9TH PROCESS
「Intrigue Conductors」



フリー戦闘が可能な場所
品川/カスミの家、十夜のマンション
渋谷/ハチ公前、クラブ・レムリア
新宿/駅前広場、駅構内、プロムナード周辺、都庁前、C・ハイアット前、四井ビル33広場、空木のマンション
中野/病院、ダイス中野ビル
銀座/ダイス子会社ビル、ダイス銀座ビル
池袋/ダイス池袋研究所
三軒茶屋/園宗寺邸
浅草/空き地、隅田川沿い、廃工場跡
お台場/ダイス日本支部/地下1F、地下5F、エレベーターホール


攻略手順


1、外地会事務所(選択肢が出るが、ストーリーには影響しない)

2、歌舞伎町を出る前に一度外地会事務所に行き、真端と話す)

3、歌舞伎町の喫茶店、さくら通り、銀座/廃ビル、品川/ゲームセンター、三軒茶屋/真端の家、渋谷/センター街/HMV、渋谷東口エリアで、名城、ジョーカー、空木、誠志郎、壬生、夕凪、ビショップと会話しておくこと。

4、品川/藍仙高等学校/保健室

5、品川/バーガーショップ、池袋/雑司ヶ谷霊園、歌舞伎町/喫茶店で、誠志郎、佐伯、名城と話す。選択肢が出たら肯定しておくこと。

6、新宿/歌舞伎町/外地会事務所(真端と会話した後、オーパスを貰う。貰えるオーパスは、雷公招槍、シャイン、ミゼラブル、ドリーム・スピア、聖ヤヌアリウスの血、ペルシアン・スター、コーイヌール、アカシック・ペーパー、バイオレット・ボーン、黒聖玉の合計10個。)

7、お台場/ダイス日本支部(十夜、空木、壬生、名城のグループを動かすことになる)

8、エレベーターホール

9、地下1F(戦闘1)

10、地下5F(戦闘2)

11、エレベーターホール(エレベーター塔内で戦闘3)

12、専用エレベーター

13、支部長室

14、支部長室前廊下(戦闘4)


戦闘1:お台場/ダイス日本支部/地下1F

登場する敵キャラクター
D−TC22、D−TC23、D−DS19、D−DS21、D−RD21、D−RD24

入手可能なオーパス
ブラッドサッカー、ラ・ファラ、レクイエム、スペル・アンバー、水晶髑髏、ラスト・ノート、長政杯、グラード・グローブ、墨文殊、プレジャーモーニング

コメント
敵側が持つカレイドフェノムはBランクがメインとなっており、TC型の攻撃範囲が広がっている。ファントムシージ系Bランクのヘイジーゴーストは、Cランク以下と比べると、大幅に射程が長くなっており、パルヴァライザー系Bランクのティアビーイングは攻撃範囲が拡大されている。ヘイジーゴーストは直接的なダメージはないが、ジャム状態にされることがあり、ティアビーイングは攻撃力が高い。また、ティアビーイングは低確率ながらジャム状態にされる場合がある。
TC型の他にもRD型が2体いるせいで、ジャムの他にもステータス異常に陥る場合が多い。2人は攻撃に専念し、あと2人は回復役にすると対応しやすい。
十夜と壬生を一歩後ろに下げると、目一杯移動した後のTC型のヘイジーゴーストがギリギリで届かない位置になる。敵が割と密集しているので、待ちもそれなりに有効。



戦闘2:地下5F

登場する敵キャラクター
DS−ウツロ、D−TC20、D−TC25、D−DS24、D−MH24、D−MH26

入手可能なオーパス
マグナ・マーテル(DS−ウツロ)、デュナン、ミストレス、デッド・アラーム、ルナー・アンド・サン、クレッセント・リングブルー・イコン、摩利支天、蒼空衣、氷柱折

コメント
まずはTC型2体が1回移動してくるまで待ってから攻撃を開始した方がいい。それまでは、補助系でパラメータを強化しておくとなお良い。
ウツロは見た目こそ変わっているが、攻撃カレイドフェノムはあまり変わりなしで、攻撃系のみしか使ってこない。距離は遠いが、メテオフォールなど、射程が長く貫通可能なカレイドフェノムだと攻撃が届く。



戦闘3:エレベーター塔内

登場する敵キャラクター
D−TC22、D−TC25、D−DS20、D−DS26、D−MH24、D−MH25

入手可能なオーパス
ブロディ、慰憂、髭切、ティア・ポートレートラスト・ノート、長政杯、グラード・グローブ、墨文殊ブルー・イコン、摩利支天

コメント
誠志郎がレベルを26に上げて戻ってくる。十夜達との距離はかなり離れているが、敵の攻撃でやられる心配はない。まずは近くにいるディゾナント2体をカラプトモラルズなどの障害系で封じておくと楽。
マップそのものは広いが、通路がかなり狭く、空間は障害物の扱い。貫通できないカレイドフェノムを使う時は、前に味方がいると使えない場合があるので、特に十夜注意が必要。



戦闘4:支部長室前廊下

登場する敵キャラクター
DS−ウツロ、D−TC24、D−TC25、D−TC26、D−DS27、D−RD25

入手可能なオーパス
ワイアード・パピルス(DS−ウツロ)ラール・キラ、ラスト・リゾート、レクイエム、スペル・アンバー、水晶髑髏、長政杯、グラード・グローブ、墨文殊、プレジャーモーニング

コメント
十夜、空木、誠志郎、ジョーカー、名城の5人で戦うことになる。ジョーカーはレベルが上がっているので、Bランク以上の配列にしても問題はない。
障害ステータスを付加してくる敵ばかりだが、最も注意すべきなのはウツロ。ドロウジネス系Aランクのブラックグランスを使用してくるので、ディスコネクト状態にされる。しかも効果範囲が広いので巻き添えを食らいやすい。攻撃担当と回復担当を分けると、障害ステータスを付加されても甚大な被害は被らない。


柊誠志郎オススメ配列
赤A(B)ランク 白Aランク 赤Aランク
@アウトダフェ(パーガトリ)
黒A(B)ランク バルバロス 青Aランク
AミストバーストC(レイザーミストC)
黄Aランク 白Aランク 赤Aランク
Bライトスウィール
Eコアサポートδ(γ)
DオリジナルシンC
Cカラプトモラルズ

コメント
攻撃及び障害重視。TC型とMH型には青属性のミストバーストC(レイザーミストC)、DS型とRD型にはアウトダフェ(パーガトリ)で攻撃するといい。
カラプトモラルズは効果範囲が広く、範囲内にいる敵をほぼ確実にジャム状態にすることができる。相手は移動はできるが攻撃できなくなるので、ほぼ無力化できる。
オリジナルシンは対象のResを0にすることが可能。ダメージ効率が大幅にアップする。


名城瞳オススメ配列


白Aランク 黄Aランク 白Aランク
@ベロシティホール
緑Aランク ジーザス・シュラウド 青Aランク
AメテオフォールR
青Aランク 緑Aランク 白Aランク
Bコアサポートθ
Eコアサポートθ
DカンナビスR
Cオリジナルシン

コメント
障害と攻撃に特化した、斬り込み用。
Bを左から「プロフィシー・スピア」、「ベネディクション」、「賢者の石」で配列すると、コアサポートが特殊配列の攻撃系カレイドフェノム、インフェクションに変わる。
バリー・ビューを持っている場合は、上段中央にセットし、下段中央をBランク以下にしても、カンナビスRと同等の効果を持つベノムファングRAができる。内容は同じで消費CEが下がるので燃費が良くなる。
RD型には大きなダメージは与えにくいが、攻撃はメテオフォールだけでも充分。






8章

10章

戻る

トップページに戻る

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル