守るためにも警察権力は導入されるべきです。
なぜ掲示板での「言論」とも言えない嫌がらせ程度で、警察権力を導入しなければならないのか。
これは「甘え」でしかない、と私は思います。
  #掲示板クラック程度なら、大半は技術的に解決できるレベルですしね
  #掲示板を「管理する」という責任をもっと考えられた方が良いのでは?

この方が「言論の自由」をどう定義しているのか今一つ不明瞭ですが、
少なくとも何らかの権力(=暴力)に守られなくてはならない言論の自由って、
非常に危ういのではないでしょうか。そもそも「言論の自由」の力を最大限信用するならば、
権力期待論にはなりえない、とすら考えるのですが。

また、現実として「警察権力が」言論の自由を抑圧している場面も多々あります。
それについての批判能力も欲しいところですね。警察の利権あさりとかね。

3)「自由を乱用する無責任な人」について
  >そういう人の存在が、言論の自由を危うくしているのです。
  >自由を乱用する無責任な人が、世の中に規制をもたらすのです。
私は、前半の意見には賛同しますが、後半には反対します。

前半の“掲示板をクラックしてUG気取りなお子さま”が言論の自由を
(結果的に)危うくしている、という認識は正しい、と思います。
ただし、それは言論の自由に「付け入るスキを与えてしまっている」というレベルでの話です。
そして付け入っているのが、言論の自由に「規制をもたらす」ことを望んでいる人たちです。
  #つまり、この方のことです。ご本人は無意識かも知れませんが…

私が望むのは、自由というよりも自治です。私の判断でおかしいと思う言論・行動は
当然批判しますが、そこに権力を導入して「ラクしよう」とは思いません。
それは言論するものとして、明らかな“堕落”だと考えています。

  #長々とすみませんでした>管理人さん、ALL
  #おぉ、この文を書いている間に続々と書き込みが(驚&嬉)


[No.725] >傭兵小僧さん(712) by オオツカアキヒコ 1999年03月27日(土) 02時45分

オオツカともうします。初めまして。
  >知人のサイトが潰されたというのは、正確には
  >CAの削除勧告にプロバイダがあっさり屈した
  >という事です。
この話、さし支えない範囲で詳しく書き込んで戴けないでしょうか。
どういう方面の(笑)内容だった、とか、CAとプロバイダがどの様に
関係し、「知人」さんにどの様な通告があって潰された、とか。
  #ぜひぜひ、お願いします


[No.724] 様子見します by 人民K 1999年03月27日(土) 02時35分

下の私の投稿No723。撤回します(削除はしない)。と、自分の軽挙さに自己批判。
しばらく様子見してみます。ニフティのシステムの問題か?という指摘も出てきてますんで。
しかし、最初の指摘(未来の事件を配信)という説にもまだ可能性もあるので、今後
注目したいと思っています。心配なのは事実が闇の中にされてしまう事です。


[No.723] 「未来の事件が報道された」事件 by 人民K 1999年03月27日(土) 02時07分

なを、この「未来の事件が報道された」事件、くだんの「証拠配信記事」だけ、ニフティでは見れなくされてる、との情報もあり。
政府にとって都合の悪い情報を統制する。という「ネット規制」がついに現れましたね。


[No.722] >情報統制の真の必要性、あるいはネットが目の敵になる理由 by 人民K 1999年03月27日(土) 02時01分

AMLは↓ですね。続報も出てるみたいです。
http://www.jca.ax.apc.org/aml/9903/index.shtml


[No.721] 討論しませう by 弁天小僧さまへのレス by ふら2 1999年03月27日(土) 01時58分

はじめまして.

この人のように,「権利上げます.だから守って>警察」
みたいな人って意外と多いような気がします.やっぱり
自分の権利を守るのって大変だからかな.

まぁ,別に「松岡」氏が自分の権利をどう放棄しようと,
そんなことはまったく知ったことではないんですけど,
私もインターネットの住人の端くれですので,私の権利
ごと警察に差し上げられてしまうことになります.
あぁ困った…

なんて,困っている場合ではないですね.
やめてくれ>「松岡」さん

それにしても,現実世界でこれだけ人を守れない警察が
Internetでは守ってくれると信じられるなんて
おめでたいとしか言いようがない.


[No.720] 713再度 by 河上イチロー 1999年03月27日(土) 01時42分

>警官にインターネットを見る予算を与えることが、言論の自由を制限することになる

ということをおかしい、とそのサイトの管理人は述べているわけであるが、警察には二つの要素がある。
形から言えば、刑事警察と公安警察である。
刑事警察はまさに事件が起こった場合に犯人を捕まえる。これは、法に則ってである限り(拡大解釈や別件逮捕でないという条件において)認められると考える。下記の誹謗中傷などはここに該当する。

しかし、警察のもう一つの機能、公安警察は、事件が発生しないようにするため、事件を起こすかもしれない(けど起こさないかもしれない、少なくともまだ起こしていない)人を監視、あるいは事前拘束的な処分に追い込もうというものである。
警察はこれが好きである。

そして、サイバーウオッチにしろ、サイバーポリスにしろ、この「公安」的側面を強く有している。
「違法ではないが有害」という言い方にそれが現れている。
従って、安易な警察力の導入は、言論の自由を侵害するといえる。

まあ、農水省オウムソングリンク事件でオウムへの捜索を行う警察が、他の事件に関してどれだけ信用できるか考えてみればすぐにわかることである。


[No.719] 713 軽くジャブ by 河上イチロー 1999年03月27日(土) 01時33分

>他人のIDを騙っていやがらせの書き込みや名誉毀損書き込みをする様な犯罪

それは、明文的に「犯罪」ですね。
こういうことを「言論の自由」と述べる人間は、単に言葉の使い方を知らないだけです。

この人の言っていることは別に間違いではないと思う。安直に警察に頼ればそれでいいと思っているのは気に入らないが。
しかし、明文的に犯罪でないことに関して、警察の権力を導入することはおかしい。
また、そういう警察なり何なりの力が介入してくるのを一部の不届き者のせいにしてわかったふりをするのもおかしい。
不届き者は不届き者として、それを利用したがる警察だの何だのの態度が一番の問題なのである。


#re 718ナルさん
何の問題もありません。バナーというものはそのためのものですから。そちらのページのURLも書いてくださったら、結構アクセスが増えると思います(^^)


[No.718] リンクに関して・・・ by ナル 1999年03月26日(金) 23時56分

はじめまして。
管理人様におききしたいのですが、
私のホームページにこちらから頂いた
バナーを張りつけましてリンクさせて
しまったのですが問題ないでしょうか?
よろしくお願いします。


[No.717] 715のネタ by 転載 1999年03月26日(金) 23時22分

軍事治安諜報掲示板のほうに転載してあります。


[No.716] [No.715] 情報統制の真の必要性、あるいはネットが目の敵になる理由 by ちゃくちゃくさまへのレス by 弁天小僧 1999年03月26日(金) 17時18分

ニヤリ、ですね。
いやまじめな話、歴史の過ちは繰り返してはならない。
特攻隊にかり出されて死んだのは優秀で前途有望な青年たちが非常に多かったという話。
そこのおじさんたち、靖国神社の資料館で感傷にふけっているヒマがあったら、今現在の人材を大事にすることを考えろ!

P.S.盗聴に関する話のホームページを見ていたら、二十年以上前のことを思い出しました。身内が中東がらみでゴタクサしていた頃、電話をかけると誰かわからない話し声が通奏低音のようにずっと響いていたのを。
何か今になって復讐しているみたいで、あたしって執念深い女だなあ...
ちょっと書き込みすぎたみたいなので、しばらくお休みいたします。


[No.715] 情報統制の真の必要性、あるいはネットが目の敵になる理由 by ちゃくちゃく 1999年03月26日(金) 12時57分

1588の発言

参考URL:http://www01.netweb.ne.jp/~kimura/cgi-bin/minibbs.cgi


[No.714] フィルタリング・ソフトのリンク集 by 弁天小僧 1999年03月26日(金) 10時50分

CENSORING CYBERSPACE
C E N S O R W A R E

http://cybercensor.com/

P.S.怪しい二隻の船の追跡事件で配信ニュースのタイムスタンプの問題からヤラセではないかという議論が出ていますね。
Yahoo!のニュースも後になって自主削除したりするらしいが、その前にログを保存する人が必ずいるから却って恥をさらしているような...
もし大本営発表しかなければ、これで一気に戦争モード突入になりかねなかったかも。
自由な情報の流通が祖国を守る(かも知れない)。

http://asyura.com/bbsnew.htm
http://asyura.com/bd19992/index.html

どうでもいいかも知れないが、私の宿敵は(一般世間に公表されている事実から類推するに)「Gさんになりたくてなれなかった人」(資格審査でハネられたか?)の可能性がある。状況証拠にすぎないが、Gさん的発想(物質的拡大にのみ奉仕する知性)を振り回して周囲から浮きまくっていた。陰謀論は別として、今度ゆっくり分析してみようと思う。


[No.713] 討論しませう by 弁天小僧 1999年03月26日(金) 09時13分

まともな反対者がこちらに全然来ないから、引用を引っ張ってきました。
(下記リンクはNo.680にて引用したものと同じ。全文引用はまずいと思ったので、下記リンク先を必ず参照下さい。)

http://www.pag1-unet.ocn.ne.jp/meiyokison/frame_index.html

「言論の自由」という言葉の使い方について

97/5/16
「警官にインターネットを見る予算を与えることが、言論の自由を制限することになるという様なmailが来ていました。大間違いです。気に入らない主張をする人に対して、他人のIDを騙っていやがらせの書き込みや名誉毀損書き込みをする様な犯罪を許すことは言論の自由を破壊することにつながります。言論の自由を守るためにも警察権力は導入されるべきです。...
インターネットでは、売春の広告が許されるなど勘違いしていて、なおかつ、それが言論の自由だと思っている人がいるとしたら、なさけない限りです。実は、そういう人の存在が、言論の自由を危うくしているのです。自由を乱用する無責任な人が、世の中に規制をもたらすのです。」

上記の主張について討論しませんか、皆さん。(ちなみに上記の著者は、掲示板荒らしにさんざん苦労された方のようです。)

p.s.おかえりなさい。>もとおミズさま


[No.712] ありがとうございます by 傭兵小僧 1999年03月26日(金) 03時51分

リンクの快諾ありがとうございました。
早速トップページに張らせていただきました。
 知人のサイトが潰されたというのは、正確には
CAの削除勧告にプロバイダがあっさり屈した
という事です。
18禁でしたが、違法性等無いにも関わらずです。
 しかし、CAは何故本人に直接言わないのでしょう?
それに『青少年への悪影響』等という抽象的な言葉では
何の説明にもなっていません。
 以前流行っていた(今でもありますが)有害図書規制
の時と同じで、どの部分がどのように悪影響を与えるか
という明確な根拠を全く示さず、一方的な感情論だけで
規制を押しつけているとしか思えません。
 連中には意見の異なる者同士で議論するといった器量
は持ち合わせていないのでしょうね。
 


[No.711] 口実 by もとおミズ 1999年03月26日(金) 02時19分

たとえば無修正画像。ポルノ。
それによって引き起こされる「秩序を乱すような事象」ってなんだろう?いったい誰のための秩序?
作者の知人とも話したりしましたがやはり私らにはわかりません。そういうものを秩序の乱れと考えて(それは御自由に)いる宗教信者らを利用して、もっと人間の統制や管理をしたい輩の口実にしか、思えません。
いや、私は「偽善者」という言葉はぴったりだと思います。


[No.710] 自伝 by なし 1999年03月26日(金) 01時47分

>ブルック・シールズが映画「プリティ・ベイビー」
>に出演したときも、マスコミにポルノだと叩かれて
>非常に傷ついた、と自伝に載っていましたね。
映画は一応知っていたけれど自伝でそんなことを語って
いるとはしりませんでした。

ヌードになった子が出演後に傷つくというのは
こう言う場合が多いのではと思います。
(強制した場合は虐待であり、別です)

ついでに児童ポルノ規制を訴えてる団体で
「出演者から実際に話を聞きました。」
という話は何故か出てこない。

>管理者様へ
「アンチサイバーエンジェルス」
を私のページにリンクさせていただきました。



参考URL:http://www.geocities.co.jp/WallStreet/6226/


[No.709] 707 ガッデム!! さん by 河上イチロー 1999年03月26日(金) 01時43分

>このページにあるバナーなどにある文句は、
>いくら何でも問題ではないでしょうか。

すいません、口が悪いもので(・・)(..)おじぎ。
まあ、これは私個人のバナーですから、もっと上品なのとか、しっかりしたのを皆さんが作っていただければ、と思います。


[No.708] インターネット大規制時代が始まった! by オオツカアキヒコ 1999年03月26日(金) 01時38分

http://www.zorro-me.com/miyazaki5/doc/terasawa/kisei01.html


[No.707] はじめまして。 by ガッデム!! 1999年03月26日(金) 00時45分

ゲームラボの記事を読んで興味をもち、やって来ました。
CWN、CAは確かに問題だと思いますが、このページにある
バナーなどにある文句は、いくら何でも問題ではないで
しょうか。中には、明らかに誹謗・中傷に属するように
見えるものもあります。
反CWNとしての論が紛れもない正論であるからこそ、こ
ういった点の問題は重要だと思います。
いきなり来て、文句をつけるようで申し訳ないのですが、
反CWNに賛同するものとして、どうしても気になったので
書き込ませていただきました。


[No.706] ふわふわ人さまへ by もとおミズ 1999年03月25日(木) 18時07分

下の続きです。メアド書き忘れました。ごめんなさい。


[No.705] [No.677]ふわふわ人様へのレス by もとおミズ 1999年03月25日(木) 18時06分

レスがたいへん遅くなりました。申し訳ございません。
たった今旅から戻りました。ふわふわ人さんにとっていろいろと御心労になるようなことを書き込んでしまいごめんなさいね。おそらく個人的な話になるのでメールをいただければお答えしたいと思います(このメールアドレスは今回の暫定的なものでしてふわふわ人様が失礼にお感じになられたら重ねてお詫びいたします)。
ここはもう皆様の力の入ったたくさんの書き込みがあるので読んだり見に行ったりするだけでも私にはしばらくかかりそうですね…ああ、すごい。


[No.704] [No.703] 復帰 by なしさまへのレス by 弁天小僧 1999年03月25日(木) 16時45分

復帰おめでとうございます。貴リンクよりたどり、下記を引用させていただきます。

写真家masaさんの批判文
【児童ポルノ禁止法に反対する】(1998年6月5日)

http://village.infoweb.ne.jp/~fwbc2909/myroom/zakki/cp.htm

「この「合意の上出版された写真集」がこの法案により、 児童ポルノであると摘発されたとする。 写真家、出版業者は摘発され、この写真集もポルノとして扱われる。
当然、この写真集に出演した少女の誇りは傷つけられ、 多大な精神的ダメージを受ける。」

ブルック・シールズが映画「プリティ・ベイビー」に出演したときも、マスコミにポルノだと叩かれて非常に傷ついた、と自伝に載っていましたね。

ちなみに、私は少女ヌードにも少女ポルノにもまったく何の興味もなく(女性だから当たり前か)、かつてこちらの掲示板に勘違いしてきたクレーム(自分の偏向した趣味を守りたいだけで論理構築しているのだろう、といった)とは無縁です。
正直、少女趣味(ちょっと意味が違うか)は理解しかねるが、他人の趣味を禁止したいという発想の方がもっと理解しかねます。


[No.703] 復帰 by なし 1999年03月25日(木) 16時23分

はじめまして、だいぶ前にここの掲示板に私の前
のページが閉鎖されたことが書いてありましたが
とりあえず無事復帰できました。

サイバーエンジェルスについてちょっといわせて
いただくと、もう少しいろんな考えの人と話して
見てはどうかなという気がします。

サイバーエンジェルスとしては正義感でやってること
なんだろうけど、善意のつもりでやってることが他人
にとっては迷惑ってこともあると思います。

例えば宗教の勧誘のように。  

参考URL:http://www.geocities.co.jp/WallStreet/6226/


[No.702] 公安のリンク集 by 弁天小僧 1999年03月25日(木) 10時14分

G8司法・内務バーチャル閣僚会議
http://www.npa.go.jp/kokusai2/vc/vc_main.htm#kosshi

西田国家公安委員会委員長
発言内容骨子
http://www.npa.go.jp/kokusai2/vc/npatop.htm

G8司法・内務閣僚による共同プレスリリース
http://www.npa.go.jp/kokusai2/vc/press.htm

何か話が合いますね(笑)>人民Kさま
複式簿記をちょっと習った話をしましたが、あれは借金をもプラスととらえる世界観を植え付けるので、カルトな危険思想(笑)だと思いました。
世の中、そんなにプラスばかりであるわけではない。
冷戦時代に資本主義が機能していたのは、共産主義経済あってのことではないか、と考えています。対立しているように見えて、互いに支え合っていたわけだ。
どちらの側に荷担するのも、真実の半分しか見ていないことになる。
これ以上はイエローカードかも知れないからもう書かないが、私は右にも左にも行かず、中道を行こうと虫のいいことをもくろんでいます。(左がかった人たちと同程度に身内の側も危険なのだと認識していますから。)

P.S.ある実話。
昔の先輩で、貿易業務をやっていた初老の紳士がいます。この人は創価学会の会員で、会合だの儀式だののためにしょっちゅう会社を休む(その上、学会員から私用電話がひんぱんにかかってくる)ので、周囲からはあまりよく思われていませんでした。この人が出張で中近東方面に行ったとき、入国審査でおとがめがありました。その理由は、ローマ字表記の名前が、日本赤軍のメンバーと同じだったからでした。それは日本にはよくある平凡な名前で、漢字表記はおそらく別のものだと思われます。しかし、彼は二時間も足止めをくらったあげく(入国はできましたが)、帰国して二週間、尾行がついたそうです。
シンガポールからマレーシアのジョホール・バールに行ったときも、ガイドさんが、これと似た話をしていました。たまたま同じ表記の名だった青年(赤軍が事件を起こしていた当時は生まれていなかったはず)がマレーシアの入国審査で足止めをくらったとか。


[No.701] 色々レス by 人民K 1999年03月24日(水) 22時16分

前後しますが、

>それもわかります。だからサシで北朝鮮と手を組めば...やばいかな、これ。

中国という手も…これもやばいですね(笑)

>世の中には、石よりも心の固い人っているんだなあ。

も、解っちゃいるんですけどね。あーあ。って感じです。いやほんと。

>資本主義とは、富が永遠に増え続けなければならないシステムだから

ニヤリ(っと。この話はココであんまりやってもしょうがないですから…ニヤリとするだけにしておきます。笑)

>近間でもいいから一度は海外に出てみると良いと思います。他者を知らない限り、自分の真の姿はわからないものだから。

ちょい話題ずれますが、私の友人から聞いた話です。
海外在住が永いのですが、始めのうちは日本を出て初めて自分が日本人だ、という意識を持った。つまりナショナリズムに目覚めたそうです。それが3ヶ月〜3年目くらいまで。が。それを超えると結局、別段日本人、というナショナリズムを背負わなくても俺は俺。という開き直りの域になったそうです。別に何人でもいーや、俺は俺なんだから。「俺」というアイデンティティの充実の方重要で、海外に出てまで俺は日本人だぁってやってるのもなんかね。狭いね。日本人同士でかたまっててもつまんないじゃん。そいつ自身が面白い奴がどうかが重要なのよ。
だそうです。(あくまでも友人の話です&余談。)


>本当に偉い人とは、謙虚だし、たとえ目下の人にでも敬語を使いますよ。

そうなんですよね。そういう人に会ったりすると本当に感心します。
何も無理する必要がない、つまり本当の自信というオーラを感じるものです。
そういう方には思想・立場・地位なぞ関係無く、「人物だ…」と尊敬してしまいます。

…それに比べてCWNの態度はどうなんだろう?「私達はいいことやってます!やってます!」って言っててもねぇ…あさましいとしか…


そういえば新刊でインターネットは犯罪の温床、という趣旨のような(?)本が出ているのを見かけました。ちょいとサイバーエンジェルス(もしくはCWN)に触れていたような(立ち読みなので)

>ふわふわ人さん

あんまり気を使う事は必要ないんじゃないでしょうか?
あんまり削除しちゃうと、話が見えなくなりませんか?



戻る

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル