ロックマンX8 基礎データベースその1
各種プレイヤーキャラクター
●エックス
メインとなる武器はエックスバスター。攻撃ボタン押しっ放しで溜めに入り、溜めた時間によって威力が変わる。最大まで溜めた際の溜め撃ちは、クラッキングに対応。
攻撃方向が基本的に横方向なので、上下の変化が激しい場所では苦労するが、歩きながらもしくはダッシュ中でも立ち止まらずに攻撃できるのが利点。特殊武器を使うことである程度はフォローできるが、上下方向の死角が広いのは痛い。
ステージの各所にはカプセルが配置されており、それに入ることによってアーマーパーツを装着することが可能。チップ開発以外でも強化できる点は長所と言える。
ダッシュの速度、移動距離は他の二人と比べると平均的。ダッシュ中は姿勢が低くなるため、高い位置にある攻撃を回避しやすくなる。
エアダッシュの移動距離は3人で共通。
特殊武器
使用する毎に武器エネルギーを消費し、考えなしに乱発するとエネルギーが底をつく。通常版よりもチャージ版の方がより消費エネルギーが多い傾向にある。
武器名 | 通常版 | チャージ版 |
シャイニングレイ Shining ray | 頭上に光弾を打ち上げる。光弾は頭上で(斜め)上下左右の合計8方向に分裂して飛ぶ。 光弾が天井に当たった場合は消えてしまう。 地上でのみ使用可能。 | 複数の光弾を打ち上げ、それぞれが8方向に分裂する。 分裂した光弾は、通常版と比べると射程が短い。 |
スクイーズボム Squeeze bomb | 敵の弾を吸収する重力球を撃ち出す。性質上、防御的な使い方になる。 一応、攻撃力があり、敵を貫通する。 地形に当たると消えてしまう。 | 画面全体にブラックホールを発生させ、画面中にある弾を吸収する。 攻撃判定及び攻撃力はない。 地上でのみ使用可能。 |
シャドウランナー Shadow runner | ホーミング性能を持つブーメランを発射する。離れた位置から使ってもホーミング性能は発揮されず、近寄る必要がある。 地形に影響されず、貫通する。 攻撃が敵に当たらなかった場合、武器エネルギーが消費されない。 | 複数のブーメランか周囲を旋回した後に飛んでいく。 |
サンダーダンサー Thunder dancer | 電撃を放射する。 ある程度敵が近くにいると、自動で敵のいる方向に電撃が伸びる。電撃は近くの敵を次々と巻き込む。 | 電撃を3連発する。基本的な性質は通常版と同様。 |
メルトクリーパー Melt creeper | 地を這う炎を発射する。地上でのみ使用可能で、敵を貫通する特性を持つ。 炎は低い場所に下りることは可能だが、高い場所に上ることはできない。 | 地を這う炎を左右に発射する。 通常版と同じく、地上でのみ使用可能。 |
ドリフトダイアモンド Drift diamond | 斜め上下方向同時に雪の結晶のような弾を発射する。敵にもよるが、ヒットすれば凍り付く。 連射が利き、エックスバスターの死角をカバーしやすい。 軌道がX4のツインスラッシャーに酷似。 | 攻撃判定のある氷の粒がエックスの周囲を周る。 防御的な使い方ができるが、敵の弾を消すことができるわけではない。 |
クリスタルウォール Crystal wall | 地面から水晶の柱を出す。 水晶は敵のエネルギー弾を跳ね返すことが可能で、時間が経つかエックス自身が触ると倒れる。 接触判定はなく、上に乗ることはできない。 倒した水晶は敵のリフレクトを無視してダメージを与えることができる。 地上でのみ使用可能。 | 通常版と比べて威力が上がっているが、消費エネルギーも増えている。 場所によっては隠されたアイテムを水晶と一緒に掘り出すことが可能。一部のレアメタルを手に入れるのに必須。 レアメタルがない場所でも、回復アイテムが出てくる場合がある。 地上でのみ使用可能。 |
グリーンスピナー Green spinner | 竹槍のような形をしたミサイルを発射する。 ミサイルは敵を貫通、地形に当たると爆風を起こし、クラッキング効果も持っている。 飛んでいる最中にミサイルが巨大化し、大きさに応じて爆風も大きくなる。 | ミサイルを上に撃ち上げ、しばらくすると何本もの竹槍ミサイルが落ちてくる。 ミサイルはクラッキング効果がある他、着弾すると縦に連なった爆風を起こす。 上から落ちてくるという性質上、天井のあるところでは使わない方がいい。天井につかえて思わぬ場所で爆発してしまうため。 地上でのみ使用可能。 |
ギガクラッシュ Giga crush | アーマーをIシリーズで揃えて装備することによって使用可能な特殊武器。 画面全体攻撃をする。威力は武器エネルギーの残量で変わる。 使用後はエネルギーがなくなってしまうが、時間の経過と共に回復する。 | |
エクスドライブ Ex drive | アーマーをHシリーズで揃えて装備することによって使用可能な特殊武器扱いの能力。 使用すると、武器エネルギーの続く限りではあるが、ヘルメスアーマーの性能を上げる効果がある。 チャージにかかる時間がさらに短縮、5以下のダメージをカット、フルチャージショットが5方向同時の拡散チャージショットに変化、通常時とダッシュ時の移動高速化などがある。 発動した場合、キャラクターの交代以外では解除できない。 | |
ノヴァストライク Nova strike | アルティメットアーマー装備時に使用可能な攻撃。 エックスバスター装備時に、空中で特殊武器ボタンを押すことによって発動する強烈なエアダッシュ攻撃。威力は武器エネルギーの残量で決まり、量が多いほどダメージも増す。 使用するとエネルギーがなくなるが、時間経過で回復する。 |
エックスのアーマー
イカロスアーマー(I)とヘルメスアーマー(H)の2種類があり、パーツを混在させても使えるが、どちらかに揃えて装着することによって、さらなる能力を得る。
アルティメットアーマーは、イカロスアーマーとヘルメスアーマーの長所を合わせたような感じの最強のアーマー。使うためには、一度ゲームをクリアし(難易度イージーでは不可)、エックスのコンプリート率を100%にすること。
パーツ(アーマー)名 | 性能 |
ヘッドパーツI | ジャンプが攻撃判定のある頭突き攻撃になる。 ノアズ・パーク内にある特殊な天井を破壊できる。 |
ボディーパーツI | ダメージを半減し、さらに吹き飛びダウン状態にならない。 受けたダメージは全てリカバリーゲージになり、時間の経過ではリカバリーゲージが減少しない。 |
アームパーツI | 特殊武器でのチャージが可能になる。 通常のエックスバスターがアーマーなしでのチャージ1段階目となる。 チャージ2段階目がアーマーなしでのフルチャージショット。 3段階目はレーザーチャージショット。多段ヒットするものの、1ヒットあたりの威力は低い。地形や敵を貫通するものの、攻撃中は動けない。 |
フットパーツI | ジャンプ力が上昇する。ゼロの2段ジャンプとほぼ互角。 |
ヘッドパーツH | チャージするスピードが速くなる。 |
ボディーパーツH | 3以下のダメージをカットする。ただし仰け反り及び吹き飛びモーションはある。また、つかんで何度もダメージを与えるタイプの攻撃のダメージはカットできない。 受けたダメージは全てリカバリーゲージになり、時間経過でゲージが減少しない。 ダメージを受けた場合、受けたダメージ分だけメタルを入手できる。 |
アームパーツH | 特殊武器でのチャージが可能になる。 フルチャージショットが真横と斜め上下の3方向同時に発射する拡散チャージショットになる。 |
フットパーツH | 地上での移動速度が速くなり、ダッシュで姿が消える。姿が消えた状態では、敵の弾をすり抜けることが可能。ただし、敵本体に触れるとダメージを受ける。 |
アルティメットアーマー | 方向キー+特殊武器ボタンで昇竜拳が出る。 特殊武器を使った時に武器エネルギーが減らない。チャージ版も同様。 特殊武器の装備をしていない常態では、空中で特殊武器ボタンを押すとノヴァストライクを出せる。 ダメージ半減。仰け反り(吹き飛び)モーションにならない。ダメージは全てリカバリーゲージ、リカバリーゲージは時間経過で減らない。 特殊武器でのチャージが可能。フルチャージショットがプラズマチャージショットになる。プラズマチャージショットはアーマーなしの状態でのフルチャージショットに似ているが、当たった敵をしびれさせることが可能で、ヒットした部分には少しの間だけだが攻撃判定のあるプラズマの球体が残る。 ジャンプ力上昇。姿が消えるダッシュで敵の弾をすり抜けることが可能だが、敵本体に触れるとダメージを受ける。 |
●ゼロ
メインとなる武器はZセイバーで、他の二人とは違って遠距離攻撃の手段に乏しく、必然的に接近戦を挑むことになる。間合いが近いということは、敵にぶつかる危険も多いということ。
射程に恵まれない分、単発と連撃の威力は高い。また、攻撃範囲そのものは大きいので、武器の一振りで複数の敵を破壊するということも可能。
通常の移動速度は遅く、ダッシュは速いが姿勢が高く移動距離が短い。
通常のジャンプ中にもう一度ジャンプボタンを押すことによって、2段ジャンプが可能。ダッシュジャンプ中やエアダッシュ後など、ジャンプ中であっても使用不可能な状況がある。
特殊武器
合計6種類。Zセイバーは最初から持っており、Σブレード以外は各ステージ中にあるレアメタルを回収することによってラボで開発可能になる。
Σブレードは一度ゲームをクリアしてからでないと開発できない。(難易度ノーマル、ハードのみ)
武器名 | 性能 |
Zセイバー Z Sabre | ゼロの基本装備。攻撃範囲、威力共に並。 地上では攻撃ボタン連打で3連撃が可能で、3段目はクラッキング効果がある。また、ラボラトリーでチップを開発することによって5連撃まで可能になる。 |
Dグレイブ D glaive | 長柄の薙刀で、ゼロの特殊武器の中では最もリーチに優れているが、攻撃判定は刃の部分のみで、懐には攻撃判定がない。 地上での連撃は3回までで、3段目はクラッキング対応。連撃3回目で斬り上げた後に頭上でDグレイブを回転させる。ボタン連打で持続するが、一定時間以上の連打で自動的に解除される。 装備している時は、葉断突が連葉断に変化する。 |
Kナックル K Knuckle | 素手での攻撃となる武器で、攻撃範囲が最も狭いものの威力は高い。 地上での連撃は2回まで。空中では横方向への跳び蹴りが出る。通常攻撃にはクラッキングに対応したものがない。 装備している間は、重破斬が岩斬波、螺刹旋が旋風脚、雷光閃が雷迅拳、焔降刃が焔降脚、氷龍昇が昇竜拳に変化する。 |
Bファン B fan | 両手に大きな扇を持つ。攻撃範囲はZセイバーよりも少し狭い。 地上での連撃は3回までで、3段目はクラッキング効果がある。地上でのニュートラルポーズ(移動せずに立っている時の状態)は防御モーションを取っており、一部の敵弾を防ぐことができる。 装備している間は、列鏡断が絶鏡断に変化する。 |
Tブレイカー T breaker | 巨大なハンマーで攻撃する。攻撃範囲等はZセイバーよりも狭い。 相手のリフレクトを無視してダメージを与えることができる。ただし、ラーニング技には適用されない。 地上での連撃は不可能で、攻撃自体の隙も大きい。キャンセルは可能。 装備している間は重破斬が大烈槌に変化する。 |
Σブレード Σ blade | 一度ゲームをクリアした後で開発可能となる特殊武器。ただし、難易度イージーでクリアした時は不可能。 Dグレイブと同等のリーチを持つ大剣で、懐にも攻撃判定がある。 通常攻撃には全てクラッキング効果が付随しており、相手のリフレクトを簡単に崩すことが可能。しかし、各種ラーニング技には適用されていない。 装備時は、天照覇の消費エネルギーが減少する。 |
ラーニング技
ほとんどが方向キー+特殊武器ボタンで繰り出すもの。使用する特殊武器によって技の内容が変化するものもある。
技名/コマンド | 性能 |
天照覇(てんしょうは) 地上で+特殊武器ボタン | 地面を拳で叩き、画面の上まで伸びる光の柱を発生させる。 出は遅いが、攻撃判定の持続が長い。 ゼロの必殺技では唯一、武器エネルギーを消費する。また、武器が変わっても内容は全く変化しない。 |
重波斬(じゅうはざん) 地上で特殊武器ボタン | 力を込めた後、大きく踏み込みながらリフレクトを無視した斬撃を繰り出す。 前方へのリーチは長いが、出が遅く硬直が長い。 モーション中はダッシュ等でキャンセルできないので、迂闊に出すと危険。 |
螺刹旋(らせつせん) 空中で特殊武器ボタン | 空中で回転斬りを繰り出す。ボタン押しっ放しで回転を続けつつも空中に停止。ある程度の時間が経つか、キーを下方向に入れると落下、斜め下に入力すると斜め下に落下する。 ゼロの周囲360度をカバーするので、リーチに優れるDグレイブ装備時はかなり使いやすいと思う。 ボタン押しっ放しで攻撃を間断なく続けるため、場所を問わず手数を増やしたい時に重宝する。 |
雷光閃(らいこうせん) 地上・空中ダッシュ中に特殊武器ボタン | 姿が消えるダッシュをしたのち、姿を現した地点までの軌道上に稲妻を発生させる。姿が消えている間は無敵。 攻撃前後の隙がかなり大きいが、空中での移動距離を稼ぎたい時に使える。 |
焔降刃(えんこうじん) 空中で+特殊武器ボタン | 空中で停止した後、炎の剣を下に突き出しつつ落下する。 過去の同系列の技と比べると、攻撃発生までの隙が大きめ。 横への攻撃判定が極端に薄いため、敵にぶつかりやすい。できるだけ、一撃で破壊できる敵に使うべき。 |
氷龍昇(ひょうりゅうしょう) 地上で+特殊武器ボタン | 錐揉み回転しつつ、ほぼ垂直に斬り上げる。 跳び上がるものの、ゼロの頭上の攻撃判定はやや弱めで、どちらかと言えば頭上よりも少し横辺りの方が強い。 当たった敵を凍らせることができる。 |
烈鏡断(れっきょうだん) 通常攻撃ボタン | 敵のエネルギー弾をこちらの通常攻撃で跳ね返せるようになる。 各種ラーニング技には適用されない。 |
葉断突(ようだんとつ) 地上でキー横方向+特殊武器ボタン | 前方にリーチの長い突きで攻撃する。移動距離が意外と長く、敵にめり込みやすいので注意。 威力は並程度で、多段ヒットの密度がかなり薄いものの、クラッキング効果がある。 動作中はダッシュやジャンプでキャンセル可能。 |
大烈鎚(だいれっつい) 地上で特殊武器ボタン | Tブレイカー装備時の重破斬。Tブレイカーを地面に叩き付けて衝撃波を発生させる。 ドロップ・デッド内の特殊な床を破壊することができる。 |
岩斬波(がんざんは) 地上で特殊武器ボタン | Kナックル装備時の重破斬。拳を地面に叩き付けて衝撃波を発生させる。 重破斬と比べると、攻撃判定が小さい代わりに全体の隙が小さめ。 ゼロのラーニング技の中では最も威力が高い。 |
旋風脚(せんぷうきゃく) 空中で特殊武器ボタン | Kナックル装備時の螺刹旋。攻撃範囲が狭くなっているものの、威力は高くなっている。 回転蹴りを繰り出すが、攻撃判定は横方向にしかないので使いにくい。 ボタン押しっ放しで持続、キー下方向入力で落下するのは螺刹旋と同じ。 |
雷迅拳(らいじんけん) 地上・空中ダッシュ中に特殊武器ボタン | Kナックル装備時の雷光閃。攻撃範囲が変更され、威力が増加。 姿が消えるダッシュの後、アッパーを繰り出して上方向に雷を発生させる。 ブースターズ・フォレスト内にある特殊な床を破壊できる。 |
焔降脚(えんこうきゃく) 空中で+特殊武器ボタン | Kナックル装備時の焔降刃。 斜め下方向に炎を纏った跳び蹴りを繰り出す。敵にめりこみやすいので注意。 |
昇竜拳(しょうりゅうけん) 地上で+特殊武器ボタン | Kナックル装備時の氷龍昇。攻撃判定は小さくなっているものの、威力は増加。 冷気を纏ったジャンピングアッパー攻撃で、基本的な性質は氷竜昇と変わらない。 |
絶鏡断(ぜっきょうだん) 通常攻撃ボタン | Bファンを装備している時は、敵のエネルギー弾を跳ね返すだけではなく、そのまま敵に向けて高速で打ち返すことができる。 |
連葉断(れんようだん) 地上でキー横方向+特殊武器ボタン | Dグレイブ装備時の葉断突。 クラッキング効果のある突きを6連発する。懐には攻撃判定はないものの、葉断突とは違って前進しないため、敵にぶつかる危険性が低く、Dグレイブを装備しているだけあってリーチにも優れている。 |
●アクセル
メインとなる武器はアクセルバレットで、手数と射程に優れ、死角が少ないのが長所。反面、攻撃中は必ず立ち止まってしまうので、回避しながら攻撃はしづらいのが短所。
単発の攻撃力は3人の中では最も低く、そこを手数でカバーすることになる。
地上ダッシュは速度が遅いものの移動距離が最も長い。
空中でジャンプボタンでホバー。ボタン押しっ放しにすると持続。時間制限があり、移動スピードは速くないが、滞空時間の長さから空中での安定性は高い。ダッシュジャンプ中やエアダッシュ後など、使用不可能な状況がある。また、空中で攻撃した際も自動でホバーを使用するが、移動はできない。
地上で+ダッシュボタンでローリング(前転)。動作中は敵の弾に対してのみ無敵になる(敵本体に触れるとダメージを受ける)が、動作途中での攻撃及び中断はできない。
各ボスを倒すと特殊武器が手に入るが、エックスとは違う攻撃になる他、武器エネルギーを消費しない。
他の2人と比べると、防御力が低く設定されており、通常の1.5倍のダメージを受けるので要注意。
特殊武器
ほとんどの武器が単発の威力は低く、連続で当て続けることが重要。
武器名 | 性能 |
アクセルバレット Axl bullet | 連射性能に秀でたアクセルの基本装備。攻撃ボタン押しっ放しで連射、方向キーと組み合わせることによって撃つ方向を指定できる。これは他の武器にも当てはまる。 連射の8発目はクラッキング対応。 |
コピーショット Copy shot | 弾速の遅い弾を発射する。この弾で特定の敵を破壊すると、DNAコアを落とす。 画面内に1発しか発射できないため、ボタンを押しっ放しにしても銃を構えるモーションになるだけ。 アクセルバレット装備中のみ、特殊武器ボタンでコピーショット。 |
Aトランス A trance | 前作では敵のDNAコアを取るだけで変身したが、今回は特殊武器扱いでDNAコアさえ持っていれば好きな時に変身できる。 武器エネルギーの続く限り変身を続けることが可能で、パートナーチェンジをする時のボタンを押せば任意で解除できる。解除しても武器エネルギーが続く限りは何度でも変身可能。 |
レイガン Ray gun | 敵を貫通する光線を発射する。ただし、地形は貫通しない。 単発の威力は低いが、連射性能に優れるために敵にダメージを与えやすい。 |
スパイラルマグナム Spiral magnum | 敵や地形などを貫通可能な弾丸を発射する。 画面内に1発しか発射できず、連射は不可能。地形越しに攻撃するなどの使い方に留めておいた方が無難。 |
ブラックアロー Black arrow | ホーミング性能を持つ黒い矢を発射する。ただし、ホーミング性能を発揮するには、敵との距離をある程度詰める必要がある。 矢は地形に当たると突き刺さり、少しの間だけ攻撃判定が持続する。 連射は可能だが、ボタン押しっ放しで連射するよりも手動で連射した方が速い間隔で連射できる。 |
プラズマガン Prasma gun | 任意の方向に電撃を放つ。電撃にはクラッキング効果がある。 射程はかなり短いが、攻撃判定そのものは大きいため、近距離戦で当てやすい。 |
フレイムバーナー Flame burner | 火炎放射器で攻撃する。 スピードが遅く、射程も短めだが、連射性能は高い。また、単発の威力もアクセルバレットより上。 |
アイスガトリング Ice gattling | 氷の弾を撃ち出すガトリング砲。これで倒した敵は凍り付く。 アクセルバレットと並んでクセがないので、割と使いやすい部類に入る。ただし、クラッキングは不可能。 連射性能が高い。 |
バウンドブラスター Bound blaster | 地形に当たると反射する弾を発射する。 連射性能そのものは高いが、画面内に3発までしか発射できない。 単発の弾の威力はアクセルバレットよりも高い。 |
ブラストランチャー Blast launcher | アクセルの武器の中では唯一、引力に影響される特殊武器。爆弾を発射し、着弾して少し経つか敵に直撃させると爆発する。 アクセルの特殊武器の中では最も威力が高く、爆弾と爆風にはクラッキング効果がある。 |