○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第9局○●

1 :名無し名人 :03/11/22 07:42 ID:aylTJQGT
前スレ985の記念碑

以下の話題はそれぞれの専門スレッドでどうぞ。
 3日でネット碁デビュー
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1049816003/l20
 入門・初心者質問    http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1035237203/l20
 定石の疑問に回答   http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1038106674/l20
 詰め碁やってる?    http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1033384445/l20
 棋譜添削スレッド    http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1068841453/l20
 棋譜の保存・照会    http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1022978163/l20
 棋書(購入検討・感想) http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1063145505/l20
 棋具(碁盤・碁石・碁笥) http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1039097234/l20
 碁会所(ネット&リアル) http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1036382453/125-
 県代表への道      http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1007859800/l20
 アマチュア大会スレ   http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1037977895/l20
 学生囲碁界情報板   http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1045967726/l20
 コンピュータ囲碁     http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053713339/l20
 裏の裏定石スレッド   http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1021572787/l20
 形勢判断どうやるの? http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1036231909/l20
 置碁・本格派の白    http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1026880230/l20
 上達法を考えるスレ  http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1048333829/l20
関連情報は >>1-12 あたり
 ■2chログ  ■囲碁総合(日本棋院、関西棋院、囲碁データベース)
 ■入門、上達、ルール ■対局・棋譜管理ソフト、棋譜サイト ■その他




2 :2chログ :03/11/22 07:45 ID:aylTJQGT
>>1掲載以外の囲碁スレッド(棋院、棋戦、棋士、対局等)は
スレッド一覧(http://game.2ch.net/bgame/subback.html)、
過去ログ検索(みみずん検索 http://www1.odn.ne.jp/mimizun/)で検索。
(本スレ過去ログ)
 第8局 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1057787474/ 
 第7局 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1049321703/l50
 第6局 http://game.2ch.net/bgame/kako/1040/10403/1040312774.html
 第5局 http://game.2ch.net/bgame/kako/1033/10335/1033573821.html
 第4局 http://game.2ch.net/bgame/kako/1026/10269/1026919222.html
 第3局 http://game.2ch.net/bgame/kako/1019/10190/1019097068.html
 第2局 http://game.2ch.net/bgame/kako/1010/10102/1010281891.html
 第1局 http://game.2ch.net/bgame/kako/983/983379748.html
(その他過去ログ)
 五段以上で打つスレ http://game.2ch.net/bgame/kako/1016/10161/1016147712.html
 (特選スレ募集中)



3 :リンク集1 :03/11/22 07:46 ID:aylTJQGT
【囲碁総合】
 日本棋院  ttp://www.nihonkiin.or.jp/     棋戦・イベント情報、各本部リンク、棋士紹介etc.
 関西棋院  ttp://club.pep.ne.jp/Kansaikiin/  ライブ中継、囲碁入門、棋士紹介etc. 
 囲碁データベース   ttp://www.fin.ne.jp/~igo/
   〃    棋士紹介 ttp://www.fin.ne.jp/~igo/byname.htm (海外棋士を含む)
【囲碁入門】
 インタラクティブ囲碁入門     ttp://playgo.to/
 関西棋院 囲碁入門        ttp://club.pep.ne.jp/Kansaikiin/nyumon/main.html
 日本棋院 入門教室        ttp://www.nihonkiin.or.jp/lesson/index.htm (9路盤ソフトもあり)
   〃   入門ダイジェスト    ttp://www.nihonkiin.or.jp/howto/htm/this1.htm
   〃   ジュニア囲碁教室   ttp://www.nihonkiin.or.jp/juniorclub/index.htm
 碁に夢中               ttp://webs.to/igo/ >入門ページへ、実力養成クイズも有
 ミニ碁盤対局            ttp://plaza9.mbn.or.jp/~sugis/hajime/game.html
 ナルホド囲碁入門(入門用ソフト) ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se199962.html
 囲碁きっず(子供向けコンテンツ、igowinDL、対局道場、ML等) ttp://www.igo-kids.com/
 パンダネットジュニア(高校生以下専用・無料、入門、対局)   ttp://www.pandanet.co.jp/junior/ 


4 :リンク集2 :03/11/22 07:47 ID:aylTJQGT
【囲碁学習・上達サイト】
 基本死活辞典  DL   ttp://www.vector.co.jp/soft/data/writing/se098698.html
            HTML ttp://www.h-eba.com/heba/JITEN/jiten0-1.html
 囲碁サブノート       ttp://members.jcom.home.ne.jp/igosubnote/index.html 
 しげちゃんのHP     ttp://www2.tokai.or.jp/tuta/index.html#sige
 Mr.Kの悩める囲碁日記 ttp://www9.plala.or.jp/mrkigo/index.html#top
 囲碁DB 囲碁問題集   ttp://www.fin.ne.jp/~igo/mondai.htm
 ネット棋院 本日のデザート ttp://www.net-kiin.com/ (会員登録必要)
 碁太郎           ttp://www.icnet.ne.jp/~gotaro/  
 原田実の詰碁講座    ttp://www.hitachi.co.jp/Sp/tsumego/
 詰碁を楽しむ会      ttp://www.h-eba.com/tsumego/
 玄玄碁経と碁経衆妙   ttp://isweb33.infoseek.co.jp/diary/igoigo21/cardtop.html
 死活大百科2(お試し版) ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~igodata/idprd03.htm
 定石アニメーション    ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwnp0537/jyosekianime.htm
【囲碁ルール等】
 囲碁ルール博物館     ttp://www.bb.wakwak.com/~tsuchiya/igorule/
 日本囲碁規約を解釈する ttp://homepage2.nifty.com/S_HIASA/kiyaku_kaisyaku/
 ネット棋院−資料館     ttp://www.net-kiin.com/ (会員登録必要)


5 :リンク集3 :03/11/22 07:48 ID:aylTJQGT
【対局ソフト(Win・フリー)】
 igowin(9路)   ttp://www.igo-kids.com/download/index.html
 九路盤ゲーム  ttp://www.nihonkiin.or.jp/lesson/GoGame/
 勝也(13路)    ttp://homepage1.nifty.com/Ike/katsunari/download.html
 彩(9,13,19路)  ttp://www.vector.jp/magazine/spotlight/010531/sl01053115.html
【棋譜管理ソフト(フリー、sgf対応)】
Win:Free Climber   ttp://homepage1.nifty.com/t_yutaka/freeclimber/index-fc.html
   PocketGoban   ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se178901.html
   石葉         ttp://olive.zero.ad.jp/qin/StoneLeaf/
   ユキノシタ     ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se226283.html
Mac:スマート碁盤   ttp://www.din.or.jp/~k_inoue/SmartGo/ (シェアだがこれは外せない)
    碁視、碁盤画像 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5045/mac9.html
W&M:茶゙碁   ttp://www.ah.wakwak.com/~tomyam/jago/jago.html
          (本来は対戦用ソフト。メニューバー「アクション」>「ローカル碁盤」で棋譜管理)
    CGoban ttp://kgs.kiseido.com/en_US/download.html KGSクライアント、SunJava要
    iKitchu  ttp://www.pureweb.jp/~xchan/index.html win版&macOSX版
(参考) 囲碁ソフト作者リンク集 ttp://homepage2.nifty.com/S_HIASA/link/link.htm
         〃          ttp://plaza15.mbn.or.jp/~yss/index_j.html GnuGo等プログラムも


6 :リンク集4 :03/11/22 07:49 ID:aylTJQGT
【棋譜ファイル拡張子】
 sgf(世界標準の囲碁棋譜フォーマット)  
 mgt(DOSの棋譜ソフトの拡張子だが、実態は初期のsgfと同じ) 対応ソフト sgfに同じ
 ig1 (ニフティが発祥の棋譜フォーマット。わりと普及。亜流が多い) 
 ugf,ugi(日本棋院製棋譜フォーマット。暗号化機能が有るらしい) ugzはugfの圧縮(lzh)ファイル
  対応ソフト 「ugfマネージャ」 ttp://www.nihonkiin.or.jp/kk/j/ugf-dl.htm
 wgf(WtGoban専用のフォーマット。簡単な置換でsgfにできる) wcfはwgfの圧縮(lzh)ファイル
  対応ソフト 「WtGoban」    ttp://www.ylw.mmtr.or.jp/~shiraki/wtseries.html 
 gwr,gwt(GoWriteの拡張子)
 wwg(WWGoの棋譜再生appletが読み込むデータファイル。シンプルな構造)   その他多数
【棋譜ファイルコンバータ】 一手よし
 ig1-sgf相互コンバート「かえる君」 ttp://homepage1.nifty.com/t_yutaka/tool/index_tool.html
 ugf→sgf 「ugf-sgf変換ツール」   ttp://club.pep.ne.jp/~meikou/WakaFreeSoft.html
       「鶴翼」            ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se156463.html
       「ugf,ugz-sgfコンバーターアプレット」 ttp://playgo.to/kifu/ugf2sgf.html
 ugi→sgf 「Fileconv」 ttp://www.asahi-net.or.jp/~bq5y-mtt/igo/igosoft.htm
「棋聖堂SGFコンバータ」「KGS棋譜管理・戦績分析ツール 一手良し!」 ttp://igo25kyu.s14.xrea.com/
【棋譜再生アプレット】
 GoodShape ttp://playgo.to/gs/about-j.html
 石葉     ttp://olive.zero.ad.jp/qin/StoneLeaf/


7 :リンク集5 :03/11/22 08:04 ID:aylTJQGT
【棋書】、【碁会所(ネット碁&街碁会所)】のリンクは >>1の専門スレへ
ttp://www.navi21.jp/dron/igo/        「囲碁情報館」
ttp://www1.odn.ne.jp/~assembly/go.html 「木石庵」
ttp://www10.plala.or.jp/koten/        「囲碁名局文庫」
ttp://www2.odn.ne.jp/igo/kifu/kifu_top.htm 「馬場九段置碁」
ttp://members.tripod.co.jp/igosennin/mailmagazine.html 「囲碁仙人メルマガ」 
ttp://www.asahi-net.or.jp/~bg2t-tkg/prigo/kifu.html    「プリ碁」棋譜印刷 win
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se089081.html 「詰碁集」(シェア、自分で問題入力) 
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~igodata/ 「囲碁データハウス」 死活大百科2(お試し版)の会社
・ML 囲碁メール ttp://www.iij-mc.co.jp/MLOnline/IIJ/98/igo-ml.html 老舗。学術的話題が多い
    WingML    ttp://www.wing.gr.jp/wing-ml.html ネット碁に関する技術的・一般的話題もOK
    茶々碁ML  ttp://www.bb.wakwak.com/~tsuchiya/chachago/right.html ボード碁など
    碁麺菜ML  ttp://olive.zero.ad.jp/qin/ qinの部屋内
    囲碁きっず ttp://www.igo-kids.com/ml/index.html メルマガもある
・ニュースグループ(※ ニュースグループ購読の設定が必要) rec.game.go 、 japan.games.go 
・指導碁、棋譜の添削(※ この板の中にも棋譜添削スレ、指導対局あり)
 (無料) ttp://gtl.jeudego.org/ GTL(英語) sgfで棋譜を送る  
 (有料) 多数 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1036382453/129 からチェック


8 :碁盤フォーム :03/11/22 08:10 ID:aylTJQGT
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 右上隅用
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
__ 一二三四五六七八九〇一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐  全局用
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ハマ 
16├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ 黒のアゲハマ(白石) 0 
17├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 白のアゲハマ(黒石) 0 
18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 次は、☆★さんです。
19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘


9 :名無し名人 :03/11/22 08:12 ID:aylTJQGT
終わった。規制厳しい

10 :名無し名人 :03/11/22 08:43 ID:tuUoMh4d
スレ立て乙

11 :名無し名人 :03/11/22 08:51 ID:fFPrbxj/
>>1 乙 前スレ985も乙

12 :名無し名人 :03/11/22 08:54 ID:aGdGU9NJ
1&前スレ985、乙
でも、、、

初心者専用質問2 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1063287310/
詰碁やってる?2  http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1062169273/l50

関西棋院 ttp://www.kansaikiin.jp/ ttp://kansaikiin.jp/  どちらでも可

リンク集5 【棋譜サイト】
日本棋院      ttp://www.nihonkiin.or.jp/ ダウンロードコーナー 注)ugfファイル
白木伸征のページ ttp://www.ylw.mmtr.or.jp/~shiraki/go/       注)WtGoban用
WWGo棋譜鑑賞  ttp://www01.tjsys.co.jp/jp/kan.htm         注)wwgファイル
関西棋院ライブ中継・過去ログ ttp://www.wave.ne.jp/netigo/cgi-bin/live/log.html
Go,An Addictive Game  ttp://gobase.org/          世界最強の囲碁サイト
Go Games ttp://www.cwi.nl/~aeb/go/games/index.html 明治以降の日本の棋譜
Cho Chikun per year index ttp://www.xs4all.nl/~rongen17/Cho/Year/index.html
Takemiya's〜 ttp://www-personal.umich.edu/~hwangjun/Go/Takemiya/Takemiya.html
Parties de professionels ttp://jeudego.org/parties/sommaire.htm 仏語
FM365国棋学院 ttp://www.cngo365.com/ 
棋聖道場    ttp://weiqi.cn.tom.com/home.php  ttp://weiqi.tom.com/listqipu.php
新浪囲棋    ttp://www.sinago.com/gibo/new_gibo.asp  ttp://sports.sina.com.cn/chess/
          最新棋譜 ttp://sports.sina.com.cn/chess/gibo/index.shtml
世紀棋牌    ttp://www.21sports.com/StaticNews/P18.htm
棋侶空中棋社 ttp://www.airgo.com.tw/
飛揚囲棋    ttp://www.flygo.net/
GOgame263   ttp://gogame.263.net/
Shy's Go Page ttp://shy.taiwango.org/main.htm 台湾
韓国棋院    ttp://www.baduk.or.kr/information/gibolist.asp

13 :12@過去レス利用 :03/11/22 08:57 ID:aGdGU9NJ
更に、、、>>12に武宮棋譜サイトが入っているのだが、2chビューアで
”宮”をNGにしてる人にはレスがあぼーんされる。 まいったね。

14 :名無し名人 :03/11/22 09:41 ID:YaSzXhgP
>>1

>>7
http://mignon.ddo.jp/assembly/mignon/go.html 「木石庵」
以前のリンクは氏んでるよん

15 :名無し名人 :03/11/22 15:26 ID:7/lLIDQd
切り違いについてお伺いしたいのですが、

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼★○┼┼┼┼┤
07├┼○●┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘

黒に★と切られた場合、白の最良手はどのあたりになるのでしょうか?
格言では一方伸びよとありますが、その格言通り一方を伸びても、最終的には
黒に競り負けて潰れてしまいます。どうかご指南よろしくお願いします。

16 :名無し名人 :03/11/22 15:41 ID:Km4ZbTXY
>>15
一体どう打ったら潰れましたか?

17 :半可通 :03/11/22 15:55 ID:zlSUPZLL
>>154線の方伸びておけば、取りあえず潰されないような気はするけど。(地合が足りるかどうかはわかんない。)

18 :名無し名人 :03/11/22 15:59 ID:PbavyzQE
>>15
近くに味方の石がある場合はそれに向かって伸びる。
無い場合は大切にしたい石の方からあてる。
もう一つの石は捨てて良い。

19 :15 :03/11/22 16:39 ID:7/lLIDQd
>>16 すみません、ちょっと記録は取ってなかったんですが、コンピューター
とやってて>>15の形になった時に切り違い打たれて潰されました。
対人にせよ、対CPUにせよ、切り違いで勝てたことないので、切られるのが
怖くて仕方ありません。

20 :15 :03/11/22 16:41 ID:7/lLIDQd
>>18 ああ、捨ててしまうのですか・・・。両方生きるのは無理ですか?

21 :名無し名人 :03/11/22 16:45 ID:Km4ZbTXY
>>19
冷静に考えてみてください、白の方が一手多いんですよ。白が常に一歩先を行ける。
部分的には白有利なんです。

で、切り違いが苦手ならば、まず色々な変化を自分で並べて研究してみてください。
自分であれやこれやそれや並べないと 絶対に 上達しません。

さんざん並べた結果、出てきた疑問について質問をするのが一番よいと思います。

22 :15 :03/11/22 16:48 ID:7/lLIDQd
>>21 あう・・・失礼しました・・。消えますです。。

23 :萩原 ◆pa2Hiami/M :03/11/22 16:54 ID:wj/29ATl
>>22
消えてしまうのはもったいないよ……
いちおうの結論出したら、教えてたもれ。そのうちでいいから。

24 :15 :03/11/22 17:06 ID:7/lLIDQd
>>23 とりあえずググったらキリチガイについていくつか出てきたので
それを参考にします。発表とかはやめときますです。。

それでは次の方どうぞ↓

25 : :03/11/22 18:19 ID:oUesCqB8
>>13
すまん。前スレでリンク集の番号がが4から6に飛んでたのは
立てた人のミスだと思ってた
>>14
ども

次スレ立てる人は修正してください

26 :名無し名人 :03/11/22 20:44 ID:aGdGU9NJ
ヒカ碁スレ9より
>945 名前:トイレタイム投稿日:03/11/20 01:06 ID:C3D/rFTn
>週刊文春に連載されている棋士(将棋、妻は囲碁の女流棋士らしい)の話しによれば
>プロの対局、将棋ではトイレタイムは持ち時間に含まれる
>(トイレ行ってる間も時計は進む)が囲碁は含まれない
>(トイレ行っている間は時計が止まる)そうだ。

そうなの?

あと、この棋士って千裂き?
ttp://www.sankei.co.jp/edit/igo/yowa/008.html
>将棋界の棋士は妻を囲碁界から迎えるケースが目立つ。
>先崎学八段は穂坂繭二段を、中川大輔六段は宮崎志摩子三段を、
>脇謙二七段は荒木真子三段を、藤井猛竜王は囲碁のインストラクター
>土屋佳七子さんを妻に迎えている。

 


27 :名無し名人 :03/11/22 23:41 ID:KtOuUqyz
テンプレ
ttp://igosen.hp.infoseek.co.jp/template.html

28 : ◆3lFj3ul4ps :03/11/23 00:19 ID:U8QlvD5N
>>27
謝々。
すでに「第10局」になっているのが万端(笑
なお、リンク集4の 【棋譜ファイルコンバータ】 一手よし の行
余分な「一手よし」4文字を削除しといて下さい。

29 :名無し名人 :03/11/23 00:36 ID:6RSnMaHE
>26
本当です。
<囲碁界には、席を外している間に手番になっても、戻るまで秒を読まれない
「中座規定」がある。将棋界でも作ったらどうかという声もあるが、将棋連盟の
中原誠会長は「今のままでいいと思いますよ。時間稼ぎに悪用することも起こ
りますから」と否定的だ。 >
http://www.asahi.com/shougi/open22/k-yosen6-4.html

30 :29 :03/11/23 00:42 ID:6RSnMaHE
>26をちょっと読み違ってたので、補足です。「トイレ行ってる間は時計が止まる」
のではなく「秒読みが止まる」だけです。まだ秒読みに入ってなければ、
トイレに立っても時計は進みます。

31 :名無し名人 :03/11/23 05:52 ID:HMPZtX5X
対局の前にトイレを済ませておくのは当然のことだな。
人間の生理現象なのだから毎局毎局万全の体調で望むのは難しいが、
例えばテストや受験で急な腹痛がきても、時間は止まってはくれず
そのまま進行してしまう。
プロ棋士は一局一局が命懸けなのだから、たとえ急に差込が来て
トイレに行くことになって時計が進んでも、甘んじて了承しなくては
いけない。ただ、前立腺炎などの病気で頻尿気味な棋士には、医師の
診断書を提出してもらって特別あまんまんなんでこんなに旨いねんやろ。

32 :名無し名人 :03/11/23 07:35 ID:nahDWQCb
>>31
いってよし

33 :名無し名人 :03/11/23 11:11 ID:D8fZcnNt
>>29 それなら囲碁でも悪用される可能性もあるのにね。

34 :名無し名人 :03/11/23 11:44 ID:3PIvj6C/
しびんを横に置いて対局すれば(・∀・)イイ!!

35 :名無し名人 :03/11/23 11:47 ID:U7A9lL+v
>>27
l20じゃなくてl50にしておいて欲しいなあ。

36 :名無し名人 :03/11/23 15:36 ID:6RSnMaHE
>33
将棋界と違って囲碁界は善良な人々ばかりなので心配いらないのデース。

37 :名無し名人 :03/11/23 16:00 ID:l+jtDCu2
将棋の場合は終盤一手の速さの違いでひっくり返ることがあるから厳格なんじゃないかな。
囲碁の場合は終盤になるにしたがって着手の大きさが小さくなっていくものなのに対して。

38 :名無し名人 :03/11/23 16:42 ID:3TeSkbeX
なるほど。いえてる・・

39 :名無し名人 :03/11/24 01:32 ID:RqfntN6+

10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┤
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┤
14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┤
15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┤ 
16├┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┤  
17├┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼○┼●┼┼┼┤  
18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

質問ですが、こんな風に右辺白に延々のびられるときって
黒もそれにお付き合いしてのびるべきなんでしょうか?
それとも下辺をつめるべきでしょうか?
実戦では★のあとに☆と下辺をひらかれて安定されちゃいました

40 :26 :03/11/24 03:32 ID:dOepjkRb
>>29-30
thx,

>>39
右辺、上辺が特殊な配石になってる場合を除いて、黒はそれで良い。
中央の厚みが絶大だし、逆に白からハネられるのとの差が巨大。
白の地は小さい。次に黒は下辺のツメが絶好だし、右辺のオサエも大きい。
白のそういう打ち方が「ない」とは言えないが、かなりの趣向、
というか下辺のもとの形が一間バサミだからまずなさそうではある。
次図参照。

41 :40 :03/11/24 03:41 ID:dOepjkRb
__ 一二三四五六七八九〇一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ こういうのはありそう。
03├┼┼○┼┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ というかある。
04├┼┼╋┼┼┼●●●┼┼┼┼┼●┼┼┤ 
05├┼●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 次に黒上辺オサエ、白三々という感じ。
06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
09├┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
13├┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
16├┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┤ 
17├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

42 :名無し名人 :03/11/24 12:51 ID:AiVosEWz
>>39
白は第三線に三つ石が並んだ時は一つ離すのが基本じゃなかった?

43 :名無し名人 :03/11/24 13:31 ID:rzkYC4H0
手を抜きたいときは余分にハウのも有り

44 :死活ダメなKGS2d :03/11/24 14:08 ID:Y/SciJR5
>>39
その図は断然黒良し。右辺の抑えは隅に利いてるし、下辺の白をいじめて
左方向に地が大きくなるし、勢力を作れば全局に影響する。

それで負けるなら手合い違い。と言ってもいいくらいの差ですよ。その図は。

ちなみに右辺はお付き合いするだけでドンドン得するよ! ただし序盤なら。

45 :名無し名人 :03/11/24 16:03 ID:1PHBGBUS
39の図で右辺抑えに手を抜いても隅は死なないよ。
もちろん受けておくのもいじめを防いで大きいが。

46 :名無し名人 :03/11/24 19:49 ID:RQk8tyl1
>>39
良いか悪いか考える前に、目をつぶってでもノビるところでしょう。
手抜いて、頭叩かれたらひどすぎます。
まさに大場より急場。
黒はしっかり、手厚く打って損なわけがありません。
手厚く打てるようになると、強くなれますよ。

47 :名無し名人 :03/11/25 01:22 ID:Yq6asyFv
なるほど
39の図は黒が良かったんですね。
なんか、厚みってわかりづらいです。
みなさん、ありがとうございました

48 :名無し名人 :03/11/28 12:50 ID:7tpDKFoK
いまある機種向けのSGF再生ソフトを作成中なんですが、皆さんにお聞きしたいことがあります。
「アゲハマ:黒1,白0」
と表示されていたら次の内どっちの意味だと思いますか?
1. 黒が取った白石が1個
2.白が取った黒石が1個

49 :名無し名人 :03/11/28 13:05 ID:y1jRR7vK
1

50 :名無し名人 :03/11/28 13:16 ID:+9HsX3hv
うちのpocket gobanだと、黒が白石をとったときに
●0 ○1  になる。
「黒1」という表示だと「黒がとった」ということなのか「黒石を(白が)とった」
ということなのか曖昧だけど、●という表示なら●というアゲ石が1つある
というように理解しやすいのでその方がいいのではないかと。

51 :名無し名人 :03/11/28 14:25 ID:0ndVHG0E

free climberは1の表示方法

pocket gobanの表示も良いと思う

52 :名無し名人 :03/11/28 16:09 ID:vJOYFP3c
棋譜を一括ダウンロードできるとこないですか?

53 :名無し名人 :03/11/28 16:22 ID:f0VKMaaL
>>52
テンプレ嫁
検索汁
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=.sgf+honinbo&lr=

54 :名無し名人 :03/11/28 20:19 ID:akIUgHtj
出題する時に石の方向をランダムに換えてくれて
間違った問題を重点的に出題して
気になった問題はその場で検討できるような
詰碁や手筋に特化したソフトはないですか?

55 :名無し名人 :03/11/29 15:54 ID:d7S4Gpxx
秀行先生のお孫さん囲碁上達早すぎ
やっぱ血統か

56 :名無し名人 :03/11/29 17:01 ID:HR+1Up/Z
>>55
ソースキボン

57 :名無し名人 :03/11/29 17:48 ID:d7S4Gpxx
しゅうちゃんの囲碁でぐぐってください

58 :名無し名人 :03/11/29 18:54 ID:xTfDmX+e
>>55
おもしろいね
がんばってプロになってほしい

59 :名無し名人 :03/11/29 19:47 ID:UMJGOH9Z
>>55
トップページ並べてるのが丈和の三妙手の碁か。もう強そう。
お母さん想いのいい子ですね。


60 :名無し名人 :03/11/29 22:01 ID:BZFieCFO
>>55
微笑ましかったです。頑張って欲しいですね

61 :名無し名人 :03/11/29 22:55 ID:HR+1Up/Z
>>55
thanks

漏れは速くも抜かされてるわけだがw
置いてかないで引っ張って行って・・・重たいけどw

62 :名無し名人 :03/12/01 20:23 ID:sQ+UWBnb
ええ子やないの。
こちらが教えれるうちに打ちたいな。

63 :名無し名人 :03/12/03 08:38 ID:5+iY2u76
テンプレついでに
前スレの
>>509-515のログ貼ってほしんですけど、、、


64 :名無し名人 :03/12/03 17:43 ID:MjffeOp5

┬┬┬┬┬┬◆┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼○┼○┼○○●┤
・┼┼┼┼○・●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

この場合、大ザルだと少し損になるので
図の様に小ザルが正解、と何かで読んだ
事がありますが、どうして大ザルだと
少し損になるのでしょうか?


65 :64 :03/12/03 17:46 ID:MjffeOp5
ズレちゃったのでもう一回

┬┬┬┬┬┬◆┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼○┼○┼○○●┤
╋┼┼┼┼○╋●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤


66 :名無し名人 :03/12/03 19:08 ID:/rlqkfWM
先手を取るためでねーの?

┬┬┬┬四壱┬参┬┐
┼┼┼┼┼弐┼┼●┤
┼┼○┼○┼○○●┤
╋┼┼┼┼○╋●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

おおざるだったら↑で先手が取れるけど
それだったら最初からこざるで行けと

67 :名無し名人 :03/12/03 19:22 ID:hEYyHwHi
大ザルでも小ザルでも先手だけど、
計算上、小ザルのほうが3分の1目得なんです。

68 :名無し名人 :03/12/03 19:54 ID:e/Lu6quO
0.33目なんてものはない0か1か

69 :名無し名人 :03/12/03 20:08 ID:ATbvbjBu
>>68
ネタですか?

70 :64 :03/12/03 20:15 ID:MjffeOp5
>>66 
 ありがd。白の形が違えば大ザルの方が
 得なケースも勿論ありますよね。

71 :名無し名人 :03/12/03 20:47 ID:Rm6qdDez
>>67
計算式教えてくらはい。

72 :名無し名人 :03/12/03 20:49 ID:2iRPqaAP
>>67
なんか深い意味がありそうで気になる・・・
オセーテオセーテ

73 :名無し名人 :03/12/03 21:05 ID:hEYyHwHi
小ザルの場合、白コスミ(5の2)の受けで一段落。
その後、白オサエ(5の1)、黒受け(3の2)、白アテ、黒ツギが相場。
>>65 大ザルの場合、
白1目ヌキ(4の1)に対し、アテを食らうのは耐えられないので、
白1目ヌキ、黒グズミ?(3の2)が相場。
その後、(4の2)の箇所は互角の権利。



74 :名無し名人 :03/12/03 21:12 ID:hEYyHwHi
つづき
両図を比較すると、黒地は全く変わらず。
白地(6の線より右)は小ザルの場合、3目。
大ザルの場合、(4の2)を白が打てば4目
             黒が打てば2目3分の2
(何故2目3分の2なのかは省略)
平均すると、3目3分の1
したがって、小ザルのほうが3分の1目黒地を減らしている。


>>73
>>65 大ザルの場合、は
>>66 大ザルの場合、の間違いでしたスマソ





75 :64 :03/12/03 23:32 ID:MjffeOp5
>>74
>>小ザルのほうが3分の1目黒地を減らしている。

白地を、ですよね。1/3目白地を減らせる筈だったのに
できなくなるから大ザルはほんの少し損だ、と。

76 :74 :03/12/04 00:15 ID:JJgrKWfq
>>75
そのとおりです。申し訳ない。

77 :71 :03/12/04 06:21 ID:sj/8oqdd
>>73-76
thx.
高段者はいちいちこういう計算をしなくても
パッと分かるんだろうな。 (´・ω・`)

78 :名無し名人 :03/12/04 06:55 ID:3Fa07MbG
結城 vs 武宮 戦で結城九段がヨセ何分の何ってとか言っている
観戦記を読んだことあったので知ってはいたけど、計算式は始めて
拝見したな。
ありがとう。

79 :名無し名人 :03/12/04 08:13 ID:uQaWB57+
依田名人は分数ができないってよく聞くけど、本当だろうか?

80 :名無し名人 :03/12/04 13:34 ID:jokS9hh0
>>77
昔こういう計算をしたことがあるからこそ、ぱっと見でわかるんだと思うよ。

81 :名無し名人 :03/12/04 13:55 ID:VO7R0vs3
こうだったら、大ザルの方がちょっと得だったりするからややこしい。
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼○┼○○○○●┤
╋┼┼┼┼┼╋●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤


82 :名無し名人 :03/12/04 15:31 ID:+0A9pLuT
初の「いす」対局実現 囲碁名人戦挑戦者決定リーグ
http://www.asahi.com/culture/update/1204/003.html
「いすで一局お願いします」。4日朝、東京都千代田区の日本棋院で始まった
第29期の囲碁名人戦挑戦者決定リーグ(朝日新聞社主催)で、初の「いす」
対局が実現。和室での対局が伝統だった囲碁の世界の中でも格式ある名人
戦、本因坊戦、棋聖戦のリーグ戦に、いよいよ洋風が及んできた。

この日は25世本因坊趙治勲−今村俊也九段▽林海峰名誉天元−小林覚
九段の2局が、この3月にフローリングに改装された大広間対局室で打たれ
た。趙、林両氏が「いすの方が楽」と事前に希望し、今村、小林両氏は「畳、
いすどちらでも構わない」という意向で、いす対局となった。

名人戦リーグ参加9人のうち、いす対局希望は今のところ趙、林の両氏。
個室の洋間対局室はまだなく、新設の構想が出ている。

生活の洋風化に加え、オールいすの韓国や中国などとの国際棋戦が増える
につれ、いすの抵抗感は薄れている。

アマ主体の街の囲碁サロンは、ほぼ例外なくいす式となっている。 (12/04 11:04)

83 :名無し名人 :03/12/04 16:22 ID:uQaWB57+
俺、身体障害者だからあぐらとか正座ができないんだよね。
碁会所はイスなんで助かってるよ。

84 :名無し名人 :03/12/04 16:41 ID:YfrMEr0P
記録係が気を使いそうだな。
対局が3局以上あると対局者に挟まれてしまう。

85 :名無し名人 :03/12/04 17:20 ID:1NZ9ZZoE
横から記録をつけていて座敷に座るのと椅子とでは大変さはちがうのだらうか

86 :名無し名人 :03/12/04 19:05 ID:4oR1h9bi
>>81
 それは >>73で "その後(4の2)の箇所は互角の権利" と
 表現されている様なところが この形だと白地の数を左右しなくなるから、
 という理解でいいんですよね。

87 :名無し名人 :03/12/04 20:28 ID:JJgrKWfq
┬┬┬┬┬壱●弐┬┐
┼┼┼┼┼┼参┼●┤
┼┼○┼○○○○●┤
╋┼┼┼┼┼╋●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

この形で小ザルだと白壱ツケに対し、先手をとるために黒弐と引かざるをえない。
白参で一段落。その後、白2目アテ、黒ツギが白の権利。



88 :名無し名人 :03/12/04 20:30 ID:JJgrKWfq
┬┬┬┬参●四弐┬┐
┼┼┼┼┼壱┼五●┤
┼┼○┼○○○○●┤
╋┼┼┼┼┼╋●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

大ザルだと、前の問題と同じく白壱、黒弐、白参までで一段落。
その後白四、黒五が白の権利。(4の2)が互角の権利なのも同様。

両図を比較すると、黒地は大ザルのほうが1目多い。
白地は小ザルの場合、3目。
   大ザルの場合、2目3分の1。だから大ザルのほうが3分の2目減らしている。
総合すると、大ザルのほうが1目3分の2得。


89 :名無し名人 :03/12/04 20:34 ID:Ii5z0c7J
>>74
ありがとうございました。

90 :86 :03/12/04 21:18 ID:4oR1h9bi
>>87-88

 詳しい説明有難うございます。
 対局中にこの計算/判断をするのは今の自分には無理ですが
 Pocket Gobanか何かで繰り返して覚えてしまおうと思います。
 

91 :萩原 ◆pa2Hiami/M :03/12/04 21:42 ID:+3VuGx65
>>85
腰痛持ちのひあみには、椅子のほうが断然楽でつ……

92 :名無し名人 :03/12/04 22:19 ID:DtZIwmgf
囲碁の話でなくてすいませんが。。。
以下の詰めオセロの問題が、もう1ヶ月ちかく解けずに
なやんでいます。
どなたかわたしのような馬鹿に
答えを教えてください。
問題は以下です。

まず、8×8のオセロ盤にあらかじめ
以下のように○と●が置かれています。
(×は空きマス)
一二三四五六七八
1××××××××
2××××××××
3×●●×●○××
4●×○×○×●×
5●●○×○×●×
6×○●×●●××
7××××××××
8××××××××

で、これに以下の順番で合計6つの石を
オセロのルールにしたがって打っていきます。
○→●→○→●→○→○
最後、6つ目の○を打ったときに、
すべての石が○になる打ち順をおしえてください。
よろしくお願いします



93 :名無し名人 :03/12/04 22:22 ID:zWNlENIB
>>92
オセロ 雑談・雑学・質問総合スレッド 第4局
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1061721679/l50

こちらで聞かれた方がよろしいかと。。。

94 :名無し名人 :03/12/04 22:43 ID:N3uM0wFm
「詰めオセロ」なるものの存在を初めて知りました。

95 :名無し名人 :03/12/04 23:12 ID:uQaWB57+
釣りとみた。

96 :名無し名人 :03/12/04 23:16 ID:WKllr48s
>>95
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1061721679/841-842
あっちでも暴れてる模様
にしてもまんまコピペって・・・

97 :95 :03/12/05 00:50 ID:cvi9ZwRc
>>96
たしかにすごいね。
彼(彼女?)の意図がわからん w

98 :名無し名人 :03/12/05 08:52 ID:J2bjZ8BJ
プロ試験本戦、女性の謝依旻さんが現在8勝3敗で2位。(上位2名入段。)
久しぶりに一般枠入段の女流棋士が誕生するか?

平成16年度冬季棋士採用試験本戦
http://www.nihonkiin.or.jp/saiyo/saiyo2003-4.htm
囲碁棋士の女流最年少プロを目指す 東京中華学校2年 謝依旻(しゃいみん)さん 13
http://www.yomiuri.co.jp/education21/10.htm

99 :名無し名人 :03/12/05 09:34 ID:aSGdV3BQ
プロ試験スレってないんだね。
7勝4敗「奥田あや(14)」ちゃんも女の子か?

100 :名無し名人 :03/12/05 09:51 ID:Axljwkih
計17局かぁ。試験中は気持ちのコントロールが難しそうだね。頑張れ>あll

101 :名無し名人 :03/12/05 11:17 ID:mmx1/8TC
万波妹はどうなったの?

102 :名無し名人 :03/12/05 17:14 ID:J2bjZ8BJ
>101
院生順位12位までに入ってなくて、女流試験をうけるんじゃないの?

103 :名無し名人 :03/12/05 17:36 ID:QicipRoa
>>101 >>102

>>98の名簿見れ 枠番10が奈穂ちゃんだ











  …成績は厳しそうだが…

104 :名無し名人 :03/12/05 18:13 ID:cvi9ZwRc
姉と妹どっちがかわいいんですか?

105 :名無し名人 :03/12/05 18:38 ID:J2bjZ8BJ
>104
http://hobby.nikkei.co.jp/igo/photo/fuji16/song04.jpg
この写真の右の子が妹ですが。どちらがかわいいかはお好みでしょう。

106 :名無し名人 :03/12/05 19:06 ID:7bRumfA/
>>105
コギャルは希少価値なし

107 :名無し名人 :03/12/05 19:08 ID:vpBuPGBF
ユンソナに似てね?

108 :名無し名人 :03/12/05 19:09 ID:cvi9ZwRc
>>105
サンクス。
微妙に妹の方がいいかも。。。

109 :名無し名人 :03/12/05 20:16 ID:lPJraWYc
 不敬罪 |クイッ  | |
 ( ・∀・)|    | | ガッ
 (    つ    ,> | |
 | ||  、/ミミ人
 (__)__)     <  >__Λ∩
            V`Д´)/
                / ←>>108

110 :名無し名人 :03/12/05 22:04 ID:TT8fjdT6
一般枠女流には誰がいますか?その人達は女棋戦にはでないのですか?
日本棋院のプロフィールではその違いは分からないですよね?


111 :名無し名人 :03/12/05 22:41 ID:sCi98A2x
今年は飛びぬけたやつがいないか。
最後までだれが抜けるかわからなそう。

112 :名無し名人 :03/12/05 22:53 ID:J2bjZ8BJ
>110
一般枠採用でも女流特別採用でも、女性の棋士はみんな女流棋戦に出ますよ。

113 :名無し名人 :03/12/06 00:47 ID:06OH7fgh
生理のあがった女流棋士は出られませんが

114 :名無し名人 :03/12/06 01:17 ID:yEBEFgjy
一般枠女流は、祷陽子@女流本因坊1期とか加藤啓子とかか。
現在女流2冠で十段戦本戦(16名)入りした小林泉美、
棋聖戦の最終予選まで行った矢代久美子、男性棋士相手に勝ち越してる梅澤由香里、
新人王戦で決勝まで進んだ青木喜久代、この辺りは女流枠入段。
一般枠で入段したほうが活躍するというものでもなさそうだな。

115 :名無し名人 :03/12/06 06:34 ID:yyccMLI7
四子番←なんて読むの?

116 :名無し名人 :03/12/06 06:52 ID:4coDefZ0
ttp://www5.ocn.ne.jp/~katomasa/goetu/goetu2001.html
>女流特別採用枠でなく一般の部(男女一緒)で入段したのは
>(加藤が)祷陽子女流本因坊以来3年ぶりで、ここ10数年でも
>たった3人しかいないほど大変なことなのだ。
もう一人は誰?
宮崎?

>>115
よんしばん

117 :名無し名人 :03/12/06 07:03 ID:Low/70YI
↑よんしばん

118 :名無し名人 :03/12/06 09:56 ID:x8argBIg
>>116
宮崎志摩子プロ

119 :名無し名人 :03/12/06 11:35 ID:UYahdoAk
女流枠を作って積極的に女流棋士を採用するようになったのは
1985年(昭和60年)だから、それ以前に入段した人は、
男性と同じ基準ということになっているはず。

尚司和子先生談:
「私がプロになったときも男の人と一緒に戦って選ばれました。」
http://www.will.pref.aichi.jp/main02/news/main/016/hito016a.html

120 :名無し名人 :03/12/06 11:37 ID:EXz/8F4x
男性枠がないのは
男女差別でつか?

121 :名無し名人 :03/12/06 11:57 ID:4coDefZ0
>>119
ああ、そうか。
するとその時代に試験免除で入段した誠子さんは
院生の中では図抜けて凄かったんだ。

>>120
公平を期して、男性に「引退枠」を設けることを検討しましょう。

122 :名無し名人 :03/12/07 15:14 ID:UNeqP9Sd
一般枠が狭く厳しくなって特別枠ができたはずだから
一般枠がずいぶん甘かった時代もあったんじゃない?
その頃だったら一般枠入段も今の祷、加藤ほどの希少価値はない、とか。

123 :名無し名人 :03/12/07 16:35 ID:CJag7wp+
採用試験は冬季だけでなく何回かあるのですか?
日本棋院だけで女流枠も含めて一年に何人くらいプロになれるの?

124 :名無し名人 :03/12/07 17:26 ID:8aV+rlQJ
2ちゃんからプロでないかね
ものすごい応援するのにな

125 :名無し名人 :03/12/07 21:40 ID:CvLkG6dm
 囲碁でアマ七段ってどれ位の位置づけなんですか?
知り合いのおっさんがそうらしいんですが。

 自分も碁はまったくの素人なんですがそのおっさんの
娘に「七段って凄いの?」って聞かれたもんで

126 :名無し名人 :03/12/07 21:46 ID:yiPteZru
>>125
アマチュアで一番つおい

127 :名無し名人 :03/12/07 22:48 ID:C1WWiTXg
>>126
アマ八段もできたんじゃないの

128 :名無し名人 :03/12/07 23:58 ID:jpER9TPN
アマ八段はプロ初段かそれより弱いレベル

129 :名無し名人 :03/12/08 00:16 ID:QPa4NrNP
>>128
そんなにプロって強いの?
プロアマ本因坊戦とか自由置き碁2子局とかだけど・・・

130 :名無し名人 :03/12/08 03:45 ID:E2LPFv2E
>>125-126
この場合、正式免状の七段よりも碁会所七段の可能性の方が高いと思うんだが。
>125 そのおっさんって、県代表としてよく全国大会に出てるとか、
プロとよく打ってるとかという人かなあ?それなら正式七段かもしれんが。
碁会所七段なら掃いて捨てるほどいるよ。

131 :名無し名人 :03/12/08 17:20 ID:kXyX+kk5
碁会所ってあてにならんよね(´・ω・`)

132 :名無し名人 :03/12/08 18:13 ID:T2VJzhMh
碁会所だけに誤解させられるよな

133 :名無し名人 :03/12/08 18:43 ID:9rJc7zWO
>>132
おい、ぉぃ、oi... ナイチャウゾ

134 :125 :03/12/08 18:57 ID:pywSyf1Z
レスありがとうございます。
県代表とかはわかりませんが地方紙が主催する大会で
優勝した事はあるみたいです。その時には新聞に○○七段って
書いてありました。県の大会で優勝したこともあるようですが
これはどのような性質の大会かはわかりません。

 主な活動は碁会所?のようです。そのおっさんは中小企業の
社長で本人曰く「ちょっと(会費が?)高いところ」に逝ってる
との事でした。

135 :名無し名人 :03/12/09 01:10 ID:Cq54i3Ku
7段免状は50万必要だったような。
その社長さんは凄いお金持ちの方かもしれません。

136 :名無し名人 :03/12/09 03:16 ID:hex80jkO
免除なんて金で取れるからね

137 :名無し名人 :03/12/09 04:34 ID:1AwGoewC
免状って何の為にあるのですか?
使い道を教えてください。

138 :名無し名人 :03/12/09 05:42 ID:GvBKKYKc
普通の本屋には売ってない本とか貰えるから

139 :名無し名人 :03/12/09 06:54 ID:6w6CLUnE
>>138
どゆこと?

140 :名無し名人 :03/12/09 22:12 ID:bJyy0hzb
囲碁普及の為に有名人が広告塔になってくれないかと思っていたが、

宇多田ヒカルが2月にやるライブのタイトルが、
ナント「ヒカルの5」だったりする。

宇多田が漫画好きなのは知っていたが、
ライブのタイトルに使ってくれるとは思ってなかった。

宇多田は本業の方が忙しいので、碁はやった事無いと思うが、
囲碁普及の絶好のチャンス、棋院はこの機会を逃さずに、
宇多田に、高級な碁盤やヒカ碁グッズ等を差し上げて(梅沢から手渡しで・・・w)

ぜひ碁のPRをしてもらおう。(多分、引き受けないと思うが・・・)

ライブで、「私最近碁にハマッテマス」と一言、言ってくれたらなぁ・・・

ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/12/09/05.html

141 :名無し名人 :03/12/10 12:36 ID:C4CL/6dJ
終局で石の生き死に判断が両者で食い違ったらどうするの?
試合再開?
例えば黒は自分の石がセキと判断、白は相手の石は死んでると判断してたとかで。

142 :名無し名人 :03/12/10 12:58 ID:e7Ib2J6q
>>141
どちらかが正しいから問題ないと思う。

143 :名無し名人 :03/12/10 13:14 ID:eGcZpAel
>>141
対局再開
日本囲碁規約9条の3だ

144 :名無し名人 :03/12/10 13:39 ID:gE+GAKDz
ウタダにはタレントが良くやるように、日本棋院の一日理事長をやってもらいましょう

145 :名無し名人 :03/12/10 13:47 ID:7VdePXeW
>>144
一日有段者とかで対局してる風景を撮影もきぼん

146 :名無し初級(´・ω・`) :03/12/10 19:05 ID:NP/ow8zz
質問なのだが・ここの衆の棋力を教えてくださらんか

147 :名無し名人 :03/12/10 19:10 ID:xJCiCVcU
>>146
ルールすらわかっとらんよ

148 :名無し名人 :03/12/10 19:33 ID:7VdePXeW
>>146
このスレは分からんけど毎週日曜日のお昼に教育スレへどうぞ

149 :名無し名人 :03/12/10 21:09 ID:w/nE6uOD
>>146
日本棋院の碁会所で8級です。

150 :名無し名人 :03/12/10 22:32 ID:88Z/0cVw
>>140
ミスチルもPVで公民館で囲碁打っている人の前でライブしてたぞ。

151 :名無し名人 :03/12/11 07:12 ID:licMiW/9
おまいら、
ネット碁、囲碁ソフトで動作必要環境が一番高いのは何ですか?
cpuは133MHz、メモリ32MB、HDD空き500KB、OSはwin98、通信128kbで
何でもできますか?

152 :名無し名人 :03/12/11 08:02 ID:2U7vZzMf
今日テレで囲碁特集ですよ。

チェコのひとでつ。

153 :名無し名人 :03/12/11 08:10 ID:M0X1nfXL
>>152
時間教えてもらってもいいですか?

154 :名無し名人 :03/12/11 08:12 ID:l1qUMSpq
>>153


155 :名無し名人 :03/12/11 08:15 ID:IRlwBSOz
オンドラ君、先輩のドイツ人棋士が亡くなったり、広島に行ったり
ビジュアル的な面も含めて、まさにリアルヒカ碁。

応援してあげたくなるなー

156 :名無し名人 :03/12/11 08:16 ID:M0X1nfXL
>>154
わおーー
早速見ます。。。

157 :名無し名人 :03/12/11 08:25 ID:2U7vZzMf
>>156
書き方悪かったですね。ごめんなさい。
見れましたか?

オンドラ君・・・・( ´Д⊂ヽ

158 :名無し名人 :03/12/11 08:30 ID:M0X1nfXL
>>157
とりあえず見れました。
サンクス。

159 :名無し名人 :03/12/11 09:08 ID:l1qUMSpq
ハンスピーチに関するスレありますか?

160 :名無し名人 :03/12/11 09:08 ID:d70O+efn
オンドラ君と戦っていた女の子って誰?
かわいいじゃん

161 :名無し名人 :03/12/11 09:39 ID:qv1NwIah
>>159
【ご冥福を】ハンス・ピーチ四段、強盗に襲われ…
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1042784575/l50

dat落ちせず生きていたのか、、、これがピーチ先生なら.....

162 :名無し名人 :03/12/11 20:20 ID:uRo9icGN
今朝見たけどアナウンサーが、
プロになる日を待ってます、ってコメントしてたのはどうかと思った。
プロは無理だから、国に返されるのは本人もわかってると思う。
2年間、異国で頑張ったことは無駄にならないってコメントのほうがよかったのでは?


163 :名無し名人 :03/12/11 23:10 ID:a/QpMxFM
激しく見逃した
放送予定日変わっちゃうし・・・

オンドラ君て院生順位はどれ位なの?
ついでに歳も教えて

164 :名無し名人 :03/12/12 18:28 ID:0yaJA70i
何で小林覚が一緒に出たのかなと思ってたら
引導を渡したのが小林先生だったのね

ちょっとあらすじがあります
ttp://members8.tsukaeru.net/senjukai/

読んでたら泣けてきました。。。
プロの道は厳しいですね

165 :名無し名人 :03/12/12 20:27 ID:lJX564iK
いやぁホントに厳しいね。(プロへの道

大きな壁を何度も乗り越えていった人達がプロになれのか。

オンドラ君のぶち当たったに比べれば、漏れの3kの壁なんか・・・

気分転換にバカの壁でも読んでみるかな。

166 :名無し名人 :03/12/12 20:57 ID:sKBFRYz0
元々才能がある奴が苦労することなくプロになる

167 :名無し名人 :03/12/13 14:58 ID:VdizW0NZ
>>166
例えば誰が苦労せずにプロになれたの?
99.9%の人は大変な勉強を重ねてきたと思うんだが。

168 :名無し名人 :03/12/13 15:18 ID:PSV98tGs
勉強・努力を苦労に感じなかったという人はいるだろうね。
それらをしなかったってわけじゃなく。

169 :名無し名人 :03/12/13 16:42 ID:quWx2Z8Y
>166-168
大変な勉強や努力を苦労に感じないこと=才能、なのではないかな。
漏れなんか、1日に1局並べるだけでも、毎日やるのは大変な苦労に感じるぞ。

170 :名無し名人 :03/12/14 23:42 ID:9cx6sxnj
菊地さんが分からないと言った碁の才能についてあれこれいうのは不毛な気もするが。
まあ一応努力を苦労と感じないのはアドバンテージにはなるだろうけど。

碁の場合だとどっちかというと面倒くさがらずにやるって部分のほうが大きそうな気がする。

171 :名無し名人 :03/12/14 23:45 ID:+wTV6c59
趣味は苦労するものじゃないですよ、楽しむものですよ

172 :名無し名人 :03/12/16 13:32 ID:5Rmt9Ib4
どなたかこれ教えてください。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1062169273/165-166

173 :名無し名人 :03/12/16 15:58 ID:u6hZa7um
囲碁データベースにつながらないんだけど。なぜ?

174 :名無し名人 :03/12/16 16:53 ID:AoqM7/y8
>>173
昨日辺りから鯖が落ちてる模様

175 :名無し名人 :03/12/16 20:33 ID:9uwTcgyB
ニュー速にスレが立ってるね

【ネット】「日本の会社がよい」 日本棋院のネット対局、韓国企業との提携に"待った"
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071561936/

176 :名無し名人 :03/12/17 02:38 ID:va0qXevy
N速に囲碁スレなんて立てるなよ。

177 :名無し名人 :03/12/17 16:22 ID:pd9M3lDr
>>163
禿しく亀レスですが、
シルト・オンドラ 院生 16才 順位表9位(8月、9月の研修成績で13位から
24位までの者、の中での順位なので、院生順位は21位ということ)
だそうです。
http://www.nihonkiin.or.jp/saiyo/saiyo2003-3.htm

178 :名無し名人 :03/12/17 21:17 ID:rvXUkr1f
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第3巻○●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1063145505/
上のスレの215-218、263、266について266以後は、
┌┬┬┬壱★五弐参●┬┬┐
├○┼●○┼四○○●┼┼┤
├┼┼●○○○○●┼●●┤
├○○○●●●●●┼┼○┤
○┼┼┼○●┼┼┼●●○┤
●○○○○●┼┼┼●○┼┤
●●●●●┼┼┼●○┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼●○┼○┤
├┼●●●●●●○○┼┼┤
├●┼●○○○●●●○○┤
├●○○●┼┼○●●○●┤
├●○┼┼○┼○○●●●┤
└●○┴┴┴┴┴┴●┴┴┘

白1から1手ヨセコウですか?


179 :名無し名人 :03/12/17 21:31 ID:EtkPqvBI
謝 依旻 さん 入段

180 :名無し名人 :03/12/17 22:12 ID:h8cy82bx
>>178
白壱の受けだとその手順のとおり1手ヨセコウになりますが
この局面では圧倒的に黒がコウ材有利のため白ツブレ。
他の受けを考えてください。

181 :名無し名人 :03/12/18 02:33 ID:1mX9Up6j
>>179
この子って女の子じゃなかったっけ?
一般枠で13才の女の子が入段?


182 :名無し名人 :03/12/18 02:45 ID:NQrNJ7BE
┌┬┬┬四壱弐五三●┬┬┐
├○┼●○六┼○○●┼┼┤
├┼┼●○○○○●┼●●┤
├○○○●●●●●┼┼○┤
○┼┼┼○●┼┼┼●●○┤
●○○○○●┼┼┼●○┼┤
●●●●●┼┼┼●○┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼●○┼○┤
├┼●●●●●●○○┼┼┤
├●┼●○○○●●●○○┤
├●○○●┼┼○●●○●┤
├●○┼┼○┼○○●●●┤
└●○┴┴┴┴┴┴●┴┴┘
┌┬┬┬○┬○●●●┬┬┐
├○┼●○○┼○○●┼┼┤
├┼┼●○○○○●┼●●┤
├○○○●●●●●┼七○九
○┼┼┼○●┼┼┼●●○┤
●○○○○●┼┼┼●○五銃
●●●●●┼┼┼●○六八┤
├┼┼┼┼┼┼┼●○弐○┤
├┼●●●●●●○○壱四┤
├●┼●○○○●●●○○三
├●○○●┼┼○●●○●┤
├●○┼┼○┼○○●●●┤
└●○┴┴┴┴┴┴●┴┴┘

183 :棋書スレの216 :03/12/18 02:53 ID:NQrNJ7BE
┌┬┬┬○┬○●●●┬┬┐
├○┼●○○┼○○●┼┼┤
├┼┼●○○○○●┼●●┤
├○○○●●●●●┼●○●
○┼┼┼○●┼┼┼●●○┤
●○○○○●┼┼┼●○┼○
●●●●●┼┼┼●○○○┤
├┼┼┼┼┼┼┼●○○○六
├┼●●●●●●○○┼○五
├●┼●○○○●●●○○●
├●○○●四┼○●●○●七
├●○┼┼○┼○○●●●┤
└●○┴┴┴弐壱参●┴┴┘
うーん。これなら黒一目勝ちだけど…。
下辺のヨセはこれ以外浮かばないや。解答きぼんぬ。

184 :名無し名人 :03/12/18 03:01 ID:rgsYNh7W
>>179
「台湾の天才少女」っていわれてる子だよね、確か。
何歳くらいで日本に来たんだっけ?9歳?11歳?

いつ頃のか忘れたけど、インタビューか何かで、
「日本に来たらすぐプロになれると思っていたけど
けっこう強い人がいてびっくりしました。」
とか何とか言ってた気が。


185 :名無し名人 :03/12/18 11:35 ID:JudTxbX1
>>183
上辺は白がもう1目得する受け方があります。
解答はメール欄

186 :名無し名人 :03/12/18 11:46 ID:JudTxbX1
下辺はセキの味をみてさらに踏み込む手があります
解答はメール欄

まあ実戦でこんな形ができたらプロでも正しく打てる人は少ないだろうな

187 :名無し名人 :03/12/18 11:48 ID:JudTxbX1
つづき

188 :名無し名人 :03/12/18 12:08 ID:w9Tmdgdr
>184
おー、合格きまりましたか。女性の一般枠入段は加藤啓子さん以来かな。
http://www.yomiuri.co.jp/education21/10.htm
この記事によると、昨年1月に来日ということなので、11歳か12歳。
(誕生日がいつかわからないので)

189 :名無し名人 :03/12/18 12:38 ID:KjdIZ7tW


190 :名無し名人 :03/12/18 19:14 ID:jSSha4iy
日本棋院のネット対局、韓国企業との提携に「待った」
http://www.asahi.com/culture/update/1216/007.html

これのいきさつキボンヌ

191 :名無し名人 :03/12/18 19:19 ID:sPMNbDxB
【ネット】「日本の会社がよい」 日本棋院のネット対局、韓国企業との提携に"待った"
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071561936/l50

192 :名無し名人 :03/12/18 20:00 ID:NQrNJ7BE
┌┬┬弐参壱四┬五●┬┬┐
├○┼●○六┼○○●┼┼┤
├┼┼●○○○○●┼●●┤
├○○○●●●●●┼┼○┤
○┼┼┼○●┼┼┼●●○┤
●○○○○●┼┼┼●○┼┤
●●●●●┼┼┼●○┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼●○┼○┤
├┼●●●●●●○○┼┼┤
├●┼●○○○●●●○○┤
├●○○●┼┼○●●○●┤
├●○┼┼○┼○○●●●┤
└●○┴┴┴┴┴┴●┴┴┘
┌┬┬○┬┬○┬●●┬┬┐
├○┼●○○┼○○●┼┼┤
├┼┼●○○○○●┼●●┤
├○○○●●●●●┼七○九
○┼┼┼○●┼┼┼●●○┤
●○○○○●┼┼┼●○五銃
●●●●●┼┼┼●○六八┤
├┼┼┼┼┼┼┼●○弐○┤
├┼●●●●●●○○壱四┤
├●┼●○○○●●●○○参
├●○○●┼┼○●●○●┤
├●○┼┼○┼○○●●●┤
└●○┴┴┴┴┴┴●┴┴┘


193 :名無し名人 :03/12/18 20:08 ID:NQrNJ7BE
┌┬┬○┬┬○┬●●┬┬┐
├○┼●○○┼○○●┼┼┤
├┼┼●○○○○●┼●●┤
├○○○●●●●●┼●○●
○┼┼┼○●┼┼┼●●○┤
●○○○○●┼┼┼●○┼○
●●●●●┼┼┼●○○○┤
├┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤
├┼●●●●●●○○┼○┤
├●┼●○○○●●●○○●
├●○○●六┼○●●○●┤
├●○┼壱○四○○●●●┤
└●○┴弐八参七五●┴┴┘
┌┬┬○┬┬○┬●●┬┬┐
├○┼●○○┼○○●┼┼┤
├┼┼●○○○○●┼●●┤
├○○○●●●●●┼●○●
○┼┼┼○●┼┼┼●●○┤
●○○○○●┼┼┼●○┼○
●●●●●┼┼┼●○○○┤
├┼┼┼┼┼┼┼●○○○弐
├┼●●●●●●○○┼○壱
├●┼●○○○●●●○○●
├●○○●○┼○●●○●参
├●○┼●○○○○●●●┤
└●○┴○○●●●●┴┴┘
まででいいのかな?
JudTxbX1さん、どうもありがとうございますた。

194 :名無し名人 :03/12/18 22:07 ID:54LVNruC
■期間:12/19日(金)20:30〜22:00

「ヒカルの碁」を監修した事で有名な梅沢由香里(うめざわゆかり)棋士が、ハンゲームに登場します!
年末の慌しい中、急遽、ハンゲーム来訪が決定いたしました。


195 :名無し名人 :03/12/18 22:40 ID:GA0kDknT

梅沢由香里嬢は、監修というより単に名前を貸しただけだろ?


196 :名無し名人 :03/12/18 22:41 ID:PK/TekhN
>>194
お前「マルチ」って言葉知ってるか?氏ね屑野郎。

197 :名無し名人 :03/12/18 23:32 ID:cuTHyj0k
21路盤対局をやっているスレッドはあるのでしょうか?
とても見てみたい気がします。

198 :名無し名人 :03/12/18 23:45 ID:54LVNruC
>>196
おまいアタマわるそうだな。パーか?

199 :名無し名人 :03/12/18 23:46 ID:fLiKD3tZ
>>197
21路のスレは見たことないなぁ
こんなのじゃダメ?結構面白そうだけど

変形囲碁盤で打っていくスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1068830911/l50
○宇宙碁●トーラス碁を打ってみよう○トーラス碁●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1059488869/l50

200 :名無し名人 :03/12/18 23:54 ID:YxJGkn7B
【囲碁】みんなで一手づつ打っていくスレ@21路盤
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1061548513/


201 :名無し名人 :03/12/18 23:55 ID:PK/TekhN
>>197
スレッドってかKGSで設定してちゃんと打てるよ。英語部屋なら誰か付き合ってくれるでしょう。

202 :名無し名人 :03/12/18 23:56 ID:fLiKD3tZ
>>200
見落としてたのね・・・_| ̄|○スマソ

203 :名無し名人 :03/12/18 23:57 ID:/biQLQvC
>>196>>198
喧嘩(・A・)イクナイ!!どっちも(・A・)イクナイ!!

204 :名無し名人 :03/12/19 00:16 ID:UPTg9jGd
>>203 マルチポストは叩かれてもしょーがない。

205 :名無し名人 :03/12/19 01:38 ID:mby0l3Zr
199-202
どうもありがとうございました!
ちなみに俺はKGSにはいけないので
スレッドがあってとても助かりました!

206 :名無し名人 :03/12/19 01:39 ID:VkUWhnYQ
>>188
去年1月に来日して、まる2年で合格か…。
12才で来日した蘇新人王でさえ、合格は17才だったよね。
すごいな、この子。女流最強になるんでない?

207 :名無し名人 :03/12/19 06:15 ID:RyTcfQW+
>188の記事
>小学校を午前中で早退し、午後は囲碁を習う日々。
日本じゃ許されんな。芸能界で働いてる場合くらいか。
>強敵を求めて韓国や中国にも遠征を重ね、やがて台湾の同世代相手では
>敵なしとなった。
スポーツのトップジュニアプレーヤーみたいだ。
別格ということか。
もっとも、やんちゃ坊主のまま11歳で入段した治勲の方が凄いんだろうけど。

208 :名無し名人 :03/12/19 23:57 ID:KRmDjxLQ
プロ棋士5段に9子で勝ったら何級ぐらいですか?

209 :名無し名人 :03/12/20 00:00 ID:am7+gB1u
何級くらいといわれても・・・
プロが普通の尼相手に本気で打つわけない

210 :名無し名人 :03/12/20 01:00 ID:lFe14saY
>>208
それはまさか、今のNHK講座でしてる戦法を使ったのですか?

211 :名無し名人 :03/12/20 01:06 ID:6l+EVlld
>>210
使ったら勝てました

212 :名無し名人 :03/12/20 01:40 ID:lFe14saY
>>211
あ、そうなんだ。
ところで、それは指導碁だったのでしょうか?

213 :208 :03/12/20 12:24 ID:l0i9T7K2
先生のクリックミス67の対処わからず続けちゃいました。
ここだけ心のこり。でも一生のおもいでになりました。
(;
FF[3]GM[1]SZ[19]HA[9]KM[0.5]
PW[先生]WR[5段]
PB[俺]BR[?級]
RE[黒4.5勝]

AB[dd][dj][dp][jd][jj][jp][pd][pj][pp];W[fq];B[fo];W[mp];B[qn]
;W[pq];B[oq];W[op];B[oo];W[np];B[qq];W[pr];B[qr];W[or];B[no];W[mo]
;B[mn];W[ln];B[mm];W[po];B[qp];W[pn];B[om];W[pm];B[qm];W[ol];B[on]
;W[pl];B[ql];W[ll];B[pk];W[nm];B[eq];W[fp];B[dn];W[go];B[fn];W[gn]
;B[hq];W[hp];B[fr];W[gr];B[er];W[iq];B[gm];W[hm];B[gl];W[cf];B[ce]
;W[df];B[fd];W[bj];B[cj];W[bi];B[bk];W[bl];B[ak];W[ck];B[cl];W[dk]
;B[bm];W[dl];B[cm];W[ej];B[em];W[di];B[bf];W[ag];B[bg];W[cg];B[bh]
;W[ch];B[ai];W[nc];B[pf];W[pb];B[qc];W[lc];B[jc];W[ec];B[ed];W[dc]
;B[cc];W[cb];B[db];W[bc];B[cd];W[eb];B[bb];W[da];B[ab];W[ba];B[bd]
;W[gc];B[gd];W[hc];B[hd];W[fg];B[me];W[qb];B[rb];W[pc];B[rd];W[le]
;B[mf];W[nk];B[nj];W[mj];B[ni];W[hl];B[lf];W[kb];B[ld];W[jb];B[mc]
;W[mb];B[md];W[mi];B[mh];W[ki];B[gg];W[gh];B[hg];W[ji];B[ii];W[ih]
;B[hh];W[ij];B[gi];W[hi];B[fh];W[eh];B[ff];W[fs];B[ep];W[hr];B[ps]
;W[nq];B[hj];W[ii];B[hk];W[ik];B[ig];W[es];B[ds];W[gs];B[cr];W[ra]
;B[ic];W[ib];B[fc];W[fb];B[kc];W[lb];B[nd];W[sb];B[rc];W[od];B[oe]
;W[oc];B[lh];W[jg];B[kh];W[jh];B[jf];W[eg];B[ef];W[kg];B[kf];W[os]
;B[aj];W[ci];B[qs];W[ok];B[oj];W[qo];B[ro];W[li];B[lg];W[gk];B[gj]
;W[fk];B[el];W[fl];B[fm];W[fi];B[gh];W[fj];B[sc];W[ee];B[fe];W[de]
;B[ac];W[qa];B[sa];W[qe];B[qd];W[sb];B[aa];W[ca];B[sa];W[pe];B[qf]
;W[sb];B[re];W[sa])

214 :名無し名人 :03/12/20 12:30 ID:fwLNDVIg
プロに9子で勝てたら初段はあるでしょ。

215 :名無し名人 :03/12/20 19:52 ID:XrSQ97gR
NHK講座現講師曰くプロ相手に星目で打ち分けられれば
2級以上だそうです

でもプロに何子で勝ったから何級とかは正確にはいえないよね
打ってもらったプロに聞くのが1番正確だったでしょ

216 :名無し名人 :03/12/20 20:20 ID:ABVckTr2
ガタガタ言わずにKGSに来ればいい。
実力で級位を勝ち取ってください。

217 :名無し名人 :03/12/20 20:57 ID:FUQ35bvo
>>213
梅沢はわざと負けたんだよね?

218 :名無し名人 :03/12/20 21:39 ID:fTAIshf6
梅沢なの?(名も知らぬレッスンプロかと
そりゃ一生の思い出になるねw

どっかで読んだけど梅沢は以前まで指導碁では手を抜いたりしなかったが、
今は相手に勝たせているといっていた記憶が・・・

219 :名無し名人 :03/12/21 10:34 ID:/HVhpvKu
KGSでopengamesって項目が出来たけどどういう機能?
全部の対局待ちが出てるのかと思ったけど違うっぽいし

220 :名無し名人 :03/12/21 10:36 ID:9qJhnqkF
>>219
ゲームたてる時にオープンゲーム欄に表示するかしないか選べる。


221 :名無し名人 :03/12/21 10:48 ID:/HVhpvKu
>>220
あ、そうなのか、レスども

222 :名無し名人 :03/12/21 14:50 ID:gBkb5IoN
プロに9子で勝てたら
三段で通用するよ

223 :名無し名人 :03/12/21 15:47 ID:j2HGVjkG
9子置いた時点で真面目に打つ気なんてあるわけないだろ

224 :名無し名人 :03/12/21 15:55 ID:+MNo/JH4
それじゃあ、何のためのハンデか分からん。

225 :名無し名人 :03/12/21 19:04 ID:538Sj8MM
>>213
何級かわからんが「一石碁に負けなし」だな。

226 :名無し名人 :03/12/21 23:46 ID:Pu4eOrip
ただこれクリックミスがなければ、あからさまにプロが勝てる
または勝負になる碁形なので多分初段はない予感。

プロ相手にきっちり勝ち切れたら3段は確かにあると思う

227 :  :03/12/22 05:52 ID:q1G4WbSJ
下段位の実力を持ってるなら9子も置かず、4子くらいにしてキッチリ指導して
もらった方が為になるだろうに。

228 :名無し名人 :03/12/22 07:13 ID:GtzP+8h9
>>227
どこの段かは分からないが、棋院のアマ低段では4子では碁にならないぽ。

229 :名無し名人 :03/12/22 11:51 ID:RSSCEmqD
>>228
キッチリ指導の意味を、よ〜く考えよう〜。


230 :228 :03/12/22 17:53 ID:VjJjgv3K
>>229
キッチリ考えて「棋院のアマ低段では4子では指導碁にならない」と思ってるのだが。
プロが4子で指導するのは、それなりの下地(=曲がりなりにも6,7子は卒業)が
できていることを前提に、それより上のレベルの指導をするというのが前提だろう。
その下地の部分を指導するなら6,7子の方がいいんだし、教える側の意識にもギャップがない。
教えられる方も次元が2つ先のようなことを言われても消化できないだろうし。
まあ、公開指導やお大尽相手の指導で置石に下駄を履かせることもよく見るけど。

231 :名無し名人 :03/12/22 18:04 ID:g+SG7Y4E
>>230
出勤前に2chをチェック。
帰宅後に2chをチェック。

お仕事、ご苦労さん。

無職の私は一日、2chをしてました。。。

232 :名無し名人 :03/12/22 18:10 ID:s124zYZy
>>230
プロだったらあらゆるレベルの素人にそのレベルに合った指導ができると思うのだが。
別に勝敗が目的ではないわけだし、
むしろ布石の概念とかを教えるために全く石を置かないで始めてもいいと思ってるぐらいだけど。
俺は今までそういう指導碁を打つ機会は無いのだが、
ある程度のレベルに無いとプロとは打ってもらえないものなの?
つーか、>>230の言う「指導碁」の定義って何?

233 :名無し名人 :03/12/22 19:36 ID:v2vNP8in
ある程度は実力に見合った石を置かないと、すぐに碁にならなくなる。
てことはプロはよほど緩めて打たなくちゃいけなくなる。そんな状態が指導に適しているとは思えない。

プロに4子で張り合えないまでも”近い”力があるってのは、よほどの高段者ってことわかってますか。


・・・・ってことでしょ?>>230

234 :名無し名人 :03/12/22 23:00 ID:KaJ2GuDp
>>213
5段に9子で5級、途中一手パスあったので6級だよ。
自分で計算できるでしょ?

235 :名無し名人 :03/12/23 00:38 ID:IHaAkLA6
>234
アマ5段じゃなくてプロ五段なんですけど、、、
(213は5段なんてややこしい書き方するなよ)

236 :名無し名人 :03/12/23 00:42 ID:XNmAin47
>>235
プロ初段=アマ7段 ぐらい?

237 :名無し名人 :03/12/23 00:49 ID:EJFqlsYv
>>236
ご冗談を。プロはもっと別格ですよ。

238 :名無し名人 :03/12/23 05:52 ID:CZpzkrua
まあプロといっても多少強さの差があるだろうから、
レッスンプロぽくてアマ強豪と同じと無理やり仮定してみる
本当に勝てていれば初段はあると思われ。ただクリックミスは
置石一個分より痛い場合が多いので、計測不能ってのが本音。

239 :名無し名人 :03/12/23 08:55 ID:TCDevs3a
アマの棋力は地域によって雲泥の差があるから、
「プロに何子で勝ったら何段」とは一概には言えないだろう。
(まあ、9子で勝てればどこの碁会所でも初段で通用しそうだけど)
自分の正確な期力を知りたいだけならネット碁でもやった方が良い。

240 :名無し名人 :03/12/23 19:34 ID:qMOe7Hz+
>238
このプロ五段っていうのは、ハンゲに登場した梅沢由香里五段らしいので、
アマ強豪レベルではなくてもっと高レベルのプロだと思います。

241 :名無し名人 :03/12/23 20:54 ID:XNmAin47
>>240
そういえばこの板でそういう宣伝をよく見たね。

242 :名無し名人 :03/12/24 18:39 ID:F/6PoTIo
藤沢モトさんの本を図書館で借りて読んだんだけど、
凄い人生の一言。旦那も奥さんも。
囲碁界って、大竹・林・加藤など、人格者は
多いけど、藤沢ほど破天荒な人はいないよね。

243 :名無し名人 :03/12/25 01:26 ID:QWGy5vPH
棋院が職員募集してたな。誰ぞ逝って報告汁

244 :名無し名人 :03/12/25 07:25 ID:htRC90eW
さて、話は変わりますが。
面白いサイトを見つけました。最高に笑わせて貰えます。
ttp://cubefind-web.hp.infoseek.co.jp/#1
ttp://jbbs.shitaraba.com/study/1277/#2

■囲碁は人間を成長させない
盤面に向かって猿のように石並べ作業を繰り返しても
お金ももらえないし、人間的にも全く成長しないんですよ。
何も得るものなんて無いんですよ。
むなしくならないんですか?

あの人に勝った自分はすごいんだとか思ってるんですか?
強豪とか呼ばれて自分はすごいんだとか思ってるんですか?
自信が付くとか思ってるんですか?
そんなことが何の役に立つんですか?

そんな自信は現実社会でむなしくへし折られるだけですよ。
他の人が現実社会で有意義に生活している間に、
自分が通用する世界にだけに引きこもっても社会不適合者になるだけですよ。
自分の成長を停止させて、社会に貢献できない人間になりたいのですか?
こんなに無意味なことに時間を費やしてきて
「あなたは今まで何をやってきたの?」
「あなたができることは何?」
と問われて困るのはあなた達です。

思考力がついた?実戦に良く出るパターンが身に付いただけでしょう?
そんな能力が棋士以外何の役にたつんですか?

くだらない作業のためにどれだけ時間を無駄にしダメな人間になってるんだろう?
囲碁をやっていない人間の方が、もっと有意義な活動をして成長しています。
囲碁で身に付いた能力は囲碁にしか使えないのです。
そのことを良く分かってください。

245 :名無し名人 :03/12/25 07:41 ID:66OkyW+i
半年前のコピペ

246 :  :03/12/25 07:54 ID:6OJbh+UV
囲碁を知らない人にとっては名局と言われる棋譜も、サルが適当に並べた石ならべも区別がつないだろうな。

247 :名無し名人 :03/12/25 08:13 ID:tkZaegdo
娯楽に実用性を求めるのってどうなんだろう

248 :名無し名人 :03/12/25 10:39 ID:htRC90eW
■実用性はストレスを解消できない
デスクに向かって猿のように事務作業を繰り返しても
ストレスは解消しないし、人間的にも全く成長しないんですよ。
生きる楽しみがないんですよ。
むなしくならないんですか?

あの人に年収が勝った自分はすごいんだとか思ってるんですか?
富豪とか呼ばれて自分はすごいんだとか思ってるんですか?
自信が付くとか思ってるんですか?
そんなことで生きてて嬉しいですか?

そんな自信は長い人生の中でむなしくへし折られるだけですよ。
他の人が自分の趣味で楽しく生活している間に、
自分を世界に通用させる事だけに慢心しても使い捨てにされるだけですよ。
自分のストレスを蓄積させて、人生を楽しめない人間になりたいのですか?
こんなに無意味なことに時間を費やしてきて
「あなたは今まで何をやってきたの?」
「あなたが生きてる理由って何?」
と問われて困るのはあなた達です。

経済力がついた?人生を生きる上での最低ラインに立っただけでしょう?
死んでしまえば札束は無意味なんですよ?

くだらない作業のためにどれだけ時間を無駄にしダメな人間になってるんだろう?
自分の趣味を持っている人間の方が、もっと有意義な活動をして成長しています。
仕事しか出来ない人間は応用力が無いし、心の余裕が狭いんです。
そのことを良く分かってください。

249 :名無し名人 :03/12/25 11:19 ID:6v1XDHTR
>>243
28歳職歴無しだが雇ってくれるかな?

250 :名無し名人 :03/12/25 11:32 ID:yNnfjhNy
>>244
色々流用できそうなコピペだな

251 :名無し名人 :03/12/25 14:20 ID:gmxz6Oe1
もともと「RPGは人間を成長させない」を書き換えただけ。
RPG板でも叩かれてたな。

252 :名無し名人 :03/12/25 16:46 ID:pLrnfMBU
RPGはなんてくだらないんだろう?
って思わないんですか?
画面に向かって猿のように単純作業を繰り返しても
お金ももらえないし、人間的にも全く成長しないんですよ。
何も得るものなんて無いんですよ。
むなしくならないんですか?

あのRPGをクリアした自分はすごいんだとか思ってるんですか?
自信が付くとか思ってるんですか?
そんなことが何の役に立つんですか?
そんな自信は現実社会でむなしくへし折られるだけですよ。
他の人が現実社会で有意義に生活している間に、
仮想世界に引きこもっても社会不適合者になるだけですよ。
自分の成長を停止させて、社会に貢献できない人間になりたいのですか?
こんなに無意味なことに時間を費やしてきて
「あなたは今まで何をやってきたの?」
「あなたができることは何?」
と問われて困るのはあなた方です。

感動した?それはあなたの精神が未熟だからでしょう?
くだらない感動のためにどれだけ時間を無駄にしてるんだろう?
RPGをやめたらどれだけ有意義な時間を持てるだろう?
よく考えなさい。

253 :名無し名人 :03/12/26 04:23 ID:lUixhZ4L
囲碁の世界は実力至上主義の世界である。実力の無い者は注目すらされない。しかし梅沢由香里に関しては違った。梅沢由香里は実力より先に美麗な容姿が注目を浴びてしまったのである。

254 :名無し名人 :03/12/26 04:24 ID:lUixhZ4L
これは実力至上主義の囲碁界において異例の出来事だったと言える。だがその事実は梅沢由香里を悩ませた。囲碁以外の事で注目されたくない。もっと囲碁が強くなりたい。その思いが結果的に梅沢由香里をトップ棋士へと成長させた。

255 :名無し名人 :03/12/26 11:32 ID:KfAbcdUC
でもさ、梅沢先生って近くでも見るとそんなに……。

256 :名無し名人 :03/12/26 13:35 ID:Db6R588J
ファンには悪いけど梅沢先生は好みじゃない
NHKの子供囲碁のときはそこそこかと思ったが
昨日図書館でみつけた「梅沢由香里のレッツ“碁” 入門編 Vol.2 [VHS]」
の表紙は、なんじゃこりゃ・・・・って感じ
まだ、万波たんの方が良い(万波たんファンスマソ)

257 :名無し名人 :03/12/26 13:40 ID:yBQCGLFf
>254
カワイ子ちゃん棋士だとかなんとか、将棋以外のことでちやほやされたくない
とかいいながらちっとも強くならない高橋和は、梅沢先生の爪の垢を煎じて飲むべし。
囲碁の雑談でなくてスマソ。

258 :名無し名人 :03/12/26 14:03 ID:1og415NU
>>256
万波タソはカワイイ!じゃないか!

259 : :03/12/26 14:11 ID:MmeAoA6r
オレも図書館で、石倉8段と梅沢アマ6段の入門ビデオ見たけど、アマの時よりも
今の方が美人になってると思う。 アマの時はなんかオドオドした感じで声も聞こえにくいし。

260 :名無し名人 :03/12/26 16:10 ID:KfAbcdUC
堂々としたアマチュア棋士ってのも微妙。

261 :名無し名人 :03/12/26 18:32 ID:F/QL95oU
>>256
お前は女の棋士の中で誰のファンなんだよ?

262 :名無し名人 :03/12/26 19:34 ID:FCoDRAKA
>>261
あんまり知らんが
候補としては稲葉たん(アマだが)と過去の万波たん

263 :名無し名人 :03/12/26 21:15 ID:pK7xvScI
万波たん (;´Д`)ハァハァ

264 :名無し名人 :03/12/26 21:48 ID:srrBRpYR
TAWARAかよ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1050054589/373

265 :名無し名人 :03/12/27 13:19 ID:C2BDbbuk
あげ「

266 :名無し名人 :03/12/27 13:56 ID:tnynWzS7
将棋クラブ24みたいなフリーの囲碁サイトってないのでしょうか
探してるのですが有料ばっかり・・・

267 :名無し名人 :03/12/27 14:03 ID:aGfe6wpi
ここだと無料でプロと対局できるよ
http://www.hangame.co.jp/

268 :名無し名人 :03/12/27 14:10 ID:MXzkzeJP
碁会所総合スレのテンプレに色々載ってるよ

269 :名無し名人 :03/12/27 14:10 ID:dYDqFpcX
>>266
ないよ。

270 :名無し名人 :03/12/27 14:12 ID:IG2/D/y/
>>266
ネット&リアル 碁会所総合スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1036382453/


271 :名無し名人 :03/12/27 14:28 ID:3QNF+pJg
>>266
漏れの個人的お勧めKGS、碁盤の色が好み

272 :名無し名人 :03/12/27 15:52 ID:7+KYNwXu
囲碁界に美人はいない

273 :名無し名人 :03/12/27 17:41 ID:3QNF+pJg
>>272
好みは人それぞれ

274 :名無し名人 :03/12/27 18:15 ID:BnRlph4l
>>272
もまえのおもう美人をあげてくれ。
話はそれからだ。

275 :名無し名人 :03/12/27 18:36 ID:PV1SRvGK
RPGのLVがいくら高くても、社会・会社で少しも評価されないが、
若手社員で囲碁がアマ五段以上あると、普通だと相手にして
くれないような上役社員から寵愛してもらえる。

276 :名無し名人 :03/12/27 18:45 ID:lfGOSbnU
>>274
ユンソナ

277 :名無し名人 :03/12/27 19:14 ID:QDhwBTZG
>>272の好みがサイババとかだったらもうお手上げ

278 :名無し名人 :03/12/27 20:13 ID:ZXsJYXl6
>>276 IDおめでとう

279 :  :03/12/27 21:05 ID:QAj+B9k1
美人が条件(モデルや芸能人)以外の世界だと美人の割合は10%
つまり囲碁も強くて美人な人が存在する確率は1%以下

280 :名無し名人 :03/12/27 21:08 ID:6InxMFBP
>>279
全体から確率を導き出せばそうだが、囲碁が強い人の中で、と考えると、
美人の割合は10%ということになると思うのだが。

281 :名無し名人 :03/12/27 22:24 ID:ZXsJYXl6
>>280 うむ。つまりは囲碁の強さと容姿の間にはなんの相関関係も
ないということだな

282 :名無し名人 :03/12/27 22:32 ID:tjeewOon
現在、日本棋院に女性の棋士は50人弱いるので、美人の割合が10%と
すると、4〜5人は美人棋士がいるということになる。
50名というのは老若とりまぜての数だから、若手女流棋士に限れば30人ぐらい、
ということは、若くて美人な棋士が3人ぐらいはいるということだ。

283 :名無し名人 :03/12/27 22:38 ID:NwegRMe2
ウン十人では大数の法則は働かないなぁ。

ただし、個人の好みや基準がバラバラだというのがこの場合有効(?)に働いて、
投票者の好みを総合し平均することで、結局3人というくらいの数字は出るかもね。

284 :  :03/12/27 22:57 ID:QAj+B9k1
囲碁界の美人らしき人達を集めて、「6目半娘」とかユニットを組んで歌を歌ったりするのはどうだろう。

285 :名無し名人 :03/12/27 23:06 ID:e+VXoWBM
>>284
もしかして将棋のパクリ?

286 :名無し名人 :03/12/27 23:25 ID:iAIakbZ8
>>285
将棋は何かユニット作ったのか?

287 :名無し名人 :03/12/27 23:33 ID:KI0j/6BL
曲は武宮さんのカバー

288 :名無し名人 :03/12/27 23:38 ID:LXQHe6PR
>>286
ttp://www.amon-web.co.jp/amon/profile/harajuku/profile.html
↑これのことかな?
スレも立ってたみたいだけど…

289 :名無し名人 :03/12/28 00:24 ID:3ug/AMrS
>>287
鷺だか烏だか……。

290 :名無し名人 :03/12/28 00:29 ID:xsTpweW4
>>288
なんか左上の人怖いよ、耳が顔ひっくり返してもちゃんとみえるやつみたい

291 :名無し名人 :03/12/28 00:57 ID:BJqCO8FT
勘違いして芸能界に進出すると、
マジ美人の芸能人と並ばされて幻想が壊れる罠。

292 :名無し名人 :03/12/28 01:13 ID:upNxm8dP
万波タソがかわいいから囲碁界は大丈夫

293 :名無し名人 :03/12/28 03:17 ID:a1w28a7c
梅沢由香里(一般向け) 万波佳奈(ロリ向け)
小林泉美(マニア向け) 青木喜久代(メガネっ娘萌え向け)

294 :名無し名人 :03/12/28 05:27 ID:xD/LDNDO
万波カナはオレと同じ年か

295 :名無し名人 :03/12/28 10:33 ID:HP/kism0
>>294
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ、漏れから見れば万波たんはお姉さま

ちなみに関係ないが誕生日が同じなのは小倉優子・・・(´・ω・`)

296 :名無し名人 :03/12/28 12:05 ID:rIhrjYah
万波たん・・・( ゚д゚)

297 :名無し名人 :03/12/28 17:09 ID:SNNjPpGe
>>292-296
巣へ(・∀・)カエレ!!

・天使の・ 万波佳奈たん応援スレ3 ・ハイ♪・
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1063122052/l50

298 :名無し名人 :03/12/28 19:02 ID:M00ucTAb
さて、今年の囲碁界の10大ニュースでも挙げてみますか。

○『ヒカルの碁』連載終了って今年だったっけ?

299 :名無し名人 :03/12/28 19:28 ID:5p8fPRzC
>>298
コミックス最終巻(23巻)の表紙裏見たら、
今年の22-23合併号までの連載だったようだ。
(番外編は33号に掲載されていたようだ)

300 :名無し名人 :03/12/28 21:00 ID:goZbWF2x
○漏れが囲碁覚え始めて一周年記念w

301 :名無し名人 :03/12/28 21:01 ID:goZbWF2x
うおっ!IDまでもが漏れを祝ってくれるようだ・・・ありがとう、ありがとう

302 :名無し名人 :03/12/28 23:59 ID:5xNARtQV
>>300
おめ。
キリ番getもおめ。

303 :名無し名人 :03/12/29 01:01 ID:yDoRnCfY
>>300
まばゆいばかりの祝福っぷりだぜ・・・・・・。

304 :名無し名人 :03/12/29 14:54 ID:RcnJl6Wn
>300
オメ!上手くなったか?
自分も覚えて約一年。未だにヘボヘボ。もっと上手くなりたい・・・・。
でも、勉強嫌いだし

305 :300 :03/12/29 16:38 ID:NKcB0k+5
>>302-304
祝福サンクス
腕の方は・・・、ちょっと私的な事情で実践全くやってないけど囲碁きっずの詰碁は毎日やってるよ
正解率はいいとこ4〜5割ぐらい、けど問題レベルが高まると・・・
実践は過去KGSで今年3月ごろ4回ほどやった、で勝率5割、やっぱり対人戦だと緊張感が違う
極たまに観戦したりとかはしてるけれど。

ま、これからも囲碁を楽しんでいきましょう!

306 :名無し名人 :03/12/29 23:24 ID:wqd1Ure2
オレは、今年、大学に囲碁サークル作りました。
現在、男8名女3名でマターリ活動中。

307 :名無し名人 :03/12/30 00:58 ID:Ho3m0og0
>>306
これまた、おめ!
もう11人いる!というのも順調だし、女子率も高いな。
ヒカ碁効果か、スカウトが凄腕なのか。
大会目指して頑張れ!

308 :  :03/12/30 05:49 ID:FJQ0Du/P
凄いな>>306さんは、0からポスターとかで部員を集めたの?
大学のサークルだからマターリできてイイよな。 漫研との かけもち だったりして。

309 :名無し名人 :03/12/30 09:23 ID:7dtc6ccu
脳内で活動中です。

310 :名無し名人 :03/12/30 20:09 ID:smJTxFUo
俺は工房だけど今年将棋同好会の中に囲碁の集落を作りますた。
まだ部員3人なのでかなり厳しい。

311 :  :03/12/30 22:37 ID:FJQ0Du/P
工房くらいだと将棋の方が人気あるって事かな? 囲碁やってる年齢は高いのと低いのに
分かれてる気がするし。 まさか他にちゃんとした碁クラブがあるとか?

312 :名無し名人 :03/12/30 22:59 ID:jwRzh0qe
漏れがもっと速く知ってれば学生時代に囲碁クラブ作ったかもしれないのにYO・・・

313 :少し早いですが :03/12/31 16:01 ID:lUs9aK4M
実家ではネットできないので帰る前に、

みなさんよいお年を。
棋運興隆!


314 :名無し名人 :03/12/31 16:54 ID:JnVmCuFS
>>313
アナタモネー!

315 :名無し名人 :04/01/01 14:54 ID:Peb/Hvwq
なんかネット碁の早打ちの人に負けるとあたまにきますね〜
あまりにむかついたんで一ヶ月ぶりにプッツンしちゃいましたよw

・3・y━”” ha・ha・ha !

316 :名無し名人 :04/01/01 15:29 ID:lbFL0ENI
>>315
そんなのおめーが悪いーだろうが

317 :名無し名人 :04/01/01 19:55 ID:C50n4Nw7
打つのが遅い奴が嫌われるのは分かるが、
早打ちで嫌われるとは初めて聞いた。
俺はネット碁は早碁しかやらない。


318 :名無し名人 :04/01/02 06:00 ID:9Ytpqqfo
彼我の差を感じてムカついてるんでしょ。
ロクに考えずに漏れをツブす(せる)って。

319 :名無し名人 :04/01/02 17:19 ID:Ga1oAZiq
制限時間があるとどうしてもゆっくり読めないんだよなあ・・・
精神的にも追い詰められてしまうというか・・・

320 :名無し名人 :04/01/02 18:42 ID:CVG25xQz
勝負どころでも時間使わずに雑な手を打つ人とはあまり打ちたくないよ。

321 :名無し名人 :04/01/02 18:59 ID:jzjwUA9g
時間があったら考えましょう、時間が無かったら速く打ちましょう

322 :名無し名人 :04/01/02 21:08 ID:AKv6fcB+
1年前、若い女の子と打って、勝ったのね。
そしたら何かオレ(外見キモブサなんだけど)をカッコイイとか言うの。
それから何となく交際が始まった。

つまり、オレが良いたいことは
何でも良いから、人より少しでも優れた能力を持っている事。
それが人としての魅力的なんだな、と。

ちなみに、今はその子と打って勝てなくなってしまったので、
もうだめぽ。

323 :名無し名人 :04/01/02 23:09 ID:Ga1oAZiq
>>322
必ずしも優れていることがいいことだとは限らないよ・・・
まあ個人個人の好みの問題じゃないかな

324 :名無し名人 :04/01/02 23:52 ID:NJl1r8/n
>>322
よし。俺も碁会所行ってくるぞ!!


325 :名無し名人 :04/01/02 23:55 ID:Sz+5sR4c
最近の碁会所は若い女の子が多くてイイね

326 :名無し名人 :04/01/03 02:30 ID:UWAZov3W
ヒカ碁効果マンセー

327 :名無し名人 :04/01/03 16:57 ID:8QUT+we7
だれか「自由に打っていくスレ」の7を立ててくれ。


328 :名無し名人 :04/01/03 17:05 ID:mBOkNzSi
>>327
立てたよ。後よろしく。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1073116992/

329 :名無し名人 :04/01/03 18:03 ID:JRIOBPw7
網走川退院おめでとう

330 :名無し名人 :04/01/03 19:15 ID:8QUT+we7
全身骨折で大変でした

331 :名無し名人 :04/01/03 20:05 ID:CxotGSBK
>>330
そうだったの?
とにかく生きててよかった

332 :名無し名人 :04/01/03 21:46 ID:dfZY+cFM
>>330
『ジョジョの奇妙な碁盤』ですか?

ヒカル:「キング・ゴ・ゴォーーーーーストッ!!」
サイ:「天元天元天元天元天元天元天元天元ッ!!」

333 :名無し名人 :04/01/03 21:54 ID:+TrFjUPt
たしか椎間板ヘルニアだったはずでは

334 :名無し名人 :04/01/04 15:35 ID:DRGx34OV
今や囲碁は将棋に勝った。

335 :記録 :04/01/04 16:33 ID:VDsXyQMx
1 :仕事人 ★ :04/01/04 16:06 ID:???
移転ですよん

game鯖→game2鯖

336 :名無し名人 :04/01/06 00:19 ID:tdf/ldPK
嫁の実家でお父さんと初めて打った。

しまってあった碁盤と碁石を探す姿が、
何だかかわいかったよヽ(´ー`)ノ

碁打っててよかった。

337 :名無し名人 :04/01/07 00:30 ID:YQvXfcPt
2004年版囲碁界ランクづけ

若手4強 張栩 山下 羽根 高尾
中堅4強 依田 王立誠 王メイエン 三村智保
熟年4強 趙治勲 小林光一 加藤正夫 林海峯

338 :名無し名人 :04/01/07 00:36 ID:/PsKIbcK
>>337に追加
 神(生きてる人のみ) 23世本因坊栄寿 呉清源 藤沢秀行 

339 :名無し名人 :04/01/07 01:16 ID:YQvXfcPt
難読名4強 柳時熏 趙善津 蘇耀国 金秀俊

強いけどなぜか地味な4強 河野臨 山田規三生 秋山次郎 溝上知親

ダンディ4強 小林覚 今村善彰 山城宏 淡路修三

関西4強 今村俊也 横田茂昭 結城聡 坂井秀至

解説5強 中野寛也 大竹英雄 武宮正樹 レドモンド 片岡聡

340 :AIなんて嘘っぱし :04/01/07 02:09 ID:J8E2stiB
70歳のオヤジに囲碁ソフトをあてがいました。級も段ももってません。
そこらへんのオッさんです。
最強モードでも楽に勝つのでPCそのものをバカにしています。
このままでは気が済まない・・・強いソフトありませんか。
ちなみにAI囲碁では子供だましとまで言います。


341 :名無し名人 :04/01/07 02:12 ID:/pvKA5a+
そういうバカなじじいは相手にするな

342 :  :04/01/07 02:16 ID:oaL1khap
3日間休みなく10秒碁を打つとイイかもしれません、70歳のジジイは段々弱っていくから
2日目くらいからPCが勝てるようになるでしょう。

343 :名無し名人 :04/01/07 03:44 ID:o5I4kht7
>>340
将棋チェスオセロと違って、囲碁の強い対局ソフトは無いよ。
現段階では入門段階を過ぎた人間には太刀打ちできない。

344 :名無し名人 :04/01/07 06:00 ID:nj1gZOYE
>>340
PCをバカにされるとは困ったね。
その年代で碁を打つ人ならおそらく将棋もできるでしょう。
最新の将棋ソフトでリベンジすると面白そうだ。

345 :名無し名人 :04/01/07 06:30 ID:Metx2P6V
>>340
ネットでやらせてみれば?
多分70のじじいならば、囲碁ソフトとネット対戦の区別なんてつかないだろうし。


346 :名無し名人 :04/01/07 09:20 ID:BnNPyr2Z
囲碁DBは新年早々ぼけたのか?
勝数と棋力のピークは関係なかろうが

347 :名無し名人 :04/01/07 10:03 ID:DK84O8fl
>>340
コンピュータ囲碁スレッド
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053713339/

AI囲碁はフリーソフトのgnugoと同じ強さなので無駄使いしましたね。

348 :名無し名人 :04/01/07 10:41 ID:Rc8mYjmN
>>340
目的が変わっちゃいますが、ご自分でも囲碁ソフト相手に対戦してみはどうでしょう
どれほどの強さか分かると思います。でも、入門したてでは勝てないでしょう。
私みたいに1年経ってもGnugoに勝てないという人もいるでしょうが・・・_| ̄|○

349 :名無し名人 :04/01/07 13:09 ID:7Mn5yr1E
手段対局Wで、形勢判断表示モードにして
「一瞬でも相手が有利になったら負け」というルールでやると大変。
白番なら4手目から。

350 :  :04/01/07 13:20 ID:oaL1khap
後は一色碁とかだとPC有利だよな。 意外に棋譜のデータベースとかを見せたら感心するかも。

351 :名無し名人 :04/01/08 03:50 ID:RDvpU+4g
>>344
脱衣将棋あたりがよさげ

352 :名無し名人 :04/01/08 21:16 ID:jYlWjYKz
ここで質問するレベルにすら達していません。疲れました。
直接教えてもらえるわけじゃないんだし・・・
またパソコン壊れたら一番困るし。
肝心の碁のほうをサボっているのでちゃんとやろうと思います。
いつか教われるかも知れないから・・・

353 :名無し名人 :04/01/08 22:32 ID:EiB+QlGh
>352
対局相手がいないので、上達できないということでしょうか

354 :名無し名人 :04/01/08 23:47 ID:y12xSAe8
NHK杯のスレにいたおっさんでしょ。
文意の通りにくい文章をグジグジと連ねてうざったい。

355 :名無し名人 :04/01/09 00:58 ID:5BB//Kho
>>354
それならば、ちょっと時間を割いて進ぜよう。

まず、Windowsユーザー、という仮定で書きます。

NHK杯囲碁トーナメント Part9(通算)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1071473917/190-195

↑このような訳わからん半角文字列は碁盤の座標と手順を示していて、
特別なパソコンソフトを使用すると手順を再現出来るです。手順を再現
しつつ解説を織り交ぜて見ることも可能なのです。

まず、その棋譜ソフトをインストールしてください。軽いものなので、多分
これであなたのパソコンが壊れることはまずないでしょう(保証は出来ません
ユキノシタ
http://www.asahi-net.or.jp/~sj2d-mkn/igo/Yukinoshita.html

ここのHPからダウンロードしてください。圧縮って何?lzhって何ね?と
おっしゃいますでしょうか。でしたら、こちら「+lhaca」もダウンロードしてください。
http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/

Lhaca072.EXEと書いてあるところをクリック。デスクトップにでも「保存」して、
ダブルクリックすればOK。そしたら、デスクトップ画面に+lhacaのショートカットが
あります。

356 :名無し名人 :04/01/09 01:00 ID:5BB//Kho
ユキノシタをダウンロードしてください。同様にデスクトップにでも保存。これは
.lzhと呼ばれる形式で圧縮(ファイルを折り畳んで小さくする技術)してあります。
これを、+lhacaのショートカットへドラッグ&ドロップ(マウスの左ボタンで抑えたまま
そこまで運んで離す)、自動的に解凍されます。左下のボタン「スタート」→
「すべてのプログラム」→「ユキノシタ」→「sgf Veiwer」をクリック、ソフトが
立ち上がります。

そしたら、一番最初のNHKスレ、レス番号の190の最初、「(;AB[dp][pd]AP(以下略)」
から195のレスの最後まで「C[一本這い渡りを見せる])) 」をコピー(該当箇所のカッコから
カッコまでを左クリックでドラッグして文字を反転させて右クリック、「コピー」を左クリック)。

既に立ち上がっているユキノシタのツールバー「ファイル」→「クリップボードから
読み込む」をクリック。

お手元のパソコンの矢印ボタン「↓」を押していけば手順と解説を再現出来ます。

レスの途中の「195 名前:名無し名人 投稿日:04/01/03 01:09 ID:VsFrvmbQ」などは
基本的にユキノシタでは端折ってくれるので深く考えなくて良いです。

357 :名無し名人 :04/01/09 01:22 ID:3HqMbeCr
>>352
ここに来てる人達もほとんどの人が難しい事をしてるわけじゃないので
あまり怖がらずがんばってください。

358 :名無し名人 :04/01/09 22:10 ID:3y7Bh4DH
>>355
どうもありがとうございました。私、涙が出るほどうれしかった・・・
この解説、すごく見たかったんです。
ユキノシタを自動解凍する(プログラムにいれるということ??)
というのがどうしてもできなくて、デスクトップに現れた
黄色い板みたいなのを適当にクリックしたら何とかなったんですけど、
これでいいんでしょうか。棋譜と解説がちゃんと見られて感激!!
ただ、想像していた通り内容が高度だったのと、
対局を見ていなかったので、よく理解できないのが残念でした。
父は録画していたけど、私は怠けてしまったので・・・
ああ、直接お礼を言えたらいいのに。
これからもどうぞよろしくおねがいします。




359 :名無し名人 :04/01/09 22:27 ID:iPjEdc+P
>>358
そうなんだ。
そういう初期の段階でつまずいてたんだね。

2ch(インターネット)してるからその辺の基本的操作は既に知っているだろうと
かってに推測してたからね。

そういう人のためにも>>355をテンプレに入れてもいいかもね。

360 :名無し名人 :04/01/09 22:59 ID:BQPeUwxJ
>>358が特殊なんだと思われ

361 :名無し名人 :04/01/09 23:06 ID:sEvuL/Fs
>>359
初心者板にはわんさかいそうだが

362 :355-356 :04/01/10 01:17 ID:NCW+YL6k
>>358
>ああ、直接お礼を言えたらいいのに。

喜んで頂けたようで嬉しいです。ユキノシタの作者さんやNHK杯スレに
書き込みしてくれた方も甲斐があるってものですね。
お気持ちは掲示板の書き込みでも伝わりますですよ。これからもどうぞ
よろしく。

363 :名無し名人 :04/01/10 09:24 ID:1K9UWbQh
「棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド〜2」 dat落ち
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1068841453/
最近カキコなかったからなあ。part3はしばらく様子見か。

他に何か落ちてる?

364 :名無し名人 :04/01/12 02:52 ID:BPCt5OuO
初段合格の死活150題の問題113で質問があります。

問題113 黒番
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┤ 
┼┼┼┼┼○┼○○●●┤
┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

365 :名無し名人 :04/01/12 02:54 ID:BPCt5OuO
(続き)

で、解答が、

┬┬┬┬┬┬┬弐┬壱五┐
┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼参 
┼┼┼┼┼○┼○○●●┤
┼┼╋┼┼┼┼┼╋○四┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

で、黒活き。となっているのですが、

┬┬┬┬┬┬┬┬┬壱┬┐
┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼弐 
┼┼┼┼┼○┼○○●●┤
┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

と打たれるとコウにならないでしょうか?

366 :名無し名人 :04/01/12 04:58 ID:zVn7/fpx
>>365
┬┬┬┬┬┬┬四┬壱┬五
┼┼┼┼┼┼┼○●┼参弐 
┼┼┼┼┼○┼○○●●┤
┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

367 :補足 :04/01/12 07:00 ID:oeYxOpEw
>366からオシツブシに持って行ける。

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┤だから、★、☆の交換をしたまま
┼┼┼┼┼○┼○○●●┤黒が手を抜くと、コウになってしまう。
┼┼╋┼┼┼┼┼╋○★┤身ダメを詰めて外ダメ1つにしてしまうと
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○☆┤オシツブシが打てなくなる。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

368 : :04/01/12 07:09 ID:tyInMhhE
オシツブシ。
では、次の問題・・・
四の側のダメが空いていて、参の側のダメが詰まっていると、どう生きますか?

369 :名無し名人 :04/01/12 07:22 ID:BPCt5OuO
>>366-367
なるほど、五手目で放り込めばいいのか!
ありがとうございました。

>>368
すみません、四の側のダメと参の側のダメってどこでしょうか?
お願いします。

370 :>369 :04/01/12 08:09 ID:oeYxOpEw
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼●┼┼┤ こういうことでないかな。
┼┼┼○┼○○●●┤
╋┼┼┼┼┼╋○○┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

(参考スレ)
詰め碁やってる?
 その1 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1033384445/-50
 その2 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1062169273/-50

371 :名無し名人 :04/01/12 08:34 ID:BPCt5OuO
>>370
あ、なるほど。

┬┬┬┬┬┬┬弐┬┐
┼┼┼┼┼┼●┼壱┤ 
┼┼┼○┼○○●●┤
╋┼┼┼┼┼╋○○┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

壱はここかな?
弐と来たら、参は弐の右でも左でもいいのかな?

372 :名無し名人 :04/01/12 09:18 ID:oeYxOpEw
>371
奇数手番まで書いておくべきだよ。

373 :名無し名人 :04/01/12 20:40 ID:/EQVCUbY
>>371
詰碁はダメのあき方が違うと解き方がぜんぜん違うので難しいです。
右側からおさえたいんですけどだめですか?



374 : :04/01/12 21:16 ID:tZWwziwL
全くですね。
その通り、右から押さえるのが正解です。
では、黒が左から押さえるとどうなりますか?

375 :名無し名人 :04/01/12 21:32 ID:gxXaslGv
┬┬┬┬┬┬●○六┐
┼┼┼┼┼┼●┼●五 
┼┼┼○┼○○●●四
╋┼┼┼┼┼╋○○┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

黒参で左を押さえると 以下 こうですか?

376 :萩原 ◆pa2Hiami/M :04/01/13 02:39 ID:+bIIWYk5
>>375 正解線 拍手

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤ この形が「無条件生き」って、わりと知られてるけど、
┼┼┼┼┼┼○○○●●┤
┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┤ 他でコウ争いが起きたとき、
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤ 白からこの隅を両コウにして、無限コウ材を作る手があるのは
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 意外と知られていないんだよね。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ というか、ひあみも思い出せない。勘違いか?

377 :名無し名人 :04/01/13 03:58 ID:aWGQNlpf
>>376
┬┬┬┬┬┬┬┬┬壱参四 「意外と知られていない」のではなくただの間違い。
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼弐┤ 白壱に対して黒参とつければ両コウだが、
┼┼┼┼┼┼○○○●●┤ 黒弐白参黒四と受ければ両コウにもならない。
┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤


378 :名無し名人 :04/01/13 05:40 ID:gzx0gn00
2ch用に貼り付けとかで便利な棋譜ソフトありますか?

379 :名無し名人 :04/01/13 06:47 ID:EFNWfoaL
>日本棋院、囲碁の「殿堂」年内新設目指す 野球を手本に
http://www.asahi.com/culture/update/0113/001.html

ほったゆみとか梅沢由香里も殿堂入りかな?
年齢制限なんかもあるかも知れんが

380 :名無し名人 :04/01/13 06:54 ID:bovJGxlu
>>378
盤面のコピペということなら、例えば私が使ってるPocketGobanの
「コピー」>範囲指定>「テキスト」でコピーして、貼り付けができる。
座標や等幅の修正が必要だけど。
他のソフトも大抵できるとどこかのレスにあった記憶が。
どこから「便利」と378が言うのかは分からないが。

381 :名無し名人 :04/01/13 08:43 ID:olDopEOE
>>379
>地下1階

・・・・・・・

382 :名無し名人 :04/01/13 20:41 ID:yJQzDI1y
>>376-377
難しくてさっぱりわからないです。?どういう風に両コウになるんですか?

関係ないですけど、皆さんちゃんと夜寝てらっしゃいますか?
昼夜逆転の生活は身体に良くないです。
あの、本当に余計なおせっかいでごめんなさい。
でも、30代以降は無理な生活がひびいてくるみたいです。

383 :萩原 ◆pa2Hiami/M :04/01/13 22:24 ID:+bIIWYk5
┬┬┬┬┬┬┬派絽壱弐伍
┼┼┼┼┼┼┼威●六参四 白壱〜黒十白威黒絽白派で両コウ、というのを
┼┼┼┼┼┼○○○●●七 どこかで見たような気がしたのだが、
┼┼╋┼┼┼┼┼╋○八十
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○九┤ なんか怪しかったけど、やっぱり怪しかったか。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤ >>377さん、さんくすこ。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

夜寝てない…… 今朝は目覚しかけ忘れて、寝坊しました。
起きたら会社始まってた。

384 :名無し名人 :04/01/13 23:46 ID:eyhq3xvg
ほんと基本死活は難しい。どこが基本なんだよと。

でも知り合いの全国8強の人も「しばらく読まないとわからん」と言ってるから皆安心しろ。

385 :名無し名人 :04/01/13 23:53 ID:PXjsnU+a
基本は初歩とは違う

386 :名無し名人 :04/01/14 04:16 ID:3AabblCw
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼○┼┼┼○●┼┼┼┤
┼┼╋┼┼┼○┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

碁敵によく上図黒のコスミツケからケイマを打たれてしまうのですが( ‘д‘)
もうこの隅に打ち込む手段は無いのでしょうか?( ‘д‘)

387 :名無し名人 :04/01/14 06:42 ID:QMn/D1ZX
>>386
ありまくり。三々入りが本線。コスミツケで白を二立三折にさせるのは悪手。
但し、黒もコゲイマジマリなので白は窮屈ではある。
白が中で生きれば、当然外が痛むのでその兼ね合いが難しい。
右辺からのツメが優先する場合も多い。
黒はハネツギか中央への一間トビを打てば隅は安泰だが早すぎると
全局に遅れる。
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐1.☆に黒一路下ウケは上辺ハネて望外の利
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤2.黒サガリには☆の下ソイ、
┼┼○┼┼┼○●┼☆┼┤ 又は☆から右辺へケイマスベリ、でイキ。
┼┼╋┼┼┼○┼●┼┼┤ ケイマスベリの場合は黒が厚く上からソウと
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 白右辺へのフリカワリも生じうる。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤3.黒上辺2線にコスミ(☆の左上)なら、
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 上辺サガリのキカシや右辺からの味を
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ にらんで様子見。

388 :名無し名人 :04/01/14 20:05 ID:FUPSx9gL
「初歩の死活」と「基本死活」ってどう違うのですか。
「基本死活」の難しさに嫌気をさしてしまう初級者って、けっこういるような気がします。
それは「初歩の死活」ができていないからかもしれないんですが。
世間では「基本・・・」というと、これができなければその先には進めないっていうのが普通ですが、詰碁に関してもそうなんでしょうか。
「基本死活」ってなんですか? そうは言いつつ、その意義さえわからず「早わかり・基本死活小事典」を読んでいる私です。

389 :名無し名人 :04/01/14 20:46 ID:5AX6/VYK
「基本死活」って、大学受験における「試験に出る英単語」みたいなものじゃ
ないでしょうか。別に「出る単」勉強しなくても大学に受かることはできるだろう、
でも勉強しておいたら役に立つかも、みたいな。

390 :名無し名人 :04/01/14 20:57 ID:QNI6nkO6
「基本死活」を英語に例えるなら、「基本文型」が近いかも。
「基本文型=初歩の文型」ではない。

391 :名無し名人 :04/01/15 14:09 ID:+tuNwDaT
基本死活は実戦で出易い形。
初歩の死活は易しい詰め碁。

だと思っていたがどうよ?


392 :名無し名人 :04/01/15 18:06 ID:ZQoCSHrn
>>391 だいたい同意。
付け加えるなら、基本死活は定石中に現れる死活を
たとえ難解なものでも含む、と思う。

初歩の死活は死活の基本手筋と形を短い手数の問題で
学ぶもの。ただ、短い手数といっても手が以外に広い
場合があったり、同じような形に見えても駄目詰まりの
具合で全く違う手順だったりして完全に会得するのは大変。

393 :名無し名人 :04/01/15 19:43 ID:ou11lj+J
>>387
あの、2についてもうちょっと詳しくお願いします。よくわからないです。

今日の大切な仕事、どうなったんでしょう。こんな時間なのに・・・
すごく気になるなあ。どなたかご存知ありませんか。

394 :名無し名人 :04/01/15 20:03 ID:REw7cwjZ
>>393
↓の7と8
三々克服への道 ttp://www9.plala.or.jp/mrkigo/sansanindex.html

395 :名無し名人 :04/01/15 20:50 ID:ou11lj+J
ホームページ見つかりました。ゆっくり勉強します。
色々たくさん訊きたいことがあるけど、だめですよね。
辛いです。推敲する時間もなく書き込みます。

396 :388 :04/01/15 21:38 ID:Yga4HTYV
ご指導多謝。基本死活の本を読んでいて最近気づいたのは、問題となった「その形」がどこから派生したのか、どういう変化で「その形」になったのかが書いていない点に大きな問題があるように思います。
それを知って基本死活を学ぶのと、何も知らずに結果の形だけを学ぶのでは、理解や記憶に対する刺激がぜんぜん違うのではないかと思います。そこまで書いてある本は何かありますか?
その点「依田ノート」はかなりいい解説だと思いました。その他にご存知の方はぜひ紹介してください。

397 :名無し名人 :04/01/15 22:32 ID:3+HnBwln
ドラマ版「エースをねらえ」で宗像コーチが碁を打っていた。
何か異常に白石が多かった気がしたのだが。


398 :名無し名人 :04/01/16 02:03 ID:gFuCq6YA
>>396
「実力五段囲碁読本 隅に強くなる」 誠文堂新光社 1800円
これにはどうやって問題の形が成立したのか、ある程度のっている。

「新垣武の 実戦に役立つ死活反復トレーニング」 NHK出版 1000円
基本形ごとに、盤面全部の棋譜が載っていて、成立過程が分かる。
(ちょっと恣意的な手順だったりもするが)

「基本死活事典 上巻」 日本棋院 趙治勲 2200円
最後の応用死活の章には、形の成立過程から詳しくのっている。

今思いつくのはこれくらい。

# 最近、基本死活事典 上巻 の上位バージョンの本が欲しい。
# 特に応用死活の章。
# そういう本はありませんか?絶版でもいいのでどなたか教えてください。


399 :ヤクルト丈和 :04/01/16 18:06 ID:olMMWJrW
古いけど大竹英雄の定石全科(平凡社)がいい。全6巻。
1基本定石百選 2難解定石に挑戦 3ハメ手を粉砕
4定石前の構想 5定石中の死活 6定石後の攻防
古本屋にけっこうある。5、6が特にいい。

400 :名無し名人 :04/01/16 18:32 ID:bvwvAC8b
坂田栄男の棋戦の通算優勝回数は64回だそうですが、
この内訳を知りたいのですが?

401 :名無し名人 :04/01/16 19:52 ID:ExRgQsrd
碁の難しい理屈はわかりませんが、私はいつも、級位者向けの簡単な詰碁をくり返し
解いています。もらった昔の本で手一杯で、最近のものはよくわかりません。
でも、詰碁をその成立過程も含めて学ぶという考え方はとても大切だと思いました。
おっしゃるとおり、そのほうがずっと効率よく勉強できそうです。

ただ、いつも痛感していることは、接触戦の弱さ、戦闘力のなさです。
こればかりは実戦で鍛えるしかなさそうなんですけど、碁会所に行くのは
とても勇気がいるし、不得手なパソコンで打っているから、なんていうのは言い訳です。
(しかも最近ぜんぜん打ってないし)
書物にばかり頼ってきた者の致命的な欠点だと思います。
これは碁に限ったことではありませんが・・・

このままの状態が続くのは自信がないので、何とか解決の糸口をつかみたいです。
でもこの場でこういう話はふさわしくないですよね。
何か別の場所や方法はだめでしょうか。

402 :名無し名人 :04/01/16 20:03 ID:cpGHcnPl
きっぱり止めるか、ネットで打つか。
そうやってグダグダするのが好きならそれはそれで構わんけれども。

403 :名無し名人 :04/01/16 20:25 ID:ExRgQsrd
お気持ちよくわかりました。
弱みを握られていては何を言われても抵抗できないこと、見透かしてるんですね。


404 :名無し名人 :04/01/16 20:46 ID:i+i2x6JF
>>403
戦闘力は棋書では付かないので実戦しかないかと
上達したければ、碁会所行くなりPCに慣れるとか
弱みだと分ってるなら最初から駄目だと思わずがんばりなされ

405 :名無し名人 :04/01/16 21:12 ID:ExRgQsrd
なにもかもわかっているはずなのに、比喩的なやりとり。無駄です。

406 :名無し名人 :04/01/16 22:21 ID:BuO1ZjaH
実戦の方が、本の勉強よりも効率良く接触戦が強く
なるとは思えないんですが。
戦闘力は基本的な形の記憶と読みです。
実戦でも養えますが、むしろ本で死活と手筋(特に
石を取る手筋)を徹底的にした方が接触戦に強くな
ると思う。
級位者向けの死活と手筋の本10冊を10回繰り返したら、初段にはなっていると思う。
ほとんど詰碁と棋譜並べだけで、(昔の)アマ6段
になった人もいますよ。

407 :名無し名人 :04/01/16 22:22 ID:DGJPliwp
なんだか何をしたいのか良くわからんですが
碁が打ちたいなら碁会所かネット碁へ、打ちたくないなら止めましょう
>>402と同じことしか言ってないな・・・・

408 :名無し名人 :04/01/16 22:32 ID:qiKCIzt0
>>400
「囲碁年鑑」買え

409 :名無し名人 :04/01/16 22:42 ID:8UqbeUC7
角と飛車の裏にはなんと書いてあるんですか?
「る」みたいに崩して書いてるので・・・

410 :名無し名人 :04/01/16 22:42 ID:0ak3VZ7O
>>397
俺も見たけど石の形は良く分からなかった。
左下星?に一子あったからデタラメな配置ではないと思う。

411 :名無し名人 :04/01/16 22:47 ID:cwwvHcZ7
>>409
角 → 馬
飛車 → 龍

412 :名無し名人 :04/01/16 23:32 ID:cpGHcnPl
>>403
囲碁も2ちゃんも死に石から動いちゃいかんべよ。

413 :名無し名人 :04/01/16 23:55 ID:ZTTNoHzi
白石に表裏があるって知ってた?

414 :私的まとめ@乞う確認 :04/01/16 23:55 ID:gMEtX2R1
>>400
名人 2、本因坊 7、十段 5、王座 7、最強位 2、最高位 3、プロ十傑戦第1位 3、
早碁名人位 1、囲碁選手権(高松宮杯) 1、日本棋院選手権12、日本棋院第1位 4、
日本棋院最高段者トーナメント 1、NHK杯11、早碁選手権 1、日本シリーズ 1、
NEC杯 1、アジア航空杯 2
(参考資料)
ttp://www.fin.ne.jp/~igo/namej/data/ko00437.htm
ttp://www.fin.ne.jp/~igo/title/japan/newsj.htm
ttp://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000006.htm 他

415 :虫合 :04/01/17 00:02 ID:svQ22gOk
>>413
ガラス石や樹脂石にも表裏があるのか?

416 :名無し名人 :04/01/17 00:19 ID:2D/UUCtn
目のあるほうが表、つるりのほうが裏

417 :名無し名人 :04/01/17 01:07 ID:iQ0sgqri
俺が知ってる白石は裏が黒。

418 :名無し名人 :04/01/17 03:06 ID:3/dAzRFU
>409
角 龍馬の龍
飛車 竜王の龍

419 :名無し名人 :04/01/17 04:01 ID:ZHGIemMQ
囲碁なんて簡単に強くなれるよ。

プロの碁を(次の一手を予想しながら)100局並べて、詰め碁問題を100問解くと1子
強くなる。
次は200局並べて、200問解くとまた1子強くなる。
次は400局並べて・・・


実験してみてごらん。今いるインターネットの囲碁サーバーのランクと解いた詰碁の
数の関係をグラフで表せばよくわかるはずさ。

420 :名無し名人 :04/01/17 05:07 ID:6O5L0WCO
それだけ時間かけりゃーね。

421 :めからうろこ :04/01/17 14:28 ID:VFSG12Qf
あと5子上がれば県代表。よし、プロの碁を3100局並べて、
詰碁を3100題。

422 :名無し名人 :04/01/17 18:06 ID:KUgI/FlI
>>412
ぜんぜん意味わからない、本当に。考え直してはくれないの。

将棋は昔教わったのを断片的に、駒の動かし方をちょっとだけ。
ぜんぜんできないけど。

423 :初心者A :04/01/17 18:11 ID:+hQ4auRs
こんにちは。
初めておじゃまします。

上手の方から棋譜並べをするといいよとアドバイス頂きました。
それも最初は同一人物&自分と棋風の似ている人が良いとのこと。

自分の棋風は分かりませんが、厚い碁が好きです。
(「厚い」の意味も良く分かっていないかもしれませんが、
地にからいというより攻めながら地を増やすのが理想です・汗)

武宮さんの棋譜関係の書籍を読んだのですが
「俺ならではの手」「天才だから」などと書いてあるため
私には無理なのかなぁと思いました。

どなたかお勧めの棋士を教えてください。



424 :名無し名人 :04/01/17 18:22 ID:a9AJTG3U
今晩は


425 :名無し名人 :04/01/17 18:23 ID:VFSG12Qf
坂田栄男。厚味のうすみを発見する

426 :名無し名人 :04/01/17 18:27 ID:KUgI/FlI
>>425
言ってることがよくわからないです・・・
それにペース速すぎます。

427 :400 :04/01/17 18:46 ID:rU6upAV7
>>414
感謝 !!!



428 :名無し名人 :04/01/17 18:51 ID:KUgI/FlI
すべてを見透かされているようでいや。人の気も知らないで。
ここではとても争えません。どうしていいかわからないもの。


429 :名無し名人 :04/01/17 18:53 ID:98xoe2go
今一番厚いのは山城宏か今村俊也だそうです

430 :名無し名人 :04/01/17 18:58 ID:KUgI/FlI
ペア碁で負けたから?

431 :名無し名人 :04/01/17 19:05 ID:+SxkUT2/
いったい何が起きたのだ?

432 :名無し名人 :04/01/17 19:18 ID:KUgI/FlI
実は紅茶党、とはとても言えなかった。

433 :名無し名人 :04/01/17 19:28 ID:ap5gzeuN
棋譜並べなら、秀作が基本でしょう。

434 :名無し名人 :04/01/17 19:29 ID:ap5gzeuN
訂正 
秀策

435 :名無し名人 :04/01/17 19:30 ID:vNQUexuX
>>428
なんかのコピペ?


436 :初心者A :04/01/17 21:03 ID:+hQ4auRs
>429・433・425サン アリガトウ
山城宏
今村俊也
坂田栄男
秀策 ですね。

>425サン
>厚味のうすみを発見する
うーん、奥が深そうなお言葉ですね。
いつか分かる日がくるのでしょうか。

検索したら、棋譜ありましたので早速並べてみます。
ありがとうございました。


437 :名無し名人 :04/01/17 21:05 ID:RAT7MLjl
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html

Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?

ボブ・サップ

アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン

アンケートをやっています。
IWGP王者の中邑真輔に投票よろしくお願いします。
ヒクソンを倒すのは中邑しかいません。
中邑がプロレス最強を証明してくれます。

☆中邑真輔(なかむらしんすけ)
元WKネットワーク(和術慧舟会)所属、
アマチュア修斗出場経験有
98年コンバット・レスリング三位
99年コンバット・レスリング優勝
第34代IWGPヘビー級王者


438 :名無し名人 :04/01/17 21:22 ID://K2ecyG
>>437
「武宮正樹」ってボケを期待しているの?

439 :  :04/01/18 04:22 ID:V/Sx1znc
武宮正樹×山本小鉄なら見てみたい。
http://www.fsinet.or.jp/~fight/illust/gal3/KOTETSU.HTM

440 :名無し名人 :04/01/18 05:58 ID:xBMqn+7n
テレ東に泉美タンが出てますよ。

441 :名無し名人 :04/01/18 08:49 ID:I+AY53K2
>>437
K-1 はいい加減に「総合」「プロレス」を止め、
元の迫力満点魅力満点の K-1 に戻れ!

1年の総決算のグランプリよりも、大晦日の
シロート同志の凡試合が話題になるようでは
存在異議無し。

442 :名無し名人 :04/01/18 11:13 ID:AIJuN/YR
自分の碁で迷った場面や観戦中に気になった場面を書き込んで上手にどう打つべきか聞くようなスレってありますか?
無ければ作ってみたいと思いますけど書き込みたいと思いますか?

443 :名無し名人 :04/01/18 11:43 ID:L2tBW0Q9
>>442
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド〜2.1
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1073961556/

全体の検討をするスレだが
ここがポイントでここが聞きたいって
訴えたらいろいろ意見もらえるかも?

444 :名無し名人 :04/01/18 16:19 ID:WbepF752
2004.1.18読売新聞
気軽に楽しく老人クラブ 〜スポーツ活動や囲碁なども〜
「老人会」というとゲートボールと民謡を連想してしまい、「そんな年ではない」と
敬遠しがちです。しかし、最近は、若い世代に人気のあるスポーツ活動を取り入れたり、
クラブに入っていない人も参加できる行事を増やしたりと、誰もが気軽に楽しめるところが
増えています。(以下略)

文章上は、囲碁は、「ゲートボールと民謡」などとは違う、「年寄り臭くない」ゲームと読める。
記事中の写真もお年寄りが囲碁を楽しんでいる風景が選ばれている。
しかし、その文章・写真には「え、お年寄りでも囲碁ができるの!?」という意外性が
まるで無い、つーか、写真なんか老人クラブに囲碁は似合いすぎてる。じいちゃん手つきバッチリ。
まあ、プラスの意味で囲碁を紹介してくれてるのはうれしいが、ちょっと文章に無理があるんじゃない?

445 :名無し名人 :04/01/18 21:42 ID:c9hYYT2y
私はただ・・・もう罠かけないで、
連絡ください。お願い、おねがい。

446 :名無し名人 :04/01/18 22:02 ID:f4ORdy34
>>445
先日からいて気になるなぁ・・・

447 :名無し名人 :04/01/18 22:11 ID:bSZ4lLS1
>>445
この電波君は何?
ウザイ

448 :名無し名人 :04/01/18 22:41 ID:NJDc+Nvi
いえ、結構おもしろいですよ。そっとしておいてほしい。

449 :名無し名人 :04/01/18 22:54 ID:c9hYYT2y
そっとしておいてください。もうどうしていいかわからないから。
気持ちが見えない。

450 :名無し名人 :04/01/18 23:14 ID:W8AdIk7o
スルー汁

451 :名無し名人 :04/01/18 23:45 ID:mhn6FTlo
>>449
ハッキリ申し上げますと、あなたは精神障害に罹っておられます。これは明らかです。
わかりやすく言うとキティガイということになります。

我々しろうとでは、こーしてあなたの精神状態を悪化させることしかできませんので、
是非とも医者に逝くことをお勧めします。明日にでもすぐ逝ってください。

452 :名無し名人 :04/01/18 23:56 ID:X7oLmXUq
>>445
俺も追い落としには何度かかかり痛い目にあったけど
そのうち見破れるようになるよ。確実な連絡は重要だよね。

453 :名無し名人 :04/01/19 05:45 ID:45aA2cdu
荒らしの相手をする奴も荒らしってことで

454 :名無し名人 :04/01/19 05:49 ID:dst976UX
>>451
優しいな。。451が煽りに見えるようだったらそれは間違いだ

455 :名無し名人 :04/01/19 13:01 ID:ksuw/2aK
もしかして>>449は、
「名無し名人」はすべて同一人物のレスだと思っているのではなかろうか?

456 :2年前の夏と同じだ :04/01/19 14:30 ID:iDraO+Cb
ないない。>455
>450が正解。

457 :名無し名人 :04/01/19 19:35 ID:go4Ft1SO
そんなに適応性ないけど、なんとなくわかってきたような気がします。

ずっと信頼していたい・・・

458 :名無し名人 :04/01/19 20:11 ID:up2Y//He
とりあえず板違いは放置なり誘導なりでよろしく。

459 :名無し名人 :04/01/19 20:58 ID:1gb/Crum
誰かさんの頭ではこの文は書けんな。

460 :万波スレより転載 :04/01/20 09:06 ID:VInFPs6Q
499 :名無し名人 :04/01/19 18:31
 NHK聞き手の系譜が知りたい。
 大橋某、小川誠子、原幸子、梅沢由香里、穂坂繭、稲葉禄子、我らのカナタン。
 他に誰がいたっけ?

461 :名無し名人 :04/01/20 19:27 ID:YfY12418
千葉大かどっかの学生
名前はしらん

462 :名無し名人 :04/01/20 23:51 ID:fEHpXxcj
堤加容子、真門和子 って講座アシの方だったっけ?

463 :名無し名人 :04/01/21 11:45 ID:Sk5dfjyT
「先生」と「さん」ってどうやって区別するの?
漏れらアマチュアにとってはプロはみんな先生だというのはわかる。
師弟関係にある棋士同士で先生と呼ぶのもわかるんだけど
それ以外の場合でも先生って呼ばれたりしてますよね?
明確な基準とかはあるんでしょうか?

464 :名無し名人 :04/01/21 12:03 ID:zR8yd33+
>>463
先達として尊敬している人に対しては先生というだろ普通。

465 :名無し名人 :04/01/21 13:21 ID:CL81QetH
>>463
常識で考えろ。
リア厨か?

466 :名無し名人 :04/01/21 15:56 ID:UKtFV9bK
>>462
真門さんは全日空がスポンサーだった民放の早碁選手権の方の聞き手だと思う。
千葉大囲碁部の選手で全日空重役の御嬢様だったという噂を聞いた。

NHK杯は、イトダケイコ初段という若い女流棋士(故人)もやっていた。
それとクスノセとかいうドブスな女流アマ婆も見たような記憶が・・・・

467 :名無し名人 :04/01/22 18:27 ID:4GHJVsqA
大量のig1ファイルをsgfに楽に変換できるソフトってありますか?

468 :名無し名人 :04/01/22 22:21 ID:+ivD7b1h
>>467
>>6 「かえる君」

469 :名無し名人 :04/01/23 00:45 ID:586ez96Z
素人の俺には6目半というのは先手を握っていてもすごい痛い5目半でもそうだったのに。
アゲハマを大量に取られたときはもうだめぽ・・・

470 :名無し名人 :04/01/23 03:32 ID:OtwM9f4a
いい棋譜管理ソフトを教えてください。

棋譜管理ソフトとして長くPocketGobanを愛用していたのですが、開発中止らしいので、
ぼつぼつと新しいソフトを探しているます。
シンプルで使いやすいという条件で探して、今惹かれているのが
ttp://www.ruijiang.com/multigo/
です。まあ、急にこれに乗り換えるというわけでもないですが。

他に(日本で)マイナーでよさげな棋譜管理ソフトがあったら教えてください。
お願いします。

471 :467 :04/01/24 20:18 ID:w4pdRsGi
>468
ありがとうございます。

472 :名無し名人 :04/01/24 20:40 ID:48XJkqre
すでに完成されたソフトなので開発中止とか関係ないと思うが。

473 :名無し名人 :04/01/24 20:48 ID:Aa2lbQdh
雑談兼質問かな?
別スレとかあったら誘導して欲しい

今年のプロ試験で 13才の おにゃのこ 謝 依旻 が
いきなり昇段したんだが、どこかで話題になってる?

この娘について何かしってる人いない?

もう一人の昇段者、村上は去年も(一昨年だったか?)
成績がよかったのでさもありなん、なんだけどさ。


気がついたら鈴木歩がタイトル取っててびっくり。
強いのは知ってたけど、梅沢より先になったな。こちらはスレ違いかな

474 :名無し名人 :04/01/24 22:48 ID:kFq28uJI
>>473
謝依旻初段についてはどこかのスレで単発で話題が出てた。
(どのスレかは忘れた)

結構、新聞でも取り上げられてるので、探せばいろいろ出てくるかも。
あと、蘇耀国七段の後援会のHPに、院生当時の謝さんが取り上げられていたよ。
ttp://homepage2.nifty.com/yrpnobi/so/index2.html 蘇耀国会ホームページ

鈴木歩女流最強位のスレはこっち
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1073377670

475 :Janeで検索 :04/01/24 23:55 ID:RiHx+IfQ
>>473
>>98 03/12/05
>>179 >>181 >>184 >>188 >>206-207 03/12/17〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1050393620/78 03/12/20

476 :473 :04/01/25 03:04 ID:NpfrCVCT
>>474-475
thx.
女流棋戦ではいきなりの大活躍もあるかな

477 :名無し名人 :04/01/25 11:23 ID:k15ZdNev
あまり、ペア碁には興味はないのかな?
http://www.pairgo.or.jp/RICOH/

478 :名無し名人 :04/01/25 11:34 ID:9m8tRkna
>>477
心ないファンの一言に趙治勲激怒
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1043589566/l50

479 :名無し名人 :04/01/25 13:59 ID:kmfwwbJu
すいません、私の記憶では5目半だったはずなんですが、
いつの間にルール変わったんでしょうか?

久しぶりに囲碁でもやろうかと思ったらルールが・・・

480 :名無し名人 :04/01/25 14:02 ID:lk6kBtEA
俺は親父からコミは4目半だと教わった

481 :名無し名人 :04/01/25 14:03 ID:zkVkPOzq
>>479
今年から

482 :名無し名人 :04/01/25 14:05 ID:eDDupjLU
>>481
去年からじゃない?

483 :名無し名人 :04/01/25 14:26 ID:o4yRMPrM
>>479
ttp://www.nihonkiin.or.jp/news/komi.htm
ttp://www.sankei.co.jp/edit/igo/html/2002/000x.html
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/igo/news/1007-1.html

棋戦により導入時期には差異があります

484 :479 :04/01/25 14:29 ID:kmfwwbJu
うぅ〜ん、なるほど、結構最近なんですね。

URLさんくす。

485 :名無し名人 :04/01/25 17:08 ID:S4jUi7Ld
3日でネット碁デビューするスレ その2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1049816003/
このスレを参考に、
石の取り方と序盤の布石をインタラクティブ囲碁入門と
関西棋院囲碁入門というサイトで覚え、igowinというソフトで12kyuまで
行けるようになりましたが
中盤以降の攻め方がよくわかりません。
対局ソフトの勝也を使って13路盤でコンピュータと打っているのですが
どうにも後手を引いてしまい防戦一方になり勝てません。
中央に進出されるともうどうしたらいいのか分からなくなり混乱してしまいます。
また、恐縮ですがどうやったら上達できるのかがわかりません。
石の取り方や一局の流れを覚えた後は何を学べば上達できますか?
さらに、上級者への道は恐らく
「抽象的な囲碁観を身に付ける」→「具体的な手筋・戦術を学ぶ」
の繰り返しだと思うのですがこの考えは正しいでしょうか?
長い文章になってしまい申し訳ありませんが、中盤以降の基本的な戦略の方針や
初心者が中級者になる為に必要な要素、上級者への過程について教えてください。

486 :名無し名人 :04/01/25 17:17 ID:C5bLzHfD
>>485
まずは、断片的でもよいから「囲碁の考えかた」みたいなものを身に付けてゆこう。
理想的にはなるべく統一された考え方で打てるとよいし、事実強くなってゆくとそれまで断片的だった
「囲碁の考え方」に共通するものが見えてくる。

で、今現在、色々な疑問があると思う。それを考えて考えて一応の答えを出すまで考えてみよう。
自分の中に、今どんな疑問がありますか?
最初にまず疑問有りきであって、最初から講義されても意味無いです。

487 :名無し名人 :04/01/25 17:27 ID:adkmH+hx
棋譜並べと手筋の本を一冊マスター汁!

488 :名無し名人 :04/01/25 17:29 ID:8UL+g93q
>>485
ごく単純に、
ワケワカメでもプロの棋譜をならべて、ゲームの雰囲気を知ろう
実際の対局をしてみよう。詰め碁、手筋等の勉強もしよう。
初級者向けのウェブページ、本等で学ぼう。
で、実戦が一番大事かなぁ? まずは、習うより慣れろで
どうやったら効率よく上達できるかなんて
現時点で考えてもしょうがない、と思う。


489 :名無し名人 :04/01/25 18:05 ID:S4jUi7Ld
>>486
はい。
一番わからないのは戦略以前に中央での地の取り方と
どこが自分の地なのかということです。
隅や辺ではどこが囲まれているかが分かるのですが
中央で白や黒が入り乱れているとどこがどちらの地なのかわかりません。
終局後?どこが自分の地なのか見やすくした盤を見たときは
「あぁ、ここが白の地でここが黒の地か」と、わかるのですが。
ですから、対局中の盤面を見てもどっちが優勢だとか
おおまかにすらわからないです。
どうやって判断したらいいのか…。
あと手筋の活用の仕方もわかりません。
鶴の巣篭もりとかはかなり意識してあの形にもっていくんでしょうか?
>>487
わかりました、入門書や手筋の本は持っていないので買ってみます。
棋譜並べもwebで探してやってみたいと思います。
>>488
やはり上手い方の棋譜は参考になるようですね。
人との対局はある程度上手くなってからでしょうか?
今いって負けるのは仕方ない気がしますが、何故負けたのかすら理解できなさそうで…。
ウェブで活用できるものは活用したいと思います。
コンピュータとは戦っていますが中央に進出されるとその一つの石に
固執して、負けてしまう感じです。



490 :名無し名人 :04/01/25 18:23 ID:C5bLzHfD
>>489
なにか誤解があるのかな・・
地は、確定するまでは地ではないよ。
中央で黒白入り乱れていたら、そこはまだどちらの地でもない。
将来どちらかの地になるかもしれないし、結局どちらの地にもならないかもしれない。
何か納得できなければ言ってください。

また手筋についても誤解があるよう。手筋は別にプロレス技や何かではないですし、
教科書に書いてあったその形にもっていって決める、というようなものではありません。
手筋を何か特別な技だと考えるのは間違いです。
自分の石と相手の石が絡み合っているような状態の時に、こうすると相手の石を取れないが、ああすると取れる、
というような場合、その取れる所を手筋と呼ぶだけの話です。よって実戦に現れる千差万別の石の形によって
手筋が異なるのは当然のことです。しかしその中から共通性の高い形を抽出して名前を付けたのが
鶴の巣篭もりだったり、共通した筋を、追い落としや打って返しと呼んだりするだけの話です。
教科書に囚われず、相手の石を取るにはどうするかを一生懸命読んでください。結局はそれです。

491 :名無し名人 :04/01/25 19:04 ID:S4jUi7Ld
>>490
手筋の説明すごく分かりやすいです。ありがとうございます。
対局でこういう形になることがあったら、こうするといいよという感じなんですね。
初心者向けのサイトで基本的な形としてとりあげていたものを
かなり大げさに捉えていたようです。
地についてなんですが、序盤の布石で隅や辺についてはどこがどちらの地なのかを
おおまかに捉えますよね。
中央での攻防は中央に地を作る為ではなくどちらかというと
隅や辺での攻防が発展したもの、と捉えるべきでしょうか?
それと、一つの石の勢力範囲はどのくらいなんでしょうか?
(そもそもこういう考えは意味無かったりしますか?)
あと、隅を白が囲っているとして、その外側を黒が囲っている場合
これはどちらの地なのでしょうか?
囲っているのはより狭く囲っているほう優先なのですか?
質問多くてすみません。

492 :名無し名人 :04/01/25 19:16 ID:vPJJxPJU
囲んだら地と聞いて一番最初に疑問に思ったこと。
俺の地は壱じゃなくて弐だ!といえないのか?参は何?

1┏┯┯┯┯●┯┯┓
2┠┼┼┼┼●┼┼┨
3┠┼┼┼┼●┼┼┨
4┠┼┼┼┼●┼┼┨
5┠┼弐┼┼●┼壱┨
6┠┼┼┼┼●┼┼┨
7┠┼┼┼┼●┼┼┨
8┠┼┼┼┼●┼┼┨
9┗┷┷┷┷●┷┷┛

1┏┯┯○┯●┯┯┓
2┠┼┼○┼●┼┼┨
3┠┼┼○┼●┼┼┨
4┠┼┼○┼●┼┼┨
5┠┼┼○参●┼┼┨
6┠┼┼○┼●┼┼┨
7┠┼┼○┼●┼┼┨
8┠┼┼○┼●┼┼┨
9┗┷┷○┷●┷┷┛

493 :名無し名人 :04/01/25 19:23 ID:zkVkPOzq
>>492
上は壱、弐両方黒の地
下はどちらの地でもない

494 :名無し名人 :04/01/25 19:29 ID:S4jUi7Ld
>>492さんの引用で申し訳ないんですが
参はダメですよね。どちらの地でもない。
壱と弐はどちらも黒だと思います。
ですが、弐の側に白が一つ置かれるともうなにがなんだか
分からなくなってしまいます。
それでその白を囲みにいくのですが、囲むために4つの石を置いている
間にその白が伸びていったりしていつの間にか
弐のほとんどを白にとられていて負けてしまいます。
このように、白が飛び込んできた場合どうすればいいのでしょうか?

495 :名無し名人 :04/01/25 19:38 ID:PKalxpBZ
弐の部分に白が石を置くということは、
「そこは黒の地じゃない」
と主張しているということです。
ですから黒がそこを地だと主張するなら、
その白を取る(殺す)しかありません。

そこで

>ですが、弐の側に白が一つ置かれるともうなにがなんだか
>分からなくなってしまいます。
>それでその白を囲みにいくのですが、囲むために4つの石を置いている
>間にその白が伸びていったりしていつの間にか
>弐のほとんどを白にとられていて負けてしまいます。

ですが、白を取るのに、完全に白を囲んで石を打ち上げる必要はありません。
要は「2眼」さえできなければいいのですから、
白にくっつけて打つばかりでなく、
やんわりと外から圧迫するようにして白の動きを封じるように打てばいいです。

496 :名無し名人 :04/01/25 20:01 ID:S4jUi7Ld
>>495
2眼がすごく大事だということが分かりました。
白を打たれても中で白が生きる(2眼を作る)ことが出来なければ
白は意味を持たないということですね。ありがとうございます。


497 :名無し名人 :04/01/25 20:05 ID:YVa7Lx8M
>>485
一番効果的なのは、自分より強い人に直接教えてもらうこと、かな。
独学もいいけど知り合いに碁を打てる人がいたら、その人に教えてもらうのが良いと思う。
碁を打つ人は大抵初心者には優しい。

中央の攻防は有段者も難しいと思う。
とりあえず、中央の地は囲うのにたくさん石を使います。
中央の地を囲おうと思わない方が良いです。
特に乱戦になっているときは、地よりも石の強弱の方が大事。


498 :名無し名人 :04/01/25 20:29 ID:S4jUi7Ld
>>497
石の強弱ですか。その辺りのバランス感覚が養われてくると
変な言い方かもしれませんが、囲碁っぽい囲碁が打てる気がします。
中央は攻め方が良くわからないので勉強してみます。
今は相手が打ったところにひたすらツケていく感じです。
さらに、相手の石をとろうとするあまり自陣が破綻してしまう…。
地をとるゲームだというのはわかるのですが、中央では地が作れないと
なると何をしたらいいのでしょうか?

身近には強い方がいらしゃらないので指導してもらうのは厳しいかもしれません。
一局をもう少しまともに打てるようになってインターネットで
戦えるようになるのが目標です。

499 :名無し名人 :04/01/25 21:49 ID:LCtcu3oI
「囲んだら地」は間違い。「中に打たれた相手の石を全滅させられる地域」が地。

500 :名無し名人 :04/01/25 21:56 ID:HRML0+I4
>>499
お前さんそうは言うけどよぉ〜

501 :名無し名人 :04/01/25 22:04 ID:LNSEm44H
>>489

手筋の本で見た形に持って行きたがる人って結構いるけど、
対局してるとうざったいです(笑)。手筋って「決める」
ものじゃなくて「決まる」ものですよねー。なんかわかり
にくいこと言ってるけど(^^;。

尚中央は、初心者のうちは「ダメ場」くらいに考えてれば
いいと思う。中央を最初から囲いに行くと変な碁になる可
能性大。

いずれにせよ、ちょっと本とか読んでみた方が良さそう。
石倉昇の入門書とか? テレビの入門番組とか。

近くに碁を打つ人がいないとのことだけど、ネット碁な
んかで「23級くらいに誰か教えてください」と言えば教
えてくれるところもあるよね。いちご棋院とか。

502 :名無し名人 :04/01/25 22:13 ID:amnxYYim
>>498
ネット碁会所には入ってないの?
観戦するだけでも入る価値あるよ。

503 :名無し名人 :04/01/25 22:30 ID:2t+9bLve
>500
おいらの12目の地の中で居直りやがった

504 :509 :04/01/25 22:51 ID:C5bLzHfD
>>491
> あと、隅を白が囲っているとして、その外側を黒が囲っている場合 これはどちらの地なのでしょうか?
> 囲っているのはより狭く囲っているほう優先なのですか?

「囲ったら地」という日本式説明の弊害ですね。俺も同じ事を疑問に思いました。
だから碁盤のまん中を一直線に打っていった事もありました。「これが一番デカイ囲い方だ」と思ったのです。
本当は「純碁」という話からじっくり説明したいところですが、それをやるともっと混乱するでしょうから
やめときます。気になったらこのページ↓を読んでみてください。
http://park6.wakwak.com/~igo/golax/jungo/ohmei.html

さて、囲っているように見える空間の中で、相手の石が存在するとき、それは地なのかどうなのか。
一言で言うと、「相手の石が生きていれば自分の地ではなく、死んでいれば自分の地」です。
下の右図は白が生きてるので黒地ではありません。しかし左図は白が死んでいるので黒地です。
なぜなら、今は一見白が「いる」ようにみえても、もし仮に白の周りを完全に埋め尽くしたなら、
左図は3図になるからです。黒地だということがわかりますね。

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼●●●┼┤ ┼┼┼┼┼●●●┼┤
╋┼┼┼●┼╋┼●┤ ╋┼┼┼●┼╋┼●┤
┼┼┼●┼●●●●● ┼┼┼●┼●●●●●
┼┼┼┼●●○○○○ ┼┼┼┼●●○○○○
┴┴┴┴┴●┴○┴┘ ┴┴┴┴┴●○┴○┘
↓↓↓↓
3図
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼●●●┼┤
╋┼┼┼●┼╋┼●┤
┼┼┼●┼●●●●●
┼┼┼┼●●┼┼┼┤
┴┴┴┴┴●●┴●●

505 :名無し名人 :04/01/25 23:13 ID:S4jUi7Ld
>>499
>>494の誤解の原因はそういうことだったのですね。
地の認識が間違っていました。
>>501
打てる人が打てば一打一打全てが手筋、という感じでしょうか。
効率のいい一打が手筋になるわけだから
手筋を意識するより、効率のいい一打を打て、それは自然に手筋の一打と
同じになる、と。
中央は難しいです。感覚がわからないです。
本を読んで碁への理解を深めないとだめみたいですね。
あと理論だけでなく実際に打って流れを感じることも大事な様ですね。
大局観を身につける前に学ぶことがたくさんありそうです。
>>502
ネット碁ではKGSというソフトのアカウントは一応とっておきました。
私の場合は対局の流れをみるだけで勉強になると思いますので
初心者向けのサイトを読む合間に行ってみたいと思います。


506 :名無し名人 :04/01/26 00:03 ID:c3KUvB3y
初めは取って取られてを繰り返すのも楽しいよ。本だけ読んでも効率悪いと思う。
本の内容は理解出来ないし、覚えようなんて絶対ムリ。とにかく低位級からでも
実践を勧める。失敗を繰り返すことになるけど、別に命取られるわけではない。
で少し考える。囲碁は考えるより体験することが圧倒的に多いように思う。

507 :名無し名人 :04/01/26 00:11 ID:+i6knpvX
>>506
オレは初級の頃から棋書を大量に読んできた経験を持つから、
その意見には賛成できないな。
囲碁の理論、理屈を先人たちが体系化して本で説明してくれているのだから、
本を読んでそれを拝借すれば、効率的に実力が得られると思う。
対局の中で自分で身につけることも大切だけど、なにもかもを自力で見つけだすことはない。

まあ、初級の頃だと本の内容を半分も理解できないかもしれないけど、
読んだ内容は後になって必ず役に立つものかと。

508 :名無し名人 :04/01/26 00:28 ID:1yOgPVrz
>>504
図解ありがとうございます。
>だから碁盤のまん中を一直線に打っていった事もありました
はい、まったく同じ事を考えていました。
石の死活の問題は地を確保する上で非常に大事なんですね。
紹介されたサイト読みました。
地について、というより碁そのものへの理解も深まる内容でした。

序盤や終盤、地がどこにできるか、できそうかを考えて打つことが
なんとなくですができてきました。
中盤、地がどこにできそうか考えることは考えるのですが
あいまいな上に、防戦一方→いつのまにか終局という感じです。
形勢、状況判断が細かい上に難しいです。
この辺りを突き詰めていくと自然と中盤の打ち方や中央での攻防も
できるようになる気がします。

509 :名無し名人 :04/01/26 01:25 ID:maqcRtPg
>>507

俺も本読む派なんだけど、本読む派は「怖くて打てない」ようになってしまうこともあるわな。
一方の実践派は、どーしよーもない手もばんばん打ってくる。

怖くて打てない手を勉強で乗り越えたり、どーしよーもない手を経験で打たなくなったり。

俺は有段者になる早道は本だと思ってるけど、まあ実戦オンリーで有段者になるなる奴もいる。向き不向きだよなー。

あ、あと自分に合わない本に捕らわれて碁をやめちゃった奴も知ってる。回りに碁打ちがいない独学にはそういう危険性もあるね。

510 :名無し名人 :04/01/26 03:06 ID:l7rFwPHf
┼┼┼┼┼○┼┼┼┤
┼┼┼┼┼○○○○○
╋┼┼┼┼●○●●●
┼┼┼┼┼●┼┼┼┤
┼┼┼┼┼●┼●●┤
┴┴┴┴┴●┴┴┴┘

整地したときに、何故か上のように真ん中に自分の石を置いてるのを見たことがあるんだけど
なんではじっこによせないの?


511 :名無し名人 :04/01/26 03:29 ID:Uh8vQ5ZY
一つの場所を10の倍数にして数えやすくするためと、そのことをわかりやすくするためです。
┼┼┼┼┼○┼┼┼┤
┼┼┼┼┼○○○○○
╋┼┼┼┼●○●●●
┼┼┼┼┼●┼┼┼┤
┼┼┼┼┼●┼●●┤
┴┴┴┴┴●┴┴┴┘
の方が
┼┼┼┼┼○┼┼┼┤
┼┼┼┼┼○○○○○
╋┼┼┼┼●○●●●
┼┼┼┼┼●┼┼┼┤
┼┼┼┼┼●┼┼┼●
┴┴┴┴┴●┴┴┴●
とするよりも4×3−2=10であることがわかりやすいのです。(単に上に慣れてるからってのもありますが)

またこれと同様の例としては

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼○○○○○○○○
╋┼●●●●●○●●
┼┼●┼┼┼┼┼┼┤
┼┼●┼┼┼●┼┼┤
┴┴●┴┴┴┴┴┴┘ 7×3−1=20

というのがあります。

512 :名無し名人 :04/01/26 17:39 ID:y1IllG80
>508
自分の場合だと、日本棋院新書の基礎編はけっこう役に立った。
「すぐ打てる布石と定石」「すぐ打てる基本の手筋」「すぐ打てる初歩の実戦」
の3冊。安いからとりあえず買っても損はないと思う。

513 :名無し名人 :04/01/26 20:07 ID:qvbK0lXY
プロの公式戦で相手がパスをしたあとに石を置いた例ってありますか?
自分がソフト相手するときはソフトに石打たれてしびれることがよくあるのでふと思っちゃいました。

514 :名無し名人 :04/01/26 20:20 ID:PMuGo+Fc
駄目詰め終わってから置いたってのがあったな。だれでしたっけ。

515 :名無し名人 :04/01/26 20:21 ID:gnCYruiQ
>>513
パスは関係ないですが、第12回 日中天元戦 第1局で、
小林光一九段が、常昊九段と対戦した碁で、
駄目詰めの時に、駄目が詰まると中央の石に手入れがいるのに、
読み間違って手入れの必要なしと読んで手を入れず、
駄目が詰まった後に手をつけられて投了した碁があります。

この碁では、中央に手を入れても半目勝ちだったのですが、
手なしと読めば手を入れないがプロの矜持っつーことで。
オレなんかだと、気持ち悪ければとりあえず手を入れますが。(w


516 :515 :04/01/26 20:24 ID:/QA/B0hB
(;SZ[19]PB[常昊]BR[天元]PW[小林光一]WR[天元]
GN[第12回日中天元戦第1局]DT[1999/5/7]
PC[上海]RE[B+Resign]SO[中日新聞社web site]KM[5.5]

;B[pd];W[dd];B[pq];W[dp];B[fq];W[cn];B[jp];W[qn];B[po];W[rp]
;B[ql];W[qq];B[pr];W[pn];B[on];W[pm];B[nm];W[om];B[nn];W[ok]
;B[nl];W[pk];B[qi];W[hq];B[jq];W[fp];B[eq];W[dq];B[ep];W[eo]
;B[gp];W[fo];B[gq];W[go];B[hp];W[di];B[fc];W[fd];B[gd];W[fe]
;B[cc];W[ec];B[bf];W[bh];B[cd];W[nc];B[qo];W[ro];B[rm];W[pp]
;B[op];W[qp];B[oo];W[rn];B[qf];W[kc];B[oc];W[nd];B[jc];W[jd]
;B[id];W[kd];B[fb];W[eb];B[ib];W[jb];B[ic];W[da];B[bb];W[qg]
;B[rg];W[pf];B[qe];W[hf];B[de];W[df];B[ce];W[ef];B[if];W[hg]
;B[he];W[ba];B[cb];W[ca];B[bd];W[hl];B[hn];W[ho];B[io];W[im]
;B[in];W[gm];B[gn];W[fm];B[dr];W[cr];B[ig];W[hh];B[ih];W[ii]
;B[cg];W[bg];B[cf];W[dh];B[jm];W[oq];B[or];W[jl];B[kl];W[km]
;B[jn];W[nq];B[nr];W[mq];B[mr];W[ll];B[kk];W[lk];B[lm];W[kj]
;B[jk];W[ik];B[il];W[jj];B[kn];W[ob];B[pb];W[od];B[pc];W[qj]
;B[rj];W[qh];B[rh];W[pi];B[ri];W[je];B[ie];W[kb];B[fa];W[jl]
;B[fn];W[en];B[il];W[er];B[hk];W[jl];B[ch];W[ci];B[il];W[ij]
;B[hm];W[gl];B[fr];W[ds];B[lj];W[li];B[mj];W[mi];B[nj];W[ni]
;B[oj];W[qk];B[rk];W[nk];B[mk];W[og];B[lg];W[kg];B[kh];W[jg]
;B[jh];W[lh];B[oi];W[nh];B[oe];W[nf];B[bi];W[bj];B[ag];W[ai]
;B[nb];W[mb];B[oa];W[pe];B[ma];W[qr];B[qs];W[lb];B[rr];W[oh]
;B[jf];W[kf];B[ge];W[gf];B[dg];W[eg];B[ee];W[ed];B[af];W[ia]
;B[ha];W[ja];B[hb];W[ps];B[rs];W[sr];B[sn];W[rq];B[os];W[lr]
;B[lq];W[sq];B[mp];W[so];B[sm];W[ab];B[ac];W[fs];B[gs];W[es]
;B[ah];W[bi];B[la];W[pj];B[ml];W[ki];B[qm];W[aa];B[na];W[ff]
;B[ps];W[pl];B[ka];W[ea];B[le];W[ke];B[mc]
)


517 :名無し名人 :04/01/26 20:25 ID:RY3PD6ur
(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.998]
SZ[19]PB[常昊]BR[天元(中国)]PW[小林光一]WR[天元]
DT[1999/05/07]
PC[上海 建国賓館]EV[第12回日中天元戦]RO[第1局]RE[黒中押し勝ち]KM[5.5]

;B[pd];W[dd];B[pq];W[dp];B[fq];W[cn];B[jp];W[qn];B[po];W[rp]
;B[ql];W[qq];B[pr];W[pn];B[on];W[pm];B[nm];W[om];B[nn];W[ok]
;B[nl];W[pk];B[qi];W[hq];B[jq];W[fp];B[eq];W[dq];B[ep];W[eo]
;B[gp];W[fo];B[gq];W[go];B[hp];W[di];B[fc];W[fd];B[gd];W[fe]
;B[cc];W[ec];B[bf];W[bh];B[cd];W[nc];B[qo];W[ro];B[rm];W[pp]
;B[op];W[qp];B[oo];W[rn];B[qf];W[kc];B[oc];W[nd];B[jc];W[jd]
;B[id];W[kd];B[fb];W[eb];B[ib];W[jb];B[ic];W[da];B[bb];W[qg]
;B[rg];W[pf];B[qe];W[hf];B[de];W[df];B[ce];W[ef];B[if];W[hg]
;B[he];W[ba];B[cb];W[ca];B[bd];W[hl];B[hn];W[ho];B[io];W[im]
;B[in];W[gm];B[gn];W[fm];B[dr];W[cr];B[ig];W[hh];B[ih];W[ii]
;B[cg];W[bg];B[cf];W[dh];B[jm];W[oq];B[or];W[jl];B[kl];W[km]
;B[jn];W[nq];B[nr];W[mq];B[mr];W[ll];B[kk];W[lk];B[lm];W[kj]
;B[jk];W[ik];B[il];W[jj];B[kn];W[ob];B[pb];W[od];B[pc];W[qj]
;B[rj];W[qh];B[rh];W[pi];B[ri];W[je];B[ie];W[kb];B[fa];W[jl]
;B[fn];W[en];B[il];W[er];B[hk];W[jl];B[ch];W[ci];B[il];W[ij]
;B[hm];W[gl];B[fr];W[ds];B[lj];W[li];B[mj];W[mi];B[nj];W[ni]
;B[oj];W[qk];B[rk];W[nk];B[mk];W[og];B[lg];W[kg];B[kh];W[jg]
;B[jh];W[lh];B[oi];W[nh];B[oe];W[nf];B[bi];W[bj];B[ag];W[ai]
;B[nb];W[mb];B[oa];W[pe];B[ma];W[qr];B[qs];W[lb];B[rr];W[oh]
;B[jf];W[kf];B[ge];W[gf];B[dg];W[eg];B[ee];W[ed];B[af];W[ia]
;B[ha];W[ja];B[hb];W[ps];B[rs];W[sr];B[sn];W[rq];B[os];W[lr]
;B[lq];W[sq];B[mp];W[so];B[sm];W[ab];B[ac];W[fs];B[gs];W[es]
;B[ah];W[bi];B[la];W[pj];B[ml];W[ki];B[qm];W[aa];B[na];W[ff]
;B[ps];W[pl];B[ka];W[ea];B[le];W[ke];B[mc]
)

518 :名無し名人 :04/01/26 20:33 ID:RY3PD6ur
2レスも間に挟まるとは_| ̄|○

519 :名無し名人 :04/01/26 20:40 ID:qvbK0lXY
>>516
こんなのがあるんですね。
ヒカルの碁に出てきた筒井さんと海王中の対戦で筒井さんが勝った奴はこの例みたいな感じなんですかね。


520 :名無し名人 :04/01/26 21:00 ID:1yOgPVrz
本を読んで理論を学ぶのと、実戦で体感的に囲碁を捉える、
技術と感性の繰り返しが囲碁力を向上させてくれるようですね。
向き不向きはわかりませんが、読むのと打つのを適度に繰り返して
みます。
>>512
具体的な書名ありがとうございます。多くの著名プロや団体が本を出版
なさっているので入門・基礎といった内容にしぼったのですが
何を買おうか迷ってしまい、結局情報集めからやりなおすことにしていたところなので
助かります。書店で実際に手にとってみたいと思います。

>>487>>488
棋譜を見てみました。日本棋院サイト内のものを何度か再生してみましたが
どちらが勝っているのかよくわからないまま勝負が中押しで決まっているものが
多く、うなってしまいました。
とりあえずもう少し基礎を学び、また見てみようと思います。

521 :名無し名人 :04/01/26 22:26 ID:l7rFwPHf
>>511
おお〜さんきゅさんきゅ

522 :名無し名人 :04/01/26 22:33 ID:PMuGo+Fc
プロの碁は分かりません。あいつら裏取引でもあるのか
というような、意味不明の中押しがある。。。ような、はずはないが。

523 :名無し名人 :04/01/26 22:43 ID:7jFAOQMm
質問。
囲碁の棋聖戦は、対局料+賞金、で4200万なのですか?
それとも、賞金だけですか?

524 :名無し名人 :04/01/26 22:58 ID:qnelgHSN
>>520
囲碁、棋譜保存スレ・第3局
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1071586435/l50

ここにイパーイ棋譜あるか見てみそ。

棋譜(SGF文字列)の見方はここ雑談スレ>>355-356を参照くらはい

525 :名無し名人 :04/01/26 23:42 ID:+lmFd29x
>>523

確か将棋の竜王と囲碁の棋聖(ともに読売新聞)は
優勝賞金が同額のはずです。

囲碁の場合対局料込み表記、将棋は優勝賞金のみ表記
のはずで、囲碁の棋聖も優勝賞金だけなら3200万円なんでしょうね。

違ってたらスマソ

526 :名無し名人 :04/01/26 23:45 ID:7jFAOQMm
>>525
ありがd

527 :名無し名人 :04/01/26 23:52 ID:TtECFBO2
>>520

そうそう、初心者のうちはプロの碁見てもどっちが勝ってるかわからない。
そのうち(一桁級くらい?)になれば、目算はできなくても、どっちが優勢な碁なのかわかるようになってくるよ。

528 :名無し名人 :04/01/27 00:10 ID:Qw3r7Dbs
>>524
ありがとうございます。
最初に棋譜の再生の仕方が分からなかったときに
そのスレのテンプレを参考にさせてもらいました。

529 :名無し名人 :04/01/27 01:04 ID:Qw3r7Dbs
>>527
おおまかにでも分かることが出来るよう頑張ります。
今は35級くらいだと思うのでまだまだですが。

530 :名無し名人 :04/01/27 01:29 ID:pWqOZbGU
igowinでPCに勝った記録って何子置きくらいですかね?
私は2子置かれて勝った事内ですが・・・

531 :名無し名人 :04/01/27 04:54 ID:yUlLqZJE
KGSで7連敗中の3kです。
なんかまったく勝てる気がしません。
勉強・実戦をほぼやっていないのが原因だと思うのですが
どこに打ったら良いのか分からず、ピーク時(5kから4kに上がったときの10連勝)
の頃の棋譜を見ると、工夫した手を打ってるなー、と、感心してしまいます。

                 完

532 :名無し名人 :04/01/27 14:05 ID:HAb6YbC8
>>530
高段の方が五子で勝った棋譜を貼って居られた筈なので
それが最高じゃないすかね?

棋院の5級程度の漏れでも向2子は時々勝てます
早い内に覗きや付けを打って捨石にすれば
結構勝ち負けになりやすいですよ、がんが!
(漏れみたいに万年5級の筋悪になりそうだけどw)

533 :名無し名人 :04/01/27 15:33 ID:R6rcXhk3
>>530
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053713339/21

534 :名無し名人 :04/01/27 20:54 ID:ml6ko+ta
囲碁・将棋板の避難所つくりましたー
2ちゃんに書き込めないときはこちらへどうぞ
2ちゃんに建てると削除されてしまうスレもこちらへどうぞ
http://jbbs.shitaraba.com/game/11243/

535 :名無し名人 :04/01/27 20:56 ID:/+yk2vXF
下手の人と打ってて途中で失敗して、ひどい碁打ったなーとか思いつつも
たらたら打ってたんだけど、下手が間違えて大石ヌッコロ。
それでもこっちは色々とよくないなー、まだまだわからんなーと思いながら打ってたら
投了されちったんだけど、そういうもんなのかな。
こっちが上手と打ってるとき、上手もそんな風に考えていたりするのかな。

536 :名無し名人 :04/01/27 21:31 ID:oimVlAZH
漏れが5子位の置き碁を打つときは、
置石大石少々無理気味に打って有利になろうとしたら
的確に咎められて、戦線拡大して、いい加減間違えろ〜〜〜
って念じても正確に応対されて、大石ぬっころされて投了ってパターンが多いよ

537 :名無し名人 :04/01/30 05:56 ID:2IK12LeD
棋聖道場から、解説つきの棋譜が落とせますが(落とし方は過去ログにあった)
http://weiqi.tom.com/home.php

中国語の処理のご参考に
http://member.nifty.ne.jp/SINOJI/Ruanjian.htm

 ちなみに、最近ここの「中国語処理ソフト「C_Lex」
 … 中国語テキストをさまざまな角度から処理。マウスで辞書引き可。」
 を使って、囲碁の用語辞書を自分で作って処理するようになり、かなり早くなりました。

538 :名無し名人 :04/01/30 17:38 ID:VS0KjpT3
>>515 特に問題にならなかったのなら、中国での対局だったんですか?

539 :名無し名人 :04/02/01 15:13 ID:6ZDBplCB
9路盤の棋譜がたくさんあるところってないすか?


540 :名無し名人 :04/02/01 15:41 ID:0XAav70i
無いです。

541 :名無し名人 :04/02/01 15:47 ID:4pelV8Ls
えねえちけぇまだやってる。何コレ?

542 :名無し名人 :04/02/01 15:51 ID:2ejdPeHN
>>541
新春お好み囲碁対局
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1073010172/


543 :名無し名人 :04/02/01 15:57 ID:4pelV8Ls
>>542
ありがd

544 :名無し名人 :04/02/01 15:58 ID:IbPmD7xc
■2ちゃんねる閉鎖だってよ。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/595-596

595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
       2ちゃんもう閉鎖するって本当?

596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
       >>595
       本当。

■関連スレ
□祭りスレ
 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075616879/
□議論スレ
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075618052/

545 :名無し名人 :04/02/01 16:14 ID:Upwylxdl
>>539
よみうりテレビ「ミニ碁一番勝負」
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1009717573/l50

まだこのスレ生きてるね。2ch閉鎖前にログを取得しとくとよい

546 :名無し名人 :04/02/01 16:17 ID:04QGQlMy
ミニ碁一番勝負
http://www01.tjsys.co.jp/jp/minigo/

547 :539 :04/02/01 21:21 ID:RO3gDL+7
>>545 >>546 ありがとー。

548 :名無し名人 :04/02/01 21:59 ID:8WXVUnpN
>>535
リアルな友人に 5d がいて(漏れ 6k)
打ってて投了すると
「まだまだ(勝負になってる)でしょ」とよく言われる

その後、ここがどう、あそこがどうといわれるわけだが
結局 下手の漏れにはそんな手は見えてなくて

だから、けっこうあるんじゃないかな?

549 :名無し名人 :04/02/01 22:02 ID:2ejdPeHN
6kもあれば勝負になってるかどうかの判断くらいつくでしょ?

550 :名無し名人 :04/02/01 23:05 ID:8WXVUnpN
つくけどさ、次元が違うからね

5d から見て、(黒から)手があって小さな白地でも
6k から見ると手がなくて、大きな白地として計算しちゃうわけよ

そうすると勝負になってないと見えるわけでさ
つまり、判断つかないってことか
(まぁ、6k なりの判断でしかないと)

でも、実力差が大きければ大きいほど
こういうことは起こってるわけでしょ

だから上手がまだまだだなーって思ってても
下手はダメだと思って(投了す)ることはけっこうあるんじゃないの? ってこと

551 :名無し名人 :04/02/02 00:29 ID:ouCzNlEQ
あるある。
「判断」のレベルが違うんだよね。悲しいけど。
自分なんか6kの人から見て手があっても見えないと思う。(15k位)

552 :名無し名人 :04/02/02 02:16 ID:sG+FnrbV
535を書きこんだものですけれども。
結構下手があっけなく投了ってありがちなんだとわかりました。
逆に上手と打つときは出来るだけ頑張ってみたほうがいいのかもしれないですね。
まぁ、下手は精一杯打つしかないんだけれど。

553 :名無し名人 :04/02/02 02:59 ID:7B0c8uq0
味残りだったのに投了というパターンもたまにあるけど
要石が死んで衝動的に投了(置石の力でまだ優勢)というパターンが多いな。

554 :名無し名人 :04/02/02 12:43 ID:5uzX+L7A

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 上辺中ほどに黒があった状態から、
┼┼┼●┼┼●┼┼┼┼┤ 隅の星の白にケイマにかかられたので、
┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┤ 一間トビで受けたところ、↓
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ いきなり下から覗かれてしまいました。
┼┼┼●┼┼●┼┼┼┼┤ この場合、白はどう受けるのが最善でしょうか。
┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 

555 :名無し名人 :04/02/02 13:26 ID:pZAc3vY6
ツグのが普通だとは思うけど。
他の受け方は味が悪い。
最善がどれかは分からないです・・・



556 :名無し名人 :04/02/02 13:45 ID:sjHvtBku
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐(とりあえずの回答)
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 継いでおけ。大抵それで間違いはない。
┼┼┼●┼┼●┼┼┼┼┤ それで白石の連絡は万全。
┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┤ ノゾいた黒石の動き出しがあるとしても
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ それは二次的な問題。
┼┼┼┼┼┼┼┼○☆┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤(比較的厳密な回答)
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 全局の状況、特に右辺の状況が分らないと
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 答えられない。
┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ 左図のように右辺が大きい場合なら
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ☆も考えられる。(例としてあげるには
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 白の勢力がイマイチだが。)
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┤
┼┼╋┼┼┼○┼╋●┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

557 :補足@556 :04/02/02 13:51 ID:sjHvtBku
普通にツギで不満な局面の場合は、
その前の一間トビ受けの手のときに
別の手の工夫が必要なことも多い。

558 :554 :04/02/02 14:40 ID:5uzX+L7A
>>555-556

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 実戦では、ツイだら即座に三々に入られて、
┼┼┼●┼┼●┼┼●┼┤ また応手に困ってしまいました。
┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┤ 三々のどちら側を押さえても、白の損ばかり大きいように思えます。 
┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤ 互先開始早々のことで、右辺に白石はありません。 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ そもそも一間トビで受けたのが間違っていたのでしょうか。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 


559 :556 :04/02/02 15:46 ID:sjHvtBku
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ >>558
┼┼┼┼┼┼┼┼弐六四┤ 繰返すが、上辺、右辺がどうなってるかが問題。
┼┼┼●┼┼●┼壱●五┤ 
┼┼╋┼┼┼┼┼○参┼┤ とりあえず、白壱〜七で不満か?
┼┼┼┼┼┼┼┼○★七┤ 黒は一手多い。
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤ ★と七の交換は黒大悪。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒弐で参なら白★の下オサエでなお白よし。

560 :PS :04/02/02 16:02 ID:sjHvtBku
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤>>556 の作図でもっといい例があった。
┼┼┼●┼┼●┼┼┼┼┤左図なら☆に打つ気持ちになるでしょ。
┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○☆┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ところで、
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤中国流に早い段階での★ノゾキ、ということで
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤梶原流を思い出した人は、よほどの勉強家か、中高年w
┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤(高中国流への梶原流=星にカカリ、一間受け、すぐノゾキ。
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤ 左図なら白黒逆で上辺・下辺の中央の石がない形。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ツギなら右辺に手を残したとして上辺ヒラキ。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ☆ならカカリの石が軽く=上辺が軽くなり手抜き、だそうな ムズ)
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

561 :名無し名人 :04/02/02 16:27 ID:uBsKCQOg
序盤に33に入られて嫌なら星にうたなければヨロシ

562 :こうでは? :04/02/02 18:51 ID:ADig3Bmw
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 
┼┼┼┼┼┼┼┼弐六四┤ 
┼┼┼●┼┼●┼壱●五┤ 
┼┼╋┼┼┼┼┼○参┼┤ とりあえず、白壱〜六で不満か?
┼┼┼┼┼┼┼┼☆★┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤ ★と☆の交換は黒大悪。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒弐で参なら白★の下オサエで、定石だろ?


563 :こうでは? :04/02/02 19:01 ID:ADig3Bmw
黒弐で参なら白★の下オサエで、定石だろ?

以下、普通は、黒弐のところにハネついで、ほぼ大桂馬定石になる。


564 :名無し名人 :04/02/02 19:14 ID:IyzN3TrL
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 
┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┤ 上辺さえぎって2子をはさんだ方が遙かにいいと思うんだが
┼☆┼●┼┼●○○●┼┤ ノゾキの1子を必死にとがめたがるのは低段者の発想の気がする
┼┼╋┼┼┼┼┼○●┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 

565 :名無し名人 :04/02/02 19:29 ID:ehhJJKxm
継げば軽くなりますし、押さえてくればどうとでもサバけます。

566 :名無し名人 :04/02/02 19:36 ID:sjHvtBku
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐>>562-563
┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┤>白壱〜六で不満か?★と☆の交換は黒大悪。
┼┼┼●┼┼●┼○●○┤おっしゃるとおりだと思う。
┼┼╋┼┼┼┼┼○○弐┤ただ、黒壱〜参が気になるもので、>558さんには
┼┼┼┼┼┼┼┼○●壱┤>559を薦めた。
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤よくなかった(程度低い)か?
┼┼┼┼┼┼┼┼┼参┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┤>ほぼ大桂馬定石
┼┼┼●┼┼●○○●┼┤
┼┼╋┼┼┼┼┼○●┼┤だいぶ白がいいような気がするんだが。
┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

567 :名無し名人 :04/02/02 19:39 ID:sjHvtBku
>>564
ごもっとも、かもしれないが上辺がどうなっているのか(繰り返し
あと、隅の形は少し違ってくると思う(これは細事)
>>565
ヒカ碁?

568 :こうでは? :04/02/02 20:07 ID:ADig3Bmw
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐>>562-563
┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┤>白壱〜六で不満か?★と☆の交換は黒大悪。
┼┼┼●┼┼●┼○●○┤おっしゃるとおりだと思う。
┼┼╋┼┼┼┼┼○○弐┤ただ、黒壱〜参が気になるもので、>558さんには
┼┼┼┼┼┼┼┼○●壱┤>559を薦めた。
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤よくなかった(程度低い)か?
┼┼┼┼┼┼┼┼┼参┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

この図がいやなら、弐で参とするまで。
盤上に、他に石がないとすれば、壱−参のあと、白は参の左から押して
十分だろう。

569 :名無し名人 :04/02/02 20:57 ID:He2wd+P3
>>567
そう言われるとあったような。。何巻くらいでしたっけ

570 :名無し名人 :04/02/02 21:24 ID:h9ots4DP
盛り上がってるところすまんが、こっちでやるべきだろ。
「上手が定石の疑問に答えてくれるスレ」
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1038106674/l50

571 :名無し名人 :04/02/02 21:41 ID:c0P29TvV
そのさびれたスレはいいよ。

572 :名無し名人 :04/02/02 21:44 ID://yfvCBm
>>569
7巻

573 :名無し名人 :04/02/02 21:56 ID:He2wd+P3
>>572
あったあった。ありがとうございます。
久し振りに読み返すか。

574 :名無し名人 :04/02/02 22:46 ID:/2EfJI0r
将棋で、棋士に対し「○×流」とかいいますが、もし一覧にした
ものなどがありましたら、教えて下さい。
できたら、由来や名付け親(?)も教えて下さい。

575 :名無し名人 :04/02/02 23:02 ID:HeSjNkDb
574です。
スレ違いでした。逝きます・・

576 :558 :04/02/03 10:26 ID:/PjnPUAP
皆さん、丁寧な解説をありがとうございます。
とりあえずはツギの一手で、あとは周囲の状況次第ということに
なるのでしょうか。
どうもこういう、下から下からと来る手は苦手です……

577 :名無し名人 :04/02/03 14:31 ID:QRkE+iGD
序盤に下から下からと来るのは歓迎だよ。
全局を支配できる。
その優位・厚みが分るかどうかが課題か。

578 :名無し名人 :04/02/03 19:29 ID:8xtrlAEK
>>576
>三々のどちら側を押さえても、白の損ばかり大きいように思えます。 

↑この認識が間違ってる(ことが多い)んだよ。
もちろんそういう間違いは囲碁を打つ者全員が通る道だろうけど。
認識の修正また修正が強くなるってことでもある。

まず何をもって白の損だと判断しているのか・・ってこと。
ノゾキとツギの交換無しに単に3-3に入られた図とちゃんと比べたのかどうか。
黒は持ち込みになってはいないのかどうか。

いずれにせよ、級位者のうちは隅の実利がどうしても大きく見えてしまう傾向があるように思う。
また、同じ「隅の実利を取られた」という状況でも、辺に進出している形と辺を止められた形とでは、
天と地ほども違うのだが、その区別が付かないという事がある。つまり、実は白良しでも黒良しに
見えてしまうということがある。

579 :名無し名人 :04/02/04 04:05 ID:4fQ50bfr
囲碁や将棋のプロって相手が長考している時に座ってる場所を離れたりして良いですか?
それとも相手の長考に合わせてずっと座りっぱなしですか?

580 :名無し名人 :04/02/04 09:18 ID:06DzHtig
>>579
問題なし。寝ようが外出しようが自由。(のはず)
まあ、自分の持ち時間が切迫してればそんな危険なことはできんが。

581 :名無し名人 :04/02/04 10:06 ID:Btlrbibo
テレビ中継のを見てるとトイレに行ったり?してるのもあるよね

582 :名無し名人 :04/02/04 13:44 ID:Y4d9yewr
結城聡HPの日記を見てたら、こんなことが書いてあって、
全然若くない石田芳夫九段が、なぜ若手控え室で一人で棋譜並べを
していたのか、気になって仕方がない。

「1月30日金曜、午後、日本棋院7Fの若手控え室で棋譜並べをしようとしたら、
石田芳夫九段が一人で棋譜並べをしておられた。」

583 :名無し名人 :04/02/05 03:10 ID:Cky5J3UL
「ヒカルの5」が3日、開幕

http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1075848694/l50

584 :名無し名人 :04/02/05 04:54 ID:tDL4zILb
>辺に進出している形と辺を止められた形とでは、
天と地ほども違うのだが、その区別が付かない

ぜんぜん違うらしいと最近気づいた。
止められた辛さはわかるのだが、進出した形のよさが実感できない。
進出したはいいが、それをあとになってどう活かすかがわからないからだと思う。
厚みができると嬉しくてたまらないようにはなったのだが、これは苑田先生のお蔭で、
「厚みってこういう風に使うのか・・・」と実感したから。
「進出した形をどう使うか・・・」って本はあまりないですよね。
あったら教えてください。

585 :名無し名人 :04/02/05 05:45 ID:UzSxB4Sq
止められて辛くならないために進出する、じゃダメなのか?

586 :名無し名人 :04/02/05 06:03 ID:qfpTkauL

そうですね、確かに。おっしゃる通り。
それでダメだとすれば、実は「止められた辛さ」も本当はわかってないのかも。
要するに実感としてわかってないんですね、たぶん。

587 :名無し名人 :04/02/05 13:19 ID:N7ZkRBPK
九路盤ってなんて読むんですか?
くろばんでいいんですかね。

588 :名無し名人 :04/02/05 13:55 ID:q17PEC4H
>587
きゅうろばん

って・・・ネタだったのかな?黒番

589 :名無し名人 :04/02/05 14:10 ID:EOR60ggU
「くそくかくはんさら」
と読む。なんか朝鮮語みたいだな

590 :名無し名人 :04/02/05 14:24 ID:N7ZkRBPK
きゅうろばんなんですね、ども。


591 :名無し名人 :04/02/05 18:03 ID:SpGxPuA+
>>587
くじばん

592 :名無し名人 :04/02/05 21:01 ID:tvfgnMhI
夕刊に載ってて検索してみたんだが↓
ttp://www.wombat.zaq.ne.jp/propara/solving.html
囲碁でもやってくれYO!

593 :名無し名人 :04/02/05 21:08 ID:tvfgnMhI
連続スマソ
ttp://www.asahi.com/igo/topics/TKY200402050236.html
賞金ランキングトップは張栩たん

594 :名無し名人 :04/02/05 21:22 ID:PvIaoYvv
>>593
2万円差って、誰がそんなに細かく計算したんだw

595 :名無し名人 :04/02/06 00:03 ID:Lgl7WaeO
>>593
ウホッいいデータ。
シクン結構がんばってるんだね。
にしても武宮はソヨウコクとか溝上にも負けてるのか。
対局料以外では稼いでるんだろうなー。


596 :名無し名人 :04/02/06 00:10 ID:csXSiPro
>>593
武宮先生でも1千万行ってないのか・・・
もはや趣味の世界だな、囲碁って・・・

597 :名無し名人 :04/02/06 03:02 ID:5BGjcqgc
>>596
年収500万も無い(であろう)我々の仕事は趣味以下か

598 :名無し名人 :04/02/06 03:53 ID:slv5JGcD
03年囲碁賞金・対局料ランキング
1 (8)  張栩 本因坊 7789
2 (11)  山下敬吾 棋聖 7787
3 (2)  依田紀基 名人 6250
4 (1)  王立誠 十段 4656
5 (6)  羽根直樹 天元 4120
6 (3)  25世本因坊 趙治勲 3471
7 (7)  柳時熏 九段 3123
8 (5)  加藤正夫 九段 2899
9 (4)  王銘エン 九段 2553
10 (14)  高尾紳路 八段 2398
11 (18)  三村智保 九段 2087
12 (10)  小林光一 九段 1967
13 (15)  小林泉美 女流本因坊 1800
14 (12)  林海峰 名誉天元 1466
15 (13)  山田規三生 八段 1423
16 (9)  趙善津 九段 1091
17 (―)  溝上知親 七段 1079
18 (―)  蘇耀国 新人王 1007
19 (20)  小林覚 九段 949
20 (19)  武宮正樹 九段 944
〈注〉単位・万円、()内の番号は一昨年の順位
覚が1000万円いかないって夢のない世界だな

599 :名無し名人 :04/02/06 04:16 ID:3W0CRzZd
ま、NHK杯の解説とかでもっと貰ってるだろうけどな。

600 :名無し名人 :04/02/06 04:24 ID:HsVPWRk/
>>598
何が恐いってその下に500人くらいいるんだよな。

601 :名無し名人 :04/02/06 10:17 ID:J5AczjPb
加藤正夫やオーメンが3000万いかないのか。
光一が泉美に抜かれそうなのがワラタ。

602 :名無し名人 :04/02/06 12:04 ID:4/nUrHe/
塔矢名人の年収一億越えってすごいことなんだなw

603 :名無し名人 :04/02/06 12:31 ID:ie1jWuza
>600

さらに何が怖いってその「下500人」の中の
入段から10年以上の中堅棋士の年収・・・おれ聞いたことあるけど泣けた。
勝てない=仕事もあまり来ない から地獄らしい。

604 :名無し名人 :04/02/06 12:53 ID:P8WPaow7
某NHK講座七段は並みの九段より稼いでいるかな
並みどころか(ry

605 :名無し名人 :04/02/06 16:16 ID:mfow/L63
>>602
人気棋士は賞金、対局料以外の収入が多いと思われる。

606 :名無し名人 :04/02/06 17:00 ID:/kG2HXiJ
頂点を極めるのも仕事、底辺を広げるのも仕事、というわけか。

607 :名無し名人 :04/02/06 17:18 ID:nIOwL8SI
趙治勲が1996〜1999に1億円プレイヤーだったみたいだけど、
それ以外には囲碁界には1億円プレイヤーって存在してないんだな。
http://www.fin.ne.jp/~igo/rank/pricej.htm

608 :名無し名人 :04/02/06 17:24 ID:wogFh/81
>>607
>1992年年間賞金ランク
>(1)小林光一 11199万円

と載ってる訳だが、そのページが間違えてるのか?

609 :名無し名人 :04/02/06 17:31 ID:uXhHB27a
ちなみに将棋の羽生善治は9回も1億越えを成している

610 :名無し名人 :04/02/06 18:18 ID:0mTZSfk+
ハンカチおじさん、連続一億途切れてからだんだん下がっているがなんとも・・・・

611 :607 :04/02/06 18:58 ID:nIOwL8SI
>608
見落としてた。スマソ>ピカ1

612 :名無し名人 :04/02/06 19:21 ID:20s7Qct0
しかし、対局料の収入以外の方が総収入に占める割合が多いのは、
棋士も複雑な気分だろうな。
子供の頃から囲碁一筋で思春期に遊びもせずようやくプロになったのに、
対局料収入が微々たるものだったら、俺だったらホントやるせなくなるな。
モチベーションを維持するのが棋士の一番の苦労かも。

613 :名無し名人 :04/02/07 12:16 ID:/amgFk26
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┤
┼┼╋┼┼┼○┼●○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○●○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●☆┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

高目につけに、はねだして出来る形なんですが
この後どんな風に打てばいいんでしょうか?

614 :名無し名人 :04/02/07 13:26 ID:4EX03fw9
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬参┐これが代表的な定石だが変化が多いので
┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┤詳しくは定石書を見た方が早い 
┼┼┼┼┼五┼┼●○四┤はめてもいろいろあるところなので注意
┼┼╋┼六┼○┼●○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼弐○●○┤ところで
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼壱八┤ミニモニ。でブレーメンの音楽隊
┼┼┼┼┼┼┼┼拾┼九┤主演 辻希美・他
┼┼┼┼┼┼┼┼┼七┼┤2月7日(土)NHK教育19:00〜19:25
┬┬┬┬┬甲┬┬┬┬●┐
http://www.nhk.or.jp/ainouta/
┼┼┼拾九┼┼┼●●○┤∋oノハヽo∈ 
┼┼┼┼四●参┼●○○┤  ( ´D`)σお楽しみにねっ
┼┼╋┼○五○┼●○┼┤ttp://non-stop.maxs.jp/up/source/tsuji1582.jpg
┼┼┼乙七六┼○○●○┤
┼┼┼┼┼八┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○弐
┼┼┼┼┼┼┼┼○壱●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤

615 :名無し名人 :04/02/07 17:11 ID:4HJX5i0t
みんな本出してんじゃん

616 :名無し名人 :04/02/07 17:15 ID:5UWQhbZ6
一冊も出してないプロの方が
多いと思われ

617 :名無し名人 :04/02/07 17:40 ID:4HJX5i0t
でもうんこは出してるでしょ?

618 :名無し名人 :04/02/07 18:12 ID:fJL8Od+Z
一回も出してないプロの方が
多いと思われ

619 :名無し名人 :04/02/07 20:32 ID:4HJX5i0t
でも変な汁は出してるでしょ?

620 :名無し名人 :04/02/07 20:39 ID:waLE/dGn
一滴も出してないプロの方が
多いと思われ

621 :名無し名人 :04/02/07 21:29 ID:4HJX5i0t
でも涙は出してるでしょ?

622 :名無し名人 :04/02/07 21:46 ID:CxB0RUQn
一粒も出してないプロの方が
多いと思われ

623 :名無し名人 :04/02/07 22:00 ID:4HJX5i0t
でもぐうの音は出してるでしょ?

624 :名無し名人 :04/02/07 22:07 ID:ydsGk3tq
うぐぅ

625 :名無し名人 :04/02/07 22:20 ID:swbXKex3
プロ棋士で年収一千万って言っても、自営と一緒なんで 年収500万の社宅・福利厚生付のサラリーマンと同じ生活レベルなんでは・・

626 :名無し名人 :04/02/07 22:54 ID:pD88V7fA
すみません、ちょっと聞いてほしい事があるんですが。
今日、生まれてはじめて碁会所なるところに行こうと思って、
ちょっと勇気をもって足をふみ入れました。
それで、中の主と思われる人と私の会話を書きます。

私:「はじめて碁会所に来たんですけど、どうすればいいんですか?」
主:「お前さんのレベルはどれくらいだい?」
私:「う〜ん、初級から中級くらいのレベルだと思うけど。。。」
主:「そんなんじゃわかんないよ。何級とか何段とかわからないの?」
私:「わからないとダメなんですか?」
主:「だって人を当てられないから、それじゃだめだよ。」
私:「でも初めて来るんだからわからないです。自分が知りたいくらいです。」
主:「それではこっちもどうしようもないな。」
私:「最初は初級ぐらいの人と打たせてもらってはだめですか?」
主:「初級といってもいろいろあるんだからさ、ちゃんと級を言わないと無理だね。」
私:「でも一番最初なんだから級がわからなくても仕方ないですよね。」
主:「でも級がわからないと人が当てられないからだめだよ。」
・・・・・・・・
と、この後こちらが何を言おうと、”級がわからないとだめ”の一点張りで、
こっちも愛想が尽きてとっとと出てきました。
で、みなさんに質問ですが、世の碁会所ってこれが普通なんでしょうか?
それとも私の行ったところが運悪く偏屈オヤジが仕切ってたってことなのでしょうか?
、、、正直、中はめちゃタバコ臭かったし今後二度と碁会所に行くことは無いかも。

627 :名無し名人 :04/02/07 22:58 ID:NptrM6t/
>>626
本当にそんなのが居たの?
俺はネット碁専門だが、世間一般の常識からしても、
その親父がおかしいと思われ。

628 :名無し名人 :04/02/07 22:59 ID:u5Fkk8sZ
ワロタ

629 :名無し名人 :04/02/07 23:03 ID:eRcjsIF8
>>626
俺が始めていった碁会所はすごいいい所だった。
禁煙だったし、受付のおばちゃんは感じよかったし。

いろいろ行ってみるといいかも。

630 :626 :04/02/07 23:05 ID:pD88V7fA
>>627
おれも、普段ネット碁なんだけどさ、
なんかインターネットのKGSで何級とか言っても通じる雰囲気じゃなかったし、、、、
しかし、碁会所があんな保守的なところとは思わなかったよ。

>>629
最近引っ越したばかりで土地感がないのがあれなんだが、他にも行ってみるよ。

631 :名無し名人 :04/02/07 23:24 ID:4m2bzkDv
>>630
ご愁傷様でした。

普通の所はこんなヒドイ事はないので気にせず別の碁会所にGO!

632 :名無し名人 :04/02/07 23:41 ID:9puUCC8G
こういう所ばかりではないが、
こういう所も少なくないと思われ。
漏れも「初心者お断り」と、追い返されたことあり。

633 :名無し名人 :04/02/07 23:53 ID:XF1dEsRX
むしろ小さな碁席のほうがいいでしょう。9子局からおやじが教えてくれますよ。
大きいところに行ったのでしょう?

634 :名無し名人 :04/02/07 23:55 ID:2Xnq9KbE
KGS10kのときに田舎の碁会所に行ったら
碁会所5段の人に五子で勝って目出度く碁会所初段をいただきました。
始めはネット碁で十分では?

635 :名無し名人 :04/02/07 23:59 ID:u5Fkk8sZ
実際に碁石を持って打ってみたいってことじゃないの?

636 :名無し名人 :04/02/08 00:00 ID:d/mIZoTw
>>630
教室を併設している碁会所がお薦め。親身に接してくれる。
そうでないところは閉鎖的かつ排他的なところが多いのでNG。
あらかじめ調べてから行くのが良いかも。

637 :名無し名人 :04/02/08 00:03 ID:sshxCrIk
>630 整地の仕方は知ってますか。細かい碁ならここが勝負どころです。

638 :名無し名人 :04/02/08 00:12 ID:2bnIfJm2
>>637
初級者のうちからそんなことしてたら強くなれないぞ

639 :626 :04/02/08 00:19 ID:+5E2GMtD
>>634
ネット碁では、感想戦みたいなのができないじゃん。
実際に人とそういうのをやりたくなったんだよね。
上達するにはそういうのが必要かなと思って。

>>637
最初に友人から碁を教えてもらった時は実際に碁盤でやってたので、
整地のやり方も何となく知ってます。
たしか5の倍数になるように長方形にするんですよね。

640 :名無し名人 :04/02/08 00:23 ID:0nWqUiCK
ネットだとそうでもないのにリアルだと細碁ほとんど勝てないYO!

641 :名無し名人 :04/02/08 00:29 ID:5Z1zWraz
>>639
碁会所、行くのいいと思うYO。
碁会所スレでも書いたんだけど、俺は3軒目でよさそうな碁会所見つけた。

明日、一応、行く予定。

642 :名無し名人 :04/02/08 02:22 ID:0reCegtF
近所の図書館に行った。
帰る途中ふと目に入った表札に「小林覚」と書いてあった。
違うとは思うがちょっとびびった。

643 :名無し名人 :04/02/08 05:51 ID:kfYpieck
一応初心者を抱える余裕がない碁会所が多いとは聞いたことある。
碁会所の経営知らないけど相手組むのに苦労するとか聞いた事ある
大量に置石を置いて打つのを良しとしない人が多いそうで。
んで小さいとこって席数が結構切り詰めてるから、そういう人抱えると苦しいらしい。
席亭が相手すればいいとか言う人もいるけど、これもかなり限界がある。

644 :名無し名人 :04/02/08 09:05 ID:54Y6N4zB
20歳とかもっと若い(女子こ(ry)人が碁会所を開いてくれればなぁ、なんて言ってみるテスト

645 :名無し名人 :04/02/08 11:12 ID:v5DVH3Vl
>>626

俺も最初に行ったのがそういうところで、三段くらいの今でも
碁会所恐怖症。ま、男の場合は初段からしかダメだと公言して
いるところもあり、碁会所はそーゆーもんだと諦めてる。

段級位のつくネット碁を打っているなら、そこでのランク+5
くらいを言ってみると良いかもしれぬ。もちろん碁会所による
わけだが。

646 :名無し名人 :04/02/08 11:30 ID:5a0ayKZo
碁会所に通ってしまうくらい碁を好きな人がある程度続けた場合、
いわゆる碁会所初段周辺の棋力にはなる。
当然碁会所のターゲットはその辺の層になるし、日本棋院の免状も
その辺の人がとれるように棋力が設定されているように思える。
小さな碁会所であればその層よりもだいぶ下の人に来られてもだいぶ上の人に
来られても困るんじゃないかと思う。俺の場合逆のケースで手合いがつかなくて
持てあまされたことがある。席亭によるけど。
大きなところではそんなこと無いだろうから行ってみたらよい。

647 :名無し名人 :04/02/08 12:00 ID:T/ZohDyz
ネット有段でも石触った数えるほど、人と直接打った経験は皆無という私も居ます。

648 :名無し名人 :04/02/09 00:27 ID:k8tAzlys
>>644
席料1時間5千円ポッキリ(ドリンク有料)
10級から8段までのかわいい女の子がお相手します

649 :名無し名人 :04/02/09 00:58 ID:UXd9eeqW
>>648
勝ったら脱いでくれますか?目数の差で脱ぐ枚数が変わりますか?

650 :名無し名人 :04/02/09 01:19 ID:pU6I5XFr
      \ | /
     ― (m) ─   ピコーン!
        目
   /:::::::::::::::::::::::::::ミゞ
  /:::: 丿::::::ノ::::::::丿::ヾ
  |:::::::::::/::丿:ノノ::ノ::ノ
 丿ノ:::::::丿. へノノ ソ
 丿l^ 、 ノ丿 (・) (・)
  ノ(ヽV (    ,ゝ )
  ソ::.      / _ ll _〉
  丿 ヽ::     ‘ー''/    キャバクラ碁会所、こりゃいけるでぇ!
    │  ヽ──│

651 :名無し名人 :04/02/09 02:26 ID:ttG3YDJb
タバコ嫌いの私にとって、町の碁会所の一番の難は、
あのヤニ臭さだったりする……。
嫌煙家の碁打ちの中には、煙よけにマスクをして打っている人さえいたが、
私はさすがにそこまでする気にはなれなかったのでその碁会所は数回で諦めた。

652 :名無し名人 :04/02/09 06:49 ID:P8xHOiuW
全席禁煙の所もあるよ。
小さい碁会所は、まだまだ喫煙OKなところが多いけど。

653 :名無し名人 :04/02/09 07:53 ID:s3+85B0o
俺の碁会所は公民館の和室だから
健康増進法で完全禁煙だw

654 :名無し名人 :04/02/09 19:21 ID:Wf2T6l2J
同じ拡張子sgfでも開けたり開けなかったりするんですけど違うものなんですか?

655 :名無し名人 :04/02/09 19:30 ID:sqrjLXLW
近くのわりと大きな碁会所で習ってたことがあるんですけど、
今は行っていません。その場にいるだけでとても緊張しました。
疲れて、帰り道自転車で転んだりして。あの頃はほとんど義務感だけでした。
やっぱり動機に問題があるとだめですね。
実戦が大切なことはよくわかってるんですけど・・・


656 :名無し名人 :04/02/09 20:24 ID:Ly04df8c
>>654 中身がおかしければ
1 データがハングル語だったりする
2 偽者
3 ウィルス
4 碁とは関係のない、なにかしらの.sgfファイル
5 PCが重いだけ
6 ダブルクリック失敗
7 よく見たらsgtファイル

657 :名無し名人 :04/02/09 20:38 ID:Wf2T6l2J
>>656
ayaのsgfとKGSのsgfですけど

658 :名無し名人 :04/02/09 20:42 ID:h0JUP5tl
おそらく文字コードの問題だとは思うけど、開こうとしているソフトは何?

659 :名無し名人 :04/02/09 20:44 ID:s4QPiX8k
>>657
KGSのはwebから直接落としただけでは、日本語コメントの文字コードがutf。
彩は持ち時間に特殊なプロパティを使ってた希ガス。
いずれにせよどのソフトを使ったのか詳細キボンヌ。

660 :名無し名人 :04/02/09 20:45 ID:Wf2T6l2J
KGSのをayaで開こうとしましたんこぶ

661 :名無し名人 :04/02/09 22:05 ID:eiyzfFUI
>>660
メモ帳などのテキストエディタで開いて、ShiftJISで保存ずる

PocketGoban等で開いてプレーンなsgfに保存しなおす

彩で開く

そもそもなんで彩で開くのか謎だが・・・

662 :名無し名人 :04/02/10 11:51 ID:n6DVN85f
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐高目の手抜きから生じる形です。
┼┼┼┼┼┼┼○五┼┼┤ものの本には、これで取れている 
┼┼┼┼┼┼┼弐壱┼┼┤ようなことが書いてあったように
┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┤思うのですが、やってみると、コウは
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼参┤避けられませんでした。一例が、
┼┼┼┼┼┼┼┼○四○┤壱から五です。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤特に、下のハネが利く形では、死にそうに
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ないのですが、、、

よろしく、ご教授ください。

663 :名無し名人 :04/02/10 12:12 ID:58RyTXr9
>>662
四でアテコんだらどうかなぁ。
低段者の独り言なので、気にせずに。

664 :名無し名人 :04/02/10 12:38 ID:n6DVN85f
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬四┐>>663
┼┼┼┼┼┼┼○●┼参┤こうなると思うのですが、 
┼┼┼┼┼┼┼○●┼壱┤これがまた、私の気力では氏にません。
┼┼╋┼┼┼┼○●●弐┤特に、一線のハネが利く場合など、、、
┼┼┼┼┼┼┼○●○●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

665 :663 :04/02/10 13:19 ID:hcS0FOaq
>>664
┬┬┬┬┬┬┬●┬┬○┐
┼┼┼┼┼○┼○●┼┼壱 
┼┼┼┼┼┼┼○●┼○┤ 形的にはトブものなんじゃないかなぁ。
┼┼╋┼┼┼┼○●●●┤ 白から壱に打てば目あり目なしが
┼┼┼┼┼┼┼○●○●┤ 見えてるので黒から置いたとしても、
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○● ツイでおいて、攻め合い負けか中手
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ かどちらにしかならないような気が
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┤ するんですが。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

666 :名無し名人 :04/02/10 13:45 ID:n6DVN85f
┬┬┬┬┬┬┬●┬┬○┐ 壱から四で、セキでは?
┼┼┼┼┼○┼○●四壱● 参で四なら、参で、コウでは?
┼┼┼┼┼┼┼○●┼○弐 
┼┼╋┼┼┼┼○●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼○●○●参 
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○● 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤


667 :名無し名人 :04/02/10 13:53 ID:n6DVN85f
まずは、上のハネが利かないときは、氏にですか。なるほど。

668 :667 :04/02/10 15:05 ID:n6DVN85f
┬┬┬┬┬┬┬九四五○┐  しかし、その場合でも、壱から九で、
┼┼┼┼┼┼┼○●壱弐六  コウかしら?
┼┼┼┼┼┼┼○●┼○参 
┼┼╋┼┼┼┼○●●●┤  スマソ。tasukete
┼┼┼┼┼┼┼○●○●七 
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○八 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 


669 :名無し名人 :04/02/10 15:09 ID:irZYaIK/
ガリレオガリレイって偉いですか?

670 :名無し名人 :04/02/10 20:24 ID:hVLKlnxC
ガリレオガリバーよりは偉い

671 :名無し名人 :04/02/10 20:47 ID:o5SFdSdE
ガリエロガリレイよりはエロくない

672 :名無し名人 :04/02/10 21:41 ID:qj7pvsjh
ガレリオガレリイより本物っぽい

673 :名無し名人 :04/02/10 21:42 ID:sj3e382k
ガレリオガレリイって誰だっけ?

674 :名無し名人 :04/02/10 22:01 ID:o5SFdSdE
>>673
「オレだよ、オレ」

675 :他板でみっけた :04/02/11 04:01 ID:1B51jdmH
唐は安史の乱があったころの話。
長安に迫る戦火から逃れるため、時の皇帝玄宗はじめ宮中関係者は蜀の地に逃れた。
蜀へ逃れる一行の中に、ある碁の得意な文官がいた。彼は、やはり一人道に迷い、さ迷い歩いていると、
山中で人の住む家を見つけることが出来た。彼は戸を叩き人を呼ぶと、小屋の中から老婆と若い娘が顔を出した。
彼は道に迷った旨を告げ、今夜の宿を請うと、母娘と思しき二人は家の中に招きいれてくれた。
食事をもらい、いざ就寝となり寝具に身を横たえると、隣の部屋で寝ているはずの母娘の話し声がもれ聞こえた。
こそこそと話す声に無意識に耳を傾けていると、母娘は碁を打っているようだった。
碁盤も使わず口頭で、お互い横になったまま次々に手を打ってゆく。彼も興味が出、熱心に聞き耳を立てた。
母娘は二人とも、ものすごい長考で、碁の得意な彼も知らない打ち手を様々に使っていた。
そして、夜半までかかったにも拘らず手は五十手も進まず、ついに勝負は付かなかった。
翌朝、彼は小屋を辞し一路蜀へ向け道を進んだ。彼は後、この山小屋で聞き耳を立てた母娘の勝負から、
妙手を得た、と話したという。

676 :俺の読んだ上達伝説 :04/02/11 08:03 ID:9zuYVyA2
玄宗皇帝の都落ちのとき、碁の名手王積薪が山中の老婆と嫁二人が住む家に
泊めてもらった。夜、寝ようとすると二人の部屋から声がする。
なんと二人は目隠し碁を打っていた。それも、手順を頭に描いてみれば、
深い読みに裏付けされたなんともすさまじい力戦、積薪が思いもよらない妙手も
含まれている。
翌日、指導碁を願い出ると、嫁が相手をしてくれることになったが、
十数手進んだところで老婆に手を止められ、定石、布石の手法を教えられた。
さほど難しいことと思われなかったが、その後積薪の碁は急激に上達し
第一品(名人)と称えられるに至った。

677 :萩原 ◆pa2Hiami/M :04/02/12 07:31 ID:KN8ZVsot
>>665 外ダメが詰まっていると、両バネあっても、コウっぽいです。
>>666 参で(四の上)に放り込んで、黒取りに白四ならコウになります。
>>668 白六で七なら死にます。しかし、白四で六ならコウのようです。
>>664 これもシブトイですね。やっぱりコウのようです。

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┤ >>662
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┤ ひあみは、この形で取れと覚えてます。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┤ 662の形でも、ハネが利かなければ取れてるけど、
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤ 味が悪いのではないでしょうか。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

678 :ありがとうございます :04/02/12 13:08 ID:eeIThm9Y
┬┬┬┬┬┬┬拾四五○┐ ハネがないと左図で死にそうだけど、
┼┼┼┼┼┼┼○●壱六七 味が悪すぎ。取れていると、私には、いえないな。
┼┼┼┼┼┼┼○●┼○八 
┼┼╋┼┼┼┼○●●●参 
┼┼┼┼┼┼┼○●○●弐 
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○九 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼士┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
 
┬┬┬┬┬┬┬┬○●○┐
>>668 
┼┼┼┼┼┼┼○●●○● >白六で七なら死にます
┼┼┼┼┼┼┼○●┼○● 七なら、六でこれは、セキでは?
┼┼╋┼┼┼┼○●●●┤ 左図
┼┼┼┼┼┼┼○●○●○ 
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

 


679 :ありがとうございます :04/02/12 13:22 ID:eeIThm9Y
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ >>662
┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┤ >ひあみは、この形で取れと覚えてます。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ >662の形でも、ハネが利かなければ取れてるけど、
┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┤ >味が悪いのではないでしょうか。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤ 同感です。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 手順を教えてもらえませんか?
┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

680 :ありがとうございます :04/02/12 14:21 ID:eeIThm9Y
┬┬┬┬┬┬┬┬┬八┬┐  手順を教えてもらえませんか?
┼┼┼┼┼┼┼○●┼弐┤
┼┼┼┼┼┼┼○●四壱六  これも、左図みたいに、死なないので、、
┼┼╋┼┼┼┼○╋●参┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼五●七 
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

681 :179.8aしかない男 :04/02/12 15:37 ID:NzqZuvOY
ヲチビさんどもに問いたいんだけどよ、平均身長171aだとか、172aだとかって
どこの統計よ? 中学1、2年坊の平均か?それともお前の脳内データか?
都心部の野郎の平均身長は183aて書いてあったぞ。
いい加減お前の脳内データを基準にするのは、聞いてる俺が恥ずかしいから止めろよ。
ただでさえ身長たったの179.8aしかなくて、ドチビの部類に入る俺は死にたくなったぞ…(´_`)

190以上  デカ
190〜185 高身長の部類
185〜183 ごくごく普通
183〜180 低身長の部類
180〜175 ドチビ←俺はこの部類だ! 
175〜172 中学2,3年の平均 
172〜170 中学1、2年の平均
170〜160 人間か?
160未満  ノミか?

682 :名無し名人 :04/02/12 15:52 ID:tMbF+b4t
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬◇┐
┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┤
┼┼┼┼┼┼┼○●●○┤ はさみつけてコウです。
┼┼╋┼┼┼┼○╋●○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┤
┼┼┼┼┼┼┼○●┼○◆ ハネる方がいいようです。
┼┼╋┼┼┼┼○╋●○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

683 :萩原 ◆pa2Hiami/M :04/02/12 21:10 ID:KN8ZVsot
朝は寝ぼけたレスすまん&訂正さんくすこ>>678

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬四
┼┼┼┼┼┼┼○●┼●参 ハネが利かなければ白壱〜伍でコウ。
┼┼┼┼┼┼┼○●┼○弐 しかし、上辺か右辺か、どちらかのハネが利けば
┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼伍 コウにすらならない(はず)だから、
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●壱 ほとんど無条件死はなさそうですね。
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

684 :暇人 :04/02/13 13:29 ID:27AVqQO3
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬○┐  暇なので>>664 を研究してみました。
┼┼┼┼┼┼┼○●★┼┤  まずは曲がりから
┼┼┼┼┼┼┼○●┼○┤ 
┼┼╋┼┼┼┼○●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼○●○●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 

┬┬┬┬┬┬┬七五六○┐
┼┼┼┼┼┼┼○●★壱弐  これは壱とつないで簡単に死ぬ。
┼┼┼┼┼┼┼○●┼○参 次に弐を許すと中手になるので弐が必然だが
┼┼╋┼┼┼┼○●●●四 そうすると目あり目無し
┼┼┼┼┼┼┼○●○●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 

┬┬┬┬┬┬┬四┬八○┐
┼┼┼┼┼五┼○●★壱六  曲がり(★)と壱のツギを交換した後では両方のハネが利いても
┼┼┼┼┼┼┼○●┼○七  助からない。
┼┼╋┼┼┼┼○●●●九 
┼┼┼┼┼┼┼○●○●拾 
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○弐 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼J 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼参┤ 

685 :暇人 :04/02/13 13:29 ID:27AVqQO3
┬┬┬┬┬┬┬┬壱┬○┐
┼┼┼┼┼┼┼○●┼★┤  割り込みや一つみぎどなりに置くのはワタリで楽死に
┼┼┼┼┼┼┼○●┼○┤ 
┼┼╋┼┼┼┼○●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼○●○●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 

┬┬┬┬┬┬┬★┬┬○┐
┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┤  やっかいなのが先にハネル手
┼┼┼┼┼┼┼○●┼○┤ 
┼┼╋┼┼┼┼○●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼○●○●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 

┬┬┬┬┬┬壱★弐┬○┐
┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼参  これでスミは部分的に死に
┼┼┼┼┼┼┼○●┼○┤ 
┼┼╋┼┼┼┼○●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼○●○●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 

686 :暇人 :04/02/13 13:31 ID:27AVqQO3
┬┬┬┬┬┬○●●┬○┐
┼┼┼┼壱弐★○●┼┼○  切りにうまく対応出来るかどうかが問題となる
┼┼┼┼参┼┼○●┼○┤  壱とはずして弐と突き当たればノビテ黒死にだが
┼┼╋┼┼┼┼○●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼○●○●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 

┬┬┬┬┬七○●●┬○┐
┼┼┼┼壱五●○●┼┼○ 黒はコスミが最強らしい
┼┼┼┼参弐六○●┼○┤ 以下切り(八)が入ると外側の白が持ちそうもない
┼┼╋┼┼四┼○●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼九○●○●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼八○○○┤ 
┼┼┼┼┼┼┼拾┼┼┼┤  

┬┬┬┬┬○○●●┬○┐
┼┼┼┼○○●○●┼┼○ こうなって上下どちらかの白が取られ
┼┼┼┼○●●○●┼○┤ 
┼┼╋六四●┼○●●●┤ 
┼┼┼┼五参○○●○●┤ 
┼┼┼┼弐┼┼●○○○┤ 
┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼壱┼┤ 

687 :暇人 :04/02/13 13:34 ID:27AVqQO3
┬┬┬┬┬四○●●┬○┐
┼┼┼┼○○●○●┼┼○ もう一本押してから参と断点を補うのが良い
┼┼┼┼○●●○●┼○┤ 四と取らせても五とケイマに掛けて封鎖する
┼┼╋┼壱●┼○●●●┤ 
┼┼┼┼┼弐┼○●○●┤ 
┼┼┼五┼┼参┼○○○┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 

┬┬┬┬┬●┬●●┬○┐
┼┼┼┼○○●○●┼┼○ この後は略するけどもがいても黒ダメダメ
┼┼┼┼○●●○●┼○┤ 
┼┼╋┼○●┼○●●●┤ 私よりさらに暇人さんはこの後も調べてみてください。
┼┼┼┼┼●┼○●○●┤ 
┼┼┼○弐参○八○○○┤ 私の研究は一応ここまで。
┼┼┼┼壱四五七┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼六┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

688 :暇人 :04/02/13 13:47 ID:27AVqQO3
ごめん、ちょっと687は撤回
もう少し調べてみます

689 :名無し名人 :04/02/13 14:39 ID:pVQDzuy0
┬┬┬┬┬┬┬七五六○┐ >>684
┼┼┼┼┼┼┼○●★壱弐 >これは壱とつないで簡単に死ぬ。
┼┼┼┼┼┼┼○●┼○参 >次に弐を許すと中手になるので弐が必然だが
┼┼╋┼┼┼┼○●●●四 >そうすると目あり目無し
┼┼┼┼┼┼┼○●○●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┤  下図の>>668を見てくれ
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 

┬┬┬┬┬┬┬九四五○┐  >>668
┼┼┼┼┼┼┼○●壱弐六  しかし、その場合でも、壱から九で
┼┼┼┼┼┼┼○●┼○参  コウかしら?
┼┼╋┼┼┼┼○●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼○●○●七 
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○八 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

690 :名無し名人 :04/02/15 10:25 ID:1FRwPGUO
昨日だかおとといだかの朝日新聞の囲碁コメントのところに、
一線の両後手の寄せについて後手3目とのっていたんだけれど、
おれから見ると一線の両後手は2目手と思うんだけど、なんか違ってのかな。
確かにあとで手が残れば3目になるのはわかるんだけど、手があるようには見えなくてさ。

691 :名無し名人 :04/02/15 12:02 ID:IbNyW5LC
プロ試験の年齢が変わるということを聞いたんですが
本当でしょうか?


692 :名無し名人 :04/02/15 14:27 ID:9ySbUyGM
>>691
平成20年度からは22歳未満しか受けられなくなる。


693 :名無し名人 :04/02/15 18:25 ID:9A8bjd8m
>>691
受けるのか?


694 :名無し名人 :04/02/16 18:27 ID:ZdNFiZzR
>>690
__一二三四五六七八九〇一二三四五六七八九
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
14●●●●●●●●●●●●●●┼┼┼┼┤
15○●○●●┼●●●●○●●○●┼┼┼┤  
16○○○○●●○●○●○○●○●╋┼┼┤  
17○○●四○○○○○○○●○○●┼┼┼┤  
18├┼三五┼┼弐○●●●●┼┼●●┼┼┤ 
19└┴┴┴┴壱○●●┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

下辺の黒からのハネツギで白の手入れが必要かどうかということだと思うが、
上の手順でセキになると言うことではないだろうか?



695 :名無し名人 :04/02/16 21:10 ID:kb4Z5rXE
女流プロ試験、前半戦終了。
6勝0敗の向井千瑛(16)、5勝1敗の成島奈津子(27)
4勝2敗の石井茜(21)、奥田あや(15)あたりで争うことになるかな。
新春お好み対局で三村に2子で良い勝負をした向井芳織は3勝3敗、微妙・・・。

696 :名無し名人 :04/02/17 01:50 ID:OXyyR0kp
奥田あやちゃんって、13歳くらいから一般のプロ試験受けてるよね。
てことは13歳で既に院生の上位…?すごいなあ。
全国大会で入賞とかしたのかな?

697 :名無し名人 :04/02/17 18:31 ID:Dm8tauWS
>694
なっとくしますた。アリガトン

698 :名無し名人 :04/02/17 19:03 ID:EGwDpk53
>>696
アマの大会は出てないんじゃないかな。

699 :名無し名人 :04/02/18 01:12 ID:3STlmPXO
>698
少年少女大会とかで実績を残してから院生になる子も多いと思うけど
(小学生名人→翌年院生、の万波佳奈さんとか。小林泉美さんも少年少女の
東京大会で優勝してるらしい。)
そういうのはなかったのかな?

700 :名無し名人 :04/02/18 10:25 ID:3STlmPXO
石井茜さんって、万波佳奈さんの前年の小学生名人じゃなかったっけ?
がんがってほしい。

701 :名無し名人 :04/02/18 21:50 ID:7c8+9JZj
中国などのサイトからいろいろと話題が出てる
真偽のほどは未確認

*台湾が初めて主題する国際棋戦 JPモルガン杯の開催日時決定
 9月14−19日に第1、2回戦、12月に準決勝と決勝
 トーナメント制で持ち時間3時間、コミ6目半
 優勝賞金200万台湾ドル
 第一期は日中韓から各3、台湾5に特別招待2の参加枠
 特別招待枠は第2期以降は前期優勝、準優勝者のシード枠となる
 最初の特別招待枠は張栩と正官杯(国際女流棋戦)の優勝者朴ヤ恩がほぼ確定

*田壮壮監督による呉清源氏の伝記映画が今年5月からクランクイン出来そうだとか
 現在シナリオの第三稿が大体完成していて
 今後どのくらい変更があるかはわからないが
 5月中旬−9月中旬の撮影を予定との報道あり
 若き日の呉清源役には金城武が候補に挙がっている?
 その後を中国の俳優から、という考えの模様

702 :名無し名人 :04/02/19 01:03 ID:TM/3gp7u
塩爺が関西棋院の理事長になるんだな
腕前はどんなもんでっか?(関西弁風w

703 :名無し名人 :04/02/19 16:23 ID:LcPxHNo3
ど素人なので質問します。
小目・三三・星についてです。

小目は地に辛いけど、締まりにより展開が遅くなるので、
隅への展開を一手ですますため、星打ちするんだと言われますが、
それなら、三三はこの2つをいっぺんにやれるんだからいいはず。
しかし現実に、初手〜10手くらいの間に、三三を打つケースは、
小目や星より圧倒的に少ない感じです。

どうしてなんでしょうか。

704 :名無し名人 :04/02/19 16:35 ID:FhRmnItv
>>703
多分あなたの文章の中の
「隅への展開」
この不可解な言葉の意味を自分で吟味してみるとよいと思いますよ。

705 :名無し名人 :04/02/19 16:36 ID:/QdfTQjf
三三の欠点:模様を張るには不便
三三に打つ碁が少ないのは単に今の布石の流行にマッチしてないから。
別に悪いわけではない。

706 :名無し名人 :04/02/19 17:22 ID:dGzdrUr/
>>704
本当に不可解だとおもってんの?

707 :名無し名人 :04/02/19 17:47 ID:K0LC1hoL
「辺への展開」「中央への展開」という言葉は聞いたことがあるけど
「隅への展開」というのは初めて見た。
趙治勲あたりが言いそうだ。

708 :名無し名人 :04/02/19 17:52 ID:FhRmnItv
隅に打った石からどうやって隅に展開するんだ?

709 :名無し名人 :04/02/19 17:56 ID:mU2UbF1V
石田芳夫九段は33が多いよね。
それで勝率も結構、良かったんじゃないかな?

710 :名無し名人 :04/02/19 19:51 ID:Y64legBo
相手に外側を打たれるから、三々に打つと中央の戦いは我慢の碁になる。
俺は好きじゃないなぁ。

711 :名無し名人 :04/02/19 21:19 ID:+3T8/WLV
>>703
「一手で隅を打ち切ることができる」。 この点は星も33も一緒。

そして以下が異なる点です。

「隅の地の辛さ」 ・・・・これは3-3が勝り、
「発展性や攻撃力」 ・・・・・これは星が勝ります。

33が少ないのは、時の流行によります。現在は全局的な機動力を重視する傾向があるので、星が多いです。
少し前は星打ち全盛期であり、依然まだ星打ちは多いですが、最近また小目復権の兆しが見られています。

712 :名無し名人 :04/02/19 21:21 ID:GnpCHrwt
三三は隅を一手で打ちきっているけど、どの方向にも発展性がない、
文字通りの意味で「打ちきって」しまっている手だから、あまり好まれないのでは。
星も隅を一手で打ちきってはいるのだけど、この先、辺にでも中央にでも
発展していけるという楽しみがあるから、好まれるのではないかな。

713 :名無し名人 :04/02/19 22:05 ID:MoXAxZ7M
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040220k0000m040048000c.html
石田芳夫900勝らしいですが、スレどころか、話題にもなってない…

714 :名無し名人 :04/02/19 22:12 ID:MoPzyh4D
双葉山には勝ったが、武豊には及ばない

715 :名無し名人 :04/02/19 23:04 ID:9AIMwWOf
羽根パパより下なのか。

716 :名無し名人 :04/02/19 23:14 ID:MoXAxZ7M
(´-`).oO(記事には10人目とあるけど、
        他の9人がサパーリ分からないのは漏れだけだろうか…

717 :名無し名人 :04/02/19 23:23 ID:EMocajwO
>>716
王立誠十段が去年900勝達成してたね

718 :名無し名人 :04/02/19 23:35 ID:mU2UbF1V
小林光一、ちくん ぐらいまでは分かるけどね。

719 :名無し名人 :04/02/19 23:41 ID:GnpCHrwt
>716
坂田栄男、林海峰、大竹英雄、羽根泰正、加藤正夫、
武宮正樹、小林光一、趙治勲、王立誠
の9人だそうです。

720 :名無し名人 :04/02/19 23:48 ID:F5JGIzDX
羽根パパがんがったな。

721 :名無し名人 :04/02/19 23:49 ID:qsLNGmvQ
>>719
シューコー先生はいないのか。

722 :名無し名人 :04/02/19 23:52 ID:wFQp0sTn
ttp://www.sankei.co.jp/edit/igo/html/topics/topics_back.html
羽根泰正九段が1000勝を達成(2001.11.29)
11月8日の王座戦2次予選で山田至宝六段に白番・9目半勝ちし、
昭和33年入段以来、通算1000勝486敗5ジゴに。
1000勝到達は坂田栄男、林海峰、加藤正夫、大竹英雄、趙治勲、
小林光一に次ぐ史上7人目の記録。

この7人に立誠と石田芳とあと1人。

723 :722 :04/02/19 23:53 ID:wFQp0sTn
遅レスだた(ショボーン

724 :名無し名人 :04/02/20 00:02 ID:k1lNSJKo
>>723
1000勝した棋士がわかってグッド。

725 :名無し名人 :04/02/20 00:10 ID:mEipLC69
納得いくメンバーだけど、羽根パパだけはちょっと意外な感じ。
しかも勝率7割近いとはすごいな。王冠戦(中部総本部のみの棋戦)で
稼いだりするのか?

726 :716とか :04/02/20 00:12 ID:M3+pk3as
>>719>>722
ありがとうございますた

727 :名無し名人 :04/02/20 00:15 ID:GIhCL2s1
予選は中部中心に組まれてるんじゃないの?

728 :名無し名人 :04/02/20 00:18 ID:McNeoFnY
おまいら失礼すぎだな
歳考えろよ、と。

729 :名無し名人 :04/02/20 00:52 ID:6Bsj28jG
年齢とネームバリューを考えると

石田芳遅すぎ、、、

730 :名無し名人 :04/02/20 11:10 ID:e/C8cu7T
杉内雅男九段は入ってないのか

731 :名無し名人 :04/02/20 11:46 ID:vVHTnuPq
先着300名に、4500円相当の
囲碁入門ソフトを無料プレゼント
ttp://www.ntkr.co.jp/igo/present/index2.html


732 :名無し名人 :04/02/20 13:57 ID:0umPzuIz
>>730
杉内先生はこれからの人ですから。

怪物秀行、化物宇太郎、妖怪安永、 神様杉内

733 :名無し名人 :04/02/21 02:06 ID:tD9mRqhj
>>729
この間まであった
「三大タイトル経験者は二次予選決勝シード」
の規定が勝ち星の少ない理由ではないか?

734 :お知らせ :04/02/21 14:07 ID:ycqP6wMX
(初代)詰め碁やってる?スレの末尾に索引を作ってみました。
 
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1033384445/974-
2chブラウザのポップアップ機能を利用していますので2chブラウザ必須です。
よろしければご利用下さい。

735 :名無し名人 :04/02/21 14:24 ID:rQeJp91A
>>734
乙カレー…ってまだあったのね、これw

736 :名無し名人 :04/02/21 19:03 ID:PyniPsGU
囲碁のような頭の格闘技を見たり、やったりしていると
実際の格闘技をプロレスを見て発散したくなりませんか?
現在、新日本プロレスに弱冠23歳でプロレス界最高峰のIWGP王者に
なった中邑真輔がいます(後に怪我のためにIWGP王座返上)。
この中邑のファイトは非常に目を見張るものがあるので注目しましょう。
そして、この中邑に現在、格闘技界で400戦無敗の最強と謳われるヒクソン・グレイシーとの
対戦がファン投票の結果しだいで実現しそうです。
みなさん、ぜひ中邑に投票してください。
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html

Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?

ボブ・サップ

アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン

☆中邑真輔(なかむらしんすけ)
青山学院大学卒業(レスリング部主将)
99年コンバット・レスリング優勝
第34代IWGPヘビー級王者

737 :名無し名人 :04/02/21 19:51 ID:fTaqKSDZ
悪いが漏れは格闘技は嫌いだ
ついでに言うとサッカーもわざとコケたりするアピールが嫌(審判かわいそう


738 :名無し名人 :04/02/21 20:16 ID:rGzTZ4CD
ttp://pink.jpg-gif.net/bbs/9/img/30882.jpg

739 :名無し名人 :04/02/21 21:41 ID:xXX8ja4P
碁石は31号か。そこの角はひんやりして、もうたまらない。


740 :名無し名人 :04/02/21 22:22 ID:VWQGaCEZ
>>739
何で31号って分かるの?

741 :名無し名人 :04/02/21 22:43 ID:B2AQCnHo
石田芳夫って何が悪くなったんだろ?
最年少本因坊とか名人挑戦とかしてたのに。加藤の方が遅咲きだったのに。

ずっと両三々やってたらもっと勝率高かったんじゃない?

742 :名無し名人 :04/02/21 23:22 ID:xXX8ja4P
>740
33号使ってるから。もう少し薄いかも。ガラス石のように見える。
碁盤上の配石はお約束通りのとんちんかん。はぁはぁ。

743 :名無し名人 :04/02/22 00:10 ID:mb+jaWNM
>738
ヒカ碁スレ04/01/12 19:24 に貼ってあったやつだ。
盤面以外はよくできてると思うよ。

744 :名無し名人 :04/02/22 00:19 ID:6Lxuelrt
盤面と顔意外なw

745 :名無し名人 :04/02/22 09:57 ID:m+zBOKnW
盤面とふけ顔はさえないが、女子高風の制服にハァハァ。右上からライト当ててる。
もちろんアマチュアではこうは映せない。時計の針を昼下がりにしておけば、小技が
効いたのだが、残念。

746 :名無し名人 :04/02/22 10:42 ID:M8OUmXp2
ヒカルの碁の藤崎あかりのコスプレ

747 :名無し名人 :04/02/22 11:22 ID:m+zBOKnW
するとこの写真の主は商売人ではないということか?モデルは自分の彼女?
午後7時10分に飯も食いに連れて行ってやらず、もうラブホでがんばった。
飢えてたのか。


748 :名無し名人 :04/02/22 14:34 ID:muAsJ117
板違い。

749 :名無し名人 :04/02/22 22:46 ID:0esY1e1P
質問させてください。

囲碁好きの祖父の仲間たちがここ数年で亡くなってしまい、
しばらくは祖父もバスに乗って遠くまで対局(?)に出かけていたのですが、
体を悪くしてそれも間々ならなくなりました。

そこで孫である私たちで、自室でも囲碁が出来るように
テレビゲームか何かをプレゼントしようと考えているのですが、
お勧めのソフトなどあれば紹介していただけませんか?

ちなみに祖父は80歳で、
少し前の検定(どのように言うのか分かりませんが)では、
アマチュア5段でした。
ご意見よろしくお願いします。

750 :名無し名人 :04/02/22 22:51 ID:Qg9PcgLh
ゲームよりかはインターネットできるような環境にしてあげて、
オンライン囲碁でもやらせたほうがいいんじゃないか?
ちょっと80でパソコンはじめるのは辛いかもしれないが。


751 :名無し名人 :04/02/22 23:04 ID:KAapgg1I
>>749
初心者ならコンピューターでも良いけど中上級〜段持ちじゃあ相手にならないようです。
ネット碁かリアル碁会所でしょうね、それと749さんご自身もこの際やってみてはいかがですか?
もしかしたら、同じぐらい強くなっちゃったりして相手をしてあげられるようになるかも?
私はコンピューターにすら勝てないレベルですが・・・

752 :名無し名人 :04/02/22 23:16 ID:H63aqavZ
>>749
お前が囲碁を覚えておじいちゃんの相手をしろ!
まだ若いんだからすぐに上達するぞ。

9子局でも孫と打つのは楽しいだろう。

753 :急告 :04/02/22 23:52 ID:GC2T0GFm
「詰め碁やってる?」スレに初中級用講座を入れてみました。
参考にされる方はログ保存下さい。(2chブラウザ必須)
 
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1033384445/990-

754 :名無し名人 :04/02/22 23:59 ID:CsGXXr9R
>>749が強くなるのが先か、おじいちゃんが(以下略

755 :名無し名人 :04/02/23 00:02 ID:w1YIHjkd
>>741
誰も指摘しないようなので
1.石田芳夫は1974年に名人(旧名人戦、読売主催)になっている。
2.加藤正夫は1969年22歳のときに本因坊挑戦者になっているから
 若い頃から活躍はしていた。タイトルを取り出したのはもっと
 後なので、いまの高尾みたいな感じかな。



756 :名無し名人 :04/02/23 00:02 ID:UgF7Q7qt
おじいちゃんが強くなるのが先か

757 :名無し名人 :04/02/23 00:04 ID:P598VvM8
俺はじいちゃんが死んでから碁を憶えた。

相手してあげたかったな。

758 :名無し名人 :04/02/23 00:10 ID:p2Lf+br4
周りに碁が好きな奴がいる方はうらやますぃ

759 :名無し名人 :04/02/23 00:12 ID:p2Lf+br4
>>753の999へ
980で1日〜とか、スレ立ってから何レス付かないと落ちるとかってどこで分かるの?
いつも、疑問に思っている今日この頃

760 :名無し名人 :04/02/23 00:26 ID:Zr9UVlQh
>>759
999ではありませんが・・・
dat落ちや圧縮の基準が統一されてなく、その基準自体も明確になっていませんが
運用情報板等を見ていると少しは分かるかもしれません。

 質問・雑談スレ 21@運用情報板 
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076651480/l50
↓の>>268
http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1017/10173/1017324044.html

761 :名無し名人 :04/02/23 00:37 ID:p2Lf+br4
>>760
レスどうもです。量が多いので後ほど読ませていただきます。
基準が明確じゃないんですか・・・、
たまに、自分のお気に入りのスレが数日カキコが無くてdat落ちってのはけっこう悲しいです。

762 :名無し名人 :04/02/23 03:06 ID:7b8oOs3r
ちょいと下らない質問だけど、趙治勲の有名な「対局七つ道具」ってなんでしょ?
とりあえず
・扇子
・膝掛け
・マッチ棒
・手のツボマッサージ器
までは確認しております。(ハンカチは最近かなぁ…)知ってる人よろしく。

763 :名無し名人 :04/02/23 03:13 ID:t1r6HMMj
ttp://hobby.nikkei.co.jp/igo/oza/49_2/index.html
>ひざ掛け、握力器具、薬、扇子が2本、あめ玉、タオル……。

単に「七つ道具」と呼んでるだけではないかな?

764 :名無し名人 :04/02/23 03:31 ID:7b8oOs3r
>>763
thx.

765 :名無し名人 :04/02/23 03:34 ID:RhKVuH1u
>>749
漏れも>>752と同じ意見。爺さんに教えてもらえ。

766 :再掲 :04/02/23 07:35 ID:sfI33JV/
一応再掲。初中級者にお薦め。
ログ落ち間近。

753 名前:急告 投稿日:04/02/22 23:52 ID:GC2T0GFm
 「詰め碁やってる?」スレに初中級用講座を入れてみました。
 参考にされる方はログ保存下さい。(2chブラウザ必須)
  
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1033384445/990-

767 :名無し名人 :04/02/23 08:11 ID:u/aoZlo6
将棋は棋戦が減りつつありますが、
囲碁の方は大丈夫でつか?

768 :名無し名人 :04/02/23 08:56 ID:iSiPzsDC
>>767
国際棋戦がドンドコ増えている関係で、ありすぎて困るぐらいです。
国内棋戦にしても、増加傾向にあるような。

769 :名無し名人 :04/02/23 09:07 ID:H/IzTq76
テレビ東京の日曜囲碁対局は実質の消滅。別棋戦を当てて放送枠を
継続している。旧来からある棋戦は存続が危ぶまれる面は否定できない。
スポンサーの移り変わりなどを見れば決して楽ではないのがわかる。

世界戦に関して、韓国中国の主催が増えていて確かに>>768の通りだが、
これもやはりスポンサーが入れ替わったり棋戦自体が単年開催で終わって
しまうなど安定継続していかない面もある。

770 :名無し名人 :04/02/23 09:17 ID:dYWj0iqV
>>766
保存したYO。
すごく(・∀・)イイ!!

基本形マスターすれば、2目は強くなりそう。

771 :749 :04/02/23 11:45 ID:Ms2YUwen
皆さんご意見ありがとうございました。
相手にならない簡単なゲームをプレゼントするよりも、
たとえ下手でも自分たち孫が相手になるほうがいいですよね。

問題は全員地元を離れた遠くの学校にいるので
長期休暇の間しかやってあげられないことだけど、
何もしないよりはいいや!
それに孫同士で誰が一番上手になるか競争するのも楽しそうですね。

早速入門書を手に入れて勉強しようと思います。
もうちょっとで帰省するので、少しでも打てるようになっておきます。
きっかけを与えてくださった皆さん、どうもありがとうございます。

772 :名無し名人 :04/02/23 21:13 ID:2htZgyS8
>>771
あとネット碁を忘れないで。ある有名ネット碁会所では7割以上が50歳以上だってよ?

773 :名無し名人 :04/02/23 21:18 ID:gqMryY8S
パンダネットは月2500円もとるがパソコンが苦手な老人をターゲットにしているから
いいかもね
お金に余裕があるだろうからサンサンとか碁ネットも検討するといいよ

774 :名無し名人 :04/02/23 21:36 ID:gNca0T2q
日本棋院で見たポスターによると画面にペンで触って入力できるやつがあるらしい
そんなんとか一式あげれば80歳だろうが楽しめそうだが
ネット碁だったら遠隔地に居ても対局できるから普段からおじいちゃんの相手もできるしね

775 :名無し名人 :04/02/23 22:10 ID:BZxI+yGK
最近「日刊囲碁」見れないんだけど終わったの。

776 :名無し名人 :04/02/23 22:22 ID:H/IzTq76
>>775
http://igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/dailyigo/news.cgi
http://igo.web.infoseek.co.jp/

■移転

777 :名無し名人 :04/02/23 22:47 ID:BZxI+yGK
>>775  ありがと

778 :775 :04/02/23 22:48 ID:BZxI+yGK
>>776  ありがとでした

779 :名無し名人 :04/02/24 10:42 ID:yBL1EopL
>>774

ペンで触るんじゃなくて、指で触るんだよね。たまに棋院でデモやってる。
パソコン扱い慣れた私にはメリットは感じられないけどね。ROM(?)
にいろいろアプリケーションなんかが入っているんだけど、その入替なん
かは難しそうな様子だった。

個人的にはそれを使うなら普通のPCを薦めるな。どうしてもタッチする
タイプじゃないと嫌だというならタブレットPC(どうなったんだろうな、
話題を集めたのに)なんてのもあるしね。

780 :名無し名人 :04/02/24 19:00 ID:jBhKTJB9
日本棋院がエライコトニ【分裂カー!】ライブで
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1077612469/l50

他にも情報会員の人いません?

781 :名無し名人 :04/02/24 19:46 ID:Z4n0dne3
【飼】氏が暴れてますね。冷静さを失えば失うほどに相手にされなくなるよ

782 :名無し名人 :04/02/24 19:49 ID:cSkNEZSv
>>780
なんだか良くわからんが、囲碁無くなる訳じゃ無いし、初心者だし、どうでもいいかな?

783 :名無し名人 :04/02/25 10:49 ID:vNRbhgso
こんにちは。初めて囲碁スレッドにお邪魔させていただきます。

749さんと似た質問なのですが、
使わなくなったパソコンを父に譲ってあげるついでに
好きな囲碁のソフトでもプレゼントしようかと思い立ち、どんな
ソフトがいいだろうかと、ご相談に伺いました。

でも、段持ちでは相手になるゲームソフトはないんですね
……残念です。
(父は初段〜二・三段程度の腕前らしいのですが、私は囲碁には
まったく無知なので、それがどの程度の強さなのかもよく
わからないです)

ネット囲碁も勧めていらっしゃいましたが、お勧めのネット
碁会所などありますか?
パンダネットというところは有料だそうですが、無料で対戦
できるHPなどはないのでしょうか

また、ネット碁会所など入らなくても、個人がネットを介して
対戦したりもできるのでしょうか?
そのために必要な専用のソフトなどありますか?
(離れた所に住んでいる父の兄も碁好きで、パソコンも持って
いるので、そういうソフトがあるなら二人におそろいでプレゼント
してあげるのもいいかな、と思って)

囲碁のことなど何もわかっていないので、的はずれな質問
でしたら申し訳ありません。
よろしかったらお返事いただけると嬉しいです。

784 :名無し名人 :04/02/25 10:56 ID:xNy4zykM
コンピュータ囲碁スレッド
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053713339/
棋聖堂碁サーバー(KGS)スレッド −Version 6−
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1076588283/


785 :名無し名人 :04/02/25 11:35 ID:upcfjQ9d
お父さんも伯父さんもパソコン用語や英語大丈夫?
多少なりとも不安だったらハンゲームでいいんじゃない?
(遠隔地のおじさんの問題もあるんだし)
ttp://www.hangame.co.jp/

二人分のIDを783さんが予めとったうえで
段級の設定までしておいて、電話でIDとパス教えれば
ログイン操作は簡単だから問題ないっしょ?
(IDとパス打つだけの上、日本語表示なんだし)
それに小学生でも繋げられるレベルの方が
初めての人としては楽だと思うんだけど

厨が多くても当面兄弟で対局出来れば問題ないんだろうし、
PCに慣れたら改めてKGS行けばいいんじゃねぇ?

786 :名無し名人 :04/02/25 14:43 ID:AxLAoOO7
KGSはパソコンに対するアレルギーさえなければとても使い勝手のいい無料のネット碁会所ですが、
全然パソコンができないレベル(例えば+Lhacaで解凍したことがない、とか)であれば、有料でもパンダネットの方が使いやすいと思われます。

787 :名無し名人 :04/02/25 18:04 ID:ElCVGp0y
打つだけならヤフーも無料だし、設定とか無いからラク。

788 :名無し名人 :04/02/25 18:51 ID:Ni9b5sRA
平成16年度女流棋士(特別)採用試験本戦

入段内定者決定

向井千瑛 奥田あや


☆'.・*.・:★'.・*.・:☆' おめでとーー! ☆'.・*.・:★'.・*.・:☆' 

789 :名無し名人 :04/02/25 18:58 ID:xNy4zykM
奥田あやキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

790 :783 :04/02/25 19:06 ID:vNRbhgso
784さん、785さん、786さん、787さん

みなさんお返事ありがとうございました。とても参考になりました!
さっそくメモを取り、URLもお気に入りに入れておきました。

父や伯父のパソコンの腕前はどの程度かわからないのですが
(本人たちはパソコンくらい簡単だー! などと嘯いておりますが(笑))
いずれにせよ、最初は私が直接に設定や登録をしてあげる必要が
あるようですね。
囲碁のことも勉強しつつ、挑戦してみたいと思います。
もしわからないことがあったら、またご相談に伺うことがあるかも
しれませんが、その折りは何とぞ宜しくお願いします。

こういった場に書き込むのは初めてで緊張しましたが
みなさん優しい方でほっとしました。ありがとうございました。

791 :名無し名人 :04/02/25 19:36 ID:gQR20VZ0
>>788-789
16歳と15歳
試験に参加した11人のうち若い方から2人が合格したみたいですね。
勝負の世界は非情だなー。

792 :名無し名人 :04/02/25 19:38 ID:AxLAoOO7
向井二連星との連戦を最後に残した奥田あやは厳しいと思ってたんだが。
15歳16歳の若い子の入段なんともめでたい。

新春おこのみ対局でみむーを破った向井長女と万波鈴木のライバルだった石井茜は
どちらも一人だけ取り残されてしまうことに…。

793 :名無し名人 :04/02/25 19:45 ID:AxLAoOO7
>>790
最近では各新聞社のHPでプロの棋戦のライブ中継をやってるので、それを紹介するのもいいかもしれません。

http://igo.web.infoseek.co.jp/
とりあえずこのページの下の方にある、新聞棋譜やネット碁会所のリンク集を見てみるといいかも。


794 :名無し名人 :04/02/25 19:49 ID:yTBDf6Yu
奥田あや強いよ
中沢あやくらい

795 :数字神 ◆pDYsdUf.Is :04/02/25 19:52 ID:uNGeXlXN
囲碁ソフトは粗方使用してみたが、練習問題ソフトはケイティアンドワイズの
ソフトが一番いい。囲碁世界シリーズや達人コレクションとか非常に秀逸
問題の質、量、操作性の良さ、どれも他のソフトとは比べ物にならない程だ

対局ソフトは最高峰が強いとおもうが碁会所初段あれば雑魚だ

796 :名無し名人 :04/02/25 20:14 ID:rPJ5usAu
10段くらいの強さのやつってないの?

797 :名無し名人 :04/02/25 20:20 ID:g2kI1sUe
>>795
じゃあこれどうよ?詰碁いっぱい入ってるか分からんが
ttp://www.ntkr.co.jp/igo/present/index2.html

798 :名無し名人 :04/02/25 20:25 ID:gQR20VZ0
>>795
囲碁データハウスのやつは使ったことありますか?
俺買おうかと思ってるんだけど。
死活大百科とか打碁集。
俺の場合、まずWindowsマシンを買わなきゃならないけど。

799 :数字神 ◆pDYsdUf.Is :04/02/25 20:43 ID:uNGeXlXN
>>797
俺入門ソフトは一切知らん
>>798
知り合いが持ってる。現代百科とかいう著作権の関係で廃盤になった奴
ものすごい操作性が悪いらしい。それが出たのは結構前だから仕方ないのかもしれんが
最近のはシラネ。他社だけど趙チクン監修の詰め碁ソフト雅とかいうのも操作性ヤバスギ

俺がやったのは囲碁2000シリーズと最高峰シリーズ、関西棋院の囲碁初段とか。
感想としては囲碁世界シリーズが飛びぬけて良作。群を抜いてるね


800 :数字神 ◆pDYsdUf.Is :04/02/25 20:49 ID:uNGeXlXN
kt&ysのソフトは使い易いんだよ。他のは全然駄目だ
問題の重複とかにも気つかってるみたいだし。
達人コレクションUっていうのがコスト的にも割安で一番いい
あとは囲碁世界の最新版入手すれば独習の為の基礎棋力涵養環境は殆ど揃うといってもいい
この二つを全部解けば碁会所5段は間違い無い


801 :名無し名人 :04/02/26 09:30 ID:L6CV8gqS
ttp://www.asahi.com/igo/news/TKY200402250380.html
万波たんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

802 :名無し名人 :04/02/26 20:16 ID:XwUWsIuJ
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/title.htm
ここの結城聡クリックすると柳時薫が出てくるYO!
背景の色も違うし。
関西棋院所属だからかなぁ。

803 :名無し名人 :04/02/26 22:15 ID:CIKHfeaU
>>802
中の人だったのか......

804 :名無し名人 :04/02/27 01:13 ID:ybTq7rs5
>>802>>803
ワラタ


805 :名無し名人 :04/02/27 04:44 ID:eyjtazV5
>>802
え?これはどういうこと?

806 :名無し名人 :04/02/27 16:37 ID:JfIVId1y
今週の週刊碁の6路盤の問題。
┌┬┬●┬┐
├┼┼┼┼┤
●●┼┼○○
●○○○●●
○┼○●●┤
└○○●┴●

答えはこうなんだけど、
┌四┬●┬┐  ┌○┬●┬┐
├参┼壱┼┤  ├●┼●┼┤
●●五弐○○  ●●●○○○
●○○○●●  ●○○○●●
○┼○●●┤  ○┼○●●┤
└○○●┴●  └○○●┴●

こう出たらジゴじゃない?
┌┬┬●┬┐  ┌五┬●┬┐ 半劫白勝ち
├┼┼●┼┤  六四参●┼┤
●●☆┼○○  ●●○七○○
●○○○●●  ●○○○●●
○┼○●●┤  ○┼○●●┤
└○○●┴●  └○○●┴●


807 :名無し名人 :04/02/27 16:40 ID:JfIVId1y
あと、p18の参考図。
これで黒有利ってことなんだけど、
白四は五に継いで黒死じゃない?
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├●●○┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼┼四六┤
├●○○┼○┼┼┼○┼┼○●┼●┼●┤
├┼┼┼┼┼┼┼●○┼●○┼┼┼●○┤
├┼●┼┼┼┼┼┼○┼●○○○┼○○┤
├┼●●○┼┼┼┼┼┼●●●●○┼┼┤
├●┼┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼○●●┼┤
├┼●┼┼●●●●┼┼┼┼●○○┼┼┤
├┼┼●●○○○○○┼┼┼┼○┼○┼┤
├●●●○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
○○○○●●○○○○○○┼┼○┼●┼┤
├●┼○●●●○○●●●┼○┼┼┼┼┤
●●●○○●●●●○●┼○●弐┼●┼┤
○○○○┼●┼┼○○○○●●○┼┼┼┤
○●●○○●●●●●○○●○○壱●┼┤
├●┼●○○●○●┼●○●○●┼┼┼┤
●┼┼●●○○参○●●●○●┼┼┼┼┤
└●●┴┴┴┴○五┴┴┴○┴┴┴┴┴┘


808 :名無し名人 :04/02/27 17:09 ID:e4e9Bnz8
両方ともその通りに見えます。
「一番打ってはいけないコウ立てでした」っていうのは本当に言ったんだろうか…?
そこに一眼ないとコウにもならないですよね。

809 :749 :04/02/27 18:19 ID:t23lnTUy
少し前、爺ちゃんの相手を自分ですることに決めた孫です。
早速子供向けの本を手に入れて勉強していますが、なかなか難しいですね。
こんな難しいゲームを、たとえアニメ効果でも
小学生たちが普通にやっているなんて驚きです。
来月上旬、帰省した時に突然爺ちゃんに「勝負しよう!」と願い出て
驚かせようと思ってます。
相手にならないと思いますが、孫娘かわいさで許してくれるといいな。w
その時の事、また報告させてください。
専門性のない話題で失礼致しました。

810 :名無し名人 :04/02/27 18:38 ID:Z5UDEy7j
>>809
「一局打とうか?」の方がカコイイかもしれない

811 :名無し名人 :04/02/27 18:55 ID:RDX/ykg+
娘「やらないか?」

爺「ウホッ」

812 :名無し名人 :04/02/27 18:59 ID:gaMNljKd
>>811
>>809は女性なのか?

813 :名無し名人 :04/02/27 19:00 ID:HX5XBh2r
>>812
>相手にならないと思いますが、孫娘かわいさで許してくれるといいな。w


814 :名無し名人 :04/02/27 19:28 ID:ic9FD+/k
良いな、アニメ効果。
漏れは将棋の方だが、
書店でも囲碁のコーナーにはたまに女の子が来るね。
将棋コーナーはむさい男専用。
しかも一時間くらい立ち読みしてやがる・・・
その隣で漏れも一時間くらい居座ってるわけだが。

815 :名無し名人 :04/02/27 19:34 ID:gaMNljKd
>>813
あっ、本当だ。

>>814
この間、小学校2年生の女の子と対局したよ。(^◇^)
学校で習ってるらしい。
可愛かった。。。

816 :名無し名人 :04/02/27 19:47 ID:HX5XBh2r
>>815
面と向かってですかな?(*´Д`)ハァハァ
関係ないが病院行ったとき好みのょぅι(ry

817 :名無し名人 :04/02/27 22:16 ID:YlfjhGMO
>>816
人の道は外れるなよ

818 :名無し名人 :04/02/27 22:31 ID:gaMNljKd
>>816
そう、面と向って。(;´Д`)ハァハァ

819 :名無し名人 :04/03/01 00:29 ID:CX9vE/ZK
俺も昔、大会で小4の女の子と対局したことある。
当時は炉趣味には感心なかったからどうとも思わなかったが
今なら・・・(;´Д`)ハァハァ


820 :名無し名人 :04/03/01 17:13 ID:iJdJYlz3
初心者質問もーしわけないです
「打ち碁」ってどーゆー意味なのでつか?
検索してみて、棋譜のことっぽいような違うような..
打ち碁集ってゆーのは、棋譜をあつめたもののことなのでしょうか?

821 :名無し名人 :04/03/01 17:18 ID:EvDqkJsT
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第3巻○●
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1063145505/


822 :名無し名人 :04/03/01 19:50 ID:xBLMZAeD
いまソフトとよく打ってますがなかなか勝てません。
ところで、みなさんはソフトにはすぐ勝てるようになりました?
最初に打って弱いな、と思って以後人としかやらない方もいれば、
はじめは勝てなかったがある時期から相手にならなくなった、なんて方もいると思います。

これを意識した、覚えたからソフトには負けなくなった、のようなきっかけもあれば伺います。
どうでしょうか。

823 :名無し名人 :04/03/01 20:11 ID:zbnTCdZP
>>822
対人戦で地を囲わずに攻めることを覚えて
ま、ま勝てるようになったよ

824 :名無し名人 :04/03/02 08:15 ID:HaCcHM+s
>>822

「生きている石の側は小さい」(大場感覚)という言葉を覚えて、「手談対局」という
ゲームに勝てるようになったよ。最初は80目くらい負けていたのに(笑)、「大場」
を覚えて良い勝負ができるようになり、気をよくしていろいろ勉強したら絶対に負けな
くなった(^^)。

825 :名無し名人 :04/03/02 20:52 ID:oPF2bGOr
現在勉強にも卓上盤を使っているのですが、
マグネット碁盤の方が、取り出したり、テレビを見ながら棋譜
並べをしたり、細切れの時間に名局細解を並べたりし易いかな
と思うんですが、石が小さい、並べにくい、ハガレにくいなど
の不都合は気になりますか。
30cm×29cm(4分石)か、35cm×33cm(5分石)
を囲碁らぼで買おうか検討中なんですが、他のサイズでも
使用中の方がおられますたら感想願いますぽ。


826 :名無し名人 :04/03/02 21:18 ID:CBmZ8ago
マグネット将棋(ポケットサイズのやつ)で遊んだ経験から言わせてもらうと
止めたほうがいい。小さい盤は並べにくい。いやになる

827 :名無し名人 :04/03/02 21:28 ID:X18ep5c3
取り出し易さなら、2つ折り盤とか、シート碁盤のほうがいいと思う。
漏れは将棋のマグネット盤と2つ折り盤、囲碁のマグネット盤とシートと卓上盤を
持っているが、日頃から出して使おうという気になるのは2つ折り盤とシート盤だ。

828 :名無し名人 :04/03/02 21:51 ID:Cc2pKqza
俺はPCソフトで並べる。データにしとくと後で一手づつ見れるし。
>>825 だけど名局細解だったら並べる必要ないし。

829 :825 :04/03/03 00:03 ID:QX3DxNJM
皆さん、ありがトン。
卓上も2つ折りも両方あるので、マグネットは購入
やめときます。
棋譜並べはPCと実際に石を置くのとを、気分によって
使い分けています。
名局細解も並べたり、読んだりです。

830 :名無し名人 :04/03/03 02:06 ID:vLqkiAif
彩の9路盤って鬼強じゃないですか・・・
どうやって勝てばいいのだろうか

831 :名無し名人 :04/03/03 09:40 ID:ZEsu45Gh
チャンホが18歳に国手のタイトル取られたらすぃ

832 :名無し名人 :04/03/03 10:11 ID:oQ0BsRYl
>>830
彩の9路盤は結構強いよね。
でも死活が全然読めないっぽい。
五目ナカデもわかってるかどうか怪しい。
19路になると途端に弱くなるのはそこが原因か・・・

833 :名無し名人 :04/03/03 16:23 ID:tJAlKsUb
「第一回小中学生団体戦」の東京予選って、
なんで4月から中学生になる子が小学生代表になってんの?
4月から高校生になる子も中学生代表になってるっていうし…。

834 :名無し名人 :04/03/03 16:52 ID:IbQoZf4l
>>831
これか↓ (国際戦スレより)
> 383 名前:名無し名人 :04/03/03 16:36 ID:W2adkMQS
> 韓国・国手戦
> 崔哲瀚 3−2 李昌鎬

>>833
代表になった子は進学できないのです。 fantastic!!

835 :名無し名人 :04/03/03 17:25 ID:XvxUJFrl
いま10級くらいなのですが、詰碁のソフトでなにかいいのありませんか?


836 :名無し名人 :04/03/03 17:43 ID:zLP2GC5V
>>835
わざわざソフトを買わなくてもネットの詰碁をやればいいじゃん。

10級くらいの人にお薦めなのは
日立ウィークリーの初級問題
ttp://www.hitachi.co.jp/Sp/tsumego/index.html

もしくは囲碁きっず
ttp://www.igo-kids.com/

どっちも過去問が山ほどあるので、全部やれば初段レベル
くらいのヨミの力はつくと思うよ。

837 :名無し名人 :04/03/03 22:27 ID:qo/ctnS/
>>825
マグネット碁盤(碁石が小指の先くらいの大きさの奴)は、
石と石の間隔が狭いので、盤面が込み入ってくると
石を並べるのにえらい苦労します。なので対局とか記譜並べとかには不向き。

でもコンパクトなのは確かだから、ちょっとした詰め碁とか定石を
ちょっとの合間に勉強したい時にはそこそこ便利ですよ。
マグネットだから平地じゃなくても使えるしね。

838 :825 :04/03/03 22:36 ID:6JKls8Qn
>837
ありがとー

839 :名無し名人 :04/03/04 10:15 ID:cTRaTP0a
>836
ネットの詰碁、こんなのもあるよ。
碁太郎・詰碁1800
http://www.icnet.ne.jp/~gotaro/
最初のほうは超簡単だが、だんだん手応えが出てくる。

840 :名無し名人 :04/03/04 20:13 ID:gGFSZ6Vl
>>839
そのサイト、うまく見られない。
ネスケのせいか?

841 :名無し名人 :04/03/04 21:18 ID:Jnly1PVl
トップに重い画像あるし、ちと不親切だな。

842 :名無し名人 :04/03/04 22:25 ID:N1XfxyHS
>>839
そのサイト量はすごいんだがなんか動作がぁゃιぃと思うのは漏れだけ?

843 :名無し名人 :04/03/04 22:28 ID:N1XfxyHS
>>841
>トップに重い画像あるし、ちと不親切だな
トップに4メガの動画、ワロタw

844 :名無し名人 :04/03/05 08:57 ID:h/55cY7C
>842
ときどき、正解手順と同じところをクリックしてるのに「不正解です」
と出てくる問題があるな。

845 :名無し名人 :04/03/05 12:23 ID:h/55cY7C
「アマ八段位争奪戦」「アマ七段位争奪戦」って、優勝したら
アマ七段や八段の免状を売ってくれるのかな?
http://www.nihonkiin.or.jp/joho/kansai/80igofes.htm

846 :名無し名人 :04/03/06 00:08 ID:8MNDVhmV
クンゲンさんは兵役に取られたのに
チクンさんはなんで兵役に取られなかったんでしょうか?
日本に来た年齢?

847 :名無し名人 :04/03/06 00:17 ID:xMBBTFRe
>>846
日本で大活躍して兵役免除になった。
18歳でタイトルを取ったしね。

848 :名無し名人 :04/03/06 21:13 ID:JFX9jIjo
碁聖戦について質問します。
新聞囲碁連盟主催とのことですが、棋院をみても

河北新報 新潟日報 北國新聞 信濃毎日新聞 静岡新聞 京都新聞 共同通信社
中国新聞 四国新聞 高知新聞 熊本日日新聞 南日本新聞 沖縄タイムス

としか書かれていません。つまり、6つのタイトル戦を主催するこれ以外の
朝日・読売・毎日・日経・産経・中日(東京)・西日本新聞・北海道(新聞三社連合)
+神戸新聞・徳島新聞+赤旗(新人王)以外の新聞には、実は
「囲碁欄」は存在しないのでしょうか?



849 :名無し名人 :04/03/06 21:30 ID:9tk8aokW
>>848
どっちみち答えられないんだけど

タイトル戦を主催してない新聞には
囲碁欄は存在しないのですか?

ということ?

850 :名無し名人 :04/03/06 23:07 ID:fbIAYGZh
山陽新聞の囲碁欄は「艦載機因第1位決定戦」

851 :名無し名人 :04/03/06 23:47 ID:e5tT5UPA
ただし掲載される棋譜は手書きです

852 :名無し名人 :04/03/07 01:27 ID:0kjmDOgB
>>848

山陰中央新報(島根)と日本海新聞(鳥取)を読んだことがありますが、
どちらも地元アマ棋戦を掲載しています(将棋も)。

ttp://www.nihonkiin.or.jp/kisen/paper.htm
これを見ると、以下の新聞は女流本因坊戦を掲載しているようです。

秋田魁新聞 岩手日報 福島民友新聞 下野新聞 千葉日報 山梨日日新聞
北日本新聞 福井新聞 徳島新聞 愛媛新聞 佐賀新聞 長崎新聞 琉球新報

853 :名無し名人 :04/03/07 03:10 ID:G4JQxjgd
>>852
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

854 :名無し名人 :04/03/07 09:52 ID:70+zmQ3N
日刊ゲンダイ プロvsアマ
夕刊フジ    女流名人戦

ハッキリ覚えてないが神奈川新聞も地元アマ対決を載せてたような

855 :名無し名人 :04/03/07 16:39 ID:9ouJYoWP
大阪新聞には関西棋院の大手合を掲載しているのではなかったかな?

856 :名無し名人 :04/03/07 18:15 ID:uSkeYcy2
>大阪新聞には関西棋院の大手合
それと関西棋院のプロアマ戦も。ただ、大阪新聞はお亡くなりに
なったので、今は産経大阪版の夕刊だったかな(未確認)。

あと大阪日日新聞には、若王戦やら日韓対抗戦やら、関西棋院の
非公式棋戦が掲載されていたような。

ま、なんだかんだで何か載っているんじゃないのかなぁ。
やっぱり将棋と囲碁と並んでいないと格好がつかない
気がするし(笑)。

857 :名無し名人 :04/03/07 21:10 ID:XKykK6Qg
789が
奥田あやキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
なんてカキコするから、すごくかわいいのかと期待してしまったではないか…
写真うつりが極端に悪いという可能性もあるから、合同表彰式あたりで
動画で見てみたいが。

しかし、今時分に内弟子とはすごいね。 
女性で、しかも首都圏に家があるというのに。 頑張り屋なのかな。
実力的にはかなり期待できそう。

858 :名無し名人 :04/03/07 22:56 ID:x8Lg++Sf
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨こういう風に周りの黒が強いとにき、
┼┼┼●┼●┼┼┼┼┼┨星下にツケたり三三に入ったりすると、★のような手を度々打たれます。
●●●○●┼┼┼●○┼┨自分はこの手を打たれると眼を奪われた挙句攻められたり、
○○○○┼┼┼┼●○┼┨酷いときはまるごと取られたりしちゃうんですが、どう受ければいいんでしょうか?
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┨
┼┼┼┼●┼●┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼○┼○┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨


859 :名無し名人 :04/03/07 23:15 ID:xO524bm0
>>858
それは別にハメ手とかなんとかじゃないんですよ。
周りの黒が強い時は隅に手が無くなることがあるわけですよ。
よって黒は、通常の定石ではなく取りかけるためにそういう手を打つ。
後はお互いの力の問題だよ。何か勘違いしてるよーな・・・

その質問は、”手があるはずなのにいつも殺されます、どう打てばちゃんと生きられるでしょうか”という意味の質問のように
見受けられる。それが勘違い。
黒は、ここには手が無いと判断してやっているわけ。
あなたは周りの黒が強くて殺される可能性があることを踏まえた上で、なおかつそれでも手が有ると思うのならば、
後はもう本当に互いの力と力の問題です。頑張って生きてください。
「こう打てばうまく生きれる」とかなんとか、そんな一般的な話なんかありません。具体的な局面と力の問題です。

860 :名無し名人 :04/03/07 23:51 ID:Xin2Kemf
>>858
配置おかしくないですか?
16の三にハネてサガって楽生きのような・・・。


861 :名無し名人 :04/03/08 00:17 ID:L6daqWmP
>>859
偉そうだけど実のない説教だな。

862 :858 :04/03/08 00:21 ID:IiRcukNg
>>859
レスサンクス。
つまり自分の力で何とかしろってことですね。

>>860
すいません、一路ずつずれてました。


863 :名無し名人 :04/03/08 00:34 ID:k0nyhDpe
┯┯┯┯┯┯┯┯○●★┓
┼┼┼●┼●┼●○┼○○
●●●○●┼┼┼●○○●
○○○○┼┼┼┼●○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┨
┼┼┼┼●┼●┼┼┼●┨こんな事になるんだが、
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨この配石では取れないね
┼┼○┼○┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨

864 :名無し名人 :04/03/08 02:41 ID:Y9VhYOZk
そんなこと858も分かってるだろ
聞いてるのはその後

865 :名無し名人 :04/03/08 13:04 ID:u+1GuH47
2線に打たれて駄目そうだったら先に跳ねてコウにするとか
2線にコスむような手があるかもしれない。


866 :749 :04/03/08 18:52 ID:T/OwNIr4
以前、爺ちゃんの囲碁の相手がみんな亡くなったので
パソコンソフトでもプレゼントしたいと相談させていただいた孫です。
皆さんのアドバイスに従い少々勉強し、先日の帰省の時
爺ちゃんと少し碁を打ちました。
もちろん相手になりませんでしたが、嬉しそうな様子が見られたので
ほんと皆さんに感謝します。
爺ちゃんには詰碁をやるように言われたので、
次の帰省までにもうちょっと上達するように頑張ってみます。
皆さんありがとうございました!

867 :名無し名人 :04/03/08 19:58 ID:P1mzH+od
>>866
やっぱりパソコンは無理だった? KGSはきついかもしれないけど、
パンダなら大丈夫そうだけどなあ。
749さんは高段者にオンラインで指導してもらえるし。 ウラヤマシイ・・・

868 :名無し名人 :04/03/08 20:02 ID:ypIoFY7e
自分が強くなって喜んでもらえるのって幸せだろうな〜
一応碁会所初段くらいにはなったものの孤独だ…
親父には五子置くからもう打ってもらえんのよ
囲碁が趣味の近親者がほしかった。

869 :名無し名人 :04/03/08 20:05 ID:ypIoFY7e
置くじゃなく置かせるに訂正
とにかく>>749さんはお祖父さんと囲碁を楽しんでください

870 :名無し名人 :04/03/08 20:18 ID:u+1GuH47
爺孝行(・∀・)イイ!!


871 :名無し名人 :04/03/08 20:19 ID:CFwfJPsD
>>866
良いなぁ、身近に囲碁やってる人がいて。
漏れのじいちゃんは将棋は知ってたが碁はやってなかったそうな。
父は端からやる気なし・・・・
>>867
オフラインじゃなくて?

872 :名無し名人 :04/03/08 22:35 ID:P1mzH+od
>>871
遠距離のようなので、もしお祖父さんがネット碁を始めたらの話でした。
言葉足りなくてスマソ。

873 :名無し名人 :04/03/09 22:50 ID:z9MgWWNT
質問ですが、日本の主要棋士同士の対戦成績の一覧はないのでしょうか?
韓国棋士の対戦成績はあるようですけど
http://igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/dailyigo/news.cgi?2060

874 :名無し名人 :04/03/10 22:11 ID:MhQK0kh6
いつの間にか塩爺が関西棋院の理事長になったんだぁ。

ttp://www.asahi.com/igo/topics/OSK200403070011.html

875 :702 :04/03/10 23:32 ID:ncClZI9G
>>874
>>702で既出
漏れの寒才弁にだれも突っ込んでくれなかった事を思い出してしまった_| ̄|○

876 :名無し名人 :04/03/11 02:09 ID:fRkwJWNi
も、もーかりまっか?

877 :名無し名人 :04/03/11 18:16 ID:QQ//phN+
新Mac板のMacで囲碁というスレです
情報いろいろたのみます
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1073908581/l50


878 :名無し名人 :04/03/11 18:21 ID:nJY/Rz/p
それはそうと、韓国囲碁統一スレが欲しい気分なんだけど、どうだろう。
「まったく、しおらしくならない韓国囲碁」みたいな…

879 :名無し名人 :04/03/11 18:22 ID:u24Y1O8J
海外サッカー板みたいだな

880 :名無し名人 :04/03/11 18:26 ID:UVsuJovH
韓国人棋士を十把一絡に語るスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1043425083/l50

いつの間にか落ちてたね。

881 :名無し名人 :04/03/12 03:55 ID:wa5v2chc
稲葉禄子タンって何歳なの?

882 :名無し名人 :04/03/12 09:01 ID:X6UFqVfy
ニギリのとき、ニギる石の数は多い方がいいのでしょうか?
この間、ジャーナルで女流名人戦の対局開始の模様が出てましたが
小林泉美さんが両手を使って山のように白石をニギっていたように見えました。
両手でニギるというのは初めて見ました。
小林光一さんのタイトル戦のニギリの様子をテレビで見たときにも、
片手ですがめちゃくちゃ大量の石をニギっていてびっくりしたことがあります。
前に自分が対局した相手で、たった4個しかニギってなかった人がいたのですが、
数が少なければ手の感触で何個ニギってるか分かるから、故意に偶数に
なるようにニギったのではないかなと、ちょっと嫌な気がしました。
それで、ニギる数があまり少なすぎるのはマナー違反なのかもしれないなと
思ったのですが、手が小さい人は、わざわざ両手を使ってまでも、
大量にニギったほうがいいというようなマナーがあるのでしょうか?

883 :名無し名人 :04/03/12 10:10 ID:b4CD0Tce
白が先に適当に握ってから、黒が 1 or 2個、握るよね?
白がわざと偶数に握ったからといって、いやな気になったのはどうしてかな?

相手がこちらに分かるような個数を握っても、例えば白 1個、
こちらが手番を選べるだけの話なのであまりマナー違反とかは思わないかな

人によっては、互先のくせに手番を選ばせるとは何を!! と
思う人もいるかもしれないけれど

漏れは、黒を握るときは相手の握りを見ないようにしてる
天に任せるのがすきだから

884 :882 :04/03/12 10:30 ID:X6UFqVfy
>883
これは私のくせなので気をつければいいことなんですが、
80%ぐらいの確率(?)で「奇数先」を選んでしまうのです。
相手は親しくはないけど知っている人だったので、もしかしたらそのことを
分かっててやったのかも、、、とひっかかって。気にしすぎかもしれませんが。

885 :名無し名人 :04/03/12 11:14 ID:RbouaBdk
>>882
確か、木谷さんはニギリで石をたくさんニギるのが大好きだったような。
たくさんニギった石を楽しそうに数える風だったとどこかに書かれていた気が。
それが光一さんや泉美ちゃんに受け継がれているんじゃないでしょうか。
もしかしたら別人と間違っているかもしれないので、誰かフォローよろしく。

なお、少なくニギったらマナー違反とかは聞いたことがありません。

886 :名無し名人 :04/03/12 11:29 ID:KrpYxSRm
>>885
木谷のいっぱい握ってうれしそうに数えるエピソードは有名
少なく握ると奇数である確率が多くなるという見解(例えば5個までしか握れない
手の大きさの人は6割の確率で奇数になる)もあるから
俺はいっぱい握る

887 :名無し名人 :04/03/12 11:31 ID:H5X2e9yV

ジャンケンでええやん



888 :882 :04/03/12 11:38 ID:X6UFqVfy
>>885-886
なるほど。木谷先生のやり方が木谷家の伝統として受け継がれているのですね。
木谷門下の棋士はいっぱい握る、とか傾向があったりするんでしょうかね?
確率の問題はあるかもしれないけど、マナーというようなことではないんですね。

889 :名無し名人 :04/03/12 11:41 ID:e65E9PvA
0個握ったら偶数

890 :名無し名人 :04/03/12 11:53 ID:MHRdcvU3
木谷家では代々、握る量が多くなってるのか。
すると次は両手では足りないから、口の中に石(以下略

891 :名無し名人 :04/03/12 12:01 ID:B7A1y5wJ
その方がフェアだからかな。
自分がよく使い慣れた碁石なら、片手で軽く10個くらい握ると大体何個か見当が
ついてしまうよ。

892 :名無し名人 :04/03/12 16:30 ID:1Rq/HkhC
少なく握ると 「何か工作をしてるんじゃない?」 って思う人がいるかもしれないので、
多少、多めに取った方がいいと思われ。

893 :名無し名人 :04/03/12 19:26 ID:EHY4C9uV
高川格は握る石が少なかったので有名。

894 :名無し名人 :04/03/12 19:44 ID:rN4PlR7R
で、0個ってありなの?>>889


895 :名無し名人 :04/03/12 19:48 ID:g+OLWNNx
>>889
それやったら相手に「早く握ってくれ」って言われる

896 :名無し名人 :04/03/12 20:03 ID:7qRf1XX/
黒石いっぱい握ったら?

897 :名無し名人 :04/03/12 20:23 ID:rN4PlR7R
>>895
そう言われるとそんな気もするが
でも、「握ったよ」と言っておきながら「0個」だったというのも通りそうな悪寒

898 :名無し名人 :04/03/13 20:31 ID:JRGW7g9g
初めてigowin1段に勝ったー!
黒一団殺したと思ったら強制的な手を打たされて生きられたが盤面3目勝ちしてた・・・

899 :名無し名人 :04/03/13 21:14 ID:5DHavQ7L
>>897
「握ったよ」って0個だしても
「あははは〜ほら良いから、早く握れよぉ」だよ

900 :900 :04/03/13 21:24 ID:l30kSec3
>>898
おめ!
上達したことがが目に見える瞬間って嬉しいよな!

901 :名無し名人 :04/03/13 22:05 ID:JRGW7g9g
>>900
サンクス、3子おかれるともう付けまくってとりあえずでかい地を与えないように
勘で荒らしまくるという感じで運良く勝ったという感じだった・・・
上達・・・igowinじゃ上達したかはあまり秤にはならなさそうだがなぁ・・・とりあえず、喜んでおく。

902 :名無し名人 :04/03/13 22:25 ID:9xWuILit
自分はigowin9級くらいでもたついてるんだけど、
他のPCに新たにigowin入れて25級からやってみたら、
2子置き(13級くらい?)ってむづかしいね。
置石をうまくつなげたと思ったら、大きすぎてキズねらって
中から打たれて、先に1眼つくられて、最後はなんとか攻め合い1手勝ち。
定先よりひやひやものでした。

903 :名無し名人 :04/03/14 00:49 ID:+1YW43uk
スレ違い

コンピュータ囲碁スレッド
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053713339/


904 :名無し名人 :04/03/14 15:52 ID:dsFbcth+
生碁で負けそうになると交点以外に打つ人なんとかならんですか
それと時計使う時 時間切れ間近に殺されてるけど盤上にある大石を取らせて時間切れ勝ちを狙う人

囲碁ってのはホントにネット向きだと思う今日この頃 整地も誤魔化せんし計算も速いしね


905 :名無し名人 :04/03/14 16:41 ID:RWzD+szt
そういうアフォとは打たないことが出来るなら打たないほうが良い。つーか、交点以外打ったら反則とかじゃ?
でも、実際のところ石取ってる時間はどう規定されてるんだろ?

906 :名無し名人 :04/03/14 21:41 ID:NV2HLbJT
>>904-905
3/15号付けの週刊碁のすごもり君だね、そりゃ

ネットもKGSスレだとその手のマナーの類の話題でてんこ盛り

>>905
どっかで読んだな>揚げ石とる時間

907 :名無し名人 :04/03/15 12:46 ID:H6y7Achy
たしか石取ってる間は時計止めることになってたよ。

908 :名無し名人 :04/03/15 16:39 ID:RBJUzhZA
そんなルールがあったのか・・・

909 :名無し名人 :04/03/15 16:54 ID:nsiwjQ7U
牛歩戦術が使えそうだなぁ・・・

910 :名無し名人 :04/03/15 23:11 ID:oSrLchRe
高川格は、将棋の佐藤康光に似ている気がするんだが、
どうだろうか。

911 :名無し名人 :04/03/15 23:30 ID:GakCc1Sx
顔が?

912 :名無し名人 :04/03/16 00:08 ID:sRhluIMZ
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼五四┼┼┼┨
04┠┼┼●┼壱┼┼┼▲┼┼参┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼弐┼┼┼┼┼七┼┼┼┼┼六┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

最近自称アマ6段格の人に6子で打っていただいたのですが、
▲の石があるときは厳しく攻めたほうがいいと本で読んだので
四とコスんだのですが、四は無い手だと言われました。

実際にはどう打てばよかったのでしょうか。

913 :名無し名人 :04/03/16 00:43 ID:vYswEVlN
黒四でも黒六でも黒七にとんでいれば普通
白六あたりにはさんできたらO5から中央進出してみっつの白石を攻める

914 :名無し名人 :04/03/16 08:26 ID:I6KDDWov
「四は無い手」なんて言う6段か・・・

915 :名無し名人 :04/03/16 08:41 ID:tpL8MuiF
>>914
漏れも同じこと思った。四は全然悪い手じゃないよね。
その六段弱そう。

>>912
七とぼうしされたあとに壱と七の間か参と七の間を出て行けばいいだけだよ。

916 :名無し名人 :04/03/16 08:57 ID:WbAy2LzT
白五の方が無い手だな

917 :名無し名人 :04/03/16 09:02 ID:tpL8MuiF
>>916
そんなことはない。

918 :名無し名人 :04/03/16 09:14 ID:WbAy2LzT
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○★┼┼┼┨
04┠┼┼●┼○┼┼┼●┼┼☆┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
★に対して☆と打った理屈だから、ちょっと変な手だと思った。

919 :名無し名人 :04/03/16 09:21 ID:d6pfG6Nb
重いな
たぶん黒と何度も打っていて受けることがわかってるから上辺星に圧力をかけるためにコスんでるんだろ
黒は受けずに中央飛んでおけば勝ち

920 :名無し名人 :04/03/16 13:39 ID:sreQjlsx
白が可笑しいね。

921 :名無し名人 :04/03/16 13:51 ID:sreQjlsx
黒は白のサバキを拒絶して良い打ち方をしているよ。

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┨
04┠┼┼●┼○┼┼┼●┼┼○┼┼●┼┼┨この状況で黒(伊)が気にくわない
05┠┼┼┼┼┼仁┼┼┼┼┼┼呂┼┼┼┼┨なら呂とかもっと厳しい攻めをして
06┠┼┼●┼┼┼┼┼波┼┼┼┼┼伊┼┼┨みたらどうか?という事だね。
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨(波)は無い手だね。ダサ過ぎ。
段位者なら半端な(波)ではなく(仁)からキメにいってほしいね。

922 :自称アマ6段格 :04/03/16 13:52 ID:I8AHw2j1
>>912
おいおいこんなところで晒すなよ
恥ずかしいじゃないかw

923 :名無し名人 :04/03/16 13:57 ID:cbO4G3Sv
いや、あんたじゃないだろ

924 :912 :04/03/16 13:59 ID:KXkUS4Rl
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┨
04┠┼┼●┼○┼┼┼●┼┼△┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

みなさんどうもありがとうございました。
★はただ勝ちたい、地を取りたい手で、置き碁で打つ手ではないと言われたのですが、
自分では少し理解に苦しみます。


925 :名無し名人 :04/03/16 14:51 ID:O/NFUPCd
単純に地取りに走られるだけで勝てないのなら、それは石の置き過ぎですね。
まったくもってあてにならない碁会所の段なんか無視してどんどん石を減らしましょう。

926 :名無し名人 :04/03/16 16:31 ID:Xw3obXZv
勝ったとは言ってないが

927 :912 :04/03/16 16:51 ID:ibc+jBwi
みなさん本当にありがとうございました。

>>926
結果は2局打って2局とも中押し勝ちでした。
5子ぐらいで打ってみたいと思ったのが正直な感想です。

928 :名無し名人 :04/03/16 17:07 ID:Wfy4vVDW
勝ちたい手でなにがいけないのかってところだな
それを咎めるのが上手だろうに

929 :名無し名人 :04/03/16 17:23 ID:Xw3obXZv
>>927
それでも五子おくだけの実力差があるのだろ
上手の言うことは素直にきいとけ
先の差は主従の差というしな

>>928
ボウシで咎めてるだろ

930 :名無し名人 :04/03/16 22:14 ID:UezV9DfI
そろそろ、新スレたてるべきだと思うけど。

931 :名無し名人 :04/03/17 03:11 ID:u9Jzj96T
囲碁が強いことが何かとてつもなく偉いことと勘違いしてねーか?
少々強くても意固地で教えるのが下手糞な人間はいくらでもいるよ。

932 :萩原 ◆pa2Hiami/M :04/03/17 08:31 ID:qIWbT04J
「置き碁で打つ手ではない」
つまり「次から互先で打ちましょう」ということで、誉め言葉では?

933 :名無し名人 :04/03/17 11:39 ID:PDWNGEYB
こんなに歴史のあるゲームなのに、なんでコミとかの
ルール変更があるのですか?ちょっとおかしい。


934 :名無し名人 :04/03/17 14:06 ID:XYqMsPhe
こんなに歴史があるのに、コミの目数を調整するだけで
先後を対等に出来るすばらしいゲームなのです。

935 :囲碁は :04/03/17 15:02 ID:VziKDWCW
進化し続けるゲーム
人間を未知の高みへいざなうゲーム
ワァオ *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

936 :名無し名人 :04/03/17 16:18 ID:bSbJTdhp
>>933
コミは準ルールのようなもので、対局前に申し合わせる物です。
数十年の歴史しかありません。

937 :名無し名人 :04/03/17 16:55 ID:XYqMsPhe
>>936
コミの概念は江戸時代からありますよ。

938 :名無し名人 :04/03/17 19:06 ID:zKqJrkFR
>>912
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
04┠┼┼●┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

プロ-プロ置き碁「白・宮本直毅八段 五子・藤沢秀行九段」の対局において、
白☆の二間高ガカリに対して黒の秀行先生が★にコスんで受けた実戦例がありますよ。

これは地を取る手という意味合いではないです。白のサバキを許さない手ですね。
右上5-5のコスミとともに白への攻めを見ています。
ましてやこの場合、辺の星に黒石は無く、このコスミが「無い手」とはとても言えないです。

939 :名無し名人 :04/03/19 06:24 ID:Vdsg4jG6
初めてネットで囲碁打ったんですよ。
地合はこっちが大差で有利だと思ったんですが、相手の「はよ打てや!」に動揺してミスを。
そのミスが大きく、大石が助からない状況になってしまったとたん「いらいらさすな〜」に
即投了を決意。

別に時間制限内で打ってるわけだし、考えても20秒ほどだと思うんですけど、
対局中に「はやく打て」とか、例えば「投了してください」とかよくある事なんですか?
激しくイラっときて挨拶なしに退場したんですけどね;

940 :名無し名人 :04/03/19 07:18 ID:P5BiczJk
ヤフーですか?

941 :名無し名人 :04/03/19 10:48 ID:UrLBUdXU
>>939
そこまでマナーの悪い奴はそんなにいない。運が悪かったんだな。
しかし、お前の文から読みとると、ミスで大石が死んだのではなく、
すでに死んでたって事はありえないの?
生きが無いのに、相手がそれすら理解してないで打ち続けられるのはイライラする。

942 :名無し名人 :04/03/19 11:27 ID:/Um1B5nl
>>939
そんなDQNな香具師、滅多にいないよ。災難だったね。

俺はKGSというとこでネット碁を打ってて、そこは本部が海外にある。
その関係で参加者も外国人が大半なんだが、
外国人は早碁を好む傾向にあるのか、たま〜に「早く打て」みたいなことを
言われることはある。
でも日本人の碁打ちに言われたことは一度もないなあ。
そもそも持ち時間内で考えてるわけだから、文句言われる筋合いないしね。

943 :名無し名人 :04/03/19 12:37 ID:r87O577R
>>939
漏れも一回だけあるな。だから滅多にいないとは思う
「遅い、早く打て」みたいなこと云われた
でもルール違反してるわけじゃないし、
一応相手はその持ち時間でOKして対局始めたはずだからねぇ、気にしなかった

で、ちょうど100手で打った石ほとんど、という大石ヌッ殺してやったんだが
「待ちくたびれたわ」の一言だけを残し去って行った

何か時間の使い方がおかしいと感じられるヤシが多いんだよね
残りダメだけになって手がないのに
それまで一手に 1分考えることもほとんどなかったヤシが
一手に 3分も 4分も考えて切ったり置いたり
いい碁を打つとか、上達するとかより、勝ちさえすれば満足なんだろうなぁ

まぁ、もちろん、どう使おうと自由なんだけどさ

944 :名無し名人 :04/03/19 13:48 ID:qh8Bh+iI
でも確かに今までネットやったことが無くて
いきなり早く打てって言われると動揺するかも知れない。
ネット碁になれてる人だと、ああ、痛い人だったんだなで
済むんだけどね。挨拶しなかったことで向こうと同レベルに
落ちたけどね

945 :名無し名人 :04/03/19 17:37 ID:REDjP80F
連書きで申し訳ないがなぜか色々なスレで上げカキコが多い
悪いわけではないんだけどなんか珍しい。
囲碁系だけかな?

946 :名無し名人 :04/03/20 03:09 ID:ESKS35L4
ほっとくとどんどん下逝っちゃうから。

947 :名無し名人 :04/03/20 04:12 ID:Ag8jJEEt
>>939
「こんな時間短いと思わなかった」と言われたことはあるな。
30分、秒読み 30秒5回 だったけどね。。。

おまいは、どんな長時間で打っとーねん。

948 :名無し名人 :04/03/20 05:34 ID:PnqIwAOJ
時間を気にせずに一局打ち切ってみると意外と時間を使ってることに気づく

949 :名無し名人 :04/03/20 15:26 ID:1QcC3ayf
>>947

ま、碁の上達方法として「1時間以上の時間を使って碁を打つこと」って
のを提唱するプロ棋士もいるからね。

# ま、持ち時間30分なら上の条件には合致するが。

強くなりかけている頃、プロの方に「ネット碁は打つな。時間が気になっ
てちゃんとした碁が打てなくなるから」と言われたこともある。

950 :名無し名人 :04/03/20 18:49 ID:gALCITfo
>>949
完全定額料金なネット環境なら別にネット碁でも時間を気にせず打てると思うんだけどね。

まあ、でも漫画喫茶とかだとやっぱり時間が気になるよな。
って、そもそもそんな所でネット碁やろうとは到底思えんが。

951 :名無し名人 :04/03/20 19:15 ID:SMZmb05a
>>466
オレの記憶が正しければ、
たしか真門さんは、1年間、NHKの聞き手をやってるよ。
小川誠子さんの代役で、臨時で1年やったんとおもうけど。


952 :名無し名人 :04/03/20 23:34 ID:cDMfrKPm
>>950
いや、そういう意味じゃなくて、普通碁会所では対局時計なんか使わないだろ、ってことだと思う。

953 :名無し名人 :04/03/20 23:56 ID:6UDSCs9R
>>950じゃないが漏れの場合持ち時間が決まってないと際限無く考えて
「こんなに長考してたら相手に迷惑だな」と思って
その場で妥協した手を打ってしまうと思う
漏れの場合制限無しである程度読んで打たら一局3時間ぐらいはかかると思う

碁会所行ってる香具師は一局どれぐらいっで打ってるのかな
ネット碁とどっちが打ちやすい?

954 :名無し名人 :04/03/21 00:57 ID:X2dU3RqM
┯┯┯┯┯┯┯┯●┯┯┓
┼┼┼┼┼┼┼●○●●┨
┼┼┼┼┼○┼●○○○┨
┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
┼┼┼┼┼┼┼★┼●壱┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼参┨

図の局面は「実戦に役立つ死活の反復トレーニング」では白は脱出はできませんとあり
また「隅の攻防8パターン90型」でも白は取れているとあいます
しかし 白壱黒弐白参で白は取れないように思えるのですが よろしくお願いします

955 :名無し名人 :04/03/21 01:41 ID:Usw4/iFk
>>954

黒がタケフなら、ハネ押さえる手がありそうですけど
その図ではねるのは無理みたいですね。

あなたのおっしゃる事は正しいと思います。

956 :名無し名人 :04/03/21 05:07 ID:Reb+DsYk
>954
弐で一路下に飛んだら?
仮に、白参で黒がその一路下に押さえたとしても、白は6本しか
這ってないから活きるのには足りないでしょ。

957 :名無し名人 :04/03/21 14:33 ID:r1Ce3U9T
>>956

割り込んで攻め合いしてみました。 以下勝手読み図

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:2]ST[2]
RU[Japanese]SZ[19]KM[0.00]
PW[]PB[];B[rb]CR[rb];W[rc]CR[rc];B[qb]CR[qb];W[qc]CR[qc];B[pa]CR[pa];W[pb]CR[pb];B[ob]CR[ob]
;W[pc]CR[pc];B[oc]CR[oc];W[rd]CR[rd];B[pd]CR[pd];W[re]CR[re];B[qd]CR[qd];W[mc]CR[mc]
;B[qf]CR[qf];W[dd]CR[dd];B[of]CR[of];W[rf]CR[rf];B[qh]CR[qh];W[qg]CR[qg];B[pg]CR[pg]
;W[qe]CR[qe];B[pf]CR[pf];W[od]CR[od];B[pe]CR[pe];W[nd]CR[nd];B[mb]CR[mb];W[nb]CR[nb]
;B[na]CR[na];W[nc]CR[nc];B[oa]CR[oa];W[lb]CR[lb];B[ma]CR[ma];W[qa]CR[qa];B[ra]CR[ra]
;W[la]CR[la];B[qa]CR[qa];W[sb]CR[sb])

958 :名無し名人 :04/03/21 15:52 ID:A3EQ2UAu
先週の週刊碁を買いそびれてしまいました。
どなたか810回の認定問題の答えを教えて下さい。
3,4はこれで合ってますか?

┌○┬┬┬┬五┬○┬┬┬┬  白死
├●○○○壱参┼○●┼┼┼
├●┼┼●弐○四○●┼┼┼
├┼●●┼●┼┼┼●┼┼┼
├┼┼┼┼┼●●●┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
  
┌●○○●┬四参┬┬┬┬┬  以下劫
├●○┼○●壱○●┼●┼┼
├●五○┼●○弐●┼┼┼┼
├┼●○○○○●┼┼┼┼┼
├┼●┼┼┼●●┼┼┼┼┼
├┼┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼

959 :名無し名人 :04/03/21 15:55 ID:QinR9aIE
┯┯┯┯┯┯┓
┼参弐┼┼┼┨ 次、白から打つとき、
┼┼四壱○┼┨ 壱、弐、参、四のどこが得ですか?
┼┼┼●┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┨


960 :名無し名人 :04/03/21 15:58 ID:Ls5PrSe2
部分的には壱以外考えにくい。
ただしもう少し詳しく周辺の状況を書くとか
何が聞きたいのか明確に書くとかしないと答えにくいと思われ。

961 :名無し名人 :04/03/21 16:00 ID:Ls5PrSe2
すいません。>>960>>959へのレスです。


962 :名無し名人 :04/03/21 17:53 ID:VATrU/Pt
今日のスポニチの詰め将棋、7手詰めになってるけど、3手で解けないか?持駒が余るけどさ。

963 :名無し名人 :04/03/21 17:55 ID:a5v5WoO4
>>958
正解

白江治彦七段引退なんだな・・・
少し寂しい

964 :名無し名人 :04/03/21 19:14 ID:36tmVDAv
>>963
もう66歳だからな。いいじゃないか

965 :958 :04/03/22 00:50 ID:BWtY49mb
>>963
ありがとうございます。
1,2問目の答えも教えてもらえませんか?

966 : ◆3lFj3ul4ps :04/03/22 07:12 ID:1+5Bkpqr
新スレ
 ↓
「囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第10局」
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1079904296/l50

967 :966@潮時 :04/03/22 07:25 ID:1+5Bkpqr
この第10局で私の最後のスレ建てとしたいと思います。
古い人間から新しい人材へ、ということで。
nanashiさん始めこれまでテンプレ作成にご協力いただいた方々
ありがとうございました。


968 :名無し名人 :04/03/22 09:16 ID:aiNc29S4
>>966-967
誰のことか、何のことか分からない人(新しい住人さん)も多いかも。
あのテンプレしんどいんだろうな。規制きついし。
ともかく、

乙!

969 :名無し名人 :04/03/22 12:19 ID:I3Sm0BB1
埋め立てもかねて、こちらで乙。


970 :今は名無し名人 :04/03/22 13:37 ID:MOCTx30q
>>967
昔のコテハンさんたちが走馬灯のように.....最近は減りましたね

971 :名無し名人 :04/03/22 20:35 ID:pBuGnyuH
>>958
Q1 C=10D=8A=6B=4
Q2 A=10B=8C=6D=4

972 :埋め立てコピペ :04/03/23 05:34 ID:1jDbUrEa
詰碁スレpart1(dat落ち)末尾より
「碁きちにささげる本」第9章
 実戦で手が読める隅の死活 〜この10型だけで1目上達する〜 工藤紀夫
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼●○┼┼┤基本型1   → 基本死形(白先白死)
┼┼┼┼┼┼●○○○┤
┼╋┼┼┼┼●●●●┤          
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼●○○┼┼┤基本型2   → 基本活形(黒先白活)
┼┼┼┼┼●●○○○┤
┼╋┼┼┼┼●●●○┤1と2の中間形(左右のマガリが1つだけの場合)は先に打った方の勝ち。   
┼┼┼┼┼┼┼┼●●┤(黒ならマガリのある方をハネて基本型1へ。白なら2の1。)
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼●○┼┼┼┤基本型3
┼┼┼┼┼●○┼○○┤黒先     → 白死(上辺ハネ殺し。基本型1と2の中間形へ)
┼╋┼┼┼●●●●○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤

973 :埋め立てコピペ :04/03/23 05:35 ID:1jDbUrEa
┬┬┬┬┬┬┬○┬┬┐       ┬┬┬┬┬五┬○六参┐ 白死
┼┼┼┼●●○┼┼┼┤基本型4→┼┼┼┼●●○七┼四弐 壱、参、五、七と
┼┼┼┼┼┼●○○○┤       ┼┼┼┼┼┼●○○○壱 手筋のかたまり。
┼╋┼┼┼┼●●●●┤黒先    ┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 特に参、五の手順は必修。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤       ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤       ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ なお、中級者は>214-215参考
 ┬┬┬┬┬┬○┬┬┐       ┬┬┬┬┬参┬○四┬┐
 ┼┼┼●●○┼┼┼┤類型1   ┼┼┼┼●●○┼┼弐┤ 白活
 ┼┼┼┼┼●○○○┤       ┼┼┼┼┼┼●○○○壱  
 ╋┼┼┼┼●●●●○黒先    ┼╋┼┼┼┼●●●●○  
 ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤       ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤  
 ┼┼┼┼┼┼┼┼●┤       ┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤  
 ┬┬┬┬┬○┬┬┬┐       ┬┬┬┬┬┬○┬壱弐┐
 ┼┼┼●●○┼┼┼┤類型2   ┼┼┼┼●●○┼┼参四 コウ
 ┼┼┼┼┼●○○○┤       ┼┼┼┼┼┼●○○○┤  
 ╋┼┼┼┼●●●●┤黒先    ┼╋┼┼┼┼●●●●┤ よって、白は基本型より 
 ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤       ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 本型にするのが良い。
 ┼┼┼┼┼┼┼┼●┤       ┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

974 :埋め立てコピペ :04/03/23 05:36 ID:1jDbUrEa
基本型5 黒先     → コウ
┬┬┬┬┬┬┬○┬┐ ┬┬┬┬┬参四○五┐
┼┼┼┼●●○┼┼┤ ┼┼┼┼●●○┼弐壱 壱、参のコンビネーション
┼┼┼┼┼┼●○○┤ ┼┼┼┼┼┼●○○┤
╋┼┼┼┼┼●●○┤ ╋┼┼┼┼┼●●○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
  類型 黒先     → 白活(手なし)
 ┬┬┬┬┬┬○┬┐ ┬┬┬┬┬参五○七四
 ┼┼┼●●○┼┼┤ ┼┼┼┼●●○六弐壱 八までオシツブシ
 ┼┼┼┼┼●○○┤ ┼┼┼┼┼┼●○○八
 ┼┼┼┼┼●●┼┤ ╋┼┼┼┼┼●●┼┤ これで活きているのに、
 ┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ マゲをキメて(身ダメをツメて)
 ┼┼┼┼┼┼●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ 上図のコウにしてはいかんよ、と

975 :埋め立てコピペ :04/03/23 05:39 ID:1jDbUrEa
基本型6 隅の8目型
 黒先         →  万年コウ 
┬┬┬┬┬┬┬┐   ┬┬┬六┬五四┐ 
●┼●○┼┼┼┤   ●┼●○┼参壱弐 
┼┼●○○○○┤   ┼┼●○○○○┤  白六ですぐアタリ(本コウ)でなく
╋┼●●●●●┤   ╋┼●●●●●┤  懐を広げて万年コウにするのが
┼┼┼┼┼┼┼┤   ┼┼┼┼┼┼┼┤  ポイント。
┼┼┼┼┼┼●┤   ┼┼┼┼┼┼●┤  万年コウがわからない人は自習を。

 黒先         →  手無し 
┬┬┬┬┬┬┬┐   ┬┬┬┬五四六七  八…六にトリカエシ 
●┼●○┼┼┼┤   ●┼●○┼参壱弐  六が「知らなきゃ打てない」手。
┼┼●○○○○┤   ┼┼●○○○○┤  白八にトリカエシた後、黒は渡ることが
╋┼●┼●●●┤   ╋┼●┼●●●┤  できない。(外ダメがあいている。)
┼┼┼●┼┼┼┤   ┼┼┼●┼┼┼┤  渡りでなく黒四からコウを狙ってきても
┼┼┼┼┼┼●┤   ┼┼┼┼┼┼●┤  ダメあきなので最終的にオシツブせる。
┼┼┼┼┼┼┼┤   ┼┼┼┼┼┼┼┤  なお、白四に黒六ならば白五でセキ。

976 :埋め立てコピペ :04/03/23 05:40 ID:1jDbUrEa
基本型7 白先       →  コウ
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼参┤
┼┼┼┼┼┼●○○┼┤ ┼┼┼┼┼┼●○○┼五
┼╋┼┼┼┼●●●┼┤ ┼╋┼┼┼┼●●●壱四
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
  類型1 白先      →  白活
 ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┬┬┬┬┬┬┬五┬┐
 ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼四参┼┼壱┤ 壱で弐と参が見合い。五が筋。
 ┼┼┼┼┼●○○┼┤ ┼┼┼┼┼●○○┼┤ 五で1路左は黒から
 ╋┼┼┼┼●╋●┼┤ ╋┼┼┼┼●╋●弐┤ 壱の右ツケでコウ。
 ┼┼┼┼┼┼●┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼●┼┼┤ (変化図に黒四の上サガリが
 ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤  決め手のものあり。)
  類型2 白先
 ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
 ┼┼┼┼●●○┼┼┤  類型1に同じ。2の2で活き。
 ┼┼┼┼●○○○┼┤  その後、黒上辺1線にオキなら
 ╋┼┼┼┼●●●┼┤  右辺ハネサガリで活き。(隅の曲がり四目ではない。)
 ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
 ┼┼┼┼┼┼┼●┼┤

977 :埋め立てコピペ :04/03/23 06:02 ID:mKfPa5lJ
基本型8 白先       → 白活
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┬┬┬┬┬┬┬☆壱┬┐ 「三目の真ん中」☆で活き。
┼┼┼┼┼●┼┼┼○○ ┼┼┼┼┼●弐┼┼○○ (1)初手白壱なら?
┼┼┼┼┼●○○○●┤ ┼┼┼┼┼●○○○●┤ (2)初手白弐なら?
┼╋┼┼┼┼●●●●┤ ┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ (1)→黒☆左、白☆、黒☆下で死
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ (2)→黒☆、白☆左、黒キリで死
  類型 白先       → コウ
 ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┬┬┬六壱┬四┬弐┐ 白壱〜八が双方最善。
 ┼┼┼●○┼┼┼○┤ ┼┼┼●○七五八○参
 ┼┼●┼●○○○●┤ ┼┼●┼●○○○●┤ 壱で参は三目の真ん中(四)オキで
 ╋┼┼┼●●●●●┤ ╋┼┼┼●●●●●┤ ワタリとキリ(オス手なしにする)が見合い。
 ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 弐で参は白弐で「クシ六」の基本の活形。
 ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

978 :埋め立てコピペ :04/03/23 06:09 ID:/GFjZ4Hd
基本型9 黒先    →  白死
┬┬┬┬┬┬┬┐   ┬┬参壱弐┬九┐  じっとコゲイマビキしておいて上図と同型に。
┼●┼┼┼┼┼┤   ┼●┼四┼五六八  少しでも懐をせばめようとオオゲイマすると
┼●○○○○○┤   ┼●○○○○○七  黒弐、白壱、黒四、白四左、黒ヌキ、白アテ
╋●●●●●●┤   ╋●●●●●●┤  でコウが避けられない。
┼┼┼┼┼┼┼┤   ┼┼┼┼┼┼┼┤

基本型10 隅の一合マス → コウ
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┬┬┬┬┬┬四九拾┐
┼┼┼●┼●○┼┼┤ ┼┼┼●┼●○参壱弐 基本の手順。
┼┼┼┼┼●○┼┼┤ ┼┼┼┼┼●○┼八六
┼┼┼┼┼●○○○┤ ┼┼┼┼┼●○○○五 
╋┼┼┼┼●●●●┤ ╋┼┼┼┼●●●●七
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼●┤
(参考ページ)ttp://www.h-eba.com/heba/JITEN/jiten9-1.html

979 :埋め立てコピペ :04/03/23 06:16 ID:1jDbUrEa
以上、工藤九段の(竜騎兵の?)基本10型と類型。
一合マスは別にして、マスターすれば有段は確実。

>>973のレスアンカー先の内容
01┬┬┬┬┬○┐
02┼┼┼●┼┼● ☆で一部救出またはヨセコウになる手が残っているので、
03┼●┼●○┼┤ 詰碁として出題する際には注意が必要。
04┼┼┼●○┼○
05┼┼┼┼●○┤
06┼┼┼┼●●☆
07┼┼┼┼┼┼┤

01┬┬┬┬●○┐
02┼┼┼●○┼● ああ、これ忘れやすい。
03┼●┼●○┼┤ 下の図で★がないとヨセコウだ。
04┼┼┼●○┼○
05┼┼┼┼●○┤
06┼┼┼┼●●☆
07┼┼┼┼┼┼┤
08┼┼┼┼┼★┤

980 :埋め立てコピペ :04/03/23 06:21 ID:AEuzVsyo
上記の基本死活のあとに出題された練習問題
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先白死
┼●┼┼●●○○○┼┤
┼╋●●○○●●●┼┤
┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼○┼○●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼参四┼┼┼┤ 初手として考えられる 壱、弐、参、四 について
┼●┼┼●●○○○弐┤ 上記基本型に還元しつつ解説される。
┼╋●●○○●●●壱┤ とてもいい問題だと思う。
┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┤ 結論は?
┼┼┼┼○┼○●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤

981 :名無し名人 :04/03/23 06:25 ID:/EacFYIh
ttp://tokyo.cool.ne.jp/mannamikana/logbgame/1033384445.html

982 :埋め立てコピペ :04/03/23 06:32 ID:1jDbUrEa
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 黒壱には白☆の応手がありイキ。
┼┼┼┼☆参四┼┼┼┤ 黒弐は>>977下図でコウ。
┼●┼┼●●○○○弐┤ 黒参は白四、黒弐ハネツギの後、白☆の上のハネが効いてイキ。
┼╋●●○○●●●壱┤ 黒四は白オサエ、黒ツギ、白2の2でイキ。>>976
┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┤ 失題?
┼┼┼┼○┼○●┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤ 実は上の変化の中に盲点が隠されています。

983 :名無し名人 :04/03/23 08:45 ID:A2IZTUg9
>>982
乙!
ただし
>黒参は白四、黒弐ハネツギの後、「白☆の上のハネ」が効いてイキ。 は
「参の上のハネ」だな。

984 :名無し名人 :04/03/23 10:27 ID:jZ3f7ykT
>>982 万年劫は「活き」とは違うね。

985 :名無し名人 :04/03/23 11:25 ID:SlTKowV1
ハネてオキが常套手段だけどこの図だとコウだしな・・・
無条件の図教えてPLz

986 :名無し名人 :04/03/23 13:11 ID:rMqPnDZ2
あれ?はねて置きでいいんじゃないの?
>>982の四にはねてオサエには弐の上に置き。

987 :名無し名人 :04/03/23 16:21 ID:SlTKowV1
>>986

出たらつぐんだよね。そしたら出たとこの下マゲて、押さえには
キリからハネが利く・・・よねw そしたらオイた石の上ツケてコウではないでしょうか。

988 :原本を持ってる人 :04/03/24 00:55 ID:pESEjptM
>>980の出題図は原本のとおりで間違いない。
解答は上述のハネからオキとなっている。。
┬┬┬┬┬┬┬┬┬○┐
┼┼┼┼┼●●○┼●┤ >>987が言う図
┼●┼┼●●○○○○┤
┼╋●●○○●●●○┤
┼┼┼○┼┼┼┼┼●○
┼┼┼┼○┼○●┼●┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┬┬┬┬┬┬┬弐┬○┐
┼┼┼┼┼●●○五●壱 右辺のハネが効かなければ
┼●┼┼●●○○○○四 左図黒壱から三目ナカデ
┼╋●●○○●●●○参
┼┼┼○┼┼┼●┼●┤
┼┼┼┼○┼○●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┬┬┬┬┬┬┬弐┬○┐
┼┼┼┼┼●●○四●壱 ハネが効くと
┼●┼┼●●○○○○┤ 黒参のとき白四が成立。
┼╋●●○○●●●○参 すると黒壱という手はなくて
┼┼┼○┼┼┼┼┼●○ コウになる
┼┼┼┼○┼○●┼●┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤ ということ? はて。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

989 :名無し名人 :04/03/25 00:55 ID:ApYw7uiD
989。



DAT2HTML 0.27a Converted.

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル