プロ棋士って何歳位が一番強いの?
- 1 :名無し名人 :03/06/10 11:06 ID:qMt00jDl
- つまり年とともに弱くなるのか、強くなるのか
ピークの時期があるならそれはいつ頃?
- 2 :名無し名人 :03/06/10 11:12 ID:gCO5evN9
- 2とっといてやるYO!
このままdat逝くとかわいそうだから。
- 3 :名無し名人 :03/06/10 11:13 ID:jbIAhnoG
- タナ寅説は25
タニが名人以外のタイトルを取り始める
中原は名人とった
羽生 省略
以上でもってこのスレは終了致します
今までのご愛顧ありがとうございました
- 4 :名無し名人 :03/06/10 11:31 ID:gOwmsZ+w
- ドラえもんの声がつらそうに感じはじめたらピークだろうな
- 5 :名無し名人 :03/06/10 14:48 ID:bvPmsuLd
- 小さい頃から始めたとして、20歳から30歳ぐらいに頂点に達し
40歳〜50歳ぐらいまではキ-プできるのかな
そこからゆるやかに下降線をたどると思われる(個人による)
覚えるのは5〜6歳ぐらいじゃないとタイトル取るのは難しい
10歳で覚えるのも少し遅いぐらい
(別にプロにならなければどうでもいいんだけどね)
- 6 :名無し名人 :03/06/10 14:49 ID:DWJZ3yGA
- 26〜27でファイナルアンサー?
- 7 :名無し名人 :03/06/10 15:02 ID:Wm2bjX45
- 一概には言えない。
読みの深さと記憶力だけで言えば20代半ばをピークとして齢と共に
衰えていく。
しかし将棋技術はどんどん上達していくので、一番強くなるのは
30代だと思われる。
羽生も自分で今の方が20代の時よりも強いと思っているし、谷川も
30代半ばが一番強かったと言われる。大山のピークは40代だと
言う人もいる。
現代の棋士では、研究熱心な青野が50歳近くになってから、一番強くなった
と他の棋士から評価されている。将棋に対する情熱を保ち研究熱心であれば
中年になっても強くなれるはず。
- 8 :名無し名人 :03/06/10 16:12 ID:eOJRSYHh
- 河口たんも 25 歳説を唱えてたっけ。
- 9 :名無し名人 :03/06/10 16:34 ID:4Dr1BTfn
- よほどの取り組みが無ければ、20代がピークで終わるのだろう。
- 10 :名無し名人 :03/06/10 16:52 ID:rinxWQHw
- 羽生は7冠とるには体力的に20代前半とか言ってたが
1戦やひとつのタイトルに全力投球するのだと
どうなんだろうね。
- 11 :名無し名人 :03/06/10 16:57 ID:JBDrUqt/
- >>7
谷川の全盛期は、羽生から竜王・名人を立て続けに奪った頃だろう。
- 12 :名無し名人 :03/06/10 17:15 ID:Wm2bjX45
- >>11
2000年度、谷川が絶好調だった時、谷川の実力はかつてより上がり
ピークにあると他のプロ棋士たちが言っていたね。34〜37歳ぐらいが
谷川の全盛期じゃないか?
- 13 :名無し名人 :03/06/10 17:19 ID:Oh5oobGz
- 米長だって20代の頃よりも49歳時のほうが強かったんで
ないの?20代の頃には知るよしも無かった知識を
沢山詰め込んでるんだから。
- 14 :名無し名人 :03/06/10 17:21 ID:4Dr1BTfn
- >>13
そのかわりに衰えている部分もある。
ま、巨根元名人におかれましては、
30〜40代>49歳>20代の頃でせう
- 15 :名無し名人 :03/06/10 17:27 ID:Oh5oobGz
- >>14
20代の米長と50歳名人の米長が戦ったら、
居飛車穴熊で50歳米長が圧勝しそうだな。
- 16 :名無し名人 :03/06/10 17:33 ID:8Wej6Cen
- みてね〜♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page002.html
- 17 :名無し名人 :03/06/10 18:39 ID:jJfg8Zrv
- >>13
50歳ぐらいで名人を中原から取ったからそう思えるだけで
実際は35歳〜40歳ちょっと過ぎぐらいが米長の一番強い時じゃないのかな
名人だって防衛戦であっさり羽生に取られてるし。
中原から取った時も、早芝と一番ごたごたしていた時期と思われ
- 18 :名無し名人 :03/06/10 19:06 ID:a0zhCpg/
- >>17
米長のピークは1982〜1985年で、この四年間で31タイトル戦中
11タイトルを獲得し(1位)、1984年一時的に四冠王になった。
だから39歳〜42歳ということになろう。
- 19 :名無し名人 :03/06/10 19:13 ID:Oh5oobGz
- >>17
タイトルや勝率っていうのはあくまでその時代の
他の棋士との相対的な強さの比較だから、
そう云う意味では全盛期は40くらいなのかもしれん。
しかし、
50歳の米長と40歳の米長では知識の量が違う。
タイムマシンで50歳時と40歳時を戦わせたら
より新しい定跡を知っている50歳時が勝ち越すだろう。
つまり絶対的な強さは50歳時のほうが上だろう。
- 20 :名無し名人 :03/06/10 19:26 ID:Am7dO2Pr
- >>19
絶対的強さが50歳時の方が上ということは、青野のような例外的なケース
を除けば滅多にない。年齢と共に読む力の衰えはひどくなり、終盤でのポカも
出やすくなる。
羽生や米長のように才能の豊かな棋士の場合、若い頃は将棋技術や経験で
劣っていても終盤で無理やり逆転しまうというパターンが多い。30を過ぎると
それに経験・知識・研究が加わり、バランスのとれた強さになっていく。
だから30代が強さのピークになりやすい。
- 21 :_ :03/06/10 19:28 ID:pFveispx
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz03.html
- 22 :名無し名人 :03/06/10 19:33 ID:Oh5oobGz
- >>20
青野が例外的なのは絶対的な強さだけではなく、
相対的な強さも50歳代であがっているという点。
米長の場合、相対的強さのピークは40歳辺りで、
絶対的な強さは50代前半まで上がり続けたと思う。
- 23 :直リン :03/06/10 19:33 ID:r+3yF7YR
- http://homepage.mac.com/yuuka20/
- 24 :名無し名人 :03/06/10 19:36 ID:BHS0gZLl
- あ〜俺もう24歳だよ。
本格的に将棋を始めたばかりなのに・・・
もうあんまし上達しないのかな??
- 25 :名無し名人 :03/06/10 19:43 ID:a0zhCpg/
- >>24
囲碁だったら20歳で始めても高段者になり易いとどっかのスレ
でいっていたよ。たぶん、囲碁、将棋、チェスのどれが深遠か
といったスレだと思ったけど。
でもプロになるわけじゃないから時間がかかってでも上達すれば
いいじゃない。
- 26 :名無し名人 :03/06/10 19:50 ID:lHfOcr8y
- >>24
そんなことはないよ。
ただ羽生説によると、小さい頃に将棋を始めた人は、自由奔放な
「筋の悪い」将棋を指すようになる。
遅く始めた人はセオリーに忠実な「筋のいい」将棋となる。
- 27 :名無し名人 :03/06/12 10:35 ID:/RadmENm
- 素人は、いつまでも強くなる
- 28 :名無し名人 :03/06/12 10:39 ID:q+kZc20B
- 遅く始めるとどうしても「本」から入っちゃう。
定跡にとらわれがちになるね。自分もそう。
- 29 :名無し名人 :03/06/12 12:56 ID:/RadmENm
- >>28
乱戦に弱くなるね
- 30 :名無し名人 :03/06/12 13:01 ID:BWVmRYJ5
- >>97
コンチェルト→あやや→茶々丸→コロりん →チクちゃん
- 31 :名無し名人 :03/06/12 13:04 ID:BWVmRYJ5
- >>29
藤井さんとかはそんなかんじだね
でも森さんは違うけど
- 32 :名無し名人 :03/06/12 13:08 ID:/RadmENm
- 芹沢は、森将棋を評して、
「将棋があまりにも乱暴である。誰にでも勝てるかわりに、誰にでも負ける
要素がある」
- 33 :名無し名人 :03/06/12 13:12 ID:qPikAkBj
- >>28
こちらはむしろ逆。定跡は覚えずとりあえず実戦。
持っている本は手筋もの中心。羽生の頭脳などは読む気にもならない。
この板の低級者スレ住人なんかは定跡志向が強くて、
自分はこんないい加減なやり方でいいのだろうかと、こっちが不安になる。
現在は24でR450弱といったところ。
スレ違いsage
- 34 :名無し名人 :03/06/12 16:49 ID:B9Lujrx1
- >>32
芹沢ってB級棋士のくせに評論家みたいな偉そうなこと言うのがオモロい。
でも、同じような評論家タイプでも、かつての米長のように、棋士を
見抜く力は全く無いね。
- 35 :名無し名人 :03/06/13 11:28 ID:3upQBeyl
- 低級者に定跡なんて必要ないよ。
本なんか読んでも全然意味わからないでしょ?
ボーゲンもできないくせにモーグルやるようなもの。
記憶よりも理解。
高段者の観戦したり、棋譜あんま考えずにならべたり詰め将棋解いたり
して、せめて5級くらいになってから定跡本とか手を出したらいいんじゃない?
スレ違い失敬。
- 36 :名無し名人 :03/06/24 08:46 ID:9KDnnM17
- >>35
定跡本でも、易しいのと難しいのがあるでしょ。
基本的な筋が載ってる易しい本は低級者に有効だと思うけどね。
- 37 :名無し名人 :03/07/02 18:15 ID:7bqliFwm
- miya
- 38 :名無し名人 :03/07/02 20:44 ID:Ym+4a3lo
- 野球でもトレーニング方法が進化して30代後半でも速球派の本格派というのが出てきた。
長くやれる投手は昔は年とともに軟投派に転向するのが常だったと思う。
そのうち脳のトレーニング方法進化によって、一流棋士生命も飛躍的に延びたりしてね。
- 39 :名無し名人 :03/07/02 22:18 ID:XHriBlue
- 10年前は20歳ちょっとが一番強かった。
今は30歳ちょっとが一番強い。
10年後は40歳ちょっとが一番強いであろう。
- 40 :名無し名人 :03/07/02 22:21 ID:fyr/SuY/
- ■■■■ あの 自称屋敷プロよりも強い男と指せるかも? ■■■■
この機会に「棋太平の狂気の世界」を体験しましょう(爆
7月1日より、弊社ホームページにて『インターネット将棋 〜棋太平〜』『イン
ターネット麻雀 〜雀平〜』アカウント販売を開始します。
『インターネット将棋 〜棋太平〜』
全てのユーザーはクライアントプログラム一式をダウンロードしてください。
既存の登録済みIDはそのままご使用になれます。
バージョンチェックを行いますので、現在御使用中のものではログインできなくなり
ます。
このバージョンから複数のIDを同時に使用できます。数個のIDを所持して頂き、使い
分けまたは同時アクセスなども可能となります。
追加機能:持ち時間による対局を可能としました。
・1手30秒以内
・持ち時間1時間その後1手30秒以内
・時間制限無し
のいずれかで対局を開始してください。
§------------------------------------------§
株式会社 エス・ピー・エス ゲームサポート
URL: http://www.sps.co.jp/
- 41 :名無し名人 :03/07/02 22:22 ID:IxavZYRx
- >>39
ずーっと羽生世代・・・
- 42 :名無し名人 :03/07/02 22:45 ID:Y8Z3PWsM
- 北島忠雄 五段
1995年(29歳)四段昇級
2002年(36歳)勝率 0.7428(2位)
2003年(37歳)現在 12連勝中
将棋連盟・理事
- 43 :名無し名人 :03/07/03 00:01 ID:61+5s1rZ
- >>39
囲碁に関して趙チクンの世代が同じことを言われていたみたいだね。
ちなみにチェスは20年前一番強かったのは当時20歳の人で、
10年前強かったのは30歳の人で、今一番強いのは40歳の人。
なんとかしてくれ・・・
ディープブルー以外は勝てないんだろうか。
- 44 :名無し名人 :03/07/03 00:05 ID:0GnInr2l
- それはどの世代の棋士が一番強いかという話でスレ違いでしょう
- 45 : :03/07/03 00:11 ID:JOWe8am0
- ブリは『ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ』と月日を重ねると名前が変わります。
ブリが好きな人がいれば、イナダが好きな人もいます。
つまり、人それぞれと言えるんです。解りましたかぁ?
- 46 :名無し名人 :03/07/03 00:37 ID:7NMyiAML
- 23歳だな。
- 47 :名無し名人 :03/07/03 02:12 ID:fqpAUiC2
- 羽生が10代のときは10代最強
現在は30代が最強
- 48 :名無し名人 :03/07/03 02:23 ID:oT5bBj2c
- 頭の回転が最も良いのは25、6歳。
それ以降は頭の衰えと経験の上乗せとどちらが大きいかだな。
- 49 :名無し名人 :03/07/03 12:29 ID:E2Qqeucy
- 今は32、3歳。
5年前は27、8歳。
- 50 :渡辺明 :03/07/03 14:19 ID:zb3/R5/o
- >>34
芹沢さんは早くから中原さんの才能を見抜いて将来の名人として
大事に育てあげた人でしょう(それが良かったか悪かったかは別に
して)
谷川さんが出現したときも高く評価してましたよ。もし、今生きて
おられれば当然僕のことを評価して下さると思います。
- 51 :名無し名人 :03/07/08 15:55 ID:7dpX8zGI
- 近年、急激に棋力をアップさせて、藤井、久保、鈴木と並ぶ振り飛車党トップ棋士と
なった杉本六段(35歳)の場合、28才の時、銀河戦で羽生と200手を越す大熱戦を演じてから、
「何かが自分の中で動き出した」と述べている(最近の読売新聞の竜王戦観戦記より)。
実戦の経験の中で学び、将棋の深さを知り、強くなっていくというプロセスが重要なことを示してくれるエピソード。
- 52 :山崎 渉 :03/07/15 09:04 ID:4XNdRL74
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 53 :名無し名人 :03/07/26 12:57 ID:PDVj6mqU
- miya
- 54 :山崎 渉 :03/08/02 00:46 ID:S7XZIaQZ
- (^^)
- 55 :山崎 渉 :03/08/15 11:54 ID:+Q8E2bHk
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 56 :名無し名人 :03/10/09 06:12 ID:cuOQAz9m
- test
- 57 :名無し名人 :03/10/11 06:20 ID:FX/r9VVg
- test
- 58 :名無し名人 :03/10/11 08:58 ID:4sIY7TVv
- 中だしてst
- 59 :名無し名人 :03/10/12 09:08 ID:a20RUKPn
- http://gyaraen.hp.infoseek.co.jp/stored/gs3-1(1).mid
- 60 :名無し名人 :03/10/13 19:44 ID:jDtOB1QL
- え
- 61 :名無し名人 :03/10/16 01:13 ID:wPIgdqSa
- ひっそりと保守
- 62 :名無し名人 :03/10/16 11:08 ID:lZSm3rYG
- test
- 63 :名無し名人 :03/10/16 13:40 ID:qslo5S7J
- 62歳。
- 64 :名無し名人 :03/10/16 14:53 ID:fHgReYLq
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1064779781/
- 65 :名無し名人 :03/10/17 10:55 ID:6GyY2F/M
- 大山康晴の全盛期はどのあたりでっしゃろ
全盛期が異様に長いとは言われるが、まさか死ぬ直前までじゃないよね。
- 66 :日本人 ◆eTDu52hzuQ :03/11/24 21:39 ID:0qZhtfLz
ルルルル…
=@ ___
. ∧_∧ ||\ \
(・ω・` ). || |二二|
( つつ ||/ /
|二二二二二二二二二二|
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ガチャ
( ´・ω・)コ
( oロ.ノ ヱ
`u―u'~~~〔◎〕
"""""""""""""
- 67 :日本人 ◆eTDu52hzuQ :03/11/24 21:40 ID:0qZhtfLz
___________
・・・・・ | |
 ̄∨ ̄ .| キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! |
∧_∧ ∠ |
( ´・ω・)コ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( oロ.ノ ヱ
`u―u'~~~〔◎〕
"""""""""""""""
. ∧_∧ ガチャン
( ´・ω・)
/ つつロヱロ
し―-J' .〔◎〕
"""""""""""""
- 68 :名無し名人 :04/01/13 22:09 ID:kMgONqXs
- 研究熱心な奴は30前後
屋敷みたいに何もしない奴は10代かな?