大馬鹿者の荒らし君が入ったため、ログが飛んでしまいましたが、人民Kさんとうっちーさんのご協力により再現できました。どうもありがとうございました。また、1379〜1393についてはテキストデータから再現したので、元の投稿では投稿者名のところにメールアドレスが記入してあったとしても全部消えておりますのでご了承ください(あまり実害はないと思いますが)。


[No.1393] re:[No.1372] by うっちー 1999年05月24日(月) 13時20分

CDAの判例は応用できないでしょうか?
「法的規制より、自主規制の方が寧ろ表現を委縮させる」という考え方がアメリカの裁判所にはあるようで、CDAが違憲判断された時に、確かその
ような論が裁判官より出されていたと思います<うろ覚えです

#「行動」読みました。転送ありがとうございます>オオツカさん


[No.1392] レス二件 by 弁天小僧 1999年05月24日(月) 09時00分

>こーゆー本読んで自分も爆弾が作れるような
気になってしまうことのほうが問題でわ?(笑)

そうですね。実際、作ろうと思っても作れないでしょう。
ただ、これまでの活字文化に慣れた人々は、「書いてあることはすべて真実だ」と思う傾向にあるんじゃないでしょうか。(実際には、本に書いてあ
ることにも間違いはある。)
この態度からまず直した方がいいかも。

[No.1377] 盗聴法案反対デモ&講演に公然と決起…しましたよん(笑) by 人民Kさまへのレス

身の安全にはくれぐれも気をつけてください。この機会に、公安の誰かをつかまえて茶のみ友達にしてしまったらいかが?


[No.1391] 「サイバースペースからの攻撃」についての感想>河上さま by 弁天小僧 1999年05月24日(月) 08時48分

サイバースペースからの攻撃」を精読させていただきました。
ドクター・キリコ事件について、本当によく調べたなあ、というのが正直な感想です。
テレビなどのメロドラマめいた報道は最初からうさんくさくて相手にしませんでしたが、いろいろと複雑な事情がやはりあったのですね。
それにしても、このルポ自体とは別に、自殺について河上さんが御自身の考えと心情を述べておられるのが新鮮でした。前作「サイバースペースから
の挑戦状」を読んだ感じからすると、あまり心情的なことを述べるのが好きな方ではないのだろうな、と思っていたのですが。
私は、自殺自体は、悪だと思っています。しかし、自殺しそうな人にそんなことを言って背中を押すような真似をしてはいけないというくらいの分別
はあります。
なぜ悪だと思うのかというと、他人を殺してはいけないのなら、自分を殺すのもいけないわけだという理屈で、またそれ以上に、「自分の命は自分の
ものだ」という考えがどこか違うという気がするんですね。命は、「もの」じゃなくて、「(バランスの上にある)状態」であって、これを勝手に左
右する権利がはたして自分にあるのかどうか、ないんじゃないか、と考えています。
もっとも、これは、いってみれば強者の理屈かもしれない。だから、自殺した人たちを責めはしません。(それに、第一、ただの一度も自殺したいと
思わなかった人が世間にいるとはとうてい思われない。)
また、ページ削除の実態については、これほどひどいとは思わなかった。で、思い出したのは、中東旅行の前に、ある知人(十年くらいのつきあい)
に、「中東のある地方ではハシシなどの麻薬を栽培して使用しているところもあるそうだ」と何気なく話したら、その人の反応たるや、「それではお
まえはそんなものを吸いに行くつもりか」という怒りに満ちた返事がかえってきたという...どうしてそういう思考過程になるんだろう。(笑)
基本的に、私は麻薬は禁止すべきだと考えています。どうしてかというと、アリスター・クローリーの「The Diary of a Drug Fiend」を読んだから
で、実録ものに近いだけに、赤裸々に書かれた中毒症状の有様が非常に恐ろしかったからです。だから、これほど有益な本はないと思うのですが、こ
れがネット上にあったとして、フィルタリングがかけられているとまずシャットアウトされますね。
(芸術家や思想家で、インスピレーションを得るために麻薬を使用する例がままありますが、そこまで追いつめられるのは気の毒としか言いようがあ
りません。しかし、基本的な技能を長いこと修練した上でデビューしたのなら、そんなもののお世話になる必要はないと思うのですが。観阿弥のいう
「時分の花」のみを武器にすると、あるところで行き詰まるのはどうやら普遍的な道理とみえます。)
ただ、世間のこういった怪しげなものを退ける盲目的な本能というもの自体は、理屈では説得しきれるものではないし、個別の場面においてはときに
は正しいこともある。これは否定しきれるものではないと思いますよ。
(知人の反応はちょっと過激すぎるとは思いますが、おそらく、彼は、私の中にある種のうさんくささをみているのではないかと思います-笑-。私は
それを決して否定しません。私が偽予言者を攻撃するのは、商売敵が増えるのがいやだという理由からで...というのはちょっと違うか。ただ、実際、
いろいろな悪事や犯罪を犯した人々の中に、自分の中にあるものと似たものを見出すことはままありますね。)
しかし、この大衆の本能を組織化して国家権力を使ってどうのという話に拡大されると、やはり反対せざるを得ないでしょう。ミクロとマクロとで
は、同じ法則を当てはめることはできないからね。


[No.1390] いまさら中央集権的な発想なんて by 弁天小僧 1999年05月24日(月) 08時46分

ところで、最近、貿易をやっている知人が、某国の会社との取引がラチがあかないので、裏から手を回してどうこうしようとしているらしい。不法と
はいえないが、怪しげだ。場合によっては、何らかの助言が必要かもしれない。グローバライゼーション(グローバル・スタンダードじゃないよ)と
は厄介なものだ。(西でCWNがチクれば行って愚かなことは止めろといい、東で知人が外国人にだまされそうになれば割って入り...遊んでばかりいる
ようにみえて、これでも忙しいんだよ、私は。)
とにかくもう、現実は、中央集権的な発想ではやっていけない、これはいえます。旧来の支配体制では、インターネット上で、同好の士が集まる小グ
ループがいくつもできるのは、体制をゆるがす要因とみなしているのかもしれない。しかし、実際には、そのようないろいろなグループの特徴などを
つかんで交渉の糸口をつかむことを考えるのが、目的を達するのに一番効果的な方法である。(これはインターネットが普及する以前から、私の周囲
ではそういう環境だったので、今さらという感じなんですけど。)
現実の方がこれだけ進んでいるのに、ページを削除するだの言葉狩りをやるだのフィルタリングをかけるだのと、発想が矮小化された奇形性を持って
いるとしか思われない。よくいえば、箱庭芸術的というのか、外の世界を見ようとしない自閉的な態度だと思うよ。「リアルワールド」に生きていな
いのは彼ら検閲者たちの方ではないのかい。こっちはワリをくうのはいやなんだ。足を引っ張らないでくれないか。
p.s.しかし、5/22朝刊の朝日新聞の社説で、「オウム真理教の信者は社会復帰させるべきである」との論調が出たのはちょっと驚いたな。今の世の中
の傾向だと、破防法復活とか、そちらの方になしくずしにいきそうだったので、こういった論が出るとは思っていなかった。可能かどうかは別とし
て、この論自体は評価している。多少は流れが変わってきたと思っていいのだろうか。


[No.1389] 5/23付の朝日新聞の社説 by 弁天小僧 1999年05月24日(月) 08時40分

「世紀を築く サイバースペース」はなかなかすばらしいです。朝日新聞さん、いったい、どうなさったんですか。御社で下克上でもあったのでしょう
か。(造反有理、とか。失礼。)若干、コメントをつけます。
1. 「胡蝶の夢」は有名なたとえ話だから、私は「アリス」を引用した。アリスとロリコンのからみの連想もあったので。
「古代中国の幻想を現実のものとするような世界が開かれようとしている。」いえ、もうとっくに開かれていますが。しかし、確かに国民の大半が認
識しているとはいえませんからね。
2. 「生身の現実も、仮想現実も、どちらもリアル(本物)なのです。」欲をいえば、サイバースペースはより抽象化されたリアルである、という一節
を入れてほしかったな。著作権料は請求しないから。(ネットワーカーというのは物欲よりも名誉欲の方がまさってますから。)
3. 「現実世界を映して、サイバースペースでも、もめごとや犯罪が尽きない。」そんなに多いとは思われないが...統計的にどうなんだろう。「現実
世界を映して」というのは正しい認識です。
4. 「しかし、いま進展中のサイバースペースで法の規制を強めると、自由な発想や活力をそぐおそれがある。」その通りです。すばらしい。
5. 七つの項目によって提示された視点にあと追加するとしたら、フィルタリングの問題ですね。意味ないし、技術的にも不可能と思われるから(人間
の判断より機械の判断に頼るなど、なさけないとは思いませんか)やめた方がいい。
6. 「世界が米国文化一色に染まってしまわないように、多様性を確保する。」御社にもりっぱなナショナリストがおられるようですね。(笑)
7. 「肝心なのは、技術に踊らされることなく、主体は自分自身だ、という自覚を失わないことではないか。」その通りです。だから反CWNに共闘し
ましょう。(笑)

p.s.相変わらず反盗聴法を訴えたメールの返事が来ない。日本にはサダム・フセインのような独裁者はいないから、いかなる実力者といえども、すべ
ての状況を動かせるわけではない。重要なことは、彼が、私の政治状況に関するおおざっぱな見通しが大筋で正しいということを知っているというこ
とだ。過去の実績によって。(よって、姻戚関係のからみで関係があるわけではない。)だから、安全を求める世間の要求との板挟みになって迷って
いるということ。あるいは、秘密裏に動いてくれている可能性もないではないが。言論の力だけで世の中が望ましい方向に動いてくれれば、それに越
したことはないのだけれど。こういう手段は使いたくなかったなあ。だから議論にのってくれと、最初からいっているんじゃないの、CWNと警察の
みなさん。


[No.1388] たまにはオヤジたちを見習うのも... by 弁天小僧 1999年05月24日(月) 08時38分

ところで、このインターネットのコンテンツをめぐる攻防は、世代間闘争の趣きもあるように思うのだが、それにつけても思い出すのは...
昔のモノクロ映像で、現在では五十代になっているはずの人々の若い頃の映像で、大勢の若いサラリーマンが肩を組んで歌を歌っているというのをテ
レビで見たことがある。この映像を見たのは子供のころだが、ひどくげんなりしたのを覚えている。何でこんな風にオーバーな連帯などしなくてはな
らないのか。こういう世界はいやだねえ、と。
だが、別にあそこまで連帯を強調する必要もないと思うが、我々の側も、戦闘においては明らかに不利になる欠点があると思う。それは、自分のこと
を棚にあげて重箱の隅を突つくように他人のやり方を非難する、という傾向。これって、やはり、我々の世代的特徴ではありませんか。耳の痛いこと
を言うようだが。
平時においては別にこれでもかまわない。なんだかんだ、適当に他人の悪口をいっても、どこかでまあこんなもんだという合意のようなものがある、
それが日常というものです。しかし、警察が盗聴するだのなんだの、マジで「リアルワールド」が介入してくるような事態では、くだらないけなし合
いの明け暮れは、まさに敵に各個撃破の糸口を与えるようなものではありませんか。
たまにはオヤジたちの性向も学んでみるのもいいかもね。
(しかし、この板が公安の標的になっているとか、河上さんがCIAのエージェントだとか、すごいうわさが流れたもんだ。これだけ正論を並べとき
ゃパクることもできまい。匿名の人間を信じるのが危険という人もいるが、生身のつきあいでもそれは同じことだ。たとえ他人に裏切られても、自分
は裏切らない。それでこれまでやってきたんだから、最後までつきあうよ。)


[No.1387] 本屋へ行ったら... by 弁天小僧 1999年05月24日(月) 08時36分

昨日、本屋に行ったら、佐々木敏の「西暦2000年、神が人類をリセットする日」が平積みになって置いてあった。紀伊国屋電話作戦が功を奏したらし
い。
それはいいんだけど、置いてある場所は、他の2000年問題本といっしょではなくて、精神世界のコーナーで、UFOがどうとかいう本などと並んで陳
列されていた。(笑)
この調子でいくと、「サイバースペースからの攻撃」は、軍事関係の書物の間に置かれるかもしれない。こんな感じで。
「ミッドウェー海戦の分析」
「山本五十六の生涯とその戦略研究」
「ラインラント攻防の歴史」
「サイバースペースからの攻撃」
「アークトゥルス討伐隊」
「プロキオン英雄伝」...
街ではテキヤが店を広げ、年老いたサンドイッチマンが看板を掲げて立っていた。裏通りには売春婦たちが立っているだろう。あの勘違い名誉白人ど
も、ガーディアン・エンジェルスなど、この縄張りにはのさばらせたくない。


[No.1386] G8司法・内務閣僚による共同プレスリリース by 隣駆 1999年05月24日(月) 07時17分

−組織犯罪及びテロリストの資金調達に関するバーチャル閣僚会議−(仮訳)

参考URL:http://www.moj.go.jp/PRESS/981215-4.htm


[No.1385] 爆弾発言 by 河上イチロー 1999年05月24日(月) 07時08分

TCM作成の旧頁(ミラー、今はない)に、パイプ爆弾製造法データ(MSWORD文書)があったのでダウンロードしてある。
今はTCMミラーがなくなったので入手不可能。

これ、ネット上にばらまいたらおもしろいんだけどな。
以上、爆弾発言でした。


[No.1384] 「む」さん>1383 by オオツカアキヒコ 1999年05月24日(月) 02時09分

>ゲームラボ編集部さんには送っておられないんですね。
あ〜すんません、メールアドレスがわからなかったもので…
追加で送っときます。
  #URLのご指摘、ありがとうございますぅ。
  #僕とお隣さんだ(笑)


[No.1383] >No.1382 by む 1999年05月24日(月) 01時55分

 どうもご苦労様です。> オオツカアキヒコさん。

>cc;
- 省略 m_ _m -

ゲームラボ編集部さんには送っておられないんですね。
あそこはCWNと、河上さん。双方(?)の意見を掲載されてましたし、
メールを送ってあげるとよろこばれるんじゃないでしょうか?

ゲームラボ ホームページ
http://www.tky.threewebnet.or.jp/~glabo/


[No.1382] 行動しときました by オオツカアキヒコ 1999年05月24日(月) 01時33分

オオツカと申すものです。
CWN宛質問状第2弾、たった今送信しました。今回はただ送信するだけじゃ能がないので、
こんな感じにしてみました。

To:
「サイバーウォッチネットワーク」情報集約センター御中<center@angels-japan.com>;
日本ガーディアンエンジェルス御中<japan@angels-japan.com>;
警視庁生活安全総務課御中<HP上のメールフォームから送信>
cc;
テレコムサービス協会御中<sec@telesa.or.jp>;
「アンチ・サイバーウオッチネットワーク!」ページ主宰・
   河上イチロー様<aasasaa@baynet.or.jp>;
「サイバッチ!」編集人・kamezo様<kamezo@tomato.ne.jp>;
毎日新聞社・DIGITALトゥデイ編集部御中<webmaster@mainichi.co.jp>;
白夜書房・ハッカージャパン編集部御中<hj@byakuya-shobo.co.jp>;
日経ホーム出版社・日経ゼロワン編集部御中<01@nikkeihome.co.jp>;
同報確認用<ootuka@tky.3web.ne.jp>;

あと、この掲示板でメールアドレスを公開されている方の一部にも、Bccで勝手に送りつけています。
  #メイワクだったらごめんなさい。あやまりますペコリ。

回答期限は一ヶ月後。よろしくね>CWNの「責任者」の方(←いるのか?)


[No.1381] RE #1377 人民Kさんへ by 窪田 1999年05月24日(月) 00時44分

 人民Kさん、こんにちは。
 お久しぶりです、窪田です。

 いつぞやは、私が開いたネットワーク関連の論議の場
へ参加していただき感謝しております。

 デモ&講演会への参加、御苦労様です。
 「デモへ行って来た」という書き込みは、あまり見た
事がないので、少し驚いています。
 ついつい、レスを書きたくなった次第です。

 「一介のネットワーカーとして」という言い方は、い
いですね。
 やはり、各個人が、それぞれの感じ方において、法案
反対の意志を示す事が一番でしょう。

 1999.05.24
窪田

 


 


[No.1380] >No.1372 by む 1999年05月23日(日) 23時48分

 要求した側の気持ちもわからないことは無いのですが、
爆発物なんてものは、そのあたりにごろごろ転がってますし、

#花火なんかがその一例ですよね。

それを使えば人に怪我をさせたり、
物を壊したりすることができる。かもしれない。
というのは経験上誰でもわかることです。

 だから、そういう知識をなくすのではなく、
そういう事をやっちゃだめですよ。という考え方を
道徳や修身教育として、社会全体で改めて考えていく。
という事の方が、時間はかかりますけれど、
本来の話の筋ではないのでしょうか?

#やっぱり甘い理想論でしょうかね?

だから、今回の場合だと、

>爆弾製造法を載せたウェブサイトを削除あるいは
>アクセスを遮断するよう要求した。

じゃなくて、

1)「爆弾を作ったりしちゃだめだよ!!というような呼びかけ(教育)の
サイトを作りたいんで、HP領域を借してくれないか?」

2)「爆弾を作ったりしちゃだめだよ!!というような呼びかけ(教育)の
サイトを作ったんで、広めるのにちょっと手を貸してくれないか?」

3)「爆弾を作ったりしちゃだめだよ!!というような呼びかけ(教育)の
サイトを作ったんで、学校や公共機関などで見れるようにバナー張ってくれません?」

と言うのであれば、

>企業の自発的な協力を求めているもので、言論の自由を保証する憲法上の権利
>は侵害しないと話している。

 企業や公共機関、その他のNGOや個人も協力をしやすいでしょうし、
「言論の自由を保証する憲法上の権利を侵害する行為だ」と
いう微妙な判断もしなくて良いんじゃないかな?と思います。


[No.1379] Re: 爆発物の作り方 by みずき 1999年05月23日(日) 18時28分

いや、昨今のUG本なんかもそうだけど、
こーゆー本読んで自分も爆弾が作れるような
気になってしまうことのほうが問題でわ?(笑)

奥義はむやみに人に明かさないものでせう。


[No.1378] >聴法案反対デモ&講演に公然と決起…しましたよん(笑) by 人民K 1999年05月23日(日) 13時46分

追加:
#写真を撮られたのは盗聴法反対街頭デモの最中です。
#名刺とか何も渡せませんでした。失礼に当たってしまったのかも、と申し訳なく思っています。しかし、これはデモ参加の心得として、何も持たな
い。というのがありましたので、小銭しか持っていなかったのですぅ。ごめんなさい。


[No.1377] 盗聴法案反対デモ&講演に公然と決起…しましたよん(笑) by 人民K 1999年05月23日(日) 13時29分

一介のネットワーカーとして、
http://www.zorro-me.com/miyazaki5/doc/990524.html

盗聴法案反対・採決阻止の街頭デモに、ついに公然化して参加してきました。
渋谷の講演にも行った。
田中康夫氏飛び入り参加。少しCWNについて触れてくれていました。ただ、今の所、ココの存在は知らない模様。
知らせるのも有効かも。

#公安に写真取られまくり(笑) オレ撮っても意味ないのに〜
#まったくの余談(笑):檸檬屋のオヤジさんにも会いましたよん。>橘さん


[No.1376] 通信傍受法案 by wildkatze 1999年05月23日(日) 12時35分

23日asahi.com

参考URL:http://www.asahi.com/paper/national.html


[No.1375] 昔は by 猫左衛門 1999年05月23日(日) 06時33分

私が小学生の頃は、市立図書館に「爆発物の作り方」
という本が堂々と置かれてました。
その後、連続企業爆破事件の頃から置かれなくなって
しまいました。
こういう情報が容易にアクセス可能だと そうでない場合
に比べて、出来心でつくって仕掛ける奴がでやすくなるのは確かでしょうね。
難しい問題ですね。


[No.1374] >爆弾サイトの削除を求める被害者たち/ロイター by wildkatze 1999年05月23日(日) 03時44分

当たり前のことだけど、ネット事業者が僅かでも何らかの
圧力を感じたならばそれは「自発的」ではない。
ここでの発言、
>だが企業が自発的に参加しない場合、政府が限られた範囲内で規制を行なうことも
 >必要かもしれない

は、ネット事業者には圧力と感じられるであろう。

> 「われわれは、問題を抱えた子供たちすべてに、爆弾事件の犯人になる道具を与えているのだ」

これでは子供に百科事典を買い与えることも許されない。
(家庭でLPガスを使うことさえ許されない。粉物もだめ)
そもそも子供たちが何故問題を抱えなければならぬのかと
いう考察が欠如している。

日本の場合、微力に過ぎないように思われるが、日本国憲
法第十二条が援用できるのではないだろうか。
憲法が保障する権利や自由は国民の不断の努力によって保
持しなければならぬのであって、ネット事業者に自発的な
協力を求めること自体が、この「努力」を放棄しているこ
とにはならないか。
(この条文は、権利や自由は常に脅かされているものであ
り、放っておけば次第に縮小される傾向にあることを示唆
している)

*ちとはずし気味かも知れない・・・。


[No.1373] 知識は,どの様な物であれ知らしめるべきであると言う事 by 読者 1999年05月22日(土) 18時08分

先ず前提として,
わたしはどの様なコンテンツでも,表現可能である
という意見には,100%の賛成を加えることはできません.
結局,行き過ぎた表現(「サカキバラ」君の実名を出すとか,
なんの警告も無く,画像貼り付け可能な掲示板に,無修正
エロ画像が貼り付けられたり,死体の画像が貼り付けられたり
する事は,却って表現の自由をうたう立場としては,相反する
物が有る様な気がします.
そういう意味で,基本スタンスとして,
「爆弾の作り方」が悪いのではなく,「爆弾を仕掛ける奴が悪い」
という事ではあるのですが.遺族の気持ちは理解できますし.
一般世論の方向も,安易に「サイト閉鎖」に流れるような
事例でしょうね.
そこを敢えて,反論しようとすれば,
こういう事なのではないでしょうか?

「もしも,充分意思を持った者(テロリスト)が少々の努力を
払えば,図書館などで,<爆弾の作り方>と言う情報は得る事が
できるであろう.
また,一旦Web上で公開されてしまった情報は,コピー/転載
が繰り返されて,それを打ち消す(無かった事にする事)は
事実上不可能であろう(例:MI6のリスト問題)
その場合,この様な情報<爆弾の作り方>を広く一般に公表する事は,
1)爆弾が如何に簡単に作成できるかを広く知らしめる事に
  つながり,社会に警鐘を鳴らす事が出来る
2)必要な材料,製法を広く知らしめる事に成り,
  不心得なテロリストが材料をそろえたり,
  製造を行う事が困難に成る(バレる)というメリットがある

参考URL:http://nagoya.cool.ne.jp/a_killer/dokusha/index.html


[No.1372] 爆弾サイトの削除を求める被害者たち/ロイター by オオツカアキヒコ 1999年05月22日(土) 11時48分

Wired NEWSより。
 >有罪判決を受けた『ユナボマー』テオドア・カジンスキーの弟と、カジンスキーの爆弾で
 >負傷した男性、そしてオクラホマシティーの爆弾事件の犠牲者の母親が19日(米国時間)、
 >複数のインターネット会社に対して、爆弾製造法を載せたウェブサイトを削除あるいは
 >アクセスを遮断するよう要求した。

で、ニューヨークに拠点を置く『コミュニティの利益のためのセンター』(CCI)という団体が
この件で協力しているみたいなんですが、
 >CCIはポルノショップの制限なども主張している団体。同団体のデニス・サフラン会長は、
 >今回の要求は企業の自発的な協力を求めているもので、言論の自由を保証する憲法上の権利
 >は侵害しないと話している。
 >だが企業が自発的に参加しない場合、政府が限られた範囲内で規制を行なうことも
 >必要かもしれない、とサフラン会長は付け加えた。

CWNと同じ論理展開してますね。「最終的な判断はネット事業者がしたから、言論の自由を侵害したことにはならない」という
この論理について、どう反論すれば有効でしょうか?皆さんのお知恵拝借です。

参考URL:http://www.hotwired.co.jp/news/news/2474.html


[No.1371] Re:1349ほか by 汁婆破壊太 1999年05月22日(土) 01時52分

>河上イチロー?アンチサイバー?あんな行動も
>せずに皮肉しか言わず、著作は半分が引用で名も知らぬ出版社
>から本出すレベルの COLOR="#ff0000">馬鹿と拙者を一
>緒にするでない。
 遅れ馳せながら実際に見てきましたが、そう言うあんたは
何をやってるの? と聞きたくなりました。
 いちゃもん付けに終始してるだけに見えますが。
 天声人語のおちょくりなら、わしの方が上だと思うぞ。

>返答をしてこないのは、こちらの言い分を一方的に認めたと同じですね。それが世間の常識だと思うが...
 否定をしないという時点で、肯定したも同然と言うのは、選挙なんかでも言われる事で、
明確に反対しない限り、反対と受け取ってもらえないのですから。
 せめて、自分達の偏った正義感を表明するためだけにでも
書き込みに来たらどうかと思うのですが、反論されるのが
そんなに嫌なのかなあ?

参考URL:http://plaza27.mbn.or.jp/~iso99999/


[No.1369] No.1364 by 1999年05月22日(土) 00時45分

>返答をしてこないのは、こちらの言い分を一方的に認めたと同じですね。

 これだけ辛口の意見が続出しても、なんにも言ってこないのも
普通に考えたら変ですよね。
 自分たちのやっていることが正当だと言うなら、堂々と言えば良いのに。

#管理者さんが「GA関係者書き込み禁止!」って言ってるのならともかく
#そんなことは書いていないからね。

 本当にここの存在を知らないとか? まさかねえ。

>韋駄天掲示板に「本物の」フリーメーソン員が登場されて、騒然たる展開になっています。

 CWN板に「本物の」ガーディアン・エンジェルスメンバーが登場して、
騒然たる展開に、、、なったら良いのに。


[No.1368] [No.1367]みずきさまへのレス by 弁天小僧 1999年05月21日(金) 14時52分

ご忠告ありがとうございます。気をつけます。


[No.1367] >弁天小僧さま by みずき 1999年05月21日(金) 13時52分

> 韋駄天掲示板に「本物の」フリーメーソン員が登場されて、

彼にはあまりかかわり合いにならない方が良いように思われます。
あのようなやりとりは、以前どこかで見たような気がするです。
# 不明瞭な回答で申しわけない


[No.1366] [No.1364] >ガーディアン・エンジェルス国際大会 by 人民Kさまへのレス by 弁天小僧 1999年05月21日(金) 13時09分

>「議論のステージにない」だもんね小田クンは。
返答をしてこないのは、こちらの言い分を一方的に認めたと同じですね。それが世間の常識だと思うが...
ところで、韋駄天掲示板に「本物の」フリーメーソン員が登場されて、騒然たる展開になっています。
あまりしゃべりすぎると、この方の立場がどうなるのかと心配しますが...(自分から率直きわまりない疑問をぶつけておいて、そりゃないだろと言われればゴメンナサイです。m(_ _)m)
小田クンも、少しは見習いませんか?

参考URL:http://www01.netweb.ne.jp/~kimura/cgi-bin/minibbs.cgi


[No.1365] >>ガーディアン・エンジェルス国際大会 by 人民K 1999年05月21日(金) 11時12分

ちょっと訂正
誤:ガーディアン・エンジェルスの危険性についての立場から「この活動に興味のある」方
正:ガーディアン・エンジェルスの危険性について危惧して指摘する立場から「この活動に興味のある」方


[No.1364] >ガーディアン・エンジェルス国際大会 by 人民K 1999年05月21日(金) 11時10分

ガーディアン・エンジェルスの危険性についての立場から「この活動に興味のある」方も招くのだろうか?
招きそうにないねぇ。「議論のステージにない」だもんね小田クンは。
つまり、ひたすら賛美・ヨイショの、GA党大会? ハイル! (入らん)


[No.1363] ”危機管理”の意識とは by 人民K 1999年05月21日(金) 11時00分

>「安全で住みよいまちづくり」

の為に、ガーディアン・エンジェルスのような「法によらない集団の危険」「社会を住みにくくさせる」集団の跋扈を許さないよう、「”危機管理”の意識」を広めましょう。

#反論あればどうぞ>GA
#上記の危険性はすでにココで指摘されてますよね?


[No.1362] [No.1360] とりあえずCWN板らしく ^_^ by 「む」さまへのレス by 弁天小僧 1999年05月21日(金) 09時27分

>この活動に興味のある一般の方もお招きして、「安全で住みよいまちづくり」を真剣に考えま
す。”危機管理”の意識をこの機会に広めましょう。

原宿って、そんなに危ないところなんですか?
東京の治安は最近、それほど悪化しているんですか?(具体的にわからないんです。いなかもんなので。)どなたか東京在住者の方のレスをお願いします。
失業でホームレスが増えているそうですが、彼らは危険という存在ではないでしょう。
(つい最近までサラリーマンをやっていた人たちですからね。)
この人たちを追いやって、見た目キレイな街にするつもりではないんですかね。
やっぱり、GAが売春婦らしき外国人女性に因縁つけたといううわさは本当なんでしょうかね。
ネット浄化とかもいうが、いやな言葉だねえ。水清ければ魚住まずっていうよ。
(ところで、サイバースペースをユング理論にあてはめて論じたとき、ひとつだけ、忘れていることがあった。それは、意識の無意識への侵入によって、意識は呑み込まれる危険にさらされるが、無意識の方も、その完全な無謬性を傷つけられ、限定される圧力をこうむって、傷つくということ。そ
の痛みが怨念となって集積すれば、たしかにこれは脅威と世間には思われるでしょう。多分に偏見もあるだろうが...いかなる偏見も、真実の一端を反映しているものですからね。だから我々は危険な存在なのだ-笑-)


[No.1361] No.1360 追加 by 1999年05月21日(金) 01時04分

HPアドレス書くの忘れてました。

GUARDIAN ANGELS JAPAN 国際大会のお知らせ
http://www.angels-japan.com/gaj/index.html


[No.1360] とりあえずCWN板らしく ^_^ by 1999年05月21日(金) 01時02分

GUARDIAN ANGELS INTERNATIONAL CONFERENCE '99
ってのを東京で開催するみたいですね。

- 以下、G.A Japan HPからの転載ですが、 -
- 見やすいように改行を一部いれてます。  -

ガーディアン・エンジェルス国際大会のお知らせ

1999年は、ガーディアン・エンジェルスがニューヨークで犯罪防止のボランティア活動を始めてから20年目に当たりま
す。世界各国からメンバーが集まる国際大会が、 今年は東京で開催される事になりました。「非行や犯罪を防止す
る」目的で活動している多くの仲間が集まり、専門家の講演会、パネルディスカッション、分科会での学習 を行いな
がら親睦を深めます。この活動に興味のある一般の方もお招きして、「安全で住みよいまちづくり」を真剣に考えま
す。”危機管理”の意識をこの機会に広めまし ょう。

【スケジュール】 10月 13日(水) 開会式会場A                
! 14日(木) 記念講演 パネルディスカッション 報告会会場B
15日(金) 分科会 討論会会場B 16日(土) 閉会式 チャリティ・パーティー会場A
(※会場A:原宿クエストホール、会場B:国立オリンピック記念青少年総合センター)

★カーティス・スリワ(ガーディアン・エンジェルス創設者兼総代表、ABCラジオ局パーソナリティ)、
パリー・アフタブ(サイバー・エンジェルス代表)も
来日いたします。

- 以上 -


[No.1359]  by 1999年05月20日(木) 23時25分

>改善どころか、隠すことによってますますひどくなるとも思いますね。

 で、気がついたころには、、、

      「なんじゃこりゃ〜!!」

って事になるんですよね。 ^^;

#で、不良債権問題がひどくなったわけだ。


[No.1358] 公安におけるリストラ方針 by 弁天小僧 1999年05月20日(木) 16時59分

首相官邸ホームページ

http://www.kantei.go.jp/index.html

中央省庁等改革の推進に関する方針

http://www.kantei.go.jp/jp/cyuo-syocho/990427honbu/housin.html

「8.その他

次の事項をはじめ、上記以外の事務及び事業についても、減量、効率化の推進を検討する。

@ 公安調査庁の定員について、平成9年度末定員に対し200人以上削減することとし、平成12年度以降、計画的定員削減とは別に実施し、平成15年中をめどに完了するものとする。この削減分から、在外における情報収集活動の強化のために55〜58人程度、内閣における情報の収集、分析等の機能の充実のために40人の人員を充てることとする。 」


[No.1357] [No.1355]うっちーさまへのレス(なんか板に二股かけてますね、今日) by 弁天小僧 1999年05月20日(木) 15時44分

>言葉にフィルターして無かった事にしてしまうって考え方は、表面的には綺麗になりますが、それで「実質」が改善されるわけでもないでしょう。

改善どころか、隠すことによってますますひどくなるとも思いますね。
これは八つ当たりに近いのだけど、「子供を守れ」と叫んでいる先進諸国がコソボ爆撃をして、子供を含む多くの人々を殺しているのはどういうわけ?と疑問に思う。
ああそうか、自分の国の子供さえ守ればそれでいいのか。


[No.1356] [No.1354] Re: サンシャインシティー by みずきさまへのレス by 弁天小僧 1999年05月20日(木) 15時37分

すいません、あたしは東京の住人ではないもので...(江戸弁を使うことがあるのは、親の代が東京だったからです。)
実は近所にも斬首場の跡があります。よく交通事故が起こります。修行には最適な場所、とか...(笑)
(脱線ゴメン)


[No.1355] re:[No.1351] by うっちー 1999年05月20日(木) 13時44分

あっ、わたしと会話した女性達は、10代〜30代のお友達です。
みんな、個人的な創作活動とかそのファンだったりするので、意見が少々偏っていた点はあるかもしれません(笑)
ただ、世間一般の方に比べれば、そのようなモノにたいしては許容的です。

#ショタという言葉については、一般の方には理解され難いだろうと思い、敢えて使いませんでした。

言霊について・・
言葉を無くしてもその存在を消すことは不可能ですよね。
何故なら、その言葉の裏には「行為」が現実として存在してるからです。
#「言葉」を無くしても、他の「言葉」や「行為」に置き変わるだけだと思います。

言葉にフィルターして無かった事にしてしまうって考え方は、表面的には綺麗になりますが、それで「実質」が改善されるわけでもないでしょう。
#わたしは他人に「改善」されたくはありませんが(笑)
尤も、フィルターを個人個人が責任を持って使うのであれば、それなりの有用な使用法はあると思います。
例えば、何故その言葉が有害なのかを説明してあげ、子供の教育を補助する道具として使うとか。


[No.1354] Re: サンシャインシティー by みずき 1999年05月20日(木) 13時17分

あそこは江戸時代には斬首場だったのでは?
巣鴨プリズンが造られたのもその流れだと思いましたが。

# 東京の住人なら結構有名でしょう(笑)


[No.1353] 1999/6-2 週間アスキーの記事「KDDフィルタリングソフトに疑問あり」 by 弁天小僧 1999年05月20日(木) 13時00分

「ミズグチJAPAN」も有害情報?
KDDフィルタリングソフトに疑問あり

「先日KDD研究所が開発した、...フィルタリングソフト「Hazard Shield」の有効性に疑問が持ちあがっている。アダルトページがフィルタされないばかりか、まったく問題のないページがブロックされるケースもあるという。英語では有害な単語があらかじめ指定されているが、曖昧な表現が可能な日本語ではこうした手法は難しい。...完全なフィルタ技術の確立にはもう少し時間がかかりそうだ。」

「あいまいな日本語の私」とか。
お言葉を返すようだが、百年経っても完全なフィルタ技術の確立など無理だと思いますよ。

p.s.お昼、公園にて、公安情報に詳しい友人と密談(笑)。
「サンシャインシティーには巣鴨プリズンで処刑された旧日本軍の軍人の亡霊が出るんだってー」
こちらはMI6のスパイ・リストの情報を渡す。
ふと気がつくと、見知らぬおばあさんが変な目で我々を見ていた。
CIAのエージェントだろうか?(笑)


[No.1352] そもそも人間は自然界から逸脱した存在である by 弁天小僧 1999年05月20日(木) 11時01分

動物では交尾の時期は決まっているが、人間はそうではない。
それ故、動物的な性欲という表現は誤りですね。人間の方が性欲が強い。
で、これを単に生理としてのみ処理してしまうと、いろいろと問題が生じる。まず肉体的負担がたいへんだし、社会生活にも混乱を生じる。
だから、人間は文化・文明をつくりあげて、過剰なエネルギーを創造的な祝福に変えるべく努力してきたのです。これを単なる安全装置とはみなしたくないです。(しかし、そのような方便の云い方をしないと通じない愚か者どもが多い。)
これこそ、人間が人間であるためのひとつの大きな条件ではないですか。
この真実を否定する者は、文明の歴史を否定しさることにひとしい。シベリアの山奥にでも隠棲してクマでも捕って生活してなさい。
(ちなみに、どうして性欲があるのは男性だけという偏見がまかりとおっているんですかね。男性諸君はもっと怒るべきですよ。私は女性ではあるが、復讐心に満ちたファッショなフェミニストは敵だと思ってます。これ言うと、また名誉男性とかいうやつが出てくる。だから労組に入ったという
戦略もあるのだけど。)
文明が自然を抑圧するかどうかについては、いろいろと状況による問題提起の仕方があるだろうし、ここでは触れない。ただ、安直に自然に帰れなどというやからは、まず自分自身の存在を問い直すことから始めた方がいいよ、といっておく。


[No.1351] [No.1344]へのレス by 弁天小僧 1999年05月20日(木) 09時26分

>ロリコンに関しては、女性にはかなり生理的嫌悪がある事もそれから分かりました。

あの年代の少女時代というのは、女性にはあまり思い出したくない過去だったりするかも...中途半端で、美化できないからね。(私はあまりロリコン趣味に嫌悪感を持ってませんが - つーか、何でもアリだったりする[自爆] -、私の見解は女性全体の一般的意識からはかけ離れていると思います。)

>従来通りの捜査法でこのように検挙できるにもかかわらず、やれ盗聴法だ、CWNだと問題のあるものをブチあげてくる警察の意図を図りかねます。

誰かの持論で、「言霊」信仰が日本にはある、というのと関係ありませんか?
つまり、何かさしさわりのあるものごとについて、その表現を抑圧すれば、消滅したことになるという魔術的な盲動があると。(議論すること自体が忌避される傾向がある、と河上さんの本にも出ていたな。)
ま、日本だけじゃないけどね。
ドイツ人の友人など、ネオナチ及びナチズムに関しては触れることすら神経質になるから、こちらでももう、話題 はそっちの方向にはいかないように
気をつかっている。彼ら、補償とか法的な問題は処理していても、精神的な面では総括していないと思いますよ。イタリアでは違うかとも思うが...
ローマではナチ・グッズが手に入るそうです。)
もっとも、警察の意図自体は、ポルノなどを糸口にして情報統制をすすめたいってことでしょうがね。母親の話では、前の戦争のときも、小学校でやたらに道徳教育が強調されたようなことを言ってましたよ。大正デモクラシーもへったくれもない。



戻る

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル