[No.2250] バナー、貼らせていただきます。 by alice 1999年06月11日(金) 14時08分

初めまして。fetica! Japanというサイトをやっているaliceと申します。
え〜、バナー。貼らせていただきます。
盗聴法案や倫理綱領の時は積極的に参加してました(小倉さんのサイト)。バナーも作ったっけなぁ。
ちょっとお休みしていたのですが、サイバーエンジェルスがあまりにくっだらないことをしていると聞き、また怒りがこみ上げてきております。
まずはリンク張りから参加させて下さい。プロバイダからの締め出し経験者として、出来る限りのお手伝いが出来ればと思っております。
それでは〜。

参考URL:http://www.fetica.com


[No.2249] 首相に盗聴反対のメールを出したが... by 弁天小僧 1999年06月11日(金) 13時37分

たぶん無視されとるだろう。(笑)
インプレスのは会社のメアド記入をためらっているうちに締切りになってしまった。
よく考えれば、フリーのメアドをとればよかった。


[No.2248] >CWNはどーなったの? by (くうはく) 1999年06月11日(金) 13時17分

何の動きも見せていないようですね、あいかわらず。
ガーディアンのページは日本語が文字化けして読めないし(苦笑)
  #文字化け、こっちの環境がおかしいのかなぁ


[No.2247] Re:[No.2238] by さまよう子羊 1999年06月11日(金) 12時54分

同感です。反対意見が多いというからどうこう言うわけではなく、これら意見を読んで、それをどう理解していくかが問題です。
それにしてもこれだけの意見は読むのにも時間がかかりそう。(^^;


[No.2246] オウムが、どう、とか言っても by Not Insider 1999年06月11日(金) 12時40分

改正?破防法の議論にならないですよ。

むしろ、政府のボンクラさが、露呈するだけ。

宗教法人としてのオウムは、もう存在しないから、
どうやってオウムと認定するのかとか。

この前、自治省公認の政治団体とか、いうところから、
電話が、あり同和関係の本を買えと、もちろん断ったが。
自治省公認という言葉が、引っ掛かりましたね。

そういう意味では、オウムも文部省(東京都)公認だったし
ヤマギシも農林省公認ですね、指定暴力団にいたっては、
警察公認。

各省庁、地方自治体が、横の連絡が、取れれば、こんな
おかしな話にならないはず。(指定暴力団以外は、
役所も、届出拒否ですな。)

各当局のボンクラさの結果を、破防法の改正?で、フタしよう
としているだけですからね。

どうやって、このボンクラさを叩き直すかですよ。
本当に。


[No.2245] CWNはどーなったの? by 名前変人 1999年06月11日(金) 12時29分

インターネットの検閲は基本的には反対だけど....
盗聴法(組対法)についてはよくわかりません。


[No.2244] でもそんなおじいさんのとこ盗聴してもつまんないよね。 by ちゃくちゃく 1999年06月11日(金) 12時29分

藤原のりかが事件に巻き込まれている可能性があるという通報を受けたので、
彼女の携帯を”傍受”する任務に付きます!
事件に関係のない部分は自分が責任をもってカットします!
なんてね。
転職しようかなあ(わら)。


[No.2243] これじゃ社会党の二の舞だね。 by ちゃくちゃく 1999年06月11日(金) 12時19分

だって神崎さんて、例の宮本議長宅盗聴事件の、いわゆる村井科学技術省長官
でしょ?


[No.2242] しかし、本当に政府はどうかしてるよ by 弁天小僧 1999年06月11日(金) 11時55分

暴力的かつ妥協の余地のない子供じみた態度を示しつづければ、反作用としてアナキズムを醸成することは、わかりきっている。それは決して彼ら自身のためにもならないでしょう。
それとも、わざと国家崩壊の危機を早めることで、新時代の幕開けに貢献しているとでも? まさかね。


[No.2241] [No.2239] みんなで戦争のない平和な社会を作ろう! by ゲオポリティクさまへのレス by 弁天小僧 1999年06月11日(金) 11時50分

欧米人にとって、戦争=善であり(彼らは本当にそう信じ込んでいるのですよ)、日本人にとっては戦争=悪である。
で、日本の支配者層は欧米に逆らうことができないわけ。
AでもBでもない、別の道を示すことができれば、あるいは...と思いますがね。


[No.2240] オオツカアキヒコさん>お気軽意見メーラーです by ☆666 1999年06月11日(金) 11時34分

http://moeru.pokemon.net/mailer/form.cgi

参考URL:http://moeru.pokemon.net/


[No.2239] みんなで戦争のない平和な社会を作ろう! by ゲオポリティク 1999年06月11日(金) 11時24分

権力なんていらない。
軍隊がなくなれば戦争はなくなる。
警察と法律がなくなれば犯罪はなくなる。
警察も軍隊もいなくなれば世界は平和になる。
すべての権力、法律をなくすべきだと思う。


[No.2238] インプレスアンケート by (くうはく) 1999年06月11日(金) 11時17分

インプレスアンケート結果発表されてますね。
881件の回答、ということで注目度の高さを示しています。
(ちなみに前回は197件)
===
賛成 141票 16%
反対 740票 84%
===
票数うんぬんよりも(明らかに二重投稿があるし)
賛成、反対とも全意見が掲載されていますので、
そちらに注目したい、と思います。

参考URL:http://watch.impress.co.jp/jijinews/main/result.htm


[No.2237] よって、これは神政政治への道である、と by 弁天小僧 1999年06月11日(金) 10時36分

宗教と政治の分離をうたった憲法に抵触するかどうか。


[No.2236] 池田大作は, by 弁天小僧 1999年06月11日(金) 10時08分

国家を乗っ取って彼らの神の支配する国をつくりたいのだろうと思う。
その思惑と、自民党の軍備拡張の意図とが手段の面では一致したとみる。
最終的には分裂すると思うが、当面は手を組み続けるだろう。
そして、公明党員はゾンビみたいなもんだ。自民党員も似たようなもんだが。


[No.2235] 浜四津氏の変節 by 比ヤング 1999年06月11日(金) 08時54分

>No.2227

>これでは「法の下の平等」と言えるのだろうか?

まったく、その通りだと思います。
このことは、人権派弁護士の方々は先刻承知なのでしょう。


ところで、人権派弁護士として知られる政治家に、
公明党の浜四津氏がいらっしゃいます。
彼女はもちろん、盗聴法には反対してきましたが、
ここに来て突然、賛成に転向してしまったそうです。
浜四津氏が創価学会の信徒だとすれば、池田先生の指示
には嫌でも従ってしまうでしょう。
人権派と呼ばれる政党の、今まで盗聴に反対していた
人権派弁護士に圧力をかけたとすれば、これはすなわち、
池田大作名誉会長の国会での証人喚問をしなければ、
収まりがつきません。


[No.2234] 民族の限界を越えよ by 弁天小僧 1999年06月11日(金) 08時45分

第二次大戦も末期になるころには、戦場にいる兵士たちの間では、もう敗北の結果が予測できていたという。それは、米国の圧倒的な物量作戦を見せつけられたからである。
にもかかわらず、上層部の暴走を、誰も止めることができなかった。
その結果として、戦後、物質的には復興し繁栄はしたけれども、いまだに南京大虐殺がどうの、自虐史観がどうのともめているように、禍根と深い傷とが残っている。
(それはそうだ。金ではあがなえぬことだもの。)
そしてその傷に目をむけるのでなく、現実の世界に投影して、戦争にひた走ることで癒そうとでもいうように、再び、支配者たちは暴走を始めている。
欧米諸国からのグローバル経済(及び戦争イコール進化論的善というカルトな思想)の要請と、この日本の内的な傷とが、ネガティブな形で連動して、破滅へと向かっているのが現在の状況である。
同じ過ちを二度、繰り返すのを、愚か者という。
この民族の限界を越えることができる人間がどれほどいるか。これは一種の試金石ででもあろう。
つまり、盗聴まで容認して管理されたがっている人々は、「ああ、引っかかっているな」としか私には思われないからだ。何にか? 先人と同じパターンにである。そして、その結果が、非常に暗いものであることは、歴史が証明している。
支配者たちが独裁者としてふるまっているのは許し難いことだが、それを容認もしくは歓迎するような何かが大衆の中にあるからこそ、彼らは、そうできると思いあがっているのである。
たった一人で、自分から、足を一歩、踏み出すこと。その勇気がありさえすれば...
「個人であること」は、日本ではしばしば、悪とみなされるようである。
しかし、真の連帯とは、それ相応に確立した個人の間でしか成立し得ないものだ。
それ以外に、現在の日本の危機を救い得る筋道があるだろうか。
(だが、最悪の場合は、二極分化を認めるしかなくなる。私にはどちらとも読めない、今のところ。)


[No.2233] 警察官の方は、ホントにこんな仕事したいの? by 弁天小僧 1999年06月11日(金) 08時43分

盗聴をするということは、他人の秘密を覗き込むというのに等しいが、覗き込む側の心がそれにより少しづつ壊れていくことについては、何の考えもないのだろうか。
誰かの秘密を知るということはそれだけで重い。その人との間に信頼関係があって、なおかつ、当人から打ち明けられた場合においてさえ。
それなのに、見ず知らずの他人が、たとえば、
「実は、20年前、ある人に毒を盛って殺した...」
だの、
「実の子と近親相姦の関係にある...」
だの、
「借金を抱えて、行方をくらましている...」
だのという話をしているのをきいて、それらの不幸の重荷を少しづつ分け持って生きていくことになるのを、関係者の人たちはわかっているのだろうか。
その上、これを仕事として、毎日、大量にこのような情報と関わることはどういう結果を人間の心にもたらすか、想像するだに恐ろしい。こんなことは、どれほど金を積まれても、引き合うような仕事とはいえない。


[No.2232] [No.2212] 公明党締め付け by 比ヤングさまへのレス by 弁天小僧 1999年06月11日(金) 08時41分

創価学会の人たちも、そろそろ池田大作というゴッド・ファーザーから自立すべきときですね。
といっても、あれもカルトみたいなもんだと私個人は思うから、難しいか。
昔は、所得の低い人たちのための互助組織としてそれなりに社会的意義を持っていたとは思うんですが...


[No.2231] TBSに見るマスコミの情報操作の実例 by 暴観者 1999年06月11日(金) 08時04分

「ユニフォームは不要」は女性の半数
 女性の会社員の半数以上が「職場でのユニフォームは不要」と
考えており、また男性はユニフォーム不支持派が多いことが分かり
ました。
 繊維メーカーのクラレが東京と大阪の会社員を対象に行った調査
によりますと、女性のユニフォームについて「不要」と答えた人は
女性が半数(53・7%)にとどまったのに対し、男性は7割近く
(68・7%)にのぼりました。
 女性がユニフォームを支持しない理由としては「選択の余地がな
い」が50・0%と最も多く、次いで「おしゃれでない」(41・
8%)などとなっています。逆にプラス面では、「経済的」(59
・4%)「実用的」(49・6%)、「公私のケジメがつく」(4
8・0%)と指摘しています。
 このほか、現在着用している ユニフォームへの満足度については
「まあまあ満足」を合わせても過半数近く(46・5%)が「不満」
と答えており。男女雇用機会均等法の改正によって「女性のユニフ
ォームは職場での男女差別になるのでは」と懸念する声が男女とも
高いようです。
【終わり】(10日13:13)


原文:「ユニフォームは必要」は女性の半数
 女性の会社員の半数近くが「職場でのユニフォームは 必要」と
考えており、男性よりもユニフォーム支持派が多いことが分かりま
した。
 繊維メーカーのクラレが東京と大阪の会社員を対象に行った調査
によりますと、女性のユニフォームについて「必要」と答えた人は
男性が3割(31・3%)にとどまったのに対し、女性は半数近く
(46・3%)にのぼりました。
 女性がユニフォームを支持する理由としては「経済的」が59・
4%と最も多く、次いで「実用的」(49・6%)、「公私のケジ
メがつく」(48・0%)などとなっています。逆にマイナス面で
は、半数の女性が「選択の余地がない」(50・0%)、「おしゃ
れでない」(41・8%)と指摘しています。
 このほか、現在着用している ユニフォームへの満足度については
「まあまあ満足」を合わせると過半数(53・5%)が「満足」と
答えています。男女雇用機会均等法の改正によって「女性のユニフ
ォームは職場での男女差別になるのでは」と懸念する声があがって
いますが、当の女性達は あまり意識は していないようです。
【終わり】(10日13:13)

 こんなもんでしょうか
数字なんてのはキャプションの付け方次第でどうにでも
なるってことですね。

参考URL:http://news.tbs.co.jp/main.html


[No.2230] >No.2227 by プロシチュ 1999年06月11日(金) 05時45分


そうですね。すみません。
ちょっと頭に血がのぼってました。


[No.2229] >No.2228 by 人民K 1999年06月11日(金) 05時07分

まぁ、職業によっては、まったくの「法の下の平等」にはならないけど、
盗聴の対象から免除されるかされないか、
というのは、その職業自体につきまとう職の任務(いい単語が思いつかない)とは別の話であるはず。

医者が組織的犯罪に関与したらどーすんだろう? 薬を流してたりしたら。


[No.2228] >No.2227 by 人民K 1999年06月11日(金) 04時53分

訂正。
誤:盗聴法案によって職業による階級差別を生まれる。
正:盗聴法案によって職業による階級差別が生まれる。


[No.2227] >No.2223 盗聴法案は、「法の下の平等」をも崩しかねないのでは? by 人民K 1999年06月11日(金) 04時52分

>盗聴法が階級差別を呼ぶ。

言えてますねー。正確に言えば、盗聴法案によって職業による階級差別を生まれる。

ある職種の人は、盗聴の対象から免除、それ以外の一般人は盗聴対象に出来る。

これでは「法の下の平等」と言えるのだろうか?

かくして、やはり、日本は法治国家である。とは、ますます言えなくなってきたのでは? >はるみんさん他(まだ見てますでしょうか?)


と…
>No.2226
国歌の話は、ココではやめときましょうよぉ…


[No.2226] もしかして、今は歴史の大きな曲り角? by プロシチュ 1999年06月11日(金) 03時53分

日の丸・君が代の国旗・国歌法案も結局今国会に提出されるようですね。
盗聴法といい、住民基本台帳法改正案といい、
歴代の内閣がやりたくてもなかなかできなかったことを、
公明党が権力に目がくらんだのをいいことに
国民を無視したまま、全部やっちゃう気ですね。

私は、これから行われていくであろう暴挙をしっかりと脳裏に焼きつけておこうと思います。
いつぞや人民Kさんが言っていた「人民は忘れない」という言葉とともに・・・。

とはいえ、まだまだ盗聴法廃案に向けてガンバルゾー!!
下のレス(No.2225)の全国会議員名簿は結構便利そうだし。

わたしは、どーしても国歌を、というのであれば「さくらさくら」がイイと思うのだが、
どっかの党が対案として提出してくれないかなぁ。


[No.2225] >[No.2222] by プロシチュ 1999年06月11日(金) 02時24分

ネットワーク反監視プロジェクトのページの↓衆参法務委員会の委員名簿
http://www.jca.apc.org/~teru-iri/tokoko/com19990525b.html

もしくは、

全国会議員名簿(衆参の別、氏名、党派、選挙区、TEL、FAX、E-mail、URL)のテキスト・ファイル(CSV形式)
http://www.jca.apc.org/~toshi/cen/wiretap.intr.html

である程度はわかるのではないでしょうか。


[No.2224] 大分県インターネット連絡会 by オオツカアキヒコ 1999年06月11日(金) 01時58分

久々に盗聴法以外のネタを。
大分県警と県内プロバイダの「情報交換の場」との触れ込みで、
「大分県インターネット連絡会」が発足しています(5/26)。

初代会長は、3セクプロバイダ「ニューコアラ」(フィルタリングサービスの
「キッズコアラ」でおなじみ)の社長とのこと。
(私のあやふやな記憶にもとづく。情報がまるで公開されてないのだ!)

なんだか不透明ですね。ニューコアラ自身もホームページで触れてないし。
やっぱり利権がらみなんだろうなぁ、とシロートの私は勘ぐっちゃいます。

参考URL:http://www2.pref.oita.jp/keisatu/seiki/sek_hitech.htm


[No.2223] オウムが、どう、とか言うのは by 比ヤング 1999年06月11日(金) 01時42分

盗聴法については賛成派にダメージを与えられますが、
改正破防法の口実を作ることにもなるので、注意。

考えたのですが、法律家の卵(無精卵)さんから紹介のあった
刑法第134条2項(秘密漏示)は、広く他者の秘密を知り得る者の「職務規定」と読めます。
しかし盗聴法に於いて、盗聴の適用範囲を職業で決めることは「職業差別」であります。
「職業差別」に於いて、職業の資格が国家から与えられる場合、
国家による「階級差別」に繋がりかねません。

盗聴法が階級差別を呼ぶ。素人の私は、こんな恐ろしい
結論を導き出してしまいました。詳しい方の御意見を伺いたいです。


[No.2222] 参議院議員のメアド? by オオツカアキヒコ 1999年06月11日(金) 01時24分

オオツカともうします。
宮崎学さんのページで「参議院 法務委員会名簿」が公開されていますが、
彼ら議員のメールアドレスを知る術はないでしょうか?
(そもそも全議員にメアド支給されてるのかしら?)
ご存じの方、教えてください。お願いします。

参考URL:http://www.zorro-me.com/miyazaki5/doc/990610.html


[No.2221]  by 1999年06月11日(金) 01時20分

>常識で考えたら、
>僧籍にある者しか指さないような気がします。

教会のシスターさんも
勘定に入れてあげてください。(笑)


[No.2220] 無報酬のボランティア祭祀は盗聴されるか by 比ヤング 1999年06月11日(金) 00時19分

>2218

(秘密漏示)
第134条 医師、薬剤師、医薬品販売業者、助産婦、弁護士、弁護人、公証人
又はこれらの職にあった者が、
正当な理由がないのに、
その業務上取り扱ったことについて知り得た人の秘密を漏らしたときは、
6月以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。
 
 
 2  宗教、祈祷若しくは祭祀の職にある者
又はこれらの職にあった者が、
正当な理由がないのに、
その業務上取り扱ったことについて知り得た人の秘密を漏らしたときも、
前項と同様とする。


#自分から秘密を漏らすことと、盗聴されることは違うと思いますが…

参考URL:http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM#s260


[No.2219] 東京・小金井市議会で「慎重な審議を参院に求める」決議、採択 by Frey 1999年06月10日(木) 23時38分

自民・自由・公明以外の野党全部の賛成多数で可決されたそうです。
(10日付朝日新聞 南関東版・第三社会面より)


[No.2218] 宗教の職 by 法律家の卵(無精卵) 1999年06月10日(木) 23時34分

>2216
刑法第134条2項(秘密漏示)に
「宗教,祈祷若しくは祭祀の職にある者」という
文句があるので,この関係で判例などがないか
調べてみては。

私も調べてみましたが,いかんせん「無精卵」なので
手元の資料にはありませんでした。

参考URL:http://www.story.co.jp/mail/reg.cgi?TAMAGO


[No.2217] >No.2216 by 比ヤング 1999年06月10日(木) 23時23分

宗教法人でなくとも、宗教団体なら範囲外なのでしょうか。
自分の中に自分しか知らない自分だけの神様がいる少年は
どうでしょうか。


[No.2216] 「宗教の職」はどこまで含むの? by 等痔をプレス 1999年06月10日(木) 22時49分

「宗教の職」というのに、オウム信者や学会幹部が該当するんでしょうかね。

常識で考えたら、僧籍にある者しか指さないような気がします。


[No.2215] 当局が、ボンクラなのかどうかですね。 by Not 1999年06月10日(木) 21時56分

>日本の当局は予想以上に被害が少なくてガッカリ
>したんでしょうが。数百人死ねば一気に破防法いけたでしょうに

これなら、当局は、盗聴法なんか、必要ないですね。

ボンクラだから、盗聴が、必要だと騒いでいると思いますよ。
(ボンクラを叩き直す方が、先だと思いますが。)

真珠湾攻撃とは、全然違いますから。(外交と内政の問題は、
違うと思いますが。)

あんなデタラメな団体にサリンを撒かれること自体、治安当局は、
責任問題だと思いますよ。
(幼稚園児、小学生に強盗に入られて、金は取られて逃げられてい
るようなもの。)


[No.2214] >No.2209 by 猫左衛門 1999年06月10日(木) 20時41分

本筋と無関係で恐縮ですが、
地下鉄サリンのほうは、当局は知ってて泳がせたのだと
思います。ちょうど日本軍の奇襲を知ってて泳がせた
ルーズベルトとおんなじで。
(でも、予想以上の被害を受けて焦ったルーズベルトに
対して、日本の当局は予想以上に被害が少なくてガッカリ
したんでしょうが。数百人死ねば一気に破防法いけたでしょうに)


[No.2213] >[No.2209] by Not Insider 1999年06月10日(木) 18時40分

もともとは、この法案、オウムのような、デタラメな
団体にサリンを撒かれるという大失態をおかした
公安、警察の情報収集能力の貧弱さを補うための
法案で、なかったかと思ってますが。

公安、警察が、内部改革しないで、法案で、盗聴可
となっても、また同じ失態繰り返すでしょう。

たぶん、あさってな盗聴やりはじめて、一般人が、
迷惑千万な話になるのが、目に見えていそうです。

民間企業が、こぞって導入しているISO 9000's
のような品質管理システムでも、公安、警察に
導入して、毎年、認定審査するようなやり方を
とってでも、組織改革しないと、この法案は、意味
が、ない上に、とんでもない悪法になることでしょうね。


[No.2212] 公明党締め付け by 比ヤング 1999年06月10日(木) 17時34分

>参院の公明党に一定の動揺があったのだが、
>強い締め付けによって収まったようだ。
>したがって、盗聴法はそのまま成立する公算が極めて高い。

> この締め付けちゅうのは、動揺がかなりのものだった
>のが「収拾」された、ということで、わしは池田大作
>その人から指令がでたフシがある、とみている。
>そうでないとちょっとおさまり切れないぐらいのもの
>であったのだから。

事実関係を、ぜひ池田先生御本人から国会の場で拝聴したい。
盗聴法についての先生の御説、過去の宮本宅盗聴事件と
国会議員の自由闊達な意見の御妨害の御感想など、
ぜひぜひ、御聞きしたい。納得できれば、わたくしは
反対派の方々をコウモリの如く裏切り、賛成に回る所存。

参考URL:http://www.zorro-me.com/miyazaki5/doc/990609.html


[No.2211] [No.2203]人民Kさまへのレス by 弁天小僧 1999年06月10日(木) 15時52分

>それ、「おのおの方」の方がセリフとしていいかも〜(^^) 同志諸君。というのもアリ(^^;

「由良之助はまだかぁー」の世界っすか。
ボウガン事件のときに、
「刃傷でござるぅ!」
とやれば良かった。
いや、このネタをあまり追求すると、またテロだと言われそう。(^^;


[No.2210] [No.2203]へのレス by 弁天小僧 1999年06月10日(木) 13時57分

>自・自・公のレベルに合わせるのも大変っす(笑)

ホント。ハジキで殺る、なんて、最低。バッカみたい。


[No.2209] 盗聴法案ではオウムは対象外 by 弁天小僧 1999年06月10日(木) 13時54分

という三面記事の見出しを大々的に書いてくれるといいですが...>各マスコミさま


[No.2208] だとしたら by ちゃくちゃく 1999年06月10日(木) 13時40分

すごい法律だなあ。
立ち入り禁止、ただしアメリカ人とイギリス人と木村太郎を除く、みたいな。


[No.2207] 人民Kさんへ by ちゃくちゃく 1999年06月10日(木) 13時34分

これってホントは、医者と弁護士と公明党は対象外、
って書きたかったんでしょうね(ひひ)。


[No.2206] >宗教団体が対象外ならオウム対策という口実はいったいなんな のだ? by 人民K 1999年06月10日(木) 13時34分

二枚舌、と言ってもよいだろう。

法を恣意的に運用しても良いのか?>盗聴法案賛成論者
法を恣意的に運用するのならば、それこそ法体系も崩壊するのではないのか?>盗聴法案賛成論者


[No.2205] >No.2201 最大の疑問 宗教団体が対象外ならオウム対策という口実はいったいなんなのだ? by 人民K 1999年06月10日(木) 13時26分

前にも指摘されてましたが大きいポイントです。

法案賛成論者は一方で

>宗教団体は対応外

と言う。これは宗教団体を支持団体として持つ、「公明党」へのリップサービスだろう。
では、なぜ法案の目的として、「オウム対策」を言うのだろうか?
オウムは宗教団体だったのだから、宗教団体は対象外なのならば、まったく意味をなさないのではないか?

賛成論者の詭弁に騙されないようにしましょう。


[No.2204] >No.2191 集計の差について by 人民K 1999年06月10日(木) 13時19分

>インプレスのアンケートとだいぶ比率が違うように思うんですが...

ネット上での集計とネット外も含めての集計とでの差でしょうね。
なんと言ってもインプレスの場合は、賛成にしろ、反対にしろ、能動的にそのURLの場所に「行かなければ」反映されないわけですから。
それに、インプレスの設問は単純であり、で、No.2190で指摘されているように調査員の誘導が入りにくい。と観ます。
つまり、賛成にせよ反対にせよ、意識を持って答えた人の調査結果が、反対が8割、賛成が2割。という結果と、
「受け身」で答えた人の結果がほぼ半分、という結果と、
どちらが、世「論」なのか?という事です。

そこで感じる事ですが、インターネットを利用している人は、「情報」の扱い方/扱われ方、について敏感になってくる。
のではないのかな?と思います。
つまり、以前「青猫」さんが言っていた説、犯罪が増えたのは技術の進歩によって、という論とは逆に、技術の進歩(この場合ネット技術)によって、「あるテーマ」について考えはじめる人が、「より」増えた。と私は観ます。

>No.2195
>あえて局側はああいう結果を出すことで判断を保留した(つもり)と見ます。

言えてます。だいたい半分くらいになってる所がなんとも(笑)

先回り:普段「マスコミは信用出来ない」と攻撃していて、盗聴法案「賛成」と主張している人が居たとする。そしてマスコミの調査でわずかに賛成が多く出ている結果をもってして、急に「ほら、世論は〜」とか言出したら、論理破綻ですぞ〜>そゆ人

と、いうわけで、やっぱり盗聴法案反対の方が優勢。と私は観ます。

廃案に!


[No.2203] >No.2178 弁天小僧さん by 人民K 1999年06月10日(木) 13時17分

>もうアングラBBS(管理人さん、みなさん、ゴメン)の雰囲気はないでしょう。

はは。そうですね。と、いうか、アングラと観て参加してるわけじゃないですから。アングラという線引きを他者が行うとすれば、それこそ、そこの内容を観ずして評価してしまう事になるわけです。それをやっていたマスコミ(笑)や、まぁ政府(笑)は、いずれ穴にはまってしまうでしょうね。中身でなく包み紙で判断していては。

>No.2176
>戦士諸君

それ、「おのおの方」の方がセリフとしていいかも〜(^^) 同志諸君。というのもアリ(^^;

>相手と同じレベルに自分をおとしめてもしょうがないでしょう。

そりゃそうです。わかってますよー。んでもあえて相手を同じレベルに落とさなきゃ相手はわかってくれん時もあるのが面倒くさい所ですね〜でも、なんか最近は自・自・公のレベルが落ちてて、自・自・公のレベルに合わせるのも大変っす(笑)


[No.2202] 週間宝石6/24号に二つの関連記事が by 弁天小僧 1999年06月10日(木) 13時04分

探偵社幹部が実名暴露! 佐川清氏、有名作家、大手銀行重役...
「私は大蔵省トップ・斎藤次郎元事務次官の自宅を盗聴した!」

「盗聴法」第4段! 公明党への公開質問

みなさん、買ってあげましょう。


[No.2201] これならK党も安泰です。 by ちゃくちゃく 1999年06月10日(木) 12時28分

こんにちわ。
盗聴法案ですけど、医者・弁護士・宗教団体は対応外らしいですね。
税制も含めて今日本では、皇族、医者・弁護士・宗教家・天下り警察OB、
一般市民という3つの階級があります。
なんなく参議院を通過した段階で、参議院を廃止して上院(貴族議院でもいいな)
を作り、上記限定職業の人を無選挙で行政の長の推薦による登用を計る運動
をしてみたいと思います(わら)。



戻る

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル