同期制御


■ 同期制御。Synchronization。

  デジタルデータを伝送する際に、
  送信側端末が意図した信号/データの始まりと終わりとを、
  受信側端末に正しく伝える操作のこと。

■ ビット同期。

  ビット単位で同期を取る方法。

■ ブロック同期。

  データブロック単位で同期を取る方法。
  各データブロックの先頭位置を明示する手段として、
  特殊なビット列を用いる。

  後述するキャラクタ同期、フラグ同期、
  プリアンブル同期などの総称である。

■ キャラクタ同期。

  ブロック同期の1種。
  8ビット単位の文字情報を伝送するときに使用される。

  キャラクタ同期方式では、
  送信側は特に送るべきデータがなくても常に、
  8ビットのSYNキャラクタ(JIS:00010110)を送り続ける。

  受信側では、SYNキャラクタは無視するが、
  SYNキャラクタ以外のビットパターンを受け取ると、
  データの送信が始まったと理解して、これを読み込む。

  非文字情報も送れるが、
  8ビットに区切ったり、DLEキャラクタを使用したり、
  処理が複雑になる。

■ フラグ同期。

  ブロック同期の1種。
  プログラムや画像など非文字情報を伝送するときに使用される。

  フラグ同期方式では、
  データの先頭と最後にフラグ(flag)と呼ばれる特別な
  ビットパターンを挿入して送る。

  このデータの塊をフレームと呼ぶ。
  フレームの長さや内容には制限がないので、
  デジタルデータなら何でも送れる。

  ただし、データの中に
  フラグと同じビットパターンが出る可能性がある。
  その場合は、ビットスタッフィングを行なう。

■ プリアンブル同期。

  フラグ同期の1種。

  プリアンブルというダミーデータを
  伝送すべきフレームの先頭に付加することで、
  フレームの受け損ないを防ぐもの。

  イーサネットのMACフレームで使用している。
  イーサネットでは7バイト長。ビット列は10101010・・・である。

以上。

2004/03/15 pm


HOME |  BACK

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル