■[No.4253] 神の国隣組 by ジーク!シギント 2000年07月18日 (火) 00時29分10秒
ネット上の著作権保護、接続業者の責任明確化へ asahi.com (2000/07/17 21:31)
--------------------------------------------------------------------------------
インターネット時代の著作権保護について検討してきた文化庁の著作権審議会・国際小委員会(主査=斉藤博・専修大教授)は17日、ホームページの開設者が勝手に音楽CDや写真集などの複製を掲載した場合、その開設者が利用したインターネット接続業者(プロバイダー)にも一定の責任を問うべきだとする中間報告をまとめた。著作権者から通報を受けた場合にホームページを削除することを求めている米国の制度を念頭に置いている。文化庁は今後、同審議会で議論を詰めた上で、早期に著作権法を改正する考えだ。
インターネットをめぐっては、著作権者に無断で著作物を複製、掲載し、閲覧した人がダウンロードできるようにしている違法なホームページが「実態が把握できない」(文化庁)ほどたくさんある。
ところが、ネット上での「海賊行為」をした者は民事、刑事両面で責任が問われることになるのに、こうした会員を抱えているプロバイダーの責任は法令上、明確になっていない。著作権審議会は「ネット人口が急速に増える中で、健全な発展を目指すにはプロバイダーの責任や義務をはっきりさせておく必要がある」と判断したという。
中間報告では、一昨年に法制化された米国の例を示し、国際的に整合性のとれた制度を早期につくるべきだとした。米国では、「プロバイダーは一定の責任を負うべきだが、数多くある会員のページに監視義務を負わすのも酷だ」という考えから、著作権者から通報があった時点で問題のページを削除し、一般の人が閲覧できないようにすれば足りるという制度をつくっている。文化庁も、こうした米国の制度にのっとった形で法改正する考えだ。
--------------------------------------------------------------------------------
あぷろだに著作侵害をしているパロディ画像をしている方は注意。
あぷろだサーバーでなく、そのuploadをした人間のプロバイダーから特定して罰を与えるトコに注目。
各プロバイターには警察生活安全課とかの天下りも必ず居るし、盗聴法でログ提出&記録は義務化されてます。
プロバイターは課金上絶対に記録は一時的にはせねばならず、実によくできた隣組制度。
Carnivore=肉食獣
国内版の名はお犬様(ニホンオオカミ)
■[No.4252] Re[4251]: こんどは同姓愛者の人権つぶしか? by NAGI 2000年07月17日 (月) 22時57分55秒
> 都が、「人権施策推進のための指針骨子」から「同性愛者」という表現を削除したらしい。
>
> 「生まれで差別しなければいいんだろ?
> 思想信条で他人を差別するのは勝手だろ?」
> とでもいいたげです。
彼が敬愛する某天才作家は同性愛者なのにねえ…。
■[No.4251] こんどは同姓愛者の人権つぶしか? by 匿名さん 2000年07月17日 (月) 17時57分08秒
都が、「人権施策推進のための指針骨子」から「同性愛者」という表現を削除したらしい。
「生まれで差別しなければいいんだろ?
思想信条で他人を差別するのは勝手だろ?」
とでもいいたげです。
■[No.4250] Re[4249][4247][4223][4217]: 「心の教育革命」に荷担するガーディアン・エンジェルス・ジャパン 小田啓二氏 by 読者 2000年07月17日 (月) 17時09分04秒
石原がただ単に自分の好き、嫌いで政治をやっている
お坊ちゃんの遊びであるという傍証。
■[No.4249] Re[4247][4223][4217]: 「心の教育革命」に荷担するガーディアン・エンジェルス・ジャパン 小田啓二氏 by 読者 2000年07月17日 (月) 16時50分45秒
> 先日、石原裕次郎の追悼番組でゲストとして出演した石原慎太郎の話をきいたんだけど、この人、「大人」は子供の個性を抑圧する、などということを言うのです。戦時中に、軍国主義的教育を標榜していた教師が、敗戦の日を境に、ころっと民主主義だなんだと宗旨変えをしたことを引き合いに出したりしていましたが。
つまり軍国少年Iにとってはそれまで神国日本の武士の末裔(小国
民)と言われていた自分が突然「小市民」に成ってしまったのが
許せなかったんでしょう。
この話を聞く時にイデオロギーを越え共感できるのか、
軍国主義教育自体に忸怩たる思いをしながら教育していたに
せよ、頭から軍国主義教育を進めていたにせよ、敗戦を期に
180度の転換をするなら何らかの折り目は付けるべきだ。
てな事だとは思います。
確かにこの瞬間日本の神は死に、アノミーは根深くなりました。
しかし、それを石原が言えるのでしょうか?
彼は任期を途中で議席を投げ出した男ではありませんか。
>「コンピュータをやってるやつは、幼児を誘拐したりしかねない、犯罪者予備軍だ」という偏見があって、ずいぶん肩身の狭い思いをしたそうです。
まだ、偏見は有るんじゃないですか?
■[No.4248] 有害TV番組・ネットを調査するNPO設立へ〜文部省(読売) by FP親衛隊国家保安本部 2000年07月17日 (月) 16時01分01秒
インターネットについては、接続サービス業者(プロバイダー)に有害なホームページの削除を求めるんだそうです。
■[No.4247] Re[4223][4217]: 「心の教育革命」に荷担するガーディアン・エンジェルス・ジャパン 小田啓二氏 by 弁天小僧 2000年07月17日 (月) 11時46分26秒
> >「心の教育革命」
> 正しくは「心のクーデター」では?
> 民主主義国家を転覆し、封建的国家に移行せしめんとする・・・
>
> > http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/SHOUSAI/709BQ100.HTM
> 概略2の(1)育成方向でも、
> 最初に「きまり」がきている上、「他人の個性を尊重する」という項目はないようです。
> 人間の個性より「きまり」が大切ということでしょうか?
>
> 同じく3の具体的展開でも
> 「長幼の序」は教えても、「自分の感情をうまく表現する」とか「ロールプレイを通して他者との共存を学ぶ」というようなことは省かれています。
>
> つまり子供が子供自身の頭で考えるようなことは教えたくないのでしょうか?
先日、石原裕次郎の追悼番組でゲストとして出演した石原慎太郎の話をきいたんだけど、この人、「大人」は子供の個性を抑圧する、などということを言うのです。戦時中に、軍国主義的教育を標榜していた教師が、敗戦の日を境に、ころっと民主主義だなんだと宗旨変えをしたことを引き合いに出したりしていましたが。
まあこの世代に共通する、世間の価値観の転換に対する不信感の表明なら、別にめずらしくもない言説だけど、この石原氏自身が、いい「大人」でしょう。地位もあるしさ。それなのに、大人というものに対する不信感を表明するのは変だし、その同じ人物が、心の教育うんぬんで子供を抑圧しかねない政策をめざすというのは、あきらかな自己撞着ではないか。
(ちなみに、ある天才的プログラマーを私は知っていますが、この人が20年前に8ビットのコンピュータをいじっていたとき、世間では、「コンピュータをやってるやつは、幼児を誘拐したりしかねない、犯罪者予備軍だ」という偏見があって、ずいぶん肩身の狭い思いをしたそうです。ところが、現在では、IT革命だので、森総理までe-mailを使おうとか言っている。価値観なんて、時代の進捗とともに変わるもんです。結局、自分の価値観を確立した人間が、最後まで生き残るものだと、私は思っています。)
■[No.4246] 「基地反対」516人分、署名横流し/米大使館側が警察に by NAGI 2000年07月17日 (月) 00時53分39秒
「基地反対イコール過激派」という偏見の賜物ですね。要するに。
<amlから一部転載>
---------------------------------------------------
<琉球新報>
2000年7月15日 土 15:9
「基地反対」516人分、署名横流し/米大使館側が警察に
駐日米大使館で、市民団体から基地撤去を求める516人分の署名用紙を受け取っ
た際、団体が帰った直後に警備担当者が署名用紙を赤坂警察署アメリカ大使館警備派
出所に手渡していたことが15日までに分かった。琉球新報社の取材に対して大使館
は言及を避け、警視庁広報課は署名用紙を受け取った事実を認めている。同団体は「
市民の人権が脅かされている」と反発しており、同派出所と大使館側に抗議した。
■[No.4245] Re[4242]: 厳罰国家シンガポールでは… by NAGI 2000年07月16日 (日) 17時52分23秒
> ドリアンの皮なんかは意外と痛そうです(笑)。それは置いといて、厳罰による抑止力をというのがこの類の法改正の理由になるのですが実際はどうなのでしょうか。
4車線は有る大通りを集団で横断する(横断歩道を使ってではない)
吸殻を捨てただけでも罰金を取るのに、乗り捨て自転車はしっかり
存在しているところですから、いかがなものでしょう?
■[No.4244] Re.情報の視野狭窄×すり替え×相対多重化表現=? by ヒッポファミリートライ 2000年07月16日 (日) 14時00分19秒
我々は、敵を知り、自衛する権利がある。無知は、必ずつけ込まれる。
我々は、悪魔犬の牙から子供達を守らねればならない義務がある。
我々は、<洗脳行為とは、心理兵器を活用した静かなる軍事攻撃である>
との認識を共有すべきである。
我々は、「洗脳行為はその被害が無形で、金銭価値に換算不能であるから
違法性は成立しない」という、
敵に奉仕する根拠なき先入観を、断固捨て去るべきである。
■[No.4243] Re[4241]: ICANNにも組織ぐるみ選挙で臨もうとする「神の国」 by LP 2000年07月16日 (日) 11時06分24秒
そーゆー事情ですか。
わたしのところにもまだ届いていません。
■[No.4242] 厳罰国家シンガポールでは… by ***テック 2000年07月16日 (日) 11時04分15秒
アサヒより転載
http://www.asahi.com/0716/news/international16001.html
高層階からのポイ捨て、罰は家没収 シンガポール
人口の8割以上が公営住宅団地に住むシンガポールで、高層階の窓からゴミを捨てる人が絶えず、当局が住居を「没収」し、強制退去させる強硬措置に乗り出した。子供が果物の皮を投げ捨てたケースも含まれ、「一家が連帯責任で家を失うのはかわいそう」と同情する声も起きている。
4月、団地のベランダに置かれた植木鉢が落ち、下にいた5歳の女の子が死んだ。その後、夫婦げんかの腹いせに妻が夫に投げつけた5キロの米袋が11階の窓から落ちたり、酔った人が10階からビール瓶を捨てたりするなど悪質な例が続き、住宅開発庁(HDB)が対策を検討した。16歳の少年が果物のドリアンの皮を13階から投げたケースなど3件につき、HDBが住居を強制的に買い上げ、退去させることにした。住居購入時か時価分のお金が補償されるが、追い出された人は5年間、比較的安い公営住宅を買えない規則だ。
この3件でけが人はなく、HDBは「この措置が(ポイ捨ての)抑止になる」とし、一罰百戒を狙っている。地元紙は「ポイ捨てをした本人以外は罰せられるべきではない」と批判の投書を載せた。(10:31)
ドリアンの皮なんかは意外と痛そうです(笑)。それは置いといて、厳罰による抑止力をというのがこの類の法改正の理由になるのですが実際はどうなのでしょうか。
■[No.4241] ICANNにも組織ぐるみ選挙で臨もうとする「神の国」 by SAKIYAMA Nobuo 2000年07月16日 (日) 04時21分48秒
PINが届かない?そりゃそうです。
ジャパンICANNフォーラムという、
http://icann.nic.ad.jp/main/forum-towa/katsudou.html
に書かれているような方針で動いた組織ぐるみ選挙推進団体が「積極的」に
ICANN登録活動をやったおかげで、今や ICANN At Large 会員の
国別登録人数は 15000人を越え、10000人を越えたばかりのアメリカを
軽く抜き去っています。詳細は
http://members.icann.org/pubstats.html
PINによる登録が完了しない分を含めると、
日本だけで25000人というダブルスコア状態になるらしい。
At Large 会員への発送作業は数人でこなしている状態にこれなので、
ずるずると遅れるわけです。
指名委員会による候補でない自薦候補の場合、現在の案だと有権者の10%の選
挙人の推薦が必要となるため、このままではアジア地域では、日本人以外の立
候補が事実上困難な情勢になっています。
このため、15日のICANN Public Forumでは、立候補に必要な推薦人の人数に
ついて、2% 程度まで下げる要求が多数出ました。
なお、ジャパンICANNフォーラムという団体自体はこの事態に至って良識派が
怒って実質的に内部崩壊とも聞きますが、たとえ表舞台からジャパンICANNフォー
ラムが消えても、官庁・財界系の特定候補支援の組織ぐるみ選挙状態はそのま
ま継続する可能性が高いです。
■[No.4240] ICANNネット選挙 by Frey 2000年07月16日 (日) 02時44分53秒
どなたかPIN届きました?
登録したのに、私のところには未だ来ない。
■[No.4239] 私の政策一致率 by 小池裕敏 2000年07月15日 (土) 23時46分19秒
政策一致率とは、あなたが回答した政策項目の範囲内での政策の一致した割合です。
あなたと自民党:政策一致率 = 33%
あなたと民主党:政策一致率 = 58%
あなたと公明党:政策一致率 = 47%
あなたと共産党:政策一致率 = 81%
あな
たと自由党:政策一致率 = 31%
あなたと社民党:政策一致率 = 83%
あなたと
国民会議:政策一致率 = 83%
あなたの政策の不明数 = 0
あなたの政策と最も
距離の近い政党の政策が、あなたの政策と一致する割合=83%
やっぱ私は共産党
と社民党が一致率が高い
納得
皆さんもぜひやってみてください
--------------------------------------------------------------------------------
参考URL:http://www.page.sannet.ne.jp/hisano/partyfnd3.htm
■[No.4238] Re[4237][4236]: 東浩紀の公式ウェブサイトより by 読者 2000年07月15日 (土) 22時06分13秒
> > 『世界』第668号(緊急増刊:ストップ!自自公暴走)に寄稿された
> > 「通信傍受法と想像力の問題」が公開されています。
>
削除キー付けとこう(って他人の事は言えませんが)
1)アナログ・デジタルに関わる条文と現実の齟齬はさんざ
取り扱われていたと思うんですけど、「お偉いさん」の世界
ではそうでもなかったのかと。
「民間がコンピューターを使って集めたデータを
お役所がそろばんで集計して、
政治家が暗算で決める」って、とほほ状態って事ですかね。
2)それに関連して、この論考にもアナログデータ(電話に
よる通話をデジタルサンプリングしてデータ化する)という
現実に対する目配せが無いような気がする。
3)「盗む」という行為は本質であり、テーマであるとおも
う。わたしが盗聴法に反対する理由もこの本質に関わるもの
何だけれど、「なぜ、盗聴されたくないか、盗聴が許せない
か」を問うと、実現可能性だの実効性だのの以前に「盗む」
「盗み見る(聴く)」という人間性に関わる問題が横たわっ
て居ると思う。
って、東なら、この辺りが本業だと思ったりするけど。
■[No.4237] Re[4236]: 東浩紀の公式ウェブサイトより by 比ヤング 2000年07月15日 (土) 21時29分18秒
> 『世界』第668号(緊急増刊:ストップ!自自公暴走)に寄稿された
> 「通信傍受法と想像力の問題」が公開されています。
って、URL忘れてるやんけ!!いっつもやん!!!
■[No.4236] 東浩紀の公式ウェブサイトより by 比ヤング 2000年07月15日 (土) 21時27分54秒
『世界』第668号(緊急増刊:ストップ!自自公暴走)に寄稿された
「通信傍受法と想像力の問題」が公開されています。
■[No.4235] Re[4232][4227][4217]: 「心の教育革命」に荷担するガーディアン・エンジェルス・ジャパン 小田啓二氏 by NAGI 2000年07月15日 (土) 19時16分22秒
>
> Q.小学校教育に導入するならまずは、英会話? 命・心?
>
イヤミでこう投票してやりました。
英会話、理由は「『命・心』ではグローバル市場経済では生き残れない」
■[No.4234] Re[4233][4231][4229]: 単なる理由付け? by NAGI 2000年07月15日 (土) 19時12分17秒
> 結局児童ポルノと全く関係ない通信も傍受したいのが目的なのは変わりないですね。マフィア犯罪を取り締まる為、と言う理由で言っていたのが最近はそれが全くの税金の浪費ってのがばれた為でしょうか、今度は児童ポルノを取り締まる為としばらくの間は反対意見が出にくそうな理由をくっつけた風に見えます。
凶器準備集合罪が「暴力団対策」として登場したのと同じ事なのでしょう。
■[No.4233] Re[4231][4229]: 単なる理由付け? by ***テック 2000年07月15日 (土) 17時02分58秒
> 「児童ポルノを構成する、もしくは児童ポルノを含む内容に関連する」というのは、法令で定められている児童ポルノ処罰条項を構成しているか、あるいは法令で定められている児童ポルノ処罰条項を構成していなくても他の法令で法令で定められている処罰条項(例えば傷害罪)の構成に関連して児童ポルノと関連があると思われるものについて、盗聴を実施できるということ。
>
> 後者についてはたとえば、「児童が犯されている」という情報は無いが「児童が監禁され怪我をしている」という情報が入っている場合、児童の怪我が性器である可能性も推測できるわけです。
> そういう場合は、「児童ポルノを含む内容に関連する」場合に当てはまるので、盗聴しても良いということに、今度の法令改正ではなるようです。
結局児童ポルノと全く関係ない通信も傍受したいのが目的なのは変わりないですね。マフィア犯罪を取り締まる為、と言う理由で言っていたのが最近はそれが全くの税金の浪費ってのがばれた為でしょうか、今度は児童ポルノを取り締まる為としばらくの間は反対意見が出にくそうな理由をくっつけた風に見えます。
■[No.4232] Re[4227][4217]: 「心の教育革命」に荷担するガーディアン・エンジェルス・ジャパン 小田啓二氏 by FP親衛隊国家保安本部 2000年07月15日 (土) 16時45分10秒
ちょうどいいタイミングで、「時事通信」のウェッブサイトでこういう「世論調査」やってますな。
Q.小学校教育に導入するならまずは、英会話? 命・心?
まったくこういう「二者択一」で、世論はこうなんです、なんていうのは世論調査ではなく世論操作ですな。
■[No.4231] Re[4229]: 児童ポルノ防止に向けた盗聴法案(WiredNews) by (キタノ) 2000年07月15日 (土) 13時13分38秒
> アメリカで、盗聴法を
>
> >「児童ポルノを構成する、もしくは児童ポルノを含む内容に関連する」犯罪
>
> に適用する動きがあるようです。
>
> #「児童ポルノを構成する、もしくは児童ポルノを含む内容に関連する」
> #"relating to material constituting or containing child pornography"
> #ってのがよくわからん。
アメリカの捜査盗聴は、テロ・マフィァ対策を目的として行われる特別な捜査手法です。盗聴する場合は、目的がテロ・マフィァ対策に関係があることが法で求められているわけ。だから、盗聴捜査やれば検挙でお手軽だからといって一般の人の交通違反とかの捜査のために盗聴をしてはだめ、ということになってます。
で、今度の法令の改正と言うのは、テロ・マフィァ対策の中に、あるいはテロ・マフィァ対策にプラスして、「地蔵児童ポルノを構成する、もしくは児童ポルノを含む内容に関連する」犯罪に適用することになります。
「児童ポルノを構成する、もしくは児童ポルノを含む内容に関連する」というのは、法令で定められている児童ポルノ処罰条項を構成しているか、あるいは法令で定められている児童ポルノ処罰条項を構成していなくても他の法令で法令で定められている処罰条項(例えば傷害罪)の構成に関連して児童ポルノと関連があると思われるものについて、盗聴を実施できるということ。
後者についてはたとえば、「児童が犯されている」という情報は無いが「児童が監禁され怪我をしている」という情報が入っている場合、児童の怪我が性器である可能性も推測できるわけです。
そういう場合は、「児童ポルノを含む内容に関連する」場合に当てはまるので、盗聴しても良いということに、今度の法令改正ではなるようです。
■[No.4230] Re[4217]: 「心の教育革命」に荷担するガーディアン・エンジェルス・ジャパン 小田啓二氏 by SAKIYAMA Nobuo 2000年07月15日 (土) 11時37分50秒
誰か(敵対心を隠して)小田氏にインタビューしてくれませんかね?
もちろんおべんちゃらを重ねて暴走させる。
で、英語訳もつくってどっかのページに載せると。
そしたら ISTF に流してみますんで。
この雰囲気だと、GA Japan と 小田氏のスタンスは、
GA本部や Cyberangels とは違う可能性もありそうだから。
P.S.
Cyberangels 代表 Parry Aftab氏が来日というのは私の誤りだったようです。
メールを読み直したら、INET2000 の BOF へのネット参加用に Cyberangels
管理のIRCサーバに専用チャネルを設置してどーたらという話でしたんで。
■[No.4229] 児童ポルノ防止に向けた盗聴法案(WiredNews) by ゐん@CWI改めCLI 2000年07月15日 (土) 07時24分01秒
アメリカで、盗聴法を
>「児童ポルノを構成する、もしくは児童ポルノを含む内容に関連する」犯罪
に適用する動きがあるようです。
#「児童ポルノを構成する、もしくは児童ポルノを含む内容に関連する」
#"relating to material constituting or containing child pornography"
#ってのがよくわからん。
■[No.4228] Re[4217]: 「心の教育革命」に荷担するガーディアン・エンジェルス・ジャパン 小田啓二氏 by マインド工作員Zero 2000年07月15日 (土) 02時46分50秒
いよいよ政治による本格的なマインドコントロール革命の時代が到来である。
■[No.4227] Re[4217]: 「心の教育革命」に荷担するガーディアン・エンジェルス・ジャパン 小田啓二氏 by NAGI 2000年07月15日 (土) 02時12分47秒
○1999年9月14日 平成11年第三回都議会定例会知事発言
> http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHIJI/SHOUSAI/3099H100.HTM
「次代を担う子どもに対して、正義感や倫理観、思いやりの心を育み、
人が生きていく上での当然の心得を伝えていくことに、社会全体で
取り組んでいくことは、まさに焦眉の急ともいえます。」
「ああいう人たちに人格はあるのかね?」と平気で言える人に
重度障害者に対する思いやりがあるとは言えませんね。
ベトナム戦争中、現地で米兵に勧められるままに大砲を撃とうとした人に
砲弾の行き着く先の人々に対する思いやりがあるとは言えませんね。
なんの根拠も無く南京大虐殺が無かったなどと言いきった人に
当時の罪無き犠牲者に対する思いやりがあるとは思えませんね。
水俣の被害者が陳情に来ていると言うのにのうのうとテニスに興じていた
元環境庁長官に水俣病患者に対する思いやりがあるとは思えませんね。
■[No.4226] Re.心の奴隷化調教 by ヒッポファミリートライ 2000年07月15日 (土) 01時31分03秒
まず、Re.[4221]読者様、全面賛同します。
煩雑になるので詳細は省きますが、ディーゼル車規制を巡ってはその経緯を見れば見るほど、制度としての表向きの目的「空気をきれいに」に全くそぐわない、大衆煽動的で非科学的でズサンな動きが目立っていたように感じます。
NHKの○谷キャスターも大嫌い?
それと、やたら「心」を引き合いに出すのは紛れもなく悪魔崇拝多国籍カルト犬教団の手口。やつらは表向きどのような組織を装って演技しようとも、仮面の下はみな同じ顔のロボットだ。
どうやら、自治体丸ごとが多国籍マフィアの手中に落ちてしまったということか?
だとしたらやはり大多数の有権者に重い責任がありますね。
悪魔の下僕教団は、心に傷を持つ若者や、ただのアホを大学サークルやビデオセンターに引きずり込んたあげく、断食断民、性欲の欲求不満地獄へとつき落とす。
たちまち人格を潰された廃人ロボットゾンビが一丁あがり。
ブロイラー精肉工場並みに簡単だぜ。
そうして、身も心も金銭も人生も、奉仕と責任分擔の名のもとに搾取し尽くしていく。魂の出涸らし幽霊の群れが駅前で力なく合唱し、そして手相を見る。
今度は、自治体の制度として子供達の心をまとめて堂々と改造したいのか?
悪魔に魂を売り渡したあの「お父様」が救世主だなんていうキチ○イカルトスローガンを強制するために、犬教団の手先は市民社会にスキあらば容赦なくつけ込む。スキがなければつけこむ社会現象を自作自演で作る。
そういう手先どもがすべてのネット個人情報を思いのままに監視したいだと?
政教分離を踏みにじり国家を強姦し続けるそいつらの醜悪な敵対的悪事や、無法暴力団体や、社会的害毒の実態を我々は洗いざらい知る権利がある。
「心の教育」って何をする?
前科者で日本入国禁止、悪魔崇拝堕落犬教祖の顔写真を踏み絵にするのか?
喜んでいくらでも踏みにじってやる
■[No.4225] 通信傍受法の規則決まったそうだ(7/13) by RadioPress/等痔をプレス 2000年07月15日 (土) 00時58分32秒
http://www.cnn.co.jp/2000/JAPAN/07/13/asahiad032.asahi/index.html
通信傍受は警察本部長指揮 法規則決まる
From ...
2000.07.14
Web posted at: 3:02 AM JST (1802 GMT)
???通信傍受法が8月から施行されるのに伴い、国家公安委員会は13日、捜査手順などを決めた通信傍受を制定した。通信傍受を伴う捜査はすべて警察本部長が指揮し、実施状況を書面で記載することなどが定められた。また、報道の取材との関係について警察庁は、取材の通信であることが確認できた段階で傍受をうち切る方針で、近く通達を全国の警察に出す。
???通信傍受法が定義する「通信」とは電話や電子メールなどの電気通信のことで、薬物犯罪や組織的殺人など犯罪捜査で通信内容を傍受することが必要な場合は、裁判所から傍受令状を受ける。傍受に当たっては、犯罪に関係がある会話かどうか判断するための「スポット傍受」を経て、(1)令状に記載された容疑内容(2)令状には記載されていないが別の犯罪に関する内容(3)外国語や暗号など通信内容がすぐに判断できない場合――は傍受できるとしている。
???規則は、傍受令状を請求する段階から本部長の承認を必要とすることを定めており、本部長指揮事件として、本部長が捜査主任官や傍受実施主任官、通信記録物管理者を指名する。また、傍受に際しては、開始の日時や立会人の名前、傍受状況などを「傍受日誌」として記録し、スポット傍受の際にはその時間などを本部長が捜査主任官に文書で指示することなど、法律が厳格に守られるように細かく規定した。
Copyright 2000 ASAHI. All rights reserved. This material may not be published, broadcast, rewritten, or redistributed.
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200007/13/0714m085-400.html
2000年7月13日
通信傍受法:
運用手続きを制定 警察庁 来月施行で
------------------------------------------------------------------------
犯罪捜査に電話などの盗聴を認める通信傍受法が来月施行されるのを前に、警察庁は13日、同法の運用手続きを定めた「通信傍受規則」を制定した。傍受記録の保管を厳格に行うため警察本部長が責任者を指名することや、傍受すべき通信に該当するかどうかを判断するためのいわゆる「スポット傍受」の手順を規定している。
同法では、対象犯罪を薬物、銃器、集団密航、組織的な殺人事件の4種類に限定し、傍受以外の方法では犯人の特定や犯行の状況を明らかにすることが困難な場合に地裁の裁判官が発布する傍受令状によって10日間(最長30日まで延長可能)に限って実施できるとしている。通信事業者らが立ち会い、当事者には原則として30日以内に傍受の事実を通知することなどを定めている。
規則によると、裁判所への傍受令状の請求は警察本部長の承認を得た警視以上の幹部が行う。本部長が傍受の実施ごとに事務を統括する捜査主任官と傍受実施主任官を指名するほか、傍受記録の管理を行う通信記録物等管理者も指名することで、警察本部長の責任を明確にした。
スポット傍受については会話の冒頭の短時間に限定し、犯罪に無関係な会話と判明した時点で傍受を終了して記録を消去する。同法は例外として、(1)外国語や暗号による通信(2)他の重要犯罪にかかわる会話――の場合は全部傍受できると定めているが、警察庁は「スポット傍受の場合も警察本部長が傍受時間を事前に決めるなど規則を厳格に運用することで通信の秘密を守れる」と説明している。
また、報道の取材のための通信については、会話の中で被疑者が犯行を告白したケースや、報道関係者が共犯の場合を除き、ただちに傍受を打ち切るよう文書で指示するとしている。
同法をめぐっては、憲法で保障された「通信の秘密」を侵害する恐れがあるとして国会で激論が交わされた。捜査員の違法傍受には3年以下の懲役または100万円以下の罰則が定められたが、スポット傍受についてはプライバシー侵害の危険性が指摘されていた。必要最小限の範囲に限定するため、規則では傍受時間も警察本部長の事前決定事項とするなど縛りをかけたが、運用にあたっては透明性の徹底が求められている。
■[No.4224] GAに注文 by Frey 2000年07月15日 (土) 00時52分21秒
どうせやるんなら、”有害”サイトなんぞを当局にチクるんでなく、ネット世界のフーリガン=掲示板荒らしを何とかしてほしいもんだ。
今出入りしてるあるタレントのファンサイトが荒らしに遭いかけてるもんで。
■[No.4223] Re[4217]: 「心の教育革命」に荷担するガーディアン・エンジェルス・ジャパン 小田啓二氏 by 匿名さん 2000年07月14日 (金) 19時08分19秒
>「心の教育革命」
正しくは「心のクーデター」では?
民主主義国家を転覆し、封建的国家に移行せしめんとする・・・
> http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/SHOUSAI/709BQ100.HTM
概略2の(1)育成方向でも、
最初に「きまり」がきている上、「他人の個性を尊重する」という項目はないようです。
人間の個性より「きまり」が大切ということでしょうか?
同じく3の具体的展開でも
「長幼の序」は教えても、「自分の感情をうまく表現する」とか「ロールプレイを通して他者との共存を学ぶ」というようなことは省かれています。
つまり子供が子供自身の頭で考えるようなことは教えたくないのでしょうか?
■[No.4222] Re[4217]: 「心の教育革命」に荷担するGA by ***テック 2000年07月14日 (金) 15時01分11秒
> 既にご存知かと思いますが、石原屠知事が推進している「心の東京革命」(有害児童撲滅計画)にあのガーディアン・エンジェルス・ジャパン 小田啓二氏が参与しています。
有害児童という言い方がまた凄いですね(笑)。今回のこの計画にケチつけたら毎度の如く「またサヨクが●●●(以下略)」といってかわすのでしょうか(笑)。
#うさんくさいなあ…わざわざ「心の東京革命」なんて大層な名前までつけて(⌒_⌒;)
■[No.4221] Re[4220][4219][4217]: 「心の教育革命」に荷担するガーディアン・エンジェルス・ジャパン 小田啓二氏 by 読者 2000年07月14日 (金) 13時03分24秒
横レスすいません。
> セット思考は捨てようという河上氏の主張に私は賛同します。従って、石原都知事のディーゼル車規制条例は非常に良いと思います。しかし、心の革命うんぬんはいかにもうさんくさい。
わたしはディーゼル車規制にも胡散臭さを感じます。
首都圏のディーゼル車問題は交通、流通の問題と切り離して
考える事は出来ないと思います。このままディーゼル車だけ
を排除してもさしたる解決にはならないでしょう。
つまり過度に集中した東京という都市機能自体がすでに限界
に達しているに過ぎません。
とするならば、首都移転に反対する石原のグランドデザイン
とディーゼル車規制はどの様な整合性が取られているのか
はなはだ疑問です。
島根県なら家一軒買える金額でワンルームマンションも買え
ない、劣悪な居住空間。得手勝手な都市計画で破壊される
地域コミュニティー。東京は人間の住める都市空間を本当に
指向しているのでしょうか?
(思い切り論点がずれました)
ディーゼル車規制にしても、この問題にしても、
「気に入らない物は排除」の駄々っ子の論理なんじゃないでしょうか?
「首都」を手放さないのも駄々っ子じみてます。
(あ、ちなみにわたしの居住する中部地区も首都圏移転に
手を上げていますが、わたしは地域エゴから反対します、
あんな鬱陶しい物には来て欲しくありません)
■[No.4220] Re[4219][4217]: 「心の教育革命」に荷担するガーディアン・エンジェルス・ジャパン 小田啓二氏 by 弁天小僧 2000年07月14日 (金) 09時16分42秒
> > 既にご存知かと思いますが、石原屠知事が推進している「心の東京革命」(有害児童撲滅計画)にあのガーディアン・エンジェルス・ジャパン 小田啓二氏が参与しています。
>
> いよいよ正体をあらわしましたね、二人とも。
セット思考は捨てようという河上氏の主張に私は賛同します。従って、石原都知事のディーゼル車規制条例は非常に良いと思います。しかし、心の革命うんぬんはいかにもうさんくさい。
小田クンの場合は、この人からガーディアン・エンジェルスの肩書きを除けば、何が残るかというと、はなはだ疑問ですね。
■[No.4219] Re[4217]: 「心の教育革命」に荷担するガーディアン・エンジェルス・ジャパン 小田啓二氏 by NAGI 2000年07月14日 (金) 07時23分27秒
> 既にご存知かと思いますが、石原屠知事が推進している「心の東京革命」(有害児童撲滅計画)にあのガーディアン・エンジェルス・ジャパン 小田啓二氏が参与しています。
いよいよ正体をあらわしましたね、二人とも。
■[No.4218] Re[4210]: こんな記事が by (キタノ)@札幌 2000年07月14日 (金) 04時38分21秒
> きょうの森首相
> http://www.asahi.com/politics/mori/today/index.html
>
> やはり都市部を除いて中選挙区制に戻すべきですね。
それも一案ですが、私は衆院は小選挙区参議院は完全比例代表でもいいです。
ところで上記URL。
> 首相 勉強勉強。頭がおかしくなるよ。(手元のファイルを見せながら)こんなに厚いものが、どうしたら頭に入るのかなあ。 (7月13日午後7時半ごろ、首相官邸で)
「サメらしい発言だな」とつっこみたくなったのは私だけでしょうか…?
■[No.4217] 「心の教育革命」に荷担するガーディアン・エンジェルス・ジャパン 小田啓二氏 by (キタノ) 2000年07月14日 (金) 04時31分58秒
既にご存知かと思いますが、石原屠知事が推進している「心の東京革命」(有害児童撲滅計画)にあのガーディアン・エンジェルス・ジャパン 小田啓二氏が参与しています。
詳しくは東京都ウェブを参照のこと。
「ガーディアン」ヒット件数:4件 (1/1)表示
○2000年7月6日 第三回「心の東京革命推進会議」の開催について http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2000/07/40A77200.HTM
○2000年5月22日 第二回「心の東京革命推進会議」の開催について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2000/05/40A5M300.HTM
○2000年4月20日 第一回「心の東京革命推進会議」の開催について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2000/04/40A4L100.HTM
○1998年4月2日 東京都提供テレビ・ラジオ番組ガイド
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/1998/04/20843800.HTM
「心の東京革命」については下記URLを参照のこと
○2000年6月28日 平成12年第二回都議会定例会知事発言
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHIJI/SHOUSAI/30A6S100.HTM○2000年2月23日 平成12年第1回都議会定例会知事施政方針
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHIJI/SHOUSAI/30A2O100.HTM○2000年2月22日 平成12年度(2000年度)東京都予算案の概要
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/SHOUSAI/70A2N100.HTM
○2000年2月23日 平成12年第1回都議会定例会知事施政方針
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHIJI/SHOUSAI/30A2O100.HTM○2000年1月21日 平成12年度 東京都予算(原案)の概要
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/SHOUSAI/70A1O100.HTM
○1999年12月1日 平成11年第四回都議会定例会知事発言
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHIJI/SHOUSAI/309C2100.HTM
○1999年11月25日 「青少年の心を育む東京フォーラム」の開催について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/1999/12/209C1200.HTM
○1999年11月26日 危機突破戦略プラン−21世紀への第一ステップ−
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/SHOUSAI/709BQ200.HTM
○1999年11月25日 「心の東京革命」推進に向けた取組方向素案について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/SHOUSAI/709BQ100.HTM○1999年9月14日 平成11年第三回都議会定例会知事発言
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHIJI/SHOUSAI/3099H100.HTM○1999年6月29日 平成11年第二回都議会定例会知事施政方針
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHIJI/SHOUSAI/3096U100.HTM
■[No.4216] 第482回東京都青少年健全育成審議会/不健全&健全指定図書 by (キタノ) 2000年07月14日 (金) 04時19分59秒
第482回東京都青少年健全育成審議会の審議結果
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2000/06/40A6N100.HTM
東京都が今月、お墨付きを与えたエロ(笑)は以下の通り。
・レディースコミック愛の秘密 Vol.7(レディースコミック 微熱平成12年7月号増刊)
・BOY'Sピアス(平成12年7月号)
・COMICピンキィ(平成12年7月号)
・IKASHITE SORROW(イカしてソーロウ)No.13 平成12年7月2日号
・モナリザ Vol.60 マドンナハウス平成12年7月増刊号
・Lady's Magazine fuu(ふ〜)特選外車情報F-ROAD平成12年7月号増刊
・インターネットアダルトサイト最前線333 (YU MOOK(ユウムック) 平成12年6月1日発行)
・DMM( ディーエムエム )平成12年7月号
・サイバー裏遊戯Vol.3(CD−ROM付き雑誌 平成12年6月26日発行)
・ゴーゴー!!Windows2000 Vol.11
CD−ROMとレディースコミックが不健全図書を受けるという傾向は、さらに強まっているようです。
不健全図書を読むと不健全になる大人に「心の教育」が必要だと思うのは私だけでしょうか。(舌)
■[No.4215] 通信傍受、本部長の責任明確化=運用規則を制定−国家公安委・警察庁(時事通信) by 倉田佳典 2000年07月13日 (木) 20時07分19秒
http://asyura9.hypermart.net/bd8/msg/234.html
■[No.4214] Re[4198]: 転載ICANN問題 by DOL 2000年07月13日 (木) 16時09分31秒
資料の追加です。
(MYCOM PC MAIL 2000/07/13日号 No.610 より転載)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●COLUMN [15] 東京バイツ 第20回 執筆=福冨忠和
横浜で世界を変えるほど重要な出来事が起こっている
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
これだけIT革命とかeビジネスの話題がメディアをにぎわしているのに、今年サ
ミットに続いて横浜で開催される、インターネットに関連する2つの重要な会議に
ついては、新聞、テレビはおろか、インターネット雑誌やPC関連雑誌でもほとんど
報道されていないのは、どうしたわけなんだろう。
18日からパシフィコ横浜で開催されるINET2000は、事実上のインターネットの統括
組織と言っていいインターネットソサエティ( http://www.isoc.org/ )の年次会議
で、神戸で開催された第1回目のINETから、8年を経て日本での開催となる。
ISOCを「事実上のインターネットの統括組織」と書いたが、これには異論もあるか
もしれない。個別分野での調整とデファクトスタンダードの形成によって成立して
いるインターネットの世界は、これまでの通信分野のように国家間の調整などでス
タンダードを作ってこなかった。TCP/IPなどの標準化されているプロトコルについ
ても、条件さえ満たせば誰でも参加できる任意組織IETF(Internet Engineering
Task Force)で議論され、その結果がRFC(Request For Comments)という名の文書に
まとめられて公開される。これは国際的な規格ではなく、あくまでも提案に過ぎな
い。これが標準規格として機能するためには、実装され、広く利用されいわゆるデ
ファクトスタンダード(事実上の標準)になっていく必要がある。これは、ほとんど
の国ではもともと国営で運営されていた電話会社や政府機関などが、国際電気通信
連合(ITU)で調整をはかったり、技術について国際標準機構(ISO)などで調整を行っ
てきたこれまでの仕組みとは全く違うのだ。そのことがむしろ現在の発展の条件
だったとも言えるわけで、形式としては「学会」の形をとっているISOCにしても、
インターネットをめぐるさまざまな動きをコーディネーションするという程度の性
格づけに見える。
そのISOCが最初の会議を神戸で開いたことの背景には、現在ISOCで理事をつとめて
いる村井純氏はじめ、日本の研究者たちが現在のインターネットに大きな役割を果
たしてきたことを意味しているだろう。
特に、新聞がIT革命とか、デジタルデバイドだとか経済レベルの出来事を毎日報道
している中、「ITサミット」とまで銘打たれている沖縄サミットの直後に、100カ
国以上の研究者、ユーザー、企業が参加して開催されるインターネット最大の国際
会議の重要性は見逃せないはずだ。ISOCもINET2000のテーマに「すべてのひとのた
めのインターネットInternet is for everyone」かかげて、国際間の格差から、地
域、人種、性別、階級、障害の有無などが生み出すアクセス条件、つまりデジタル
デバイドの解消を全面に掲げて、議論を尽くしていくつもりらしい(詳しくは
http://www.isoc.org/inet2000/ ほか参照)。
ところが、私は今のことろこのISOCに関する新聞報道は見ていない。もしかしたら
見逃しているだけかもしないが、北京でのINET開催のときも、大手のY新聞の記者
が私に「日本の新聞社で取材を入れたのはうちだけでした」と苦笑していたのを思
い出す。今回も、インターネット専門誌の本の一部が内容を報道する程度で、PC雑
誌にもほとんど掲載されないことは、いまから予想がつく。何がIT革命だかね。
実は、このINET2000よりも重要だと思っているのは、13日から開催されるICANNの
横浜会議のほうなのだが、こちらとなると、報道状況はもっと惨澹たるものだろう。
98年に設立され、やっと始動しはじめたという段階のICANN(Internet Corporation
for Assigned Names and Numbers http://www.icann.org/ )は、その役割だけを
見ればインターネットの運営システム上の問題を調整するだけの組織に過ぎないは
ずだが、いつのまにか「インターネットガバナンス」(インターネットの自治)の問
題として、その機能が争点になりつつある。
ところで、インターネットではコンピュータを区別するために、IPアドレスという
数字の列を使ってきたが、数字であるために間違えやすいなど問題があり、1984年
にDNS(ドメインネームシステム)が提案され、これが普及している。mycom.co.jpな
どの形で知られるこのドメイン名の仕組は、「.」(ドット)で区切られた階層毎に、
同じ名をつけないきまりだ(一意性の確保)。
DNSでは、一番右から左へ順に、トップレベルドメイン(TLD)、第二レベルドメイン、
第三レベルドメインと呼び、ドメイン名と数字列のIPアドレスの対応を、各階層毎
のネームサーバーで分散して管理する仕組となっている。たとえば国別TLD
(nTLD:nationalTLD、ccTLD:coutry codeTLD)であるjpの一階層下の名前(mycom.co
など)は、日本のJPNIC(社団法人ネットワークインフォメーションセンター)が登録
・管理を行い、米国のみで用いられているedu、mil、govと、住んでいる国を問わ
ずに登録できるcom、org、netなどの一般TLD(gTLD:genericTLD)の下の階層につい
ては、InterNICという米国内の機関が登録・管理を行っている。このDNSの仕組に
問題が発生したのがことの起こりだった。
一つは、ドメイン管理の独占。インターネットの発展にしたがって、IPアドレスの
登録・管理業務を独占的に行うNSI(Netwrok Solution,Inc.)が、大きな利益を得て
いることへ批判が出てきたこと。もう一つは、各国での法的な商標権などと、ドメ
イン名との齟齬。ドメイン名は一意性の原則から、同じ名称を一つしか登録するこ
とはできないが、商標はそうではない。またドメイン名は商標に無関係に登録する
ことができる。この結果、法的権利である商標権を縦に、ドメイン名の登録業者や
NSIを提訴するケースが現れた。
こうした問題に対処するため、96年にはIAHC(Internet AdHoc Committie)が発足し、
審議を行ってきたが、最終的に、国際的な非営利組織であるICANNを中心とする体
制にまとまり、実質的にスタートしようとしているのが現在の状況だ。
ICANNが特徴的なのは、諮問委員会(Advisory Committie)の一つとして、各国政府
が加わるGAC(Govermental Advisory Committie)が設けられていることだろう。つ
まり、これまでは通信については国家間や行政レベルで調整してきた各国政府が、
インターネットコミュニティの枠組みの中の調整の場に、参加する体制となってい
ることだ。つまり、ユーザーならだれでも理事選定などに投票権を持つことができ
るICANNの枠組みに、国家が従うという「ガバナンス」を保証するものとなってい
るのだ。
ところで、ICANNは横浜会議に前後して、暫定的に決められていた理事の残りを選
出するための選挙を行うことになった。この「インターネットガバナンス」を左右
する重要な選挙に関連して、ICANN会議直前である現在、一般ユーザーから幾つか
の疑義が出てきている。たとえば、インターネット民主主義プロジェクトの名で、
米国、イギリス、日本、南アフリカ、スイス、カンボジア、ブルガリア、ガーナ、
エクアドルなどの通信NGO団体が採択した「市民社会とICANN選挙に関する横浜宣言」
は、その焦点となるものだろう( http://www.internetdemocracy.net
http://www.cpsr.org/internetdemocracy 日本語訳は http://www.jca.apc.org/ )。
「1.ICANNは代議制をとらなければなりません。
2.ICANNは透明性を確保しなければなりません。
3.ICANNはボトムアップの手続きを取らなければなりません。
4.知的所有権は他の諸権利に優先するものではありません。
5.ICANNは技術的な政策決定に限定されなければなりません。
6.ドメイン名空間は特に公共的な資源ではありません。
7.人為的に不足状態を作り出したり中央集権化されることは避けられるべきです。
8.ICANNはプライバシーを尊重しなければなりません。
9.経費は最小限度にとどめ、公平にすべきです。」(安田、小倉訳)
と続く「基本的な考え方」からもわかるように、ガバナンスといいつつも、実質的
に先進国のIT関連企業を中心とする産業主導のインターネットの運営体制が構築さ
れてしまうことに、一般ユーザーからの疑念が生まれているといえるだろう。実際、
現理事メンバーはユーザーの投票で選ばれていない。
ICANN側もこの批判を重視し、横浜コンベンションの一部として「各国NGOからの問
題提起と討論」を繰り込んだ形になっている(7月13日 午前9時から 横浜グランド
インターコンチネンタルホテル)。
たぶん、ちょっと煩雑な背景をもつこの2つの会議の内容を報道できるかどうかが、
各メディアの「e度」の踏み絵になるかもしれない。空騒ぎのように「IT革命」な
んていう見出しを連日入れている新聞などが、どれだけインターネットの将来に対
して本質的なことをいえるのか、チェックしてみたいものだ。
○福冨忠和(Tadakazu Fukutomi)
vwyz@jca.apc.org
バックナンバーはこちら
http://pcweb.mycom.co.jp/column/bytes.html
■[No.4213] Re[4207][4203]: 「子どもを有害サイトから守る会」がNPO法人に by オオツカアキヒコ 2000年07月13日 (木) 00時48分36秒
> > 「子どもを有害サイトから守る会」は結局NPO法人として登記が完了したということだそうで
> > (更新履歴の7月4日)。
どうでもいいことなんだけど、「会員募集」のページには
ちゃんと年会費のことも書いた方がいいと思う。
(しかもこの“登録フォーム”って正会員?準会員?)
■[No.4212] Re[4210]: こんな記事が by 匿名さん 2000年07月12日 (水) 23時31分44秒
こちらの記事のほうがいきさつはよくわかります。
http://www.asahi.com/politics/mori/speak/000707a.html
自分に都合のいいことだけを報道してほしいのでしょうか?
■[No.4211] Wired Newsより by 弁天小僧 2000年07月12日 (水) 16時46分51秒
FBIの電子情報盗聴システム『カーニボー』
ワイアード・ニュース・レポート
2000年7月11日 10:05am PDT ワシントン発――FBIの監視システム『カーニボー』(Carnivore)に、プライバシー擁護活動家や一部の議員は懸念を募らせている。
11日付(米国時間)の『ウォールストリート・ジャーナル』紙が報道したところによると、FBIの普通のやり方としては、インターネット・プロバイダーのネットワークに専用のコンピューターを導入し、そのコンピューターで、捜査対象の人物が送受信するすべての通信内容と記録を傍受するという。
FBI報道担当が同紙に語ったところによると、FBIでは、通常約20台のカーニボー・コンピューターが、裁判所命令に応じてインターネットの監視を行なえる状態になっているという。
しかし、批判者の中には、全ユーザーのネットワーク通信を傍受することは、例え短い時間であっても、根拠のない調査や押収を禁止する連邦のプライバシー保護法や米国憲法の条項に触れる可能性があると述べる者もいる。
元連邦検察官のマーク・ラッシュ氏は、『ウォールストリート・ジャーナル』紙に対して、「これは、その通話が監視されるべきかどうかを判断するためにすべての人の電話を盗聴するという行為を、電子的に行なっていることと同じだ。とてつもない量の情報が入手されることになる」と語った。
プライバシー保護を重視する保守派のボブ・バー下院議員(共和党、ジョージア州選出)は、「今回のことを一言で表すとしたら、『恐ろしい』だ」と述べた。
すべてのインターネット・プロバイダーが、政府のコンピューターによって自社のネットワーク・トラフィックが密かに記録されるということを好ましく思っているわけではないようだ。特に、カーニボー・システムは通常、内容がまったく公開されないことが問題視されている。少なくともプロバイダーが1社、この行為に反対して、訴訟を起こしている。
情報筋によると、FBIがこのシステムを『カーニボー』[肉食動物の意味]と名付けたのは、このシステムには、興味深い、あるいは不審な通信の実質的な「肉」の部分まで得る能力があるからだという。
FBIは、こうした自動監視行為は、パケット交換ネットワーク上で監視を行なう際には必須だと述べている。また、1994年には、デジタルネットワークを監視しやすくするように各電話会社に要請して欲しいという要望が、議会で受け入れられたとも述べている。連邦司法制度の年間統計によれば、多くの合法的な盗聴が、麻薬関係の犯罪の捜査に使われたとされている。
ルイス・フリーFBI長官は以前、米国人が使用できる暗号化技術に制限を設けるよう主張したことがある。また、昨年FBIは、インターネット・エンジニアリング・タスクフォース(IETF)に対して、ネットワーク・プロトコルの盗聴を支援するよう依頼したが、拒否されている。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20000712201.html
■[No.4210] こんな記事が by るみん 2000年07月12日 (水) 14時08分11秒
きょうの森首相
http://www.asahi.com/politics/mori/today/index.html
やはり都市部を除いて中選挙区制に戻すべきですね。
■[No.4209] Re[4205]: プリペイド携帯の規制始まる by 東天王ヨブ 2000年07月11日 (火) 06時20分43秒
> とうとう始まってしまいました(-_-;)
> 言ったろう、こりゃ公衆電話の使用者の身元を控えるようなもんだって!
飛ばしの携帯屋さんは需要が増えてウハウハですな。
そこから少しは郵政省にお金が流れるのかしら?
■[No.4208] Re[4193][4189]:jca「エシュロン」講演会情報 by (キタノ) 2000年07月11日 (火) 02時55分21秒
と き 7月18日(火)午後6時15分〜
ところ シニアワーク東京地下講堂 (JR飯田橋駅7
分、ホテルエドモンド隣、03-5211-2307)
講 演
ダンカン・キャンベル
英国のテレビプロデューサー。「エシュロン」による欧州での監視の実態を最初にレポートしたジャーナリスト。欧州議会などで、諜報機関に よるプライバシー侵害にかんして証言するなど、「エシュロン」問題に ついてのエキスパート
クリス・ベイリー
進歩的コミュニケーション協会(APC)のメンバーで英国で労働運動をインターネットでネットワークするLabourNetを主宰する一方、インター ネット上の権利を守るための国際的な活動を牽引し、警察による電子メ ール盗聴のための装置設定をプロバイダに義務づける英国盗聴法反対運 動にもかかわるネットワーク・アクティビスト。
オ・ビョンイル
韓国の市民運動/NGOのための進歩ネットワークセンターのスタッフ。進歩ネットワークセンターは、国民を電子的に管理しようとした電子住民カード制度 撤廃運動に参加、撤廃を勝ち取ったあと、政府による通信検閲の干渉や企業による妨害と闘っている
アピール NTTの労働者、ネットワーク関係者などを予定
主 催 JCA-NET(市民活動のための通信NGO) 協賛団体 進歩的コミュニケーション協会(Association for ProgressiveCommunications, APC ) 、ネットワーク反監視プロジェクト(NaST)、盗聴法の廃止を求める署名実行委員会
参加費 1000円
問い合わせ 03-3291-2875 e-mail priv-ec@jca.apc.org
(7月18日だけでなく、関連する集会、ワークショップが企画されています。詳 細は今後このサイトに掲載予定です。)
■[No.4207] Re[4203]: 「子どもを有害サイトから守る会」がNPO法人に by 匿名さん 2000年07月11日 (火) 02時17分07秒
> 「子どもを有害サイトから守る会」は結局NPO法人として登記が完了したということだそうで
> (更新履歴の7月4日)。
ここはひとつ“「子供を有害サイトから守る会」から本当の自由を守る会”でも作りましょうか(笑)
■[No.4206] Re[4205]: by 匿名さん 2000年07月11日 (火) 02時15分16秒
> 言ったろう、こりゃ公衆電話の使用者の身元を控えるようなもんだって!
ICカード公衆電話って、カードのIDと通信履歴をNTT側で管理してますよ(偽造対策の一部)。
ICカードの購入に身分証明がいるわけじゃないけど、
磁気カードに比べればトレースをできる可能性ははるかに高い気が。
■[No.4205] プリペイド携帯の規制始まる by Frey 2000年07月11日 (火) 01時25分36秒
とうとう始まってしまいました(-_-;)
言ったろう、こりゃ公衆電話の使用者の身元を控えるようなもんだって!
■[No.4204] Re[4203]: 「子どもを有害サイトから守る会」がNPO法人に by LP 2000年07月10日 (月) 16時40分07秒
ぜひ、どのようなレスポンスがあったのか、また教えてください。
たぶん、転載すると騒ぐでしょうから、騒がれないようなかたちで。よろしく。