その他(分類不能)


■ API。Application Programming Interface。

個々の開発者が、
ソフトウェアの持つすべての機能をプログラミングするのは
困難で非効率である。

このため、多くのソフトウェアが共通して利用する
コマンドや関数、ユーティリティなどの機能(インターフェース)は、
あらかじめOSやミドルウェアの形でまとめて提供されている。
これをAPIと呼ぶ。

個々の開発者は、
あるプラットフォーム向けのソフトウェアを開発する際は、
これらの機能(API)を呼び出すだけで、
その機能を利用したソフトウェアを作成することができる。

例えば、UNIXのAPIとして、統一UNIX仕様などがある。

■ ABI。Application Binary Interface。

命令体系が同じであるような
マイクロプロセッサを搭載したコンピュータ間であれば、
コンピュータの種類ごとにプログラムを書き換えなくても
ソフトウェアが動作するように、
あらかじめ機械語レベル(ロードモジュールレベル)での互換性を保証する
ためのインターフェース規約。

コンパイルされたソフトウェアは、
このABIインタフェースを介して、プロセッササービスにアクセスする。
特定のABIに基づき開発されたソフトウェアは、
そのABIをサポートする他のコンピュータ上でも実行可能である。

■ UPS。無停電電源装置。Uninterruptible Power Supply。

商用電源の供給停止時(停電時)や瞬断時に、
蓄電池(バッテリ)の直流をインバータによって交流に変換して、
供給する装置。

自家発電装置はエンジン始動のため、
自家発電装置によって電力供給ができるようになるためには、
少なくとも数分はかかる。
このため、その間はUPSが電力を供給する必要がある。

また、自家発電装置からの電力は、商用電源に比べて不安定なので、
UPSを通すことによって、整流した安定的な電源を供給することが
必要である。

以上。

****/**/** pm


HOME |  BACK

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル