Vremya http://www.lava.net/~kirill/software/vremya.html
- インターネット(あるいはイントラネット)上の、NTP(Network Time Protocol)サーバーあるいはSNTP(Simple Network Time Protocol)サーバーにアクセスして、パソコン内蔵時計の狂いを修正するソフト。日本語化パッチもある。
>OSがどんなにアップグレードしても変わらないのが、内蔵時計がよく狂うってこと(笑)。ちょっと出掛ける前にメールチェックして、ついうっかりマックの時計を信じよう物なら遅刻決定になるくらいですわ・・・。これを導入したから遅刻の言い訳が一つ減りますな。いい事なのか悪い事なのか・・・(笑)。(99.4.18)
DeskTopCalendarPlus http://www.powerbook.org/cybernet/
デスクトップにとけ込むカレンダー、1〜12ヶ月の表示が可能、文字色などの設定も自由。(フリーウエア)
>デスクトップにカレンダーがあったら便利かなぁと思ったんだけど、結局モニタの横にあるリアルなカレンダーの方に目が向いちゃって、全然使いませんでしたぁ(笑)
結局アナログ人間なのね、ワタシ・・・。(99.6.14)
マウントRV v.0.2 http://member.nifty.ne.jp/hoshi1/index.html
ダブルクリックするだけで、設定したリモートボリュームを自動でマウントさせることができる。
ColorIndexPaste http://www.dd.iij4u.or.jp/~banban/
Drag&Dropしただけで、ファイルなどにラベルを付けられる。複数を一度にドラッグしても ファイルとフォルダを一緒にしても、関係なく色を付けてることができる。(フリーウエア)
AppRefer http://osaka.cool.ne.jp/project_ef/html/top.html
「アプリケーション」をドロップするとその「初期設定ファイル」を、「初期設定ファイル(普通のファイルも可)」をドロップすると作成元の「アプリケーション(機能拡張・コントロールパネルを含む)」を探し出すスクリプト。システムメンテナンスや、よくわからないファイルを調べたいときにも便利(フリーウエア)
>会社で使うことになったMacは、いままでいろいろな人に蹂躙されてきたみたいでいろいろなソフトの残骸や機能拡張、初期設定が溢れ帰ってました。名前で分かるものはせっせと捨てていたいんですが、なにをどう考えてもわからんソフトは無闇に捨てられなくって困っていました。(わからないファイルを捨ててしまったために立ち上がらないWinでの癖がこんなところに出てきています(笑)。)
しっかしこのスクリプトで問題解決〜。みるみる初期設定ファイルがすっきりしました。アプリからも初期設定ファイルからもお互いを探しあえるし、割と高速に見つけだしてくるから処理でいらいらすることもなし。アンインストーラーなんてものがないMacソフトが多いですから、アプリ捨てる時につい初期設定は忘れがち。たまにはこれをつかって掃除をしてたらいかが?(99.6.9)
iShredder http://www.top.or.jp/~ungro/
ドラッグされたファイルを削除するソフト。「ごみ箱」と違い個別に削除が行えるので、フロッピーなどのデータを削除する場合に便利(フリーウエア)
>何度か使ってみたのですが、なぜがMOのデータを削除できなかったのでした。MOの中にあるデータをずるずるっっとドラッグしてきて、このアイコンの上でぽいっと落としたら、なんとコピーを始めてしまいましたわ(笑)。増えてどうする(笑)(99.8.1)
SR Performer http://www.cc.rim.or.jp/~kishin/SOFT/
テキストファイル内の文字列を同時に4つ,検索・置換できるソフト。 (フリーウエア)
Jedit3 用マクロ盛合せ
http://www.asahi-net.or.jp/~xu3h-stu/hsd2/mac/text.html
Jedit3 での HTML 作成に使っているマクロ集 (フリーウエア)
MacShell
http://members.tripod.co.jp/bitworks/
Windowsのエクスプローラーライクな階層型ファイルブラウザー&ランチャー (フリーウエア)
K.S's Address Book http://member.nifty.ne.jp/masarukensetsu/katsuaki.htm
マルチユーザー対応アドレス帳。親しみやすく使いやすいインターフェイスでしかも高機能。(シェアウエア・任意価格)
>アイコンとか可愛いし、欲しい機能だけみっしり詰まっている感じがして使ってみたのですが、なぜかエラー続出(泣)。まともに立ち上がるのは1/2の確立だったりします(泣)なにが原因なのか未だに不明・・・。使いたいのに〜〜〜。(99.7.28)
>バージョンアップしたら安定しましたっ。ちゃんと起動してくれます。んーーよかったよかった。(99.9.24)
Return of the text http://www.asari.meguro.tokyo.jp/index.html
テキストファイルの改行コードを、Macintosh、MS-DOS、UNIXの形式に、それぞれ変換するためのアプリケーション。選択したテキストファイルを直接変更するので、変換後、リネームしたりバックアップファイルを捨てる手間がかからない。(フリーウエア)
>何十枚っていうファイルを変換した後に、さらにリネームの作業がまってるって思うと泣きたくなるのですが、これを見つけてから泣かずに済んでます。でも、バックアップはしっかり取っておかないと、後で別な意味で泣くかもしれないから御注意(笑)。
変換のスピードも早いのでお急ぎの時も安心(笑)。(99.9.20)
ふみばこ http://www.vector.co.jp/authors/VA001080/
Mac OS 用のテキストファイルを各種の日本語テキストファイルに変換するソフト。漢字コード変換と改行コード変換を行う機能もあるので、Mac用のテキストファイル以外の変換も可能。一括変換も対応。(フリーウエア)
>対応している文字コードも多く、フォルダ内のファイルを一括で変換してくれるので重宝しています。フリーウエアだしね(笑)。だたちょっと難を言えば変換後のファイルになにか文字を追加しなくちゃいけないのが辛い・・・。「.変換」とかね。後からリネームの作業もするかと思うと、あぁまた涙が(笑)。設定で上書きオッケーというのがあればいいのになぁと思います。(99.9.20)
名前かえるピョン http://www.asahi-net.or.jp/~yh2t-tkhs/
名前のとおり、ファイルのリネームに関することをいろいろできるソフト。設定しだいでいろいろなリネーム動作ができる。(カンパウエア・1000円程度から)
>この手のソフトってたくさんあって、どれ使っていいのか分からないんだよねぇ。ということでカエル好きなワタシは、これを使うことにしました。(笑)
とにかく設定次第でいろいろ変えられます。バックアップファイルを残さないし、処理も高速なのでいいかも〜。ただ、随分前のソフトだからOS変わったら使えなくなったりするのかなぁと、ちょっと心配カモッ。(99.9.20)
Renamer JAPAN http://www1.odn.ne.jp/cab22760/REALbasic.html
ファイル名一括変換ツール(フリーorメールウエア)
Add_Strip_Renamer.dplt http://www.asahi-net.or.jp/~py4m-nryk/index1.html
ドラッグ&ドロップでフォルダやファイルの名称を変更できるリネーマ。末尾の文字列の処理ではなく,フォルダやファイル名の任意の文字列を変換・削除・追加をするできる。(フリーウエア)
CreatorExchangePro http://www.remus.dti.ne.jp/~kurin/
- ファイルのCreatorとタイプをDrag&Dropにて簡単に変換することが出来るアプリケーション。 (カンパウエア・\500から)
>はるか昔、画像処理にアドビのPhotoDxを使っていたので、その頃のGIFファイルとかを開こうとすると「書類を開くためのアプリケーションが見つかりませんでした。」というひじょ〜〜にうざったいアラートが出て、もううんざり状態(笑)。いままでこうゆうユーティリティは使ったことが無かったんだけど、思いきってみましたわ。初期から登録されたタイプとクリエータ以外のものは自力で入力しなくちゃならないのが手間だなぁ。それにもしここでタイプミスしたらどうなんだろう(謎)。と、ちょっくら不便を感じましたが、このソフトの売りの「処理の早さ」は実感できましたわ。いっぺんに20個くらいのファイルを変換させたけど、あっとゆう間でした。
個人的要望としては、初期設定にあるファイル&クリエーターを自分で設定できたら、なお良いと思います。そうしたらいちいち立ち上げなくっても、これのアイコンにD&Dすれば一発だものね。(今のままだとアイコンにD&Dということでは、TXT関係しか変換できないのだ。)(99.5.4)
>うーん、やっぱり一回使った変換は記憶させてほしかったりする(泣)。一回終了させちゃうと、前回変換した時のデータが残らないからまた一からタイプとクリエータを自分で入力しなくちゃいけないんだよねぇ。ちょっとめんどくさがりなワタシ向きではないかも(泣)。(99.5.6)
Web Confidential http://www.bridge1.com/webcon.html
ユーザ ID、パスワード、登録番号、クレジットカード番号、暗証番号などのデータを管理するためのプログラム。使いやすい直感的なカード型インタフェースを使用。 (シェアウエア・\4,000)
>ちょっとカード型は自分の好みにあわないかも知れない。ソフトさがすのに検索しなくちゃいけないのが面倒だったりする(笑)。さすがシェアウエアなこともあってか高機能なんだけど、ワタシ的にはここまではいらない気がする・・・。レジコードだけ管理したいからかもしれないけど(笑)。いろいろまとめてしまいたい人向きかもしれません。(99.3.7)
RegistSuite http://www2.gol.com/users/tomohiko/
シェアウェアソフトのレジコード管理ソフト。作者のメールアドレスやHPアドレスも登録できる。また、電子メールアドレスをもとにメール文書を作成したり,記録したURLアドレスから,即座にホームページを閲覧することもできる。(メールウエア)
>かわいいインターフェイスなので合格(笑)。とにかくレジコード管理にのみに重点を置いたシンプルさがイイ。個人的には一覧表示の方が見やすいのでそこもイイ。しかもメールウエアなのがさらにイイ(笑)。高得点!!(99.3.7)