[No.2600] Re.弁天小僧女史。 by アダム・ワイスハウプト 1999年06月24日(木) 15時31分

[No.2569]反対にせよ賛成にせよ、国民の意見が割れているのなら衆院解散・総選挙にもっていくのがスジだと思うが...by 弁天小僧

無駄無駄。紙資源と税金の無駄。
なぜってどの政党も有力者の背後霊は同じだから。
いざ石油が入ってこないとなったら最近ソフト路線がウリの某党でさえ海外派兵に賛成するに決まっている。平和やプライバシーなんぞは食欲などの基本的欲求が満たされて始めて語ることができるからだ。その証拠に日本の政党はいずれも反社会的活動團体である國際聯合に好意的ではないか。

もし解散総選挙となれば、ネット新党を結成し、弁天小僧女史が立候補したらいい。是非一票を投票させていただく。大阪近辺の選挙区ならば選挙事務所の手伝いをしてもいい。河上党首・阿修羅幹事長・弁天小僧書記長というのはなかなか面白い。サラリーマン新党やUFO党よりはかなりいい線いくと思う。


[No.2599] すみません by ポプラ 1999年06月24日(木) 15時30分

再読込の際、再投稿になりましたので、新しい方を削除しました。
申し訳ありません。


[No.2598] ところで、 by 弁天小僧 1999年06月24日(木) 15時24分

賛成派のレベルがあまり高くない、ということは宮崎学サイトの「国怪フォックス通信」にも載っていた。
彼ら議員たちは法の厳密な運用を約束しているが、そもそも、法案の内容の認識すらおぼろげな議員もいるとか。(確信犯除く)
これは議論以前の問題だ。


[No.2597] CDR様へ by ポプラ 1999年06月24日(木) 15時12分

CDRさん、はじめまして。ポプラと申します。
>憲法違反というなら、憲法が間違っているのです。
ということですが、ということは今回の「盗聴法案」が憲法レベルの問題だと
認識しておられると考えてよろしいでしょうか。
とすると、今回の「盗聴法案」は本末転倒ではありませんか。
まず、今回の「盗聴法案」は廃案にして、「盗聴法案」に賛成している党は
憲法の改正(改悪)案を出してもらって「国民投票」にしませんか。
私の投票行動は「検閲」「盗聴」を認める案には反対です。


[No.2596] 個人的な意見、というをたまにみかけるが by 人民K 1999年06月24日(木) 14時34分

ところで。
「個人的な意見です」ってよく書く人いるけど。
個人的じゃない意見って何? 組織としての意見?
だったらココに来て意見書いてる人は、みーんな「個人的な意見」なんだけど。
ココは別に組織じゃないよん。

ま、政府や、自民党や公明党のページは「組織・団体の意見」だけどね。


[No.2595] Re:2588 個人的な意見です by ネット屋 1999年06月24日(木) 13時48分

CDRさん、こんにちは。
貴重な賛成派意見ですね。
もちろん反論はさせていただきますが(笑)


>国民のプライバシーは犯罪捜査のためには制限されてしかるべきと考えます。
>犯罪によって奪われる人権を考えたら、「プライバシー」と言うものはとるに足らない人権と考えます。

 犯罪の捜査のために多少のプライバシーが制限されることは「然るべき」とまではいえませんが、ある程度は「仕方ない」とのではないかとは思っています。例えば、訴訟となるとプライバシーがある程度侵害されます。しかし、捜査のために「無制限」にプライバシーが侵害されるのであれば到底許されない事と考えます。
 また、守りたいプライバシーも人によって様々でしょう。犯罪によって人権が失われるかもしれませんが、プライバシーも基本的人権のひとつです。得られる権利と失う権利、これを秤に掛けてどちらが有意義かという事をちゃんと考える必要があります。

#さらにいうとこの法律はプライバシー以外にも憲法で保証された「言論の自由」「表現の自由」という人権も脅かされます。この法案を悪用すると、これまた憲法で禁止されている「検閲」を実質行えてしまうのです。強力な法律は劇薬と同じです。効果は大きいですが、使い方を誤ると重大な副作用があります。そのため通常、使い方を誤らないように歯止めを定めるのですが、この法案にはそれがありません。組織犯罪に歯止めを・・・というのには特に反対ではありませんが、この法案の場合それ以外の用途にフルに活用しようという意図が見え隠れ(というよりモロみえ)してるのが問題です。多くの人はこの点に異を唱えています。


>憲法違反というなら、憲法が間違っているのです。

 憲法が間違っていると思うなら、憲法を改正する手続きをとるのが当然でしょう。都合が悪いから法を蔑ろにする。これで法治国家と言えるのでしょうか。

#個人的には日本国憲法は世界に誇れる大変すばらしい憲法だと思っています。


[No.2594] >No.2588 CDRさん by 人民K 1999年06月24日(木) 13時06分

だったら憲法「改悪」かい?
国家によるプライバシー侵害は「犯罪」じゃないのかい?

なーんも悪くねぇ個人を犠牲にしてでも、国家の方が大切とでも?


[No.2593] >No.2546 やっぱりおまえは by 人民K 1999年06月24日(木) 13時04分

「やっぱりおまえたちは」さん、おまえの妄想で勝手に相手の像を作りあげて批判されてもねぇ(嗤い)勘違いもはなはだしい。
電波野郎はやっぱり、おまえの方。

#レベルが露呈される、ボルテージ上がる、という面では有用かもね(嗤い)


[No.2592] >2588 by 法律家の卵(無精卵) 1999年06月24日(木) 13時00分

>CDR 様

>犯罪によって奪われる人権を考えたら、
>「プライバシー」と言うものはとるに足らない人権と
>考えます。

犯罪によって奪われる人権を守るために
犯罪とは関係ない国民の人権(プライバシー)を
蹂躙しても良いと言うことですか?

犯罪被害者の人権を救済することは確かに大事ですが
それだからといって、無関係な国民の人権を
奪うということは正当化出来ないと思います。

参考URL:http://www.story.co.jp/mail/reg.cgi?TAMAGO


[No.2591] カキコが消滅した... by 弁天小僧 1999年06月24日(木) 12時51分

仕方ないので、再録。
[No.2588]CDRさまへ、今後ともカキコをよろしくお願いいたします

賛成派のご意見は、我々、盗聴反対派にとっては荒野のマナです。
おそらくこのBBSにおいて2番目くらいに攻撃的なのは私だと思うので(それとも一番目?)、せっかくのお客さまの気をなえさせないために、少し自重します。
これまで、ある種の賛成派が、こちらのBBSに二度の違法クラック(明白な法律違反。従って、私は不正アクセス禁止法には反対しません)と二度の悪質の荒らしを行いました。
それに比べて、我々の態度がいかに寛容かを理解していただきたいと存じます。


[No.2590] 読売新聞Hpより転載。 by アダム・ワイスハウプト 1999年06月24日(木) 11時35分

◆電子掲示板でのプライバシー侵害認定

大手パソコン通信ネットの電子掲示板に、勝手に名前や電話番号を書き込まれ迷惑電話が殺到したなどとして、横浜市内の眼科医師が兵庫県芦屋市内の男性を相手取り、約百八十万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が二十三日、神戸地裁であった。
竹中省吾裁判長は「不特定多数の者にすばやく伝達できる掲示板の性格を考えれば、嫌がらせなど大きな被害発生の危険があった」とプライバシー侵害を認め、約二十万円を支払うよう命じた。ネット上での一般的な個人情報の無断掲載に対しての判決は初めて。
判決によると、医師と男性はネット上の同じ掲示板に参加していたが、一九九七年五月、眼科医の名前や診療所名、住所、電話番号が掲載された。診療所ではいたずら電話が鳴り止まず、医師はストレス性胃炎などで半日間診療を中止。通信販売のアダルト商品まで送りつけられたという。
医師は「嫌がらせを集中させるための行為で、プライバシーの侵害と業務妨害にあたる」とし、診療報酬の減額分や慰謝料などを求めて提訴していた。


[No.2589] re:[No.2588] by うっちー 1999年06月24日(木) 11時10分

極端な意見ですね。
プライバシーの制限とは何をさしてらっしゃるのかは、記述からは分かりませんが、最低限でも犯罪捜査とのバランスが必要なんじゃないでしょうか?

わたしは、隣の人がたまたま麻薬取引をしていたからと言って、ビデオで盗撮されたり、電話を記録されたりして、それが裁判の場で公に発表され、マスコミでうっちーの赤裸々な日常とか言って取沙汰されるのは御免ですが(笑)

そもそも、なんで犯罪が起きるのか?とかは考えに無いんでしょうか?
犯罪に刑罰をもって対処するのは当たり前として、そもそもの原因を探り犯罪行為を抑制する努力が必要かと存じます。

あっ、出張の時間になっていまいましたので・・(^^;


[No.2588] 個人的な意見です by CDR 1999年06月24日(木) 10時24分

国民のプライバシーは犯罪捜査のためには制限されてしかるべきと考えます。
憲法違反というなら、憲法が間違っているのです。
犯罪によって奪われる人権を考えたら、「プライバシー」と言うものはとるに足らない人権と考えます。


[No.2587] 阿修羅BBSで盗聴法論議が by 弁天小僧 1999年06月24日(木) 09時20分

しかしまあ、細かい言い間違いをつつくような非難は止めればいいのに...荒らしだろうけど。

参考URL:http://asyura.com/bbsnew.htm


[No.2586] 6/23付け朝日新聞の夕刊第五面より by 弁天小僧 1999年06月24日(木) 09時02分

「自民の新パートナー公明 選挙にらみ路線取引 利用されるだけの恐れも」
という題目で、高畑通敏・駿河台大学教授(政治学)が論文を寄せている。
部分的に引用すると(全文引用はまずいと思うので、バックナンバーを参照ください)、
「...公明党は、もともと平和と服しを基本的な政策としてきた。国政選挙では、これまで一貫して自民党批判を訴えてきた。ガイドラインはもとより、通信傍受法案や君が代の国歌化についても、基本的に反対の態度を表明していた。しかし、いまやその基本路線を大きく転換したのである。...
だが、公明党の場合、その基盤である創価学会内部に、通信傍受法案や君が代問題について、いまだ慎重派や反対意見が渦巻いている。それをおさえて、路線変更をおこなうというのは、新進党の下で水ぶくれした公明党が、いかに自民党に選挙での死命を制されているかのあかしであるだろう。政党エゴのために路線がこれほど露骨に取引されたということは、あまり歴史に例を見ない。...
公明党が路線転換の見返りとして自民党に期待している選挙制度の再改革は、次の総選挙に間に合いそうもない。公明党が現実的に期待しているのは、自民党の選挙協力だという観測もある。しかし、自民党が実際に、公明党のために候補者を取り下げることは考えにくい。そのとき公明党は、自民党に利用だけされて捨てられる羽目になる。野党が本格的に対向して共同戦線を組む努力を始めないかぎり、九六年体制は新たな自民党永続支配の体制として定着してゆくに違いない。」


[No.2585] 『プラトンの「国家」』(小林秀雄、1959年7月)より引用 by 弁天小僧 1999年06月24日(木) 08時59分

...「国家」あるいは「共和国」とも言われているこの対話篇には、「正義について」という副題がついているが、正義という光は垣間見られているだけで、徹底的に論じられているのは不正だけであるのは、面白いことだ。正義とは、本当のところ何であるかに関して、話相手は、はっきりした言葉をソクラテスから引き出したいのだが、ついにうまくいかないのである。どんな高徳な人と言われているものも、恐ろしい、無法な欲望を内に隠し持っている、ということをくれぐれも忘れるな、それは君が、君の理性の眠る夜、見る夢を観察してみればすぐわかることだ、ソクラテスは、そういう話をくり返すだけだ。
そういう人間が集まって集団となれば、それは一匹の巨大な獣になる。みんな寄ってたかって、これを飼いならそうとするが、獣はちと大き過ぎて、その望むところをことごとく知ることは不可能であり、どこを撫でれば喜ぶか、どこに触れば怒りだすか、そんなことをやってみるに過ぎないのだが、手間をかけてやっているうちには、様々な意見や学説が出来上がり、それを知識と言っているが、知識の尺度はこの動物が握っているのは間違いないことであるから、善悪も正不正も、この巨獣の力に奉仕し、屈従する程度によって定まる他はない。何が古風な比喩であろうか。...
ソクラテスは、巨獣には、どうしても勝てぬことをよく知っていた。この徹底した認識が彼の死であったとさえ言ってよい。巨獣の欲望に添う意見は善と呼ばれ、添わぬ意見は悪と呼ばれるが、巨獣の欲望そのものの動きは、ソクラテスに言わせれば正不正とは関係のない「必然」の動きに過ぎず、人間はそんなものに負けてもよいし、勝った人間もありはしない。...
政治は普通思われているように、思想の関係で成り立つものではない。力の関係で成り立つ。力が平等に分配されているなら、数の多い大衆が強力であることは知れきったことだが、大衆は指導者がなければ決して動かない。だが一度、自分の気に入った指導者が見つかれば、いやでも彼を英雄になるまで育て上げるだろう。権力欲は誰の胸にも眠っている。民主主義の政体ほど、タイラントの政治に転落する危険を孕んでいるものはない。では、何故、指導者がタイラントになるか。この諧謔を交えた仮借のない分析を辿るには全文を要するのだが、プラトンの政治思想の骨組ははっきり透けて見える。
政治の地獄をつぶさに経験したプラトンは、現代知識人の好む政治への関心を軽蔑はしないだろうが、政治への関心とは言葉への関心とは違うと、繰り返し繰り返し言うであろう。政治とは巨獣を飼いならす術だ。それ以上のものではあり得ない。理想国は空想に過ぎない。巨獣には一とかけらの精神もないという明察だけが、有効な飼い方を教える。この点で一歩でも譲れば、食われてしまうであろう、と。」


[No.2584] ボランティア?? by テクノポリス 1999年06月24日(木) 05時33分

人種差別運動、白人至上主義団体、カルト原理主義
みんな社会を善くする「ボランティア」グループらしい!?
社会にとって「危ない」かもしれない外国人移民のお掃除が
彼らの清く正しい「ボランティア活動」のようです。
ボランティア(のつもり)ってすばらしいらしい?


[No.2583] こんなページができたという連絡がありました。 by 河上イチロー 1999年06月24日(木) 03時02分

みんな容疑者 !! --よくわかる 通信傍受法案入門
http://greenfield.fortunecity.com/bnfl/373/

わかりやすくっていいです。こういう感じのをやりたかったんだよな、本来。


[No.2582] ボランティア?? by テクノポリス 1999年06月24日(木) 01時39分

人種差別運動、白人至上主義団体、カルト原理主義
みんな社会を善くする「ボランティア」グループらしい!?
社会にとって「危ない」かもしれない外国人移民のお掃除が
彼らの清く正しい「ボランティア活動」のようです。
ボランティア(のつもり)ってすばらしいらしい?


[No.2581] ソニー・ミュージック・エンターなんたら by 比ヤング 1999年06月23日(水) 23時54分

のサイトをSGI(シリコングラフィックス社)のサイトに
書き換えた事件が、毎日の翌日あたりに起きたと記憶して
おりますが。当然、画像を残していないのでJGgMでは無い
かもしれません。しかし、次は読売、と言われる中で朝日
でしたし、なにかアンチ陰謀のにほひが。
これ以上はやめときます、情報も持ってないし。


[No.2580] 最近の新聞社ページのクラック by あるて 1999年06月23日(水) 18時09分

最近流行の(苦笑)新聞社ページクラックで出てくる
JGgMなる集団についてご存知の方はいませんか?

ってのも、何か、クラッカーのやる事にしては、侵入を
誇示するだけで稚拙だし、UG系の情報見てても彼ら?に
関する情報が皆無に近いのは、何か不自然ですので。
署名をするほどのクラッカーならば、自分から名乗り出
て自慢をするなり、何処かのページで宣伝をやるはず。

そうでないと言う事は、
1.クラック行為自体はおまけで、何らかの脅迫行為など、
やられた側が表に出せない「何か」が絡んでいる。
2.クラック自体が、実はサイバーポリスの関係者による
自作自演であった(ナチの国会図書館放火事件の様に)

って辺りが臭い様に感じるのですが。

あるて


[No.2579] 軍事・治安・諜報板より転載 by 比ヤング 1999年06月23日(水) 17時41分

☆―――――――
[No.1023] イギリスの話ばかりで恐縮 by NAKA 1999年06月23日(水) 17時12分

英国政府が通信傍受法(1985)の強化を提案しました。
主な改正点は、
●これまでの許可状では個々の電話番号を特定しなければならな
かったのが、受信者を特定すれば足りることになる
●傍受許可期間が2ヶ月から3ヶ月になる

これに併せて、ネット犯罪に関する報告書も出されました。
警察内に特別組織を設置することや、企業内傍受(雇用者による
従業員通話の盗聴)の規制も検討されているようです。

さて、あちらではどのような議論になるでしょうか。興味津々。
―――――――☆
私の質問は無視かい。
しかし、なんで外国の猿真似をせにゃならぬのだ。
後藤田なんて、CIAと公安は仲良しだと認めてるぢゃないか。
まずCIAやMI6から日本国民を守れよ。


[No.2578] 宮崎学ホームページから by 弁天小僧 1999年06月23日(水) 16時58分

下記ホームの、「読者のメールから」において、いろいろと状況が伝わってきます。

http://www.zorro-me.com/miyazaki/index.html

たとえば、

http://www.zorro-me.com/miyazaki5/doc/180699KANSOU.html

>それから保坂さんが言うには今自民の議員は、この法案と心中してもいいくらいの意気込みだそうです。

ふふっ、それなら、心中していただきましょう。


[No.2577] [No.2576]みずきさま、レスありがとうございます by 弁天小僧 1999年06月23日(水) 16時31分

あとでゆっくり読ませていただきます。


[No.2576] Hacker is *not* cracker! by みずき 1999年06月23日(水) 16時17分

# ヲイラは専門家でわないっす ^^;

こちらが有名ですのでご参考まで。
http://www.vacia.is.tohoku.ac.jp/~s-yamane/articles/hacker.html
私がイメージしているハッカー像は
Richard M. StallmanやEric Raymondなどですね。

hacker関係では、山形浩生氏のページも面白いです。
http://www.post1.com/home/hiyori13/jindex.html

あと、侵入者という意味で“intruder”という語もありますが
こちらはあまり使われてなさそうです(苦笑)

# でも一部のクラッカーな方々が云ふ
# 「hackerとcrackerを使い分けるのは不毛だ」
# というのも一理ある :-P


[No.2575] ところで、みずきさんは、 by 弁天小僧 1999年06月23日(水) 13時57分

ハッカー及びクラッカー(この二つは厳密には違うそうですね)については、どのような見解を持っておられますか、コンピュータの専門家として?


[No.2574] 6/22付け日経産業新聞から(CWN関連) by 弁天小僧 1999年06月23日(水) 13時43分

一面より、

「ハッカー対策待ったなし メディアサイト相次ぎ被害」
という記事の中に、下記のような文章があった。
「警察庁は昨年、ネット犯罪を取り締まるための「サイバーポリス」構想を打ち出し、専門知識を持つ人材の中途採用を含めて捜査班を組織したり、ボランティアがネット上の有害情報を監視するシステムなどを設置した。」

この文章を書いた記者は、形容の矛盾に気づかなかったのだろうか。警察のヒモ付きを、普通、「ボランティア」とは云わないよ。(笑)


[No.2573] あめぞう掲示板 by みずき 1999年06月23日(水) 13時22分

ここにBigのサーバ負荷グラフがありますが
http://hs.big.or.jp/cpuusage/
www8サーバ(あめぞう氏のトコ)*だけ*が
終日high-loadになっているということで(苦笑)

ましてや、昔のアリーやPos.toなんかで1日1000件以上の
アクセスがある掲示板を同時に20個前後動かすなんてねー

# だから前から掲示板分散(分家)しれーと云うとるのに...


[No.2572] 7月決戦の始まり by 弁天小僧 1999年06月23日(水) 11時48分

とにかく世論の盛り上げが大切だ、としたら、当BBSへのくだらない攻撃のカキコも、いい材料になるかも?(このへん、精神的なボルテージをどう持っていくかだ...)
それにしても、賛成派でまともな論議をしたのは、はるみん氏と青猫氏だけとはねえ...


[No.2571] 宮崎学ホームページより by 弁天小僧 1999年06月23日(水) 11時40分

宮崎学ホームページ

http://www.zorro-me.com/miyazaki/index.html

国怪フォックス通信 9906/20

http://www.zorro-me.com/miyazaki5/doc/210699fox08.html

>ところで、18日に冬柴鉄三・公明党幹事長が興味深い発言をしております。『しんぶん赤旗』(6月19日)のベタ記事によれば、「憲法は、参院が送付された法案を六十日以内に議決しない場合は否決したものと見なすと規定している。もしそうなっても衆院で再度可決すれば成立するが、参院の存在自体が問われることになる」と述べたとか。
>この発言、ふたたび「強行採決をしますよ」という公明党からの宣戦布告と受けとめた方がよいでしょう。
>突然ですが、ここで重要になってくるのが憲法59条の定める「衆議院の優越」。退屈ですがおさらいしてみましょう。

第59条【法律案の議決,衆議院の優越】

(1)法律案は,この憲法に特別の定のある場合を除いては,両議院で可決したとき法律となる。
(2)衆議院で可決し,参議院でこれと異なつた議決をした法律案は,衆議院で出席議員の3分の2以上の多数で再び可決したときは,法律となる。
(3)前項の規定は,法律の定めるところにより,衆議院が,両議院の協議会を開くことを求めることを妨げない。
(4)参議院が,衆議院の可決した法律案を受け取つた後,国会休会中の期間を除いて60日以内に,議決しないときは,衆議院は,参議院がその法律案を否決したものとみなすことができる。

>冬柴氏の発言は、憲法59条の(4)を指しています。衆院から参院に議案が送付されたのは6月1日。ということは、60日後の7月末で参院の審議が終わらなければ、衆院は勝手に参院の「法律案を否決したものとみな」して成立させてしまうことも可能なわけです。
>いま公明党首脳が考えているのは衆院における暴挙を再び繰り返すのみならず、参院の機能・存在さえ否定してしまおうということなのであります。
>そして強行採決に対して起こる世論の反発には、御用大マスコミを使って「審議に応じなかった野党の責任は極めて重いといわなければならない」とでも社説に書かせて蓋をするつもりなのでしょう。
>ともかく、7月末には「衆議院の優越」の発動がありうるわけですから、盗聴法は7月21日頃からが最大の山場になると見て間違えないと思います。盗聴法反対行動される方は、この日程をにらんで行動してください。


[No.2570] 私信 by うっちー 1999年06月23日(水) 11時33分

わたしに文句つけたい方は、可能な限りこちらでお願いします。
http://www.bekkoame.ne.jp/~utty0/bbs2.htm


[No.2569] 反対にせよ賛成にせよ、国民の意見が割れているのなら by 弁天小僧 1999年06月23日(水) 11時29分

衆院解散・総選挙にもっていくのがスジだと思うが...


[No.2568] NTT 御中 ([No.2566]アダム・ワイスハウプトさま、訂正ありがとうございます。) by 弁天小僧 1999年06月23日(水) 11時13分

以前、アダム・ワイスハウプトさんが、NTT支店店頭のデモ端末で、Der Angriff, 韋駄天、阿修羅サイトがフィルタリングがかかっていて接続できなかったと書いていましたが...
我々はこれほどに御社の強力な味方なのですよ。(笑)
せめてDer Angriffと当BBSへのフィルタリングははずしていただけませんか。
ついでに、全国の御社の支店店頭のデモ端末に、さりげなくブックマークなどつけていただけるとありがたい。(爆笑)


[No.2567] [No.2523] Re: No.2510,2511,2512 条件闘争について by キタノさまへのレス by 弁天小僧 1999年06月23日(水) 11時05分

>廃案は不可能だということを前提にした議論は、
むしろ法案成立を促しているだけのような気がします。

前線の当事者としては、たしかにそう思えますね。

>>既に「通信傍受法」の成立は間違いなく廃案は不可能だ。

>根拠は何でしょう?

コレじゃないでしょうか。↓

1999年6月19日(土) 18時33分
<通常国会>「自自公」を軸に重要法案の多くが会期内成立の公算(毎日新聞)

http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/990619/dom/18330000_maidomc031.html

たとえ結果はどうあれ、そうかんたんにあきらめていいのかって気がしますね。
例の私の女性の友人(「自分は盗聴されるようなことはしていないから関係ない」と言った)は、「衆議院で通ったなら、参議院もすぐに通るでしょー」と言っていた。
正直、非常に腹が立った。女に生まれたのを呪ったね。こういうのと一緒にされたくないもん。
そういうだらしのない態度で唯々諾々と従う国民が、体制になめられるんですよ。
やるだけのことはやっておかなくては、今後、もっと厳しい条件を押し付けられるよ。
私は体制側に近いからある程度理解できることだが、これは、はっきりいえば、挑戦されているんですよ。それにこたえないわけにはいかないでしょう。


[No.2566] 弁天小僧さん by アダム・ワイスハウプト 1999年06月23日(水) 10時54分

インターネット・カフェ⇒NTT支店店頭のデモ端末

瑣末なことだが、重要な部分なので訂正させていただく。


[No.2565] それはともかく by さまよう子羊 1999年06月23日(水) 10時48分

私は会社から接続しているのですが、勤務時間を割かないとこういった問題を考える時間が無いというのは問題です。
日本がハタラキバチになったのって政治家が自分たちの野望の邪魔になる民衆の諸活動を妨げる陰謀ではないかという妄想までが。(笑)


[No.2564] Re:[No.2562] 私が悪の帝王だったら by さまよう子羊 1999年06月23日(水) 10時47分

おや。私は、皆さんはこういう事態を前提にお話していたと思っていましたが。
こういう手法ってやっぱり最も効果がある方法でしょうし。
無知蒙昧な一般市民どもを納得させるには、彼らに錯覚を起こさせるのが一番。
政治家が扇動者ってのは今の日本人には意外と浸透していないものだが、はるか昔から政治家は扇動者たることを宿命付けられているものです。
政治とは民意を操り、扇動することなのです。
そうしないと国がまとまらないからね。
タカ派のホラ話はともかく、第二次朝鮮戦争への備えってのは本気でしょう。
これ以上は(とりあえず今のところ)ここで議論することではないのでやめときますが。


[No.2563] Yahoo! Newsから by 弁天小僧 1999年06月23日(水) 09時32分

1999年6月22日(火) 11時23分
愛知県インターネット・プロバイダ防犯連絡協が発足へ (中日新聞)

http://news.yahoo.co.jp/headlines/cnc/990622/loc_news/11230000_cncnws010.html


[No.2562] 私が悪の帝王だったら... by 弁天小僧 1999年06月23日(水) 09時06分

政府による情報統制ということについて、私が悪の帝王だったら、次のような計画を立てる。
まず、盗聴法施行後、一、二年はなるべくおとなしくして、世間を騒がせない。そして、メディア戦略によって、愚かな人間をますます愚かにし、結果として、無能な人間が増えるようにもってゆく。その数が増えれば、モラルは退廃し、犯罪が増える。
そこで寝かせておいた盗聴法をフルに活用して、セコい犯罪に手を染めた人間を逮捕しまくる。そして、このように社会が犯罪者におびやかされている、と大々的に宣伝して、法の拡大解釈を国民に認知させる。犯罪を誘発しそうな文芸作品・写真・絵画作品などは禁止すると宣言する。
これにより、人間というよりは動物に近い、といったら、動物に対してさえ失礼なやからを粛正することができ、日本が世界征服をするための内なる統制を整えることができるのである...って本当に可能かねえ。
(タカ派の政治家が、愛人の前でホラを吹いている様子が目に見えるようだ。)
いや、これが第二次大戦前にあったことと、ほぼ、同じ、だと思う。
同じ過ちを二度、くりかえすのを、愚か者というのだ。

(最悪の場合でも、我々は、「白薔薇」として、歴史に名を残すことができるという寸法。)


[No.2561] ところで、NTTさん by 弁天小僧 1999年06月23日(水) 08時59分

以前、アダム・ワイスハウプトさんが、NTT系列のインターネット・カフェで、Der Angriff, 韋駄天、阿修羅サイトがフィルタリングがかかっていて接続できなかったと書いていましたが...
我々はこれほどに御社の強力な味方なのですよ。(笑)
せめてDer Angriffと当BBSへのフィルタリングははずしていただけませんか。
ついでに、全国の御社の系列のインターネット・カフェのパソコンに、さりげなくブックマークなどつけていただけるとありがたい。(爆笑)


[No.2560] なぜ警察官のモラルが低下するのか by 弁天小僧 1999年06月23日(水) 08時43分

(休んでからまた来ると、今度は作家の裁判の問題でもめていたようですね。)

私自身は、警察官に不愉快な目にあわされたことは一度もないのだが(女性であるということも多分に影響してるだろう)、そのような体験を持つ人は結構、多いらしい。で、その原因を考えてみるに、「朱に交われば赤くなる」ではないか、と思った。
高校のとき、授業の一環として、裁判の傍聴に行くというのがあった。で、制服を着た高校生の男女が、ぞろぞろと地裁に向かったわけだ。傍聴席で(普段と違って)神妙にしている我々の前では、覚醒剤使用で捕まった暴力団員の小太りの男性と、その愛人である水商売の女性がそれぞれ、証言をすることとなった。
なんでも、この二人は、覚醒剤を媚薬として使用したあげく、翌朝、現行犯逮捕されたということだった。それも、直接の逮捕の原因となったときの状況ばかりでなく、それ以前の過去も質問されていた。
男性の方が太って健康そうなのに比べて、女性の方は目ばかり大きく、やせほそって、顔色が白粉でも隠せないほどすぐれないのが印象的だった。(覚醒剤を使用すると、食事するのを忘れるそうだから、そのせいもあるのだろうが...この人、捕まって良かったのではないか、とそのとき思った。でなければ、おもちゃにされたままだっただろう。)裁判の若い書記の男性が、彼女に同情的なまなざしを投げていたのが印象的だった。
その次に、借金の取立人の態度に腹を立てて、包丁で刺してケガをさせた、という中年男性の裁判があった。この男性もまた、顔色がどす黒くて、黒ぶち眼鏡をかけていた。そして、妙に卑屈な態度で、連れてきた刑事に、自分の判決がどうなるか、しきりに小声で質問していた。この人の判決は、取立人の態度にも問題があったということで、それほど重いものではなかった。(執行猶予つきだったと思う。)彼は明らかにほっとした態度をみせて、退廷していった。
つまり、世の中には、こういった、箸にも棒にもかからない人々というのが存在するのである。それは、どこのどのような理想的な社会でも、常に一定数、あると思う。(ただし、必ずしもそのような人々が無産者階級にのみ存在するとは限らない。捕まりやすいのがこの階級の人たちだというだけである。)その数が一定数以上になることを抑えるのが秩序維持の基本であり、決して廃絶しようなどと無茶な試みをしてはならないように感じる。つまり、力による秩序維持には、一定の限度があるのだ。*
世間の風潮として、極度な清潔への志向が問題視されているが、おそらく、若い警察官の中にもそういった偏った風潮がはびこっているのではないか。そして、暴対法によって歌舞伎町に外国マフィアが暗躍して手のつけられない状態になっている例をみても、却って秩序維持に逆効果になっているという愚を冒していると思う。(老練な刑事の方々だったら、この見解に賛成するはずだ。)
閑話休題。
で、警察官というのは、仕事とはいえ、こうした犯罪を犯した人々とつきあわねばならない。そうなってくると、よほど強い意志がないと、この自堕落な悪影響をこうむらないのが難しい。ことに、偏った清潔感に満ちた正義感を持った警官だったりすると、悪に染まりやすい...結果はモラルの低下ということになるのではないかと。

*いかなる社会であっても、かならず不適応な人々というのは出てくる。いかなる社会も一定の個性と性質を有していて、そこからはずれる者を一方的に悪とみなす傾向があるからだ。事実は、「その人が、帰属する集団とは違う個性と方向性を有している」だけのことで、倫理的な善悪とは本質的には関係ないことも多い。ただし、そういう人々が、別の国に移住すると案外うまくいったりすることもある。自己主張の強いタイプの日本人が欧米で成功したり、その逆に、欧米では気が弱いとつまはじきにされている人が日本ではうまくやっていたり、という話はよくきく。だから、社会の多様性が必要だということだと思う。


[No.2559] 電 脳 内 革 命 by MIYA koji by 転載 1999年06月23日(水) 04時27分

99.6.8
小学生が母親に
「ママ、立ち聞きや盗み聞きって、いいことだったんだね。おまわりさんがやってるぐらいだから」

99.5.30
盗聴法案、衆議院通過
「オウムは、過去をきちんと反省し謝罪すべきだ」
「そういうあなたは?」
「以前、一般個人宅の電話を盗聴して裁判でも負けたのに、いまだに反省も謝罪もしていない神奈川県警の公安です」

参考URL:http://www.puzzle-j.com/gag.htm


[No.2558]  by 人間 1999年06月23日(水) 04時24分

何言ってるの?
あんたが単に論破されてるだけでしょうが。
これまで意見の違う人がどんどんやってきて徹底的に議論してきたのだ、この掲示板は。
しかも意見が違う人が来ると「いらっしゃい」とか「ようこそ」とか歓迎の嵐だよ。

議論で純粋に勝てないものだからといって負け犬の遠吠えはおやめなさい。

関係ないけど(ひとと同一人物?笑)「やっぱりおまえたちは」(固定ハンドルすら使えない臆病者)君、

>軍事下の統制経済はすぐお隣やご近所に悪い見本が
>これでもかと並んでいるというのに、遭えて強行する
>デメリットをこの国の為政者が選ぶだろうか?

いやあ、あいつら馬鹿だからなあ。何するかわからねえよ、さめたピザ平成おじさんとその傀儡師連中。


[No.2557] なんか by ひと 1999年06月23日(水) 02時33分

ここは自分と考えのちがう人間を受け付けない空気があるぞ


[No.2556] めるへん問題 by 比ヤング 1999年06月23日(水) 02時01分

私の持っているのはこれくらいです。
和ジオって、拡張子によってアップできないみたいで、参った。
見れるか、ちょっとわからんです。なんとかやってくらさい。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/6246/


[No.2555] Re:[No.2544] アダム・ワイスハウプトさん by Frey 1999年06月23日(水) 01時35分

こちらでは「はじめまして」ですね。

今チェックしてみましたが、あめぞうボード、「時事・政経」以外は全てアウトです。
私のところもたまにエラーになるのでリロードを繰り返してみましたが、どうしても駄目です。


[No.2554] アダム・ワイスハウプト さん、忠告ありがとう by 比ヤング 1999年06月23日(水) 01時34分

でも、俺が言うと二度と来なくなると思ってさ(笑)
過去ログ見たら震えあがるだろうね。(笑)


[No.2553] 転載のお知らせとお詫び by wildkatze 1999年06月23日(水) 01時32分

 [No.2540]から[No.2543]、[No.2545][No.2547][No.2548]はマスコミ天誅掲示板へ転載しました。
 ここの[No.2548](私の投稿)には、ミスがありましたので削除しました(ミスは転載時に修正)。失礼致しました。


[No.2552] Re.あめぞう by 暴観者 1999年06月23日(水) 01時31分

「株式」「スポーツ」なんかはわりとつながります。
http://www8.big.or.jp/~amezo/kab/minibbs.cgi?
http://www8.big.or.jp/~amezo/sport/minibbs.cgi?
「メイン」もつながりにくいんでBigNetのサーバトラブルか
http://www8.big.or.jp/~amezo/main2/minibbs.cgi?
トラフィック過多のためのアクセス制限ですかね


[No.2551] 比ヤング殿、 by アダム・ワイスハウプト 1999年06月23日(水) 01時30分

比ヤング殿、疲れるだけだ。やめといた方がいい。
第一ここでは陰謀ネタは禁止されている。
禁止されていることを向こうから挑発してきているのだから相手にしないのが得策だ。
この國の為政者が本当に信頼できる聯中なら、リクルート事件も、ロッキード事件も、共産党盗聴事件も、金融機関の不良債権隠しも、全て起きなかったろうよ。

あめぞう、韋駄天に青空さんから連絡あり。
極めて繋がりにくくなっているだけだそうです。
お騒がせいたしましたm(_~_)m



戻る

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル