[No.2300] 戦争が人類を進化させる、という思想を肯定するか by 弁天小僧 1999年06月14日(月) 08時48分

「戦争が人類を進化させる―これは私たちにとって非常に奇異な考え方であり、流布してほしくない危険思想である。が、かつてのヨーロッパでは、こうした考え方はめずらしくなかったのだ。
19世紀ドイツの思想家アダム・ミューラーは、
「戦争は深遠な要求、つまり成長力と生命の内的飛躍に対応して引き起こされる」
と唱えた。
同じころの思想家アルントは、
「怠惰をむさぼる者に活を入れるために戦争は必要である。地上に永遠の平和が保たれるとしたら、人類にとって、これ以上の不幸はない。戦争によって破壊されるものよりも、平和が続くことによってもたらされる腐敗現象のほうが損失は大きい」
と主張した。
ドイツの高名な哲学者シュペングラーは、ヒトラー台頭の直前、
「戦争とは、優れた生命の唯一の永続的形態であり、国家は戦争のためにつくられたものにほかならない」
と主張し、多くの賛同を集めていたのである。」
「魔術師ヒトラー」神代康隆著 学研刊

孫引きの言い訳に、数年前、イギリス人の友人(当時28歳で電気技術者、日本人の奥さんがいる)と話した思い出を書く。私は彼に、西洋には戦争が人類の進化にとって善いことであるという考えがあるそうだが、あなたは肯定するかと訊ねたのだった。彼は、別に悪びれた風もなく、うん、その通りだ、平和が続くと人間は怠惰になる、とうべなった。(断っておくが、彼は貴族などでなく中産階級の出身で、しかも非常な好人物といっていい人であった。)
このように、彼らと我々とは、価値観が、ほとんどエイリアンと人間ほどの差があるといってもよい。
ここで問題なのは、彼らが彼らの思想に殉じて勝手に何人殺そうが殺されようが、それは本望だろうが、果たして我々がそれにつきあう必要があるのかということだ。
もしそういう選択肢を取るなら、それ相応の覚悟あってのことだと思うが、安易に「国際化」を唱える人をみていると、要するに単なる植民地根性から外圧に屈しているようにしかみえない。
それに、かんたんに国際というが、世界には、アラブ人もいれば中国人もいるし、彼らの価値観はまたそれぞれ違っているのである。(だから、「国際化」を唱導する人たちの眼には、欧米先進諸国しか視野に入っていないと思う。これは非常に偏った見方である。)
後進国の考えなどどうでもよいと思っているのなら別だが、中東の人々と話した経験では、彼らは日本に対しては素朴な好意を持っているが、欧米に安易に同調するところは感心しない、といった意見であった。
まあ何でもいいが、「我々はこれでいく」という主張を(通るかどうかは別にして)打ち出さないと、みっともないと思う。そのようにすれば、敵もつくるが、友人も得られるものだ。


[No.2299] [No.2294] >No.2183 知らざァ、言って……(←ヲイヲイ(^^;) by 如月 ますみ(ニセ年増娘)さまへのレス by 弁天小僧 1999年06月14日(月) 08時47分

これほどお美しい方とは思いませんでした。今後ともよろしく。


[No.2298] 久々のカキコ by ***テック 1999年06月14日(月) 07時21分

御無沙汰です。テックです^^。弁天さんが居ない分カキコが少ないような(笑)

盗聴法ですが「一般人」にとってのそれは「オウムに効かない」だけで十分失望させられるでしょうね(特にそう信じてた人たちにとって)。では真の目的は…。学会がなぜこの期に及んで賛成に廻ったか、なぜ盗聴目的に誘拐を外したか、ついつい愚考してしまう次第です^^;。ここでは陰謀論は×なので控えますが。
実際にメリットが少ないものを無理やり賛成してるようにしかみえないです。なかには「盗聴法反対するやつは皆左翼」なんていうナンセンスなのもいますし(笑)。

そういやサイバーエンジェルス、出て来ないですね。マスゾエが当選してれば…だったがそうはいかなかった、でしょうか(笑)やはりいい加減な志で来たからそうなったのかな>小田さん。やはりここでのカキコを待つぞ(爆)
#誰か街でガーディアンのほうを見つけたら「すいません!ネットのほうはどうなったんですか〜?」と一声。東京の方、チャレンジ求む(爆)

>freyさん
>自・自・公は日本を”アメリカ合衆国ジャパン準州”に
>しようとしてるとしか思えない。
お約束レスですが、かなり前からそうだとは思います^^;。ただ仰るとおり一連の法制化によって拍車がかかってるのは確かですね。
#次は一体何?


>うっちーさん
本題からズレたレスですがご容赦を。
>閑話休題
>日本の回線は料金は高いですが、信頼性、品質は世界ト
>ップレベルです。
>56kモデムで56k出る回線品質なんて、盗聴やって>る国じゃお目にかかれないんじゃないんですか?(笑)
これは理由が少し違うかもしれませんね。というのも日本では家屋が25〜30年ぐらいで建て替えられるでしょ。ところが欧米ではかなり古くまで使い込む(中古家屋の市場の規模が違いますしね)。でたまにあるのが電気配線が古すぎて火事とか。向こうのコンセント見たらびっくりしますよ(爆)。

>この速度低下に我慢できる人は、日本人の中に果たして
>何人いるんでしょうねえ・・・
我慢できないからデジタル回線…現段階でISDNが一般家庭にここまで普及してる国というのは珍しいと思います(テレホのせいでしょうが)。デジタルだと盗聴による速度低下もないから安心とかいうやつも出てきそう(誤爆)。

#痛くもない腹探られるのはやっぱりいやです。悪い事してなくても。自転車の検問なんかそうじゃないですか(こじ付けかなあ)善人でもず〜っと疑われっぱなしというのはきつすぎでしょう。

ふと思い出しましたが宮崎学氏のページで公安の盗聴についてのダイアログがありましたがあれには一般人は相手にしないとありましたね、確か。これは賛成派が盗聴は一般市民に害なし、をサポートするもんでしょうかね〜。

#でもエネミーオブアメリカでもあったように音声の自動認識装置でぁゃιぃのだけをピックアップ、なんてのも日本でするんでしょうか?これなら予備盗聴の必要性を説くわけが分かりますね(うーん、でもわかんない)。


[No.2297] あわてて作った感じ自民党のQ&Aヤバさ200% by もうもどれない 1999年06月14日(月) 03時33分

>犯罪捜査のための通信傍受に関する法律案Q&A
>http://www.jimin.or.jp/jimin/saishin/seisaku-56.html

これ読んでみたけどみなさんどうですか?
みなさんの突っ込みをもっと聞きたい。

私も一つ突っ込みますが
>Q.13
http://www.jimin.or.jp/jimin/saishin/seisaku-56_13.html
>「その令状に基づき通信の傍受を実施している間は、
>第三者が常時立会うことになっており、立会人は、傍
>受の実施に関し、意見を述べることができるとされて
>います。
>また、傍受をした通信は全て記録し、立会人が封印を
>した上、その記録は裁判官によって保管。。。」

しろーとの疑問。。。違法な盗聴かどうか立ち会う
ということは警察官といっしょに聴き続けないと
わからないんじゃないの?(立会人は一緒に聴くの?
聴かないの?どっちだよー!?)

立会人の役割が自民党のQ&Aを読む限り非常にあいまい
になりやすく実際の運用拡大解釈されそう。

そもそも警官と立会人を両方を監視する人はいないのか?(いたらまた問題だけれど(笑))

>>立会人は立ち会うにとどまらない by うっちーさんの
書き込みは重要な指摘が多いですね。

もひとつ
Q16も笑える
http://www.jimin.or.jp/jimin/saishin/seisaku-56_16.html
>「地域住民に溶け込み、安全の確保に十分な役割を果>たしていることは、国民の認めるところであり、ま
>た、日本の警察は、海外からも高い評価を得ていま
>す。国民が警察を信頼していないと言う指摘は、事実
>に反する」

名前も所属も名乗らずロク挨拶もできない警官ばかり、
違反の罰金稼ぐことばかり考えて、暴走族もろくにとり
しまれず、止めやすい自転車やバイクを止めて悪趣味
じゃないかとも思える職務質問繰り返し、首都にサリン
まかれてしまう。そんな警察を誰が信用信頼してるっ
て?盲信してる人のほうがすくないんじゃないの?

Q&Aつくるまえに国民に公開アンケートとってみたら。
全般的に言えるのは

こういうものは衆議院で裁決する前に出してくるのが
議会制民主主義の政党の義務じゃないの?
今頃あせるのもいいかげんにしときな自民党さん。
ってカンジや。

参考URL:http://www.jimin.or.jp/jimin/saishin/seisaku-56.html


[No.2296] 国民の義務 by IA 1999年06月14日(月) 03時16分

第12条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

/*「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。」/*
自由と権利が危うくなってますよ。

/*憲法前文
わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
/*


[No.2295] 女装者とプライバシー by 如月ますみ(ニセ年増娘) 1999年06月14日(月) 00時39分

 余談ですけど、女装などというものを趣味にしていると、プライバシーに敏感になりますね。(人によって程度は違うみたいですけど)
 女装そのものは、別に法律違反でもなんでもないはずなのですケド、そういう趣味がまわりの人間に知られると色々と問題がある(ことが多い)わけで……。

 まあ、ますみの場合は、職場の人間の前で女装したりしてますし、職場がコンピュータ関係なので、比較的問題はないような気もしますが。(勤め先がもし、保守的な体質の大企業だったりすると、一般的には危険性が高くなります)
 ……それでも、プライバシーのことは気になります。


 世の中、「悪いことをしてないから、平気」っていう人が多いみたいで、感覚のギャップを感じますね〜。

参考URL:http://www.netlaputa.ne.jp/~nfmasumi/peepfgal.html


[No.2294] >No.2183 知らざァ、言って……(←ヲイヲイ(^^;) by 如月 ますみ(ニセ年増娘) 1999年06月14日(月) 00時22分

Re:2183 (99/6/10 AM10)
>ところで...如月 ますみ(ニセ年増娘)さまは、女性の方でいらっしゃいますか?
>としたら、こちらでは希少価値なのですが...

 残念ですが、弁天小僧さんと違って、文字どおりのニセ娘ですので男です(^^;

↓証拠写真(^^)

参考URL:http://www.netlaputa.ne.jp/~nfmasumi/fgirl/kissm_9904_b1.html


[No.2293] 公共の福祉って by wildkatze 1999年06月13日(日) 23時48分

> 憲法第21条第2項は、通信の秘密を保障しており、
>これについては最大限尊重すべきことは言うまでもあり
>ません。他方、憲法第12条及び13条は、公共の福祉
>の制限を規定しており、通信の秘密の保障も、絶対無制
>限のものではなく、公共の福祉の要請に基づく場合に
>は、必要最小限の範囲でその制約が許されるということ
>は、憲法解釈の常識と言えます。

公共の福祉って誰の福祉だ?
そこが問題だろうがよ。
何が公共の福祉かってのは国民が決めるもんでしょうが。
政府が勝手に決めるもんじゃねえっつーのも憲法解釈の常
識じゃねーのか。
 

参考URL:http://www.jimin.or.jp/jimin/saishin/seisaku-56_04.html


[No.2292] 不正アクセス行為の禁止等に関する法律案 by wildkatze 1999年06月13日(日) 23時38分

一応書いときますね。

不正アクセス行為の禁止等に関する法律案骨子
http://www.npa.go.jp/seiankis5/kosshi.htm

不正アクセス行為の禁止等に関する法律案
http://www.npa.go.jp/seiankis5/houann.htm

*官僚統治国家というよりは官僚放置国家というのが今日
この頃。


[No.2291] >[No.2288][No.2289][No.2290] by wildkatze 1999年06月13日(日) 23時21分

う〜ん。法案では立会人と盗聴機器接続時の作業員は別々
に考えられているように思う。だから実際には通信事業者
の負担は更に重くなるのではないだろうか。

この法案はまず導入ありきで、実際上の問題は一切考慮さ
れていないように思うよ。
今朝の日曜討論(NHK)で公明党の議員が「こういうものはど
うせいたちごっこですから」なんぞと言っておったが、そ
れが分かっておるのであれば対症療法ではなくて根本治療
を考えるべきではないのか。そのために一時的に治安が悪
化するのはやむを得ないし、見通しについての十分な説明
があれば国民も多少は協力するのではあるまいか。
ついでにこの議員、逆探知が認められていることを知らな
かったぜよ。法案をちゃんと読んでいないのは誰だ?


[No.2290] 立会人は立ち会うにとどまらない3 まとめ編 by うっちー 1999年06月13日(日) 18時35分

 つまり、交換機を使って盗聴するというのは、通信システムを不安定にさせるのと同義です。
 皆さんは普段の生活において、いつでも電話をかけられるという事に、安心感をもっているはずです。
 しかし、警官による盗聴は、その活動そのものが、皆さんから安心を取り上げる結果となり得ます。

 警官のちょっとしたミスで、交換機がダウン。
 ダウンした間に火災が発生。
 電話が通じず、消火作業が遅れ、死傷者が多数・・・
 絵空事じゃ無いんですよ。これは。分かってますか?本当に!!!

 さて、上記のような悲劇を起こさない為に、NTT職員、およびNTTに機器を納入しているメーカーには更に過酷な労働が強いられます。
 それは、交換機そのものの改修かもしれません。
 それは、盗聴をバックアップする立会人の臨戦態勢かもしれません。
 (盗聴中は、一か所につき数十人体制で立ち会いしないと安全は確保できないでしょう)
 しかし、それだけやったとしても、システム的に万全とは言い難いのです。
 何故なら、システム屋にとって、「警官」は不確定要素だからです。

 ところで、「通信傍受法」では、このような盗聴災害に対し、責任の所在がはっきり書かれていません。
 まあ、現場の警官に責任は無いよって事なんでしょうが、そうなると、NTT職員が全責任を負わねばならなくなってしまいます。
 これは、職業倫理から言って、はなはだ不当なんじゃないんでしょうか。
 (第十一条参照の事)
 わたしは、この法案を定義した、警察庁、法務省の役人の非常識さにあきれるばかりです。

#今になってNTT職員が何故反対しているのか?って、大凡上記解釈で説明できるかと思います。
#電話が繋がらなくなった責任を誰が問われるのか?を、考えれば一目瞭然でしょう。
#そうそう、システム的に考えれば「立会人不要」なんてとんでもない事ですね。


閑話休題
日本の回線は料金は高いですが、信頼性、品質は世界トップレベルです。
56kモデムで56k出る回線品質なんて、盗聴やってる国じゃお目にかかれないんじゃないんですか?(笑)
さて、盗聴は回線の信頼性のみならず、品質を落とす事請け合いです。
(交換機に負荷かかりますからね<盗聴)
盗聴中は、あなたのモデムの速度は30kくらいまで落ちてしまうかもしれません。
この速度低下に我慢できる人は、日本人の中に果たして何人いるんでしょうねえ・・・


[No.2289] 立会人は立ち会うにとどまらない2 by うっちー 1999年06月13日(日) 18時32分

 ここからが重要なのですが、そもそも、交換機というものは、盗聴を前提に作られていないのです。
 勿論、テスト機能としてそのよな機能はあるでしょうが、テスト機能というのは、テストの為に使うのであって、オンライン動作しているマシンに対して起動など絶対にさせないのはシステム屋としては当たり前の考え方です。
 そのような特殊な機能を使ったが為に起こる障害をNTT職員は予期できないでしょう。
 皆さんは、コンピュータという事で、自宅のパソコンと同じようにこの交換機を考えているかもしれません。
 注意して欲しい点は、交換機は24時間365日連続運転という事です。
 試しに自宅のパソコンを電源を入れたままで一か月連続稼働させてみてください。
 勿論稼働中は、普段通り使わないと意味がありません。
 さて、稼働中ですが・・・
 ブラウザ使用中にOSがダウンするかもしれません。
 停電でダウンするかもしれません。
 自分の操作ミスでダウンするかもしれません。
 実際に試せば、一か月間連続運転するという事が如何に難しいか思い知らされるでしょう。

 ちなみに、NTTの交換機はもっと過酷な条件で運転されています。
 昼間の物凄い量の企業による電話の処理、テレホタイム(特に午後11時)に集中する回線接続処理。
 どちらをとっても、パソコンにかかってる負荷なんか比じゃありません。
 これに、先の盗聴による不確定要素がシステムに加わるわけですが、これはシステム屋としては全くもってご勘弁願いたい事です。

 それでも、NTTの交換機は落ちてはいけないのです。

 交換機が落ちれば、広域にわたって通信不良が発生します。
 119番通報ができなくなるかもしれません。
 110番通報ができなくなるかもしれません。
 これらは、市民生活から「安全」という言葉を消し去ってしまうからです。

#金融取引が停止したりしたら、経済にあたえる打撃ははかりしれませんね。

 盗聴されていても、回線品質、信頼性を確保する。
 これが、立会人がやるべきことその2です。


[No.2288] 立会人は立ち会うにとどまらない1 by うっちー 1999年06月13日(日) 18時31分

 警官が盗聴する側にいないといけない立会人ですが、彼らの役目は警官が違法な盗聴を行わないよう監視する事にとどまりません。以下、それを説明します。

 今回の法案では、「傍受」(傍受でも盗聴でもどっちでもいいや)は、NTT等の第一種通信会社の設備にて行う事が前提となっているようです。
 そこで、盗聴の為に使用される機器は、交換機および関連施設が対象であろうと推測します。
 交換機というと、線がたくさん繋がった「電器」的なものを想像されがちですが、現在の交換機は一種の大型コンピュータです。

 この交換機、NTTに入り込んだ事はないので詳細は不明ですが、場合によってはセキュリティのあるマシンルームに設置されているのではないでしょうか。

 さて、そんな場所に職員とは全く関係の無い「一般人」である警官が入り込むわけですが、システム上これは非常に都合が悪い事です。

 職員からみれば一般人の警官は、システムに関してはド素人です。
 何をされるかわかりません。
 大事なデータを破壊されるかもしれませんし、非常用のプログラムコードを起動してしまうかもしれませんし誤って電源を落としてしまうかもしれません。
 そうなると、誤操作を避けるために、必然的に盗聴の為の機器操作は職員が行わざる得ません。
 これが、立会人のやるべき事その1です。


[No.2287] おひさしぶりでした。 by IA 1999年06月13日(日) 18時26分

忙しくてカキコミができなくてすいません。
軍国化は確実に進行中ですね。いっそのこと
国旗を旭日旗、国歌を「海ゆかば」あたりにして
くれると、それはそれで諦めがつきそうですが。

ところで、先日、東邦生命が破綻しましたけど、
これなんか典型的な天下り型倒産で、会社の経営
が怪しくなってきたとき、天下り役員の代わりに
パートを大量解雇、営業力低下で倒産らしいです。
天下り役員のおかげで雇用機会が減り、貧富の差
がはげしくなる。失業中の若者やリストラされたお
父さんはもっと怒っていいと思いますよ。
金融業界の次の狙いは、通信業界ですか。いやはや。


[No.2286] 法律で得をするのは一部の悪人であり by レナ・ランフォード 1999年06月13日(日) 16時49分

一般人にとってはとんでもねえこったなぁ。
法律が設けられればそこには必ず抜け道というものがあり、
そこにつけ込むんじゃないかな。盗聴法だってね。
盗聴法だって盗聴されたくなきゃ暗号使うなり
メールならPGP使うなり、解読されなきゃいいんだがね
しかし不便な世の中だが自分のみを守るにはしゃぁない。

#逆襲のレナからこのサイトへリンクしております。
連絡先:http://cgi.shutdown.server.ne.jp/contact_renalanford.html
書き込み証明:http://shutdown.server.ne.jp/BBS/postedBBS.txt

参考URL:http://www.infovlad.net/rena/


[No.2285] >2281 by オオツカアキヒコ 1999年06月13日(日) 11時34分

  >派手にやりすぎると狙い撃ちで盗聴されますよ。(苦笑)
さっそく盗聴法の狙う「萎縮効果」ってわけか〜(苦笑)
まぁCWN問題の場合は、もっと注目を集める展開をしてかないと
認識すらされてませんので。適当なハデさでやります(笑)

  >今日行ったら、なぜか私も文字化け。(苦笑)
たぶんどこか更新されたんだろうけど、全文文字化けでわからない…

参考URL:http://www.tky.3web.ne.jp/~ootuka/


[No.2284] 非犯罪傍受こそ情報通知義務づけるべき!!! by 鳥楽天 1999年06月13日(日) 11時20分

犯罪に関係なかった傍受こそ個人にもれなく通知すべきなのです。
それこそ犯罪対策を名目とする法案の理であるはず。
法の実行にたいする監視もそこに最も重点を置くべきでしょう。

それをやると個人のプライバシーを侵害するというのは詭弁。
通信相手の個人が特定できない傍受をどう裁判の証拠にするのか。
通信相手もはっきりしないそんな傍受だからこそ恣意的にひろがる。

非犯罪通信の傍受を情報開示したがらないところにその怪しさがある!
非犯罪盗聴の情報開示をしたら彼らはまずいんじゃないだろうか。

この法案への反対意見の本質を警察への不信とか信用とか
心理学的問題に還元するな!
情報公開を徹底しない信用など国民の盲目的な信仰に終わるだけ。
信用というのはそれに対する知る権利があってはじめて意味をもつ。
警察を真理教のように信仰していれば、傍受法に問題なしとするのは、
カルト的な洗脳と詭弁に過ぎない。


[No.2283] 長野でした。 by 等痔をプレス 1999年06月13日(日) 01時56分

長崎じゃなくて、長野県警でした。


[No.2282] 秘聴器 by 等痔をプレス 1999年06月13日(日) 01時54分

文春文庫の新刊『連合赤軍「あさま山荘」事件』佐々淳行の、200頁に「秘聴器」「秘聴マイク」という記述がでてきます。「秘聴器」がどういう仕様のものか知りませんが、日常的に使われて、なんの疑問も持たれていない物のようですね。一個5万円だそうです。

この本は評判悪い本ですけどね。単行本が出たときに、長崎県警関係者や、連赤の支援者からも批判されていましたね。


[No.2281] >No.2277 by 1999年06月13日(日) 01時29分

>#最終ですので、ハデにやりたいものです。

 派手にやりすぎると狙い撃ちで盗聴されますよ。(苦笑)
あそこと警察はなかよしでしょうから。

あと、No.2270の追加
>G.A.Japanのサイトは、家のネスケ4.6では一瞬文字化けしますけど、
>読みこみ後、すぐにちゃんと表示されます。

今日行ったら、なぜか私も文字化け。(苦笑)
InterNetExplorer5.0と、NetScapeCommunicator4.6両方だめ。

で、駄目もとでIEのフォント自動選択を使ってみたら、
IEが選んだお勧めフォントは”簡体字中国語”(^^;)

#あのサイトって日本向けだったと思うんですが?


[No.2280] 話が盗聴法に戻りますが、 by 1999年06月12日(土) 22時11分

# ごめんなさいね。m_ _m >オオツカアキヒコさん。

 ”遅れ馳せながら、”
自民党のサイトに盗聴法のFAQ(笑)載りました。

犯罪組織と、闘うために
犯罪捜査のための通信傍受に関する法律案Q&A
http://www.jimin.or.jp/jimin/saishin/seisaku-56.html


[No.2279] 軍事・諜報掲示板 No.982 NAKAさんへのレス by 比ヤング 1999年06月12日(土) 16時50分

板違いですが、こちらに関わる話題だと思うので。

>名簿漏洩容疑をかけられているトムリンソンが、スイス当局から
>国外退去を命じられました。イギリスに戻れば裁判にかけられる
>のは間違いなしなので、どこか別の国を探さなければなりません。
>しかし、まっとうな国はみな嫌がるでしょう。

まっとうな国とは、どんな国なのでしょうか。
他国の諜報機関の活動を許さない国のことですか。
児童ポルノの件ではICPOからの圧力があったのではないかと思われます。
そのICPOは他国の諜報機関と提携して国際捜査に当たっています。

盗聴法に賛成する方々は「やっと普通の国になる」「国際化が進む」
と、ひたすら日本が悪い国のように仰るのですが、他国の諜報機関との
連携をすることが目的のように思ってしまいます。

そうであるなら、これは日本にとって不利益な法律でしょう。
日本国民が外国の監視下に置かれるのですから。
ガイドライン法によって、自衛隊が実質米軍と化してしまった現状を
思うと、大変恐ろしいです。

>その筋を怒らせると恐いですね。

その筋とはなんですか。重要であるように思えるので教えて頂けませんか。

#9日に書いたものですが、しばらく投稿を控えていました。


[No.2278] 自己レス>2277 by オオツカアキヒコ 1999年06月12日(土) 14時13分

それすら無視された場合。
1)一方的勝利宣言(笑)
2)自ら「サイバーウオッチネットワーク」を名乗って活動開始(笑)
3)しかたないのでGA東京支部に乗り込む(笑)
などなど。アイデア募集。


[No.2277] >CWNはどーなったの?(2245) by オオツカアキヒコ 1999年06月12日(土) 14時07分

オオツカです。おひさしぶりですね、名前変人さん。
  >CWNはどーなったの?
いや、こっちが聞きたいくらいだ(苦笑)あいかわらず質問に答えてくれてません。
なんとか言ってやって>ALL

…というわけで、24日までに返事がなかった場合の第三弾(最終)も準備はじめます。
  #最終ですので、ハデにやりたいものです
  #http://pchan.tegami.com/pressnet/
  #…なんてね(笑)


[No.2276] れ:2275 小倉論文について考察する by あるて 1999年06月12日(土) 11時18分

どもです、あるてです。

確かに、この小倉論文、興味深いところがありますね。
CIA的な発想と目的によって、旧「西側」で、「盗聴法」を
始めとする、「言論・表現の自由」や「通信の秘密」を公然と
侵害するような立法などの流れがあるのではないかと言う指摘
は、非常に示唆に富んでいると思います。

テロや組織暴力、(性的・思想的)マイノリティへの迫害(児ポルノ法
とかの事やね)と言う、「一般大衆」に縁遠く見える、触れられ
たくない「タブー」の領域を道具にして、「笑顔のファシズム」
へと、旧西側諸国がこぞって移行する影には、厄介な国際協調
が控えているのではないかと予測しているのですが。

即ち、軍事を軸とする、「新世界秩序」の流れの一貫として、
戦争や侵略を最高位とする、企業・政府の横暴に民衆が抵抗
できない体制作りが、今行われていて、「盗聴法」のみならず
児童ポルノを巡る国際的な圧力や、言論統制も、その流れの一つ
に過ぎない。とは考えられないでしょうか?

多分、他に立法されているもの(労基法改悪、戦争協力マニュアル法
など)や今後予想される改悪(国家国旗法や労働組合法の改悪)
の「流れ」から見ると、「盗聴法」の真のターゲットは
「組織暴力」なんかではなくて、民衆の反体制運動や反体制
の機運そのものなのでしょう。
「国家の横暴に文句を言わせない体制」作りが、その真の目的
なのでしょう。

あるて

# タイミング良く、昔ほどゲリラに重点を置かなくなった、
# 中核派などの左翼党派にも破壊活動防止法を適用する事
# が検討されていると言う報道がありましたし。
## タイミング、良すぎ。

参考URL:http://www.bremen.or.jp/alpha292/


[No.2275] - by - 1999年06月12日(土) 05時37分

http://www.jca.apc.org/privacy/cia990612.html


[No.2274] mainichi.co.jp ハック! by 金 木星 1999年06月12日(土) 04時17分

あらあら。毎日新聞のサイト MAINICHI.CO.JPが
ハックされちゃったみたいです。(4:11現在)
This site is Hacked by jGgMと書かれた綺麗なバナーが

言論の自由に対するテロですね(笑
珍しいものを生で見ちゃいました。


[No.2273] >No.2271 by 1999年06月12日(土) 03時36分

>その後、同じ保守傍流の流れを汲む小沢一郎の画策により、

 その”功績”の割には、小沢一郎氏率いる自由党って
思いっきり”冷や飯”食わされてませんか?

#自民党と公明党に挟まれて影が薄いのなんのって、、、(苦笑)

誰なんでしょ、影で”美味しいコシヒカリ”食べてるの?


[No.2272] >No.2253 by 1999年06月12日(土) 03時28分

>賛成派の意見に、「自分はやましいことがないから、盗聴されることを恐れる必要はない」というのが
>意外と多いのには少し驚いた。

 やましいところがなくても、将来的にはこういうものを
み〜んな見られてしまう。ということに気がつかない人が多いんですね。

#いつもニコニコ現金払いがポリシーなんで
#”クレジットカード会社の利用明細書”なんて
#見えようが何しようが私は別にどうでもいいんですけどね。^^;

「インターネット明細情報サービス推進協議会(仮)」の設立
http://www.microsoft.com/japan/presspass/releases/0610ntt.htm


[No.2271] 自民党保守傍流の復活 by N氏 1999年06月12日(土) 03時12分

今、政府自民党は、岸信介がやろうとして挫折したことを復活させているにすぎない。
それは軍事力強化、警察力強化、憲法改正とそのための小選挙区制の導入である。
岸信介らの復古的な勢力は、60年安保闘争や警職法反対運動によって挫折させられた。
変わって登場したのが日米協調、経済成長と利権政治、解釈改憲路線であり、自民党保守本流である。
鳩山、岸らの権威主義的、復古的政治モデルは戦後の経済成長の中で傍流に追いやられた。
ロッキード事件などによって自民党保守本流の利権政治が弊害を露呈すると、再び保守傍流の力が強まってきた。そこで登場したのが中曽根康弘の政治大国、軍事大国化路線である。
中曽根政治の目標は、対外的には外交、防衛面での国家の復権、対内的には規制緩和による国家の撤退である。
これらは、農産物自由化、新型間接税導入、国鉄分割民営化によって一部実現。
その後、同じ保守傍流の流れを汲む小沢一郎の画策により、非自民連立政権(細川政権)によって、小選挙区比例制、コメ輸入部分開放、消費税アップ、邦人救出のための自衛隊機派遣を含む自衛隊法改正までこぎつけた。
そしていまやろうとしているのが、警察権力の強化、日米安保再定義、小選挙区制の完全化(比例区50削減)である。
保守傍流の最終目標は、完全小選挙区制とそれによる憲法改正、対内的には警察力増強と自衛隊の治安出動による左翼勢力の抑え込み、対外的には軍事大国としての国際的発言力の強化である。



[No.2270] >No.2248 by 1999年06月12日(土) 02時48分

>何の動きも見せていないようですね、あいかわらず。

公開質問状Part2も無視しているみたいですし、
まあ、このままいくと8月ぐらいが楽しみだ。^^;

#質問状の期限が24日。
#で、質問状がマスコミにも送付されているから
#そのうちのいくつかが取材と記事書きをやるのが7月。
#印刷して発売するのが8月ぐらい。かな?

>ガーディアンのページは日本語が文字化け

G.A.Japanのサイトは、家のネスケ4.6では一瞬文字化けしますけど、
読みこみ後、すぐにちゃんと表示されます。
文字コードがずれているんじゃないかと思います。> (くうはく)さん


[No.2269] >No.2263 by 1999年06月12日(土) 02時31分

>>実際問題として今でも「盗聴」されてるんですよね?
>そうです。緒方氏宅盗聴事件というはっきりした事実もあります。

あれはただ単にどじふんでばれただけでしょう。^^;
 ばれてない物も考えると相当な数に
なるんじゃないでしょうか?

#って思われちゃう所が今の警察の問題点かと、、、。


[No.2268] それにしても by Frey 1999年06月12日(土) 00時08分

最近の日本、どこかおかしくなりつつあると思いませんか?
中曽根のやろうとした「日本列島不沈空母化」は「戦争法」可決で実現しちゃったし…
自・自・公は日本を”アメリカ合衆国ジャパン準州”にしようとしてるとしか思えない。


[No.2267] 朝木直子市議のコメント by ☆666 1999年06月12日(土) 00時00分

http://hyper4.amuser-net.ne.jp/~auto/b3/usr/37/brd1/comdsp.cgi?1110&&&35
くたばれ創価学会!

参考URL:http://hyper4.amuser-net.ne.jp/~auto/b3/usr/37/brd1/comdsp.cgi?1110&&&35


[No.2266] でも・・・ by プロシチュ 1999年06月11日(金) 23時40分

他のサイトからの内部のコンテンツへのリンクをたどると
ちゃんといけるんだな、これが???


[No.2265] あれぇ? by プロシチュ 1999年06月11日(金) 23時09分

宮崎学氏のサイトを見に行こうと思ったら、
404Not Found ってなって行けないんですけど、
それってうちだけ?


[No.2264] 朝木明代市議転落死事件を追う by ケツネ目の男 1999年06月11日(金) 22時39分

本当のことを言います。公明党が、なるほど、盗聴法案に賛成した理由。

某教団は、この『盗聴法』は権力側に付いたときは、『有効な武器』になると想って賛成しているのです。

盗聴に関しては、盗聴大好き、教団です。『盗聴教団』とまで元顧問弁護士の、山崎正友が悪事を告白しています。『学会の隠れ検事』であった、神崎代表は『宮本委員宅盗聴事件』の共犯がバレて検事を辞職、鶴の一声で政界入りした人物でであることは皆さん衆知の事です。

敵対勢力の諜報のため、、今でも、謀略軍団を養っていす。敵対教団や、敵対政党、動情不信の自党の議員の身辺も盗聴を仕掛ける徹底ぶりです。あの党は、議員同士でも本音の話は出来ないのです。

有名な謀略事件。『朝木市会議員転落死事件』のように事故死工作もやります。車両工作、薬物工作、マンガチックな発想を本気で考えます。盗聴なんかソフトな手段です。

『東京都議会』ではは今や、『警視庁』の一番、面倒見のよい『権力側の勢力』になり、事件のモミ消し工作も用意周到。今、『小渕ボケ総理』側について、『国家権力』に近づいて、『態度豹変』です。

この教団・政党は、盗聴法案は自ら実現したい、もしくは、『今の内に成立』しておきたい法律です。

教団にとって、蟻の数ほどの『隠れ警察職員』がいるからこの法律は重宝です。このような『国民への警告メール』こそ盗聴したいのです。表向き正当に裁判所の礼状を取り、別の意図による盗聴が堂々と行われます。

わかってください平和な市民の皆さん。ナゼ賛成した豹変のワケを。

参考URL:http://www.bekkoame.ne.jp/~keiji0/asaki.html


[No.2263] >No.2261 by 人民K 1999年06月11日(金) 22時31分

>実際問題として今でも「盗聴」されてるんですよね?

そうです。緒方氏宅盗聴事件というはっきりした事実もあります。

だから、盗聴法案を作る事によって違法盗聴をなくせる、なぞという論理は詭弁であり、
盗聴法案なぞつくって違法盗聴をなくすのではなく、最初っから盗聴しなければよいのです。>警察


[No.2262] インプレスのアンケートについて by うっちー 1999年06月11日(金) 20時21分

 賛成反対とも、意見を読みました。(斜め読みでざっと目を通しただけですが)
 以下、所感です。

 まず、賛成者に多い意見は、「オウム等組織犯罪対抗の為」「犯罪増加を考えれば必要」「犯罪対策の前に個人の権利は限定されるべき」「本来賛成したくないがいたしかたない」「運用に十分気をつければ可」などなどでした。
 で、
 積極的賛成は全ての意見の中では半数くらいで、後は消極的賛成とみました。
 そのウチ、面白いのは、「既に盗聴されているから今更って気がする」という意見が意外に多かった事です。
 インプレスさん、これはちゃんとコメントに書かなきゃダメじゃないですか(笑)

 それから、反対派へのメッセージを多数見ました。
主に、「反対者はうしろめたい事があるに違いない」「オウム事件を忘れたのか?」「安易にマスコミの反対論に陽動されているだけ」という内容です。
そうそう、「条文をちゃんと読んでいないんじゃないのか?」という意見もありました。

#これは、ココにいらしてる皆さんには全く当てはまらない事ですね。
#わたしなんぞ、盗聴法の情報の多くがネットから得たものですから。
#条文を〜は、失礼な話です(ぷんぷん:笑)

 数は少ないですが、明らかに意見内容が反対なのに賛成票になってる人もいました<これは入力間違いでしょうね(笑)

賛成派を分析//区分編
(1)積極的賛成
 国際化に鑑み、日本にも他の先進国同様の盗聴法が必要。
 犯罪を「未然」に防止する為に必要。等
(2)中間派
 取り敢えず賛成って方です。
(3)消極的賛成
 犯罪増加を考えると、賛成したくはないが必要。
 運用に制限が加わる事を前提に賛成。等

 ここで分かる事ですが、賛成者の大多数が、現状日本の治安は悪化の一途を辿っており、何らかの対策を講じねば自分に危害が及ぶ日が近からず来ると信じている点です。
 その為に、自らの権利を一部放棄するのは止むを得ないと考えてらっしゃるようですね。<そこまでして身の安全を図りたいというのはかなり思い切った主張です。

これは世情に物凄い不安がある事の裏返しですね。
みんな悲観論者なのかなあ・・・日本人はノストラダムスが好きみたいですしね(笑)

ココでわたしは彼らに疑問をぶつけたい。

「犯罪対策として、普段の市民の生活を監視し、検挙数をアップする事が尤も有効な手段とお考えか?」

#その前に、もっとやらないといけない事があるんじゃないんですか?
#治安悪化を嘆くなら、その理由をちゃんと考えて対処しようじゃないですか。
#世を悲観してマイナス論で(例:犯罪が多いから強力な法律で取り締まる)世の中を変革しようって・・・それって、オウムとどこか違うんですか?>賛成者<素朴な疑問

長くなったので、反対派分析はまた今度です。


[No.2261] っていうか、 by みずき 1999年06月11日(金) 19時44分

実際問題として今でも「盗聴」されてるんですよね?

ネットの世界なら、それは難しくはないです。
# UG本にも紹介されてるくらいだし(苦笑)


[No.2260] >No.2259ご紹介ありがとうございました by 比ヤング 1999年06月11日(金) 18時05分

>おかしなウラがないかどうか、調べた方がいいかも。

そこが分からないのでアムネスティとは書かなかった
のですよ、他に知っている団体は無いし。
ご紹介のURL、読ませていただきます。さて、英語だ^_^;


[No.2259] [No.2258] 比ヤングさまへのレス by 弁天小僧 1999年06月11日(金) 17時31分

国際的な人権保護団体とはアムネスティのことなどですか? たとえば。少女ポルノに反対してそうですね。
下記団体などよさそうだと思いますが、おかしなウラがないかどうか、調べた方がいいかも。

http://www.freeexpression.org/


[No.2258] >No.2246 ボンクラは結構やり手 by 比ヤング 1999年06月11日(金) 17時16分

>改正?破防法の議論にならないですよ。

世論になるですよ。
で、Not Insiderさん言うところのボンクラの叩き直し方
なんですが、私なら諦めます(笑)

で、わりと考えちゃったりしました。
最短で何日に可決とか、全然知らないんですが、
@神奈川県警関係者と創価学会関係者で盗聴に関わった者、
その疑いのある者の証人喚問を要求
A拒否されたら、内閣不信任案提出・衆院解散要求
(衆院・参院の権限を知らないので間違ってるかも)
B否決され、盗聴法可決

証人喚問はどうかわかりませんが、だいたいこんな感じで
事が運ぶでしょう。
それでどうするかですが、法案可決と同時に国際的な
人権保護団体に提訴など出来ますでしょうか。
出来そうなら、超党派の議員・法曹界・財界・労働団体・
教育関係者などが大同団結して、予め提訴準備委員会を
作り、かかる人権保護団体の認証・保護を受けておくと
良いと思います。出来そうですか?こんなこと。


[No.2257] [No.2256]さまよう子羊さまへのレス by 弁天小僧 1999年06月11日(金) 17時05分

>(その発言は正論だと思いますが)そういう言い方は逆に賛成派の人たちの心をますます頑なにさせてしまうのではないでしょうか。
>相手は始めから丸々太った子羊ちゃんなんだから、狼になれ、といっても無理な話です。
>説得にはやはり彼らの恐怖を煽り、自衛心に訴えた方が効果的でしょう。

なるほど。挑発すれば変わるかとも思ったんですが...
にしても、現在の世論は、やはり賛否両論というところですかね。
議論が高まる前に状況が進んでしまうような...


[No.2256] Re:[No.2253]弁天小僧さん by さまよう子羊 1999年06月11日(金) 16時23分

(その発言は正論だと思いますが)そういう言い方は逆に賛成派の人たちの心をますます頑なにさせてしまうのではないでしょうか。
相手は始めから丸々太った子羊ちゃんなんだから、狼になれ、といっても無理な話です。
説得にはやはり彼らの恐怖を煽り、自衛心に訴えた方が効果的でしょう。この法案が出来れば自分たちがどのような直接的被害を受けるかを教えてあげた方がいいでしょう。
言い方は突飛ですが、[No.2255]法律家の卵(無精卵)さんの言い方の方が子羊向きだと思います。
たしかに警察のやることって下着の色を探るような行為なんですよね。
下着の会話を盗聴される心配もあるわけだし。

でも私の毛皮の下は狼ですからいざとなれば噛み付きますよ。(^^;


[No.2255] >2253 by 法律家の卵(無精卵) 1999年06月11日(金) 15時50分

「やましいことがない」人に、
「やましいことがないんだったら下着の色教えて」
と言ってみたい(笑)。やましいことがないんだったら
教えてくれなきゃだめですよね。
盗聴の本質も同じことですから。

参考URL:http://www.story.co.jp/mail/pobox.cgi?TAMAGO


[No.2254] 盗聴法を認めるなら by 法律家の卵(無精卵) 1999年06月11日(金) 15時47分

せめて、全ての傍受について電気通信事業者が
被害者に通知するようにして欲しい。

というのも、警察以外の者が傍受の事実を全て
公開するならば乱用しづらくなると思うから。

参考URL:http://www.story.co.jp/mail/pobox.cgi?TAMAGO


[No.2253] インプレスのアンケート結果について by 弁天小僧 1999年06月11日(金) 15時43分

賛成派の意見に、「自分はやましいことがないから、盗聴されることを恐れる必要はない」というのが意外と多いのには少し驚いた。(例の私の女性の友人と同じ見解である。)
文章の調子からみて、組織票であるとも思えない。
このナイーブさは、別の意味で問題じゃないのか。
私が悪の帝王(笑)だったら、こういうのは、大皿の上にのっかった丸々太った子羊の丸焼きか、北京ダックにしか見えないね。
(ちなみに、我々は食ってもすごくまずそうだという理由で、逆説的に安全が守られる可能性も。)
いったい、「自分は決して盗まない、殺さない、犯さない」などということが言えるのかっていう根源的なことは繰り返しになるから言わないとしても。
これから、世の中、ますますロクでもないことになるよ。
立場と状況によって、比較的、無傷で済む人とそうでない人が分かれる可能性は大だが。
国家が自壊して、守ってくれる最低限の形式がなくなったら、この人たち、本当に「盗まない、殺さない、犯さない」って誓えるの?
あきれたもんだ。
やっぱりこういう連中は鍛えなおさねば...って、小沢一郎寄りになっちゃうよー!


[No.2252] >CWNはどーなったの? by 人民K 1999年06月11日(金) 15時02分

あはは。彼等もめっきり影が薄くなったねぇ。
しょせん小者だねぇ。眼の前の巨大な動きよりは。
と言っても、奴等を認めるわけじゃーないですよ。
黒幕的巨大な動き、が危急の問題なわけです。

CWNを持ち上げるのも、考え直したらどうでしょうか?>今まで持ち上げてきた方々


[No.2251] >No.2233 警察官の方は、ホントにこんな仕事したいの? by 人民K 1999年06月11日(金) 14時51分

公安のエス(スパイ)にも、心労が多いそうです。
そーゆー苦しさを暴露した書籍もあったなぁ〜
#情報を得る為に、女性を騙して口説いて、とかね。

あぁどちらも不幸にする法案だ。 廃案にしよーよ。



戻る

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル