フリー戦闘が可能な場所
品川/カスミの家、十夜のマンション
渋谷/ハチ公前、クラブ・レムリア
新宿/駅前広場、駅構内、プロムナード周辺、都庁前、C・ハイアット前、四井ビル33広場、空木のマンション
中野/病院、ダイス中野ビル
銀座/ダイス子会社ビル、ダイス銀座ビル
池袋/ダイス池袋研究所
三軒茶屋/園宗寺邸
浅草/空き地、隅田川沿い、廃工場跡
お台場/ダイス日本支部/地下1F、地下5F、エレベーターホール、別館40F、別館41F、別館42F
注意点
別館ビルに入った時点で別館ビルから出ることができなくなり、別館40F、41F、42F以外でのフリー戦闘は不可能になる。
1、支部長室前廊下(メンバーは十夜、空木、誠志郎、名城の4人)
2、支部長室(十夜1人で霧生と対決:戦闘1、戦闘終了後は十夜、空木、誠志郎の3人になる)
3、40F空中回廊
4、別館ビル(入った時点で、外に出ることができなくなる。入った時のメンバーは十夜、空木、ジョーカー、名城)
5、別館41F(戦闘2)
6、別館42F(41Fで戦闘3−A、3−B。戦闘終了後、メンバーは十夜、空木、佐伯、園宗寺、霧生の5人になる)
7、展望エリア(戦闘4)
8、空中回廊
9、エントランスホール(メンバーの再編。十夜、空木、誠志郎、壬生、名城の5人が最終メンバー)
10、地下多目的大ホール(戦闘5)
戦闘1:支部長室
コメント
十夜と霧生の一騎打ち。
霧生のステータスは高いが、グリージィタッチ系で離れた位置からCSをじわじわと奪えば、霧生に何もさせずに勝てる。ただしある程度CSを減らしてCSゲージが赤色になり膝をついたら、スプリットグロウなどの回復系を使用するので、ドロウジネス系またはカラプトモラルズでカレイドフェノムを使わせないこと。
霧生を倒すと、ライトハウスレリクスが手に入る。
戦闘2:別館41F
登場する敵キャラクター
D−TC26、D−TC27、D−DS27、D−DS28、D−MH25×2
入手可能なオーパス
雷公招槍、トリーズン、ロマノフ・イコン、ピサロ・コブレット、クラストー、太上天皇牌、ドゥーム、アンディフィート、ペルシアン・スター、シーヴァナタラージャ
コメント
敵との位置が離れている。まずはDS型2体が1回動いた後で移動する。最優先すべきは、TC型2体の封殺。
空木はTC型2体をオリジナルシンで固め、名城は左下段のMH型を攻撃、ジョーカーは右上段のMH型を相手、十夜は状況によって攻撃する敵を変えていく。
戦闘3−A:別館41F
登場する敵キャラクター
D−TC25、D−TC26、D−MH25
入手可能なオーパス
神眼、ランス・アトロシティ、シャイン、賢者の石、オルランド、玉虫丸、鉄仮面、聖ヤヌアリウスの血、金剛霊杖、チャーム・ライト
コメント
ディゾナント3体に前後から囲まれている。十夜と名城の二人で戦うことになる。
敵との位置が近いので、TC型のヘイジーゴーストが届きやすい間合い。ドロウジネス系などで動きを封じるといい。
画面上に配置されているD−TC26を破壊した時点で、画面上段、下段に3体づつ、計6体ディゾナントが追加されて戦闘3−Bに突入。
戦闘3−B:別館41F
登場する敵キャラクター
D−TC25、D−TC26、D−DS27×2、D−MH27、D−MH28
入手可能なオーパスは戦闘3−Aと同じ。
コメント
画面の下側にはD−TC25、D−DS27、D−MH28、画面の上側にはD−TC26、D−DS27、D−MH27が出現する。しかし、ディゾナントの増加と同時に、画面右側に誠志郎と園宗寺が援軍として現れる。特に園宗寺は、レベルが高く、力押しでもディゾナントを破壊することが可能。
画面下のディゾナントは十夜と名城で、画面上部のディゾナントは誠志郎と園宗寺で倒す。できれば障害系を使って敵に攻撃させないのが理想。
戦闘4:展望フロア
登場する敵キャラクター
J.B.、D−DS26、D−DS28、D−MH27、D−MH29、D−RD27
入手可能なオーパス
オデム・シール(J.B.)、ラスト・リゾート、ランス・アトロシティ、クラストー、華経灰、聖ヤヌアリウスの血、チャーム・ライト、セイント・ラファエル、シーヴァナタラージャ
コメント
十夜、空木、佐伯、園宗寺、霧生の5人で戦うことになる。
敵との距離がかなり離れており、障害ステータスを付加してくるJ.B.とD−RD27との距離はその中でもかなり遠い。霧生のセンターオーパスを絡めてオリジナルシンRを使えば、J.B.とD−RD27を初期配置に固め続けることが可能。後の4体のディゾナントはさほど問題ではない。
佐伯は赤属性なので、J.B.に対して高いダメージを与えられないので、ディゾナントを倒すことに専念させる。
何となくではあるが、バリー・ビューが手に入りやすい気がする。
戦闘5:地下多目的大ホール
登場する敵キャラクター
E.N.D.、インファルノ、プルガトリオ、パラディーソ
入手可能オーパスなし
コメント
骸骨が組み合わさったような異様極まりない外見をしているE.N.D.。真ん中にコアがあり、コアの前、左右に合計三つの触手が存在している。
三つの触手(インファルノ、パラディーソ、プルガトリオ)はややBT消費が早めで、使用するカレイドフェノムは攻撃範囲と与える影響に優れる。特に注意すべきは十夜達から見て左側にいるパラディーソの全能力低下の効果を持つカレイドフェノム。近付く際はオリジナルシンを使いながら少しづつ近付くこと。
コアはBT消費が極端に遅いが、攻撃力は高い。また、攻撃した後はコアを閉じてしまい、しばらく攻撃を受け付けない。コアには障害ステータス各種(ドロー、ディスコネクト、ストール、ジャム)が付加されないので、攻撃させないためにはBT増加の効果を持つオリジナルシンを使うことになる。
触手は倒してもしばらくすると再生する。
楽に勝ちたい場合は、スタート時の客席から名城のメテオフォールRで攻撃する。相手の攻撃は届かず、こちらの攻撃だけが届く。
雲野十夜配列(管理人用)・その1
クレッセント・リング | 黒聖玉 | ロマノフ・イコン | @シニスター |
黒Aランク | セイクリッド・デス | 緑Aランク | AブラックグランスP |
赤Aランク | 黒Aランク | 黄Aランク | Bコアサポートδ |
Eコアサポートδ | DホールスラッシュP | Cオービットレイ |
|
補助もできる攻撃重視。ブラックグランスで敵の動きを止めてからシニスターかホールスラッシュで攻撃することになる。
シニスターは攻撃を当てると同時にCEを吸い取るため、意外と燃費が良い。
雲野十夜配列(管理人用)・その2
赤Aランク | 青Aランク | 赤Aランク | @カラプトモラルズ |
黄Aランク | セイクリッド・デス | 黄Aランク | AフェイタルグロウP |
黒Aランク | 黒Aランク | 黒Aランク | Bホールスラッシュ |
Eコアサポートδ | DスティルバースP | Cコアサポートδ |
|
攻撃重視。補助及び敵の足止めは仲間に任せる形になる。
雲野十夜配列(管理人用)・その3
雷公招槍 | 金剛霊杖 | 神眼 | @ディストピア |
黒Aランク | セイクリッド・デス | 黒Aランク | AホールスラッシュP |
黄Aランク | 緑Aランク | 黄Aランク | Bインヴェイン |
Eコアサポートδ | DブラックグランスP | Cコアサポートδ |
|
黒属性による攻撃重視。黒ばかりであるため、TC型に対しては有効ではない。
空木理子配列(管理人用)
フューリー・トーン | ヌート・アノン | コーイヌール | @ユートピア |
白Aランク | ヘヴンズ・キー | 青Aランク | AオリジナルシンB |
青Aランク | 赤Aランク | 赤Aランク | Bカラプトモラルズ |
Eコアサポートη | DブラストスフィアB | Cエンブリオバーン |
|
ユートピアを入れているので攻撃力は高いが、CSがかなり低下するため少々不安が残る。
柊誠志郎配列(管理人用)
アクエリアス (ホープダイヤ) |
リージェント | オデム・シール (サンシー・ダイヤ) |
@シンキング (アナライズ) |
ポセイドン・バウ | バルバロス | セイント・ラファエル | Aソニックストール |
赤Aランク | 白Aランク | 赤Aランク | Bアウトダフェ |
EアヴァランチA(H) | DオリジナルシンC | Cカラプトモラルズ |
|
攻撃及び障害重視。ソニックストールとカラプトモラルズの装備効果により、低めのDisもカバーしている。
@は使いやすさを重視するならシンキング、爆発力に期待したい時はアナライズ。
Eのアヴァランチは特に使う必要はなし。
壬生洋平・対フリー戦闘用配列(管理人用)
ベルメス・フェイス | 黄Bランク | ダイアナ | @ベノムファングRA |
黄Aランク | インディペンデンス | 黒Aランク | AフェイタルグロウH |
黄Aランク | 村正 | 黒Aランク | Bコアサポートδ |
Eインヴェイン | DワスプスラストAH | Cブラックグランス |
|
バランス型。
クリティカル率を補助系で上げれば、ワスプスラストがクリティカルヒットした時のダメージに期待できる。
壬生洋平・対E.N.D.用配列(管理人用)
緑Aランク | 黄Aランク | 白Aランク | @オービットレイ |
シルバーラクーン | インディペンデンス | ニーシュ・スカルズ | Aマックレイカー |
青Aランク | 赤Aランク | 赤Aランク | Bカラプトモラルズ |
Eコアサポートε | DホーネットレイドH | Cクリメイション |
|
マックレイカーによる補助を用いたサポート重視。クリティカル率も上がるので、ホーネットレイドを使った場合はクリティカルヒットに期待できる。
佐伯柚流配列(管理人用)
黒Aランク | 赤Aランク | 黄Aランク | @コアサポートδ |
赤Aランク | ラ・ピュセル | 白Aランク | AアウトダフェA |
青Aランク | 赤Aランク | 赤Aランク | Bカラプトモラルズ |
Eアイスバーグ | DオンスロートA | Cライトスウィール |
|
バランス型。斬り込みからサポートまで色々とこなす。
基本的に攻撃に使うのは効果範囲に優れたアウトダフェAのみ。TC型など、赤属性に強い敵に対してのみ、アイスバーグも併用する。
園宗寺要配列(管理人用)
白Aランク | 赤Aランク | 赤Aランク | @アウトダフェ |
クリューアルファング | ジ・オーディナンス | チェロキーウィッシュ | Aフリーズショット |
青Aランク | 赤Aランク | 黒Aランク | Bアイスバーグ |
Eコアサポートη | DカラプトモラルズP | Cコアサポートγ |
|
攻撃重視。こんな配列にしなくても、元の配列のままでも充分に強いが、敢えて変えてみた。
攻撃は、基本的にフリーズショットのみでも充分。