神の一手って

1 :名無し名人 :04/01/11 02:40 ID:8TAOf9t+
なんですか?

これこそ神の一手だ!っていう手、棋譜があったら教えてケロ。

2 :名無し名人 :04/01/11 02:44 ID:dccMjIw+
>1
早く寝ろ。

3 :名無し名人 :04/01/11 02:50 ID:tdhl5ceF
佐々木の▲4七飛

4 :名無し名人 :04/01/11 02:51 ID:8TAOf9t+
>>2
おまえこそ!

5 :名無し名人 :04/01/11 03:08 ID:foTTj52V


6 :ななし :04/01/11 03:10 ID:beBBM49p


7 :名無し名人 :04/01/11 03:10 ID:CYhs2XBv
うんこ。

8 :名無し名人 :04/01/11 03:39 ID:GEZy1Vxm
ああ、羽生マジックのことだよ。

9 :名無し名人 :04/01/11 13:25 ID:mpuOoqnL
TVで放映されたなかでは、
羽生 VS 加藤
NHK杯でタダ捨ての銀打ち。
解説の米長が絶叫。

悪魔の一手なら

田中(寅) VS 石田
はじめて二歩を見た。

大ポカはたくさんあります。

10 :名無し名人 :04/01/11 18:26 ID:e0Xjppup
升田の3五銀!
角筋に入ってる銀をまた角の利きに引いてただ捨て。
まさしく神の一手!

11 :名無し名人 :04/01/11 18:28 ID:mpuOoqnL
あと、対 中原戦で大山が下段に玉を引いた一手。
ふたりっ子(だったかな?)でも使われていた。

12 :名無し名人 :04/01/11 23:00 ID:YXCClfQn
>>10 第30期名人戦第3局
>>11 第31期名人戦第2局の8一玉
 8二玉なら中原の飛車は成ることがてきなかったが,
 8一玉と引いたことによって,中原は,8三飛成で飛車が成れた。
 終盤ならではの妙と言えそうだが,控え室にいた10人ほどのプロの
 誰もが気がつかなかった。

13 :名無し名人 :04/01/11 23:05 ID:NNtvDFz7
>>11
あれ、特番で神崎がマナカナになぜ妙手なのか説明してたけど、
実戦譜だったのか。しかもそんな有名な。

(でも、TVのやつは香子陣の金の位置が間違っていて、
あの局面のままなら香子の負けなんだけどね(w

14 :名無し名人 :04/01/14 23:55 ID:ueOqBB7t
初手天元

15 :名無し名人 :04/01/18 15:33 ID:HPxScqWW
3NwMkHPUI8w

16 :名無し名人 :04/01/18 15:35 ID:TeaOgo+e
qZGsZSkH.zI

17 :女性棋士 :04/01/18 15:49 ID:4dvl+6Rj
神の1手⇒1日かかっても読みきれないような手
          指運で拾ったような手かな?
将棋なら打ち歩詰め読みきってのつめろ逃れ必死


18 :名無し名人 :04/01/18 15:58 ID:LC5ldnHf
加藤の57銀とか。

19 :名無し名人 :04/01/23 00:25 ID:21hsWUqg
大内

20 :名無し名人 :04/01/26 05:40 ID:mqt5kIml
ほとんど死んでた相手の大石を復活させる神の一手なら何度も打ったことある。

21 :名無し名人 :04/01/26 05:49 ID:EWoKaZfb
庵の右手はまさにネ申!

22 :名無し名人 :04/01/26 09:36 ID:Fjp1uyv+
>>17
読むのが大変な手じゃなくて
誰も思いつかない手のことじゃないの?

23 :名無し名人 :04/01/26 15:57 ID:VAl/0R9D
76歩。

24 :名無し名人 :04/01/26 21:50 ID:qiy2vSI0
スカパー320chの大山の受けの妙手を解説する番組、あれ見てると
いつも神の手を感じる。解説者が煽りまくってるというのもあるが。
でもいつだったかの米長戦の自陣飛車。あれはまさに神の一手だった。

25 :名無し名人 :04/01/26 22:19 ID:fFu7bPF3
神クラスの打ち手を教えてくだサイ

26 :名無し名人 :04/01/29 19:36 ID:A7KLSbUj
囲碁は知らんが、将棋界には「棋神」がいるからな。


27 :名無し名人 :04/02/26 18:00 ID:yXSOPDlZ
今日の将棋で相手が指した
1三歩不成
これが打ち歩詰め回避の唯一の詰み筋で負けました。

28 :名無し名人 :04/02/26 18:06 ID:RHpQbrqy
碁もねぇ
禿の一手はあるんだけどねぇ
それ以上はねぇ
ねぇ?

29 :名無し名人 :04/02/27 16:33 ID:hCoxBTQp
>>27ネタ?
どうやったらそんな状況になるの????

30 :名無し名人 :04/03/02 19:39 ID:Mm0gP15W
歩不成とか詰め将棋でもねえよ。
>>27はネタ

31 :名無し名人 :04/03/02 19:41 ID:GrhgsvtU
>>30
詰め将棋では,有名な形があるが・・・。

32 :moriuchi :04/03/02 19:46 ID:/FK9ruD5
私も△1八歩不成とやったことがありますが・・・

33 :名無し名人 :04/03/03 12:13 ID:Zcw7dN6P
>>32
じゃあ棋譜うpしろよ顔面マヒ野郎

34 :名無し名人 :04/03/03 12:36 ID:HlDWUZn3
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v桂 ・|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v玉 ・|二
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 龍 歩 ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし

35 :名無し名人 :04/03/03 12:47 ID:HlDWUZn3
 3  2  1
──┬──┬──┐
__│__│▽桂│一
──┼──┼──┤
__│__│▽玉│二
──┼──┼──┤
__│__│__│三
──┼──┼──┤
▲香│▲金│▲歩│四
──┼──┼──┤
__│▲桂│__│五
──┼──┼──┤
持駒  歩


36 :名無し名人 :04/03/03 17:52 ID:Kta/H5r+
>>34>>35
どうもありがとうございます

37 :名無し名人 :04/03/06 02:11 ID:XWABmJ2H
以上、3段目の歩不成の詰将棋は簡単にできる。
つーか、
>>34>>31の指摘どおり有名な詰将棋。
しかし2段目は空王手を使わないとできない。

よって、>>32
△1八歩不成でないと詰まない詰将棋は不可能。

ただし・・
詰将棋は無理だが△1八歩不成しか勝てない(成ると負け)
という局面は作れる。

38 :名無し名人 :04/03/06 19:41 ID:kYU0+pnM
「囲碁百名局」に収録されてる趙治勲の「感動の一手」は衝撃的だった。

39 :名無し名人 :04/03/06 20:26 ID:bGA/LEkX
>>38
囲碁百名局をぱらぱら見てみたけどどれかわからなかった。
どれですか?

40 :名無し名人 :04/03/07 02:28 ID:XVouAmbU
中原(対米長戦)の▲5七銀とかは?


41 :名無し名人 :04/03/07 02:46 ID:he9DIM1r
1はヒカルの碁を読んだ小学生の発言だよ。
将棋のことをいってもしかたがないよ。

42 :名無し名人 :04/03/07 02:54 ID:e3nVXLL9
>41
>1は棋譜と言ってる、碁譜と言ってないから碁のことじゃない。

43 :名無し名人 :04/03/07 03:07 ID:xO524bm0
>>42はたぶんマジで知らないんだろうけど、棋は囲碁も意味する。
というかむしろ囲碁のほうが元の意味。

抜粋:
“棋”“棊”“碁”は同一の系統に属し,キは漢音,ゴは呉音である。
“棋”は本来黒白2色の駒を用いるゲームを総称し,“囲棋”(囲碁)のほかにもいくつかの棋類がかつて存在した。
最初は木片や竹を駒に用いたが,石を使い始めて“碁”の字が生まれた。
将棋は元来“象戯”であって棋類に属さないが,将棋と書かれるようになって“棋”の意味に多少の変化を生じている。

44 :名無し名人 :04/03/08 23:36 ID:VFbV0gXp
神の一手って野球やサッカーで言う魔球の類れすか?

45 :名無し名人 :04/03/09 00:27 ID:QQCc6BCi
42さんを責めるつもりは全然ないけど、
どうして碁譜という言葉があると思ったんだろう。
新聞なんかでも、将棋しか知らないと思われる記者が、
碁の記事を書くと、造語や将棋用語を使っているのを
よく見かける。どうして確かめないのかな?

46 :名無し名人 :04/03/09 00:37 ID:sJRm8Ao5
>>45
碁譜という言葉はあるよ。
>>42
>>1は囲碁住人じゃなく、将棋厨が立てたスレだといいたいんでしょう。

47 :名無し名人 :04/03/09 13:44 ID:0VdCsJ8U
2日前のNHK杯で、羽生の8六歩は
神に近い一手だったかな。常人では考えられない。

48 :名無し名人 :04/03/10 14:49 ID:FOvSro1/
囲碁ではねぇ…
ネ申の見落としとかはあるけどねぇ…
ねぇ?

49 :名無し名人 :04/03/10 14:56 ID:RS2pOeyL
>>48
囲碁でも将棋でも、先に重大な見落としをしたほうが負けというのは変わらないです。

50 :名無し名人 :04/03/10 14:57 ID:R5iFobMa
角換わり棒銀の升田角(38角)


51 :名無し名人 :04/03/10 14:58 ID:pKbX19et
はいちゃく

52 :名無し名人 :04/03/10 16:29 ID:A4jzNCiI
>>49
囲碁の神の一手教えてー

53 :名無し名人 :04/03/10 17:48 ID:RS2pOeyL
>52
あー、どうだろう、難しいですね。
昔好手だった手も今は時代遅れの扱いだったりしますし。
個人的には、「秀策のコスミ」もベストではないような気がしますし。
(じゃあ、何がベストかとツッコまれると答えられないですけど)

しいていえば、今のプロが見ても難解といわれる道策の棋譜?
ごめんなさい、やっぱり解らないです。

54 :名無し名人 :04/03/10 18:56 ID:FOvSro1/
>>53
ないのかYO!
てきとーでいいから
○○戦での○○の15の7とかさー。

55 :名無し名人 :04/03/10 19:06 ID:fghHUbNh
とりあえず、思いつくままいうと
「耳赤の一手」
「丈和の三名手」
「坂田の外のぞき」あたりか?

本因坊秀哉−呉清源戦の160手目は別の意味で
神の一手かも。

56 :貧乏神の一手 :04/03/15 16:00 ID:4IdnHq3H
連碁でそれまでの着手を一手で台無しにするのが
「貧乏神の一手」です。

57 :名無し名人 :04/03/16 09:24 ID:Dx/Se//b
あんたヒカルの碁を見たじゃろ?


58 :名無し名人 :04/03/16 18:01 ID:1H7ckTEj
>>1
その昔、本因坊秀栄名人は、一手の名手も好手もなく、しかも勝つのが
理想としたんだよね。名手や好手が必要なのは、それ以前に悪手を打っている
からだという考え方。

神の一手なんて存在自体、おかしい気がするぞ。

59 :名無し名人 :04/03/17 00:43 ID:dKeUiPCB
そりゃ〜人間だったら悪手もうつわな

60 :名無し名人 :04/03/17 03:15 ID:u9Jzj96T
だいたい、神の一手という言葉自体がジャンプ編集部の作り上げたイメージに過ぎない。

61 :名無し名人 :04/03/17 03:20 ID:voLkiPGc
だいたい、本因坊って言うぐらいだから、仏の一手なんじゃないか?

62 :名無し名人 :04/03/17 04:52 ID:WCgdBw4d
____A_B_C_D_.E_F_G_H_.J_.K_L_M_.N_O_P_Q_R_.S_T
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
17┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼○●┼●┼┼┨
15┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┼┨
14┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●○┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┨
12┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┼╋┼┼┨
09┠┼●┼○┼┼┼┼○┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠●┼●○○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠●●○○●●○●┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
06┠○○●○┼┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
05┠┼○●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠○○●┼┼●●┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
03┠●●○●●○○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
02┠●○○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

49期本因坊戦、片岡聡−趙治勲(黒)
プロ間で評価の食い違う点、「耳赤」に似ていなくもない
(趙本人が「一連の構想」と擁護してた)

63 :名無し名人 :04/03/17 05:20 ID:WCgdBw4d
____A_B_C_D_.E_F_G_H_.J_.K_L_M_.N_O_P_Q_R_.S_T
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼○┼┼┼┼┼○┼●┼┼●┼┼┼┨
16┠┼┼╋○┼┼○┼╋┼┼┼┼┼●●○┨
15┠┼┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┨
14┠┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
13┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼○┼┨
12┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼┨
11┠┼●┼●☆┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼┨
10┠┼○○┼●┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
09┠┼┼┼○●○┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┨
08┠┼┼○┼○●●┼┼┼┼┼┼●○●●┨
07┠┼┼┼┼○○┼┼┼┼┼○●┼●○○●
06┠┼┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┨
05┠┼●┼┼●┼┼┼┼┼┼○○○○○○┨
04┠┼┼●●○●┼┼╋┼●●●●○┼┼┨
03┠●●○○○○┼┼○┼●○┼●●○○┨
02┠○○┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼●●┨
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

坂田−木谷(黒)
三方の弱石を放置。まさに無から有。
でも、鬼手とは言えても神!という感じではない。

64 :名無し名人 :04/03/18 05:55 ID:mDu7qwLw
>>52 >>54
↓これだよ
ttp://www.csd.abdn.ac.uk/~ggrimnes/download/hod.jpg

65 :名無し名人 :04/03/20 20:59 ID:MLAeUmqm
仏の一手…林海峰あたりの手か?

66 :名無し名人 :04/03/20 21:00 ID:ncxb/NHj
神の味噌汁

67 :名無し名人 :04/03/21 10:59 ID:BxmEHXZk
林海峰はハードヒットで盤を割ったことがあるらしい
乾燥が不十分だったのが原因らしいけど
あれが神の一手のような希ガス


DAT2HTML 0.27a Converted.

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!