■[No.8492] ダイキン、情報漏洩やネットワーク不正使用を監視・分析できる専用装置by < 2003年08月23日 (土) 23時23分41秒【この記事にレス】
ダイキン、情報漏洩やネットワーク不正使用を監視・分析できる専用装置
WebBCN (BCN)
2003年8月22日(金) 10時14分
ダイキン工業(北井啓之社長)は8月21日、ネットワークを経由した機密情報漏洩やネットワークの不正使用を監視できる専用装置「PacketBlackHole DAIKIN Appliance」を25日に発売すると発表した。
新製品は、ダイキン工業が企画・開発したソフトウェア・ハードウェア一体型製品で、ネットエージェントが開発したソフトウェア「PacketBlackHole」を、NEC製Linuxサーバーに搭載することで、価格、性能、拡張性などの最適化を実現した。
電子メールの送受信やホームページの閲覧、掲示板への書き込みなど、ネットワークを流れる通信を完全に記録することができ、パケットレベルでの記録、監視、解析が可能。機密情報漏洩や私用メール、掲示板への書き込みなどのネットワーク私物化に対する抑止力となるほか、不正侵入やウイルスなどの攻撃によるシステム復旧業務を軽減することができる。参考URL:http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060539,00.htm
■[No.8491] 子どもが見ているサイトをリアルタイムで「のぞき見」するソフトby 匿名さん 2003年08月23日 (土) 20時22分28秒【この記事にレス】
子どもが見ているサイトをリアルタイムで「のぞき見」するソフト
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030822203.html
米アクションテック・エレクトロニクス(Actiontec Electronics)社は20日(米国時間)、子どもが見ているウェブサイトをリアルタイムで、のぞき見できるソフト『キッド・ディフェンダー1.1』を発売した。職場のパソコンから子どものパソコンを遠隔監視し、有害サイトの閲覧を一方的に中断させることができる。我が子をネット犯罪から守るのが目的。
■[No.8490] 住基ネット、25日から本格稼働=6市区町、離脱や部分参加by 匿名さん 2003年08月23日 (土) 19時01分52秒【この記事にレス】
住基ネット、25日から本格稼働=6市区町、離脱や部分参加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030823-00000455-jij-pol
住所や氏名などの個人情報を、すべての地方自治体が専用回線で共有する住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)が25日、本格稼働(2次稼働)する。昨年8月からの1次稼働で、「市区町村−都道府県−全国センター」のタテの情報連絡に基づく国、自治体による本人確認は行われているが、新たに市区町村同士のヨコの連絡も始まり、住民票の写しが全国どこでも手に入るようになる。また、希望者に配布される住民基本台帳カード(住基カード)を使えば、引っ越し手続きが転出先の1回で済む。しかし、福島県矢祭町、東京都国立市の2市町は、個人情報保護対策が不十分として不参加を継続。市民選択制の横浜市など4市区も当面不参加か部分参加で、なお不完全な形での運営が続く。このほか、長野県が独自システムを模索中だ。 (時事通信)
住基ネット不参加に是正指示も=片山総務相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030823-00000461-jij-pol
片山虎之助総務相は23日、盛岡市で記者会見し、25日に本格稼働する住基ネットに参加しない市町を抱える東京都と福島県に対し、不参加が長期化すれば、法に基づく是正指示を出す意向を表明した。ただし、是正指示に強制力はない。
■[No.8489] 住基ネット:新潟市、ウイルス攻撃で停止by < 2003年08月23日 (土) 12時08分49秒【この記事にレス】
新潟市は庁舎内LANに接続しているパソコンにコンピューターウイルスの攻撃を受け、住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)の運用を停止している。ウイルスは「ナチワーム」とみられるが、現段階で感染はないという。参考URL:http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030823k0000e040027001c.html
■[No.8488] 住基ネット:情報の抹消認めず 住民の中止要請で藤沢市が判断by <font color 2003年08月22日 (金) 22時27分39秒【この記事にレス】
神奈川県藤沢市の個人情報保護審査会(青柳義朗会長)が、住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)への情報提供の中止を求めた住民の要請を巡り「市は情報の抹消に努めるべきだ」と答申した問題で、同市の山本捷雄市長は22日、抹消は認めないとする判断を住民に通知したと発表した。参考URL:http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030823k0000m040049001c.html
■[No.8487] GA、NHKにby 匿名さん 2003年08月22日 (金) 20時21分52秒【この記事にレス】
先程の「特報首都圏」で、渋谷の裏通りを“見回る”様子が
流れてました。
でも、やってた事はPTAやらと同じ、「声掛け」くらい。
そりゃそうだ、下手すりゃ「職質類似行為」で違法・不当だもんな。
■[No.8486] うそつき文部科学省その2by 匿名さん 2003年08月22日 (金) 00時48分05秒【この記事にレス】
君が代:斉唱指導で処分 取り消し請求棄却 広島県人事委
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030821k0000e040059000c.html
00年度の入学式で君が代の斉唱指導をしなかったとして、広島県教委から戒告処分を受けた同県府中市の小中学校長9人が処分取り消しを求めていた問題で、不服申し立てを受けた同県人事委員会は21日、いずれも請求を棄却したと発表した。
不服申し立ては当初、同市の全小中学校の校長16人が出していたが、途中で7人が取り下げた。同人事委は「国歌斉唱の指導は、全国的に共通なものとして行われることが適当で、学習指導要領の一条項として規定することは是認される」と判断を示した。
*またうそをついて思想統制するのか。
■[No.8485] 固有IDのシンプル・シナリオ(結城浩)by 匿名さん 2003年08月22日 (金) 00時11分25秒【この記事にレス】
固有IDのシンプル・シナリオ(結城浩)
http://www.hyuki.com/techinfo/uniqid.html
RFIDなどの、 固有IDの問題を考えるためのシンプル・シナリオを提示します。 このページは、 できるだけシンプルなシナリオを通して、 固有IDの問題点がどこにあるかを明確にしたいという意図で書かれました。
■[No.8484] 市町村に情報漏えい調査権=住基ネットで明文化検討−片山総務相by < 2003年08月21日 (木) 23時32分03秒【この記事にレス】
片山虎之助総務相は20日、住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)を通じて、住民の個人情報が他市町村や国から漏れた場合、国などに調査を求める権限を、被害を受けた市町村に正式に与え、その旨を明文化する方向で検討する意向を明らかにした。参考URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030820-00000777-jij-pol
■[No.8483] 住基ネット粛々と進める 政令市長会議で総務相by < 2003年08月21日 (木) 23時30分46秒【この記事にレス】
片山虎之助総務相は20日、都内で開かれた全国13の政令指定都市の市長会議であいさつし、25日から始まる住民基本台帳ネットワークの本格稼働について、「いろいろなさざ波が立っているが粛々とやっていく。情報が漏れてはならず、セキュリティー対策には万全の対応を取っていきたい」と述べた。参考URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030820-00000113-kyodo-pol
■[No.8482] やめましょう、だそーですby 匿名さん 2003年08月21日 (木) 00時15分27秒【この記事にレス】
法務省 インターネットを悪用した人権侵害は止めましょう
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken88.html
■[No.8481] 公開討論会by 匿名さん 2003年08月21日 (木) 00時02分55秒【この記事にレス】
長野vs総務省の公開討論会の資料が公開されてます。
第6回住民基本台帳ネットワークシステム調査委員会
http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/daityo/030808_1.html
配付資料(PDF)
[資料1]住民基本台帳ネットワークシステムのセキュリティに関する公開討論会について
[資料2]総務省住基ネット公開討論会資料 (1) (2) (3)
[資料3]長野県住基ネット公開討論会資料
[資料4]住民基本台帳ネットワークシステム及びそれに接続している既設ネットワークに関する調査票による点検状況
■[No.8480] Re[8479]: 鴻池、今度は思想統制by < 2003年08月20日 (水) 22時32分09秒【この記事にレス】
>
> 加害者が謝罪する体制検討を=少年非行対策検討会
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030819-00000593-jij-pol
>
> 政府の「少年非行対策のための検討会」(主宰・鴻池祥肇防災担当相)は19日、内閣府で第4回会合を開いた。長崎の男児誘拐殺害事件などを踏まえ、親を含む加害者側が被害者側に謝罪の意を示す体制を検討していく必要があるとの意見が相次いだ。 (時事通信)
>
かくて、少年法は骨抜きにされて行く。憲法と同様に……
(“謝罪”を週刊誌が嗅ぎつけて面白おかしく書き立てるだろう)
■[No.8479] 鴻池、今度は思想統制by 匿名さん 2003年08月20日 (水) 02時48分33秒【この記事にレス】
加害者が謝罪する体制検討を=少年非行対策検討会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030819-00000593-jij-pol
政府の「少年非行対策のための検討会」(主宰・鴻池祥肇防災担当相)は19日、内閣府で第4回会合を開いた。長崎の男児誘拐殺害事件などを踏まえ、親を含む加害者側が被害者側に謝罪の意を示す体制を検討していく必要があるとの意見が相次いだ。 (時事通信)
■[No.8478] Re[8477]: 住基ネット:ウイルス対策「放置」 修正ソフト検証中 by 2003年08月19日 (火) 22時10分47秒【この記事にレス】
> 住基ネット:ウイルス対策「放置」 修正ソフト検証中
> http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030819k0000e040067000c.html
>
>
コンピューターウイルス「ブラスター」の感染拡大にもかかわらず、ウイルス対策ソフトの最新情報が更新されないまま、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)の運用が続いていたことが19日分かった。OS(基本ソフト)の弱点を修正するプログラムも適用されていない。総務省は対策ソフトを21日から適用するとしているが、ウイルス発見から10日近く経過することになり、「お役所仕事」への批判が高まっている。
自動更新機能さえも作動させていなかったとしたら、怠慢極まりないな。
■[No.8477] 住基ネット:ウイルス対策「放置」 修正ソフト検証中 by 匿名さん 2003年08月19日 (火) 19時10分42秒【この記事にレス】
住基ネット:ウイルス対策「放置」 修正ソフト検証中
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030819k0000e040067000c.html
コンピューターウイルス「ブラスター」の感染拡大にもかかわらず、ウイルス対策ソフトの最新情報が更新されないまま、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)の運用が続いていたことが19日分かった。OS(基本ソフト)の弱点を修正するプログラムも適用されていない。総務省は対策ソフトを21日から適用するとしているが、ウイルス発見から10日近く経過することになり、「お役所仕事」への批判が高まっている。
■[No.8476] 法人化により国立大学は総務省と文科省の管理統制を受けるby <font color 2003年08月19日 (火) 15時45分58秒【この記事にレス】
総務省が勧告強化/法人化後の国立大学も対象に(8/16)
独立行政法人については、所轄官庁が評価し事業の縮小や拡大等をすることになっているが、総務省の政策評価・独立行政法人評価委員会は、各府省が必要だと主張しても独自の判断基準で不必要とした場合には、主務大臣に廃止勧告をする方向で検討していることが明らかになった。個別事業の改廃のみならず、法人そのものについても廃止勧告する。現在、独立行政法人は9府省62法人あり、10には30法人が新たに発足する。これだけの法人を公正に評価できるのか疑念が残る。また、法制度論上、来年4月に発足する国立大学法人も対象となるため、業務の効率性のみで教育や研究を評価し、大学が廃止される可能性もある。
独立行政法人通則法では、主務大臣が、各法人の中期目標期間終了時に、その組織および業務の全般について検討し、その結果に基づいて所用の措置を講ずることとなっている。具体的には、社会経済情勢等の変化に応じて、法人が担う必要性が乏しくなった事務および事業の廃止、民営化等を行うとともに、組織形態や業務の改善を行う。
一方、総務省の政策評価・独立行政法人評価委員会は、各法人の主要な業務および事業の改廃に関して必要な勧告を行うこととされている。今回明らかになったのは、その勧告にあたっての基本方針。
同委員会は、各府省の独立行政法人評価委員会による第一次的な判断を前提に二次的判断をするのではなく、各法人の年度評価と中期目標期間終了時の評価を独自に行い、自ら直接判断する。また、勧告を行う際は、局所的な改廃を求めるのではなく、法人の主要な事務・事業を把握し、その具体的改廃措置の検討を集中的・重点的に行い、法人ごと改廃を求める。中期目標期間の終了時、通常であれば5年目に勧告を行い、2年以内には勧告の内容を具体化するよう求める。
評価にあたっては、共通の視点と個別の法人の特性を踏まえ、各法人の業務について大づかみの評価を行った上で、改善の必要な法人について細かく調査する。具体的な資料やデータをもとに、同様の業務を行っている法人同士を比較し、競争力のない方に廃止勧告する。
共通の視点としては、(1)政策上のそもそもの目的は何ですでに達成されているのではないか、(2)その事業にどのような効果があるか、(3)その事業が行われない場合、国民生活や社会経済の安定等にどのような問題が生じるか、 (4)国が関与しない場合にどのような問題が生じるか、(5)制度上独占的な業務の場合は、独占によりどのような効果があるか、(6)法人の設立目的と事業の目的はどのように対応しているか、(7)行政サービスの実施コストは適切か、 (8)地方や民間に移管したらどのような問題が生じるか、(9)公務員型の場合、なぜ公務員が担わなければならないか、(10)トップマネージメントが発揮されているか、(11)アウトソーシングは可能ではないのか―など。
こうした視点で評価を行った上で、廃止、民間または地方への移管、予算の圧縮、他の法人との統合、整理縮小なども主務大臣に勧告する。勧告された内容はすぐに公表しなければならない。
今回明らかになった勧告の方針は、研究開発型法人の競争力を大幅に低下させる可能性がある。コストや短期的な効果ばかりを求めているため、国が担うべき基礎的な研究開発ではなく、民間研究所のような開発研究を進めた方が評価されやすい。しかし、民間型へ開発目標をシフトしていくと「民営化すべき」との結論に至るという袋小路に入り込んでしまう。また、委員会が法人を評価する際、各法人にデータの提出や説明を求めるため、トップマネージメントを発揮して運営していく前に、評価疲れを起こしてしまう可能性も高い。
現在の法律では、来年4月に発足する国立大学法人も同委員会の評価対象となる。同委員会の視点で評価した場合、20年後には国立大学法人自体が存在し得なくなる可能性もある。
効率の良い評価を行わないと、本来の仕事ができないばかりか、社会的なコストを増大させ、日本全体の国際競争力を低下させることになりかねない。(『科学新聞』2003年7月11日付)
*省庁をあげて大学を管理統制しようとしています。
*住基ネット、国旗国歌の強制、法人化、
すべての管理統制は、関係閣僚のほらふきによって、
やんわりとはじまります。
くれぐれもうそにだまされないよう、ご注意を。
■[No.8475] Re[8474][8472]: 電子切手で全郵便物を追跡――米政府計画にプライバシー侵害の懸念by 匿名さん 2003年08月19日 (火) 01時12分42秒【この記事にレス】
> > 米郵政公社(USPS)に郵便物の送り手を追跡できる「スマート切手」を開発するよう促す米政府の報告書が、プライバシー保護を訴える人々の物議を醸している。
> >
> > この報告書は、米政府のUSPSに関する委員会が7月に発行したもので、負債を抱えるUSPSの改革を目的とする多数の提言を行っている。そのうちの一つに、いわゆるインテリジェント郵便システムの開発を「積極的に追求する」という提言がある。
> >
> > 詳細はまだはっきりしていないが、インテリジェント郵便システムは、バーコードや特殊切手を用いて、少なくとも送り主、宛先、郵便の種類を特定するものになるとされる。USPSは既に、法人顧客向けに郵便物追跡サービスを提供しているが、報告書では、国家安全保障のため、このコンセプトをすべての郵便物に拡大するよう提言。またUSPSに同システムの開発において米国土安全保障省と協力するよう勧めている。
>
> 「エネミー・オブ・アメリカ」……
> アメリカにいる限り、個人のプライバシーは存在しないも同然。
まさに北朝鮮そのものだ。
■[No.8474] Re[8472]: 電子切手で全郵便物を追跡――米政府計画にプライバシー侵害の懸念by < 2003年08月19日 (火) 00時43分47秒【この記事にレス】
> 米郵政公社(USPS)に郵便物の送り手を追跡できる「スマート切手」を開発するよう促す米政府の報告書が、プライバシー保護を訴える人々の物議を醸している。
>
> この報告書は、米政府のUSPSに関する委員会が7月に発行したもので、負債を抱えるUSPSの改革を目的とする多数の提言を行っている。そのうちの一つに、いわゆるインテリジェント郵便システムの開発を「積極的に追求する」という提言がある。
>
> 詳細はまだはっきりしていないが、インテリジェント郵便システムは、バーコードや特殊切手を用いて、少なくとも送り主、宛先、郵便の種類を特定するものになるとされる。USPSは既に、法人顧客向けに郵便物追跡サービスを提供しているが、報告書では、国家安全保障のため、このコンセプトをすべての郵便物に拡大するよう提言。またUSPSに同システムの開発において米国土安全保障省と協力するよう勧めている。
「エネミー・オブ・アメリカ」……
アメリカにいる限り、個人のプライバシーは存在しないも同然。
■[No.8473] 行政機関等による監視カメラの設置等の適正化に関する法律案by 匿名さん 2003年08月18日 (月) 23時58分16秒【この記事にレス】
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g15601049.htm
■[No.8472] 電子切手で全郵便物を追跡――米政府計画にプライバシー侵害の懸念by 匿名さん 2003年08月18日 (月) 23時53分48秒【この記事にレス】
米郵政公社(USPS)に郵便物の送り手を追跡できる「スマート切手」を開発するよう促す米政府の報告書が、プライバシー保護を訴える人々の物議を醸している。
この報告書は、米政府のUSPSに関する委員会が7月に発行したもので、負債を抱えるUSPSの改革を目的とする多数の提言を行っている。そのうちの一つに、いわゆるインテリジェント郵便システムの開発を「積極的に追求する」という提言がある。
詳細はまだはっきりしていないが、インテリジェント郵便システムは、バーコードや特殊切手を用いて、少なくとも送り主、宛先、郵便の種類を特定するものになるとされる。USPSは既に、法人顧客向けに郵便物追跡サービスを提供しているが、報告書では、国家安全保障のため、このコンセプトをすべての郵便物に拡大するよう提言。またUSPSに同システムの開発において米国土安全保障省と協力するよう勧めている。
■[No.8471] 住基ネット:「県独自のシステム検討すべき」 田中長野県知事by 匿名さん 2003年08月18日 (月) 10時08分57秒【この記事にレス】
住基ネット:「県独自のシステム検討すべき」 田中長野県知事
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030818k0000m010020000c.html
田中康夫・長野県知事は17日、テレビ朝日系列で放映された番組「サンデープロジェクト」に生出演し、住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)について「(県として)独自のシステムを積極的に検討すべきだ」などと主張し、総務省の外郭団体「地方自治情報センター」が個人情報を一元管理する住基ネットから離脱し、県が独自に情報を管理・運用する方針を明確に示した。田中知事は15日の会見でも離脱の方針を示していたが、番組では独自システムの構築についても触れるなど、一歩踏み込んだ発言を行った。
■[No.8470] (無題)by <font color 2003年08月17日 (日) 23時13分01秒【この記事にレス】
■[No.8469] 住基ネット 市町村の姿勢も問われるby 匿名さん 2003年08月17日 (日) 01時07分04秒【この記事にレス】
沖縄タイムス 社説 2003.8.14
住基ネット 市町村の姿勢も問われる
二十五日からの住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)の本格稼働が目前に迫った。しかし、個人情報流出の恐れや政府による情報一元化の危ぐが払しょくされているとは言いがたい。
総務省は、昨年八月の一次稼働から情報漏えいは起きていないと安全性を強調する。それでも、不正アクセスの防止など手探り状態の安全管理システムへの不安は残る。
新しい制度について、政府や自治体の広報不足も指摘されている。趣旨説明が十分に行き届いていないのは、本格稼働で市町村が発行する個人情報を書き込んだ住基カードの希望者が、2―3%しか見込まれていないことからもうかがえよう。
確かに、住基カードを使えば全国どこの自治体でも住民票の写しが取れる利便性はある。とはいえ、各地で住民票を必要とするケースは転居など一部に限られる。
かえって市町村管理の情報がネット化によって、全国どこからでも情報をのぞくことができる危険性は膨らんだといえよう。全国民に十一けたの番号(住基コード)が付いたことで、個人情報と結び付けて悪用される懸念も否定できない。
南風原町個人情報保護審議会が、住基ネットへの自分の情報の「削除」と「提供中止」を町長に拒否された男性の不服申し立てについて、必要な措置を講ずるよう城間俊安町長に答申したのも、住基ネットへの危機感が背景にあったのではないか。
市民グループが、住民のプライバシーを守るためには住基ネットからの離脱や選択制導入を主張するのも、安全対策への疑問に加え国による個人情報の一方的な利用への懸念が根強いからだろう。
城間町長は、情報の削除と中止は法的、技術的にも難しいと請求に応じない考えを示している。
住民情報を実際に管理する市町村は、住民のプライバシーを保護する責任が問われる。少なくとも安全性に疑問があるのなら、きちんと議論し住民に説明し理解を得るのが欠かせない。
県内では西原町、読谷、恩納村、宜野湾市の四市町村が、住基ネットから住民の個人情報が漏れる事態が生じれば、接続を一時切断する条例を設けている。
いま行政に迫られるのは、本格稼働に向けて個人情報保護に万全を期すことだ。システムに絶対安全はないにしても、すでに決まったことだからと手をこまねく姿勢は許されまい。
審議会の答申を踏まえ、情報保護の視点から手だてを探ってほしい。
http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20030814.html
■[No.8468] Re[8467]: 防犯カメラ効果にかげり?歌舞伎町の犯罪再び増加by < 2003年08月16日 (土) 18時56分12秒【この記事にレス】
> 防犯カメラが設置されて以降、路上犯罪が減少していた東京・歌舞伎町で、ひったくりなど路上犯罪を含めた犯罪件数が今年に入って増加に転じ始めた。警視庁幹部は「防犯カメラも犯罪抑止の決め手にはならないのか」と、抑止効果にかげりが出てきたことに肩を落としている。
はいはい、撤去撤去。
■[No.8467] 防犯カメラ効果にかげり?歌舞伎町の犯罪再び増加by 匿名さん 2003年08月16日 (土) 17時16分55秒【この記事にレス】
防犯カメラが設置されて以降、路上犯罪が減少していた東京・歌舞伎町で、ひったくりなど路上犯罪を含めた犯罪件数が今年に入って増加に転じ始めた。警視庁幹部は「防犯カメラも犯罪抑止の決め手にはならないのか」と、抑止効果にかげりが出てきたことに肩を落としている。参考URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030816-00000004-yom-soci
■[No.8466] 審議会が見直し素案策定へ 田中知事の住基ネット方針by 匿名さん 2003年08月16日 (土) 17時12分42秒【この記事にレス】
住民基本台帳ネットワークをめぐり、長野県の田中康夫知事が表明した総務省の外郭団体との業務委託の見直し方針について、同県本人確認情報保護審議会の不破泰会長らは15日午後に記者会見し、19日の会合で委託契約の在り方についての素案を策定すると発表した。参考URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030815-00000155-kyodo-pol
■[No.8465] 個人情報紛失:JCBなど3社、6923人分記録のFD紛失by <font color 2003年08月15日 (金) 20時01分53秒【この記事にレス】
個人情報紛失:JCBなど3社、6923人分記録のFD紛失
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20030816k0000m020037000c.html
ジェーシービー(JCB)とUFJカード、ららぽーとの3社は15日、提携発行しているクレジットカードの会員6923人分の個人情報を記録したフロッピーディスク3枚を6月中旬に紛失した、と発表した。これまでに不正利用や情報流出などの被害は出ていないという。3社は15日から顧客に謝罪文の発送を始めたが、公表まで約2カ月経過したことについて、JCBは「事実関係の確認に手間取ったため」と説明している。
■[No.8464] Re[8463]: 住基ネット:長野県が離脱を表明 都道府県レベルで初by 匿名さん 2003年08月15日 (金) 20時00分12秒【この記事にレス】
長野県、住基ネット離脱 田中知事「情報漏れの危険」
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200308/15/1.html
田中康夫・長野県知事が、住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)から離脱し、県独自で情報管理する方針を固めたことが分かった。「個人情報漏えいの危険が現実化している」というのが理由で、都道府県レベルの離脱は初めて。長野県が離脱しても、県内市町村がネットから切り離されるわけではなく、従来通り業務が可能だという。しかし、国側との中継役となる県が離脱することで、25日に本格稼働する住基ネットや他の自治体に大きな影響を与えそうだ。
■[No.8463] 住基ネット:長野県が離脱を表明 都道府県レベルで初by 匿名さん 2003年08月15日 (金) 07時00分35秒【この記事にレス】
田中康夫・長野県知事が、住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)から離脱し、県独自で情報管理する方針を固めたことが分かった。「個人情報漏えいの危険が現実化している」というのが理由で、都道府県レベルの離脱は初めて。長野県が離脱しても、県内市町村がネットから切り離されるわけではなく、従来通り業務が可能だという。しかし、国側との中継役となる県が離脱することで、25日に本格稼働する住基ネットや他の自治体に大きな影響を与えそうだ。参考URL:http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030815k0000m040115000c.html
■[No.8462] Re[8461][8460][8459]: 新ウイルス 住基ネット一時停止 旅券申請影響 東京・世田谷by 読者 2003年08月15日 (金) 01時51分24秒【この記事にレス】
> > > 世界的規模で広がっている新種のコンピューターウイルス「Blaster(ブラスター)」=別名LovSan(ラブサン)=による感染被害に絡み、東京都世田谷区が住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)の運用を停止していたことが分かった。住基ネットのサービスを受けられなくなっており、新種ウイルスの影響が一般市民にも及んだ形だ。
某所の受け売りですが。
セキュリティー対策、全市町村が「満点」=住基ネットの安全性を点検−総務省2003/08/08−20:27
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030808202727X050&genre=pol
総務省は8日、住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)と、それに接続する庁内情報通信網(LAN)などのセキュリティー対策で、インターネットへの接続制限など重要7項目は全市区町村が満点だったとする点検結果を、同省の住基ネット調査委員会(座長・石井威望東大名誉教授)に報告した。点検はこの1〜2月にも行ったが、同省は「その時よりセキュリティーレベルは飛躍的に向上した」と強調している
※確かに止まっているサーバーは最も安全には違い有りません。
■[No.8461] Re[8460][8459]: 新ウイルス 住基ネット一時停止 旅券申請影響 東京・世田谷by < 2003年08月14日 (木) 21時42分40秒【この記事にレス】
> > 世界的規模で広がっている新種のコンピューターウイルス「Blaster(ブラスター)」=別名LovSan(ラブサン)=による感染被害に絡み、東京都世田谷区が住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)の運用を停止していたことが分かった。住基ネットのサービスを受けられなくなっており、新種ウイルスの影響が一般市民にも及んだ形だ。
>
> 住基ネットってインターネットから隔離されてるから安全なんじゃなかったんですかぁ〜?
さぁ皆さん、この矛盾を片山総相に突っ込もう!
■[No.8460] Re[8459]: 新ウイルス 住基ネット一時停止 旅券申請影響 東京・世田谷by <font color 2003年08月14日 (木) 19時49分25秒【この記事にレス】
> 世界的規模で広がっている新種のコンピューターウイルス「Blaster(ブラスター)」=別名LovSan(ラブサン)=による感染被害に絡み、東京都世田谷区が住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)の運用を停止していたことが分かった。住基ネットのサービスを受けられなくなっており、新種ウイルスの影響が一般市民にも及んだ形だ。
住基ネットってインターネットから隔離されてるから安全なんじゃなかったんですかぁ〜?
■[No.8459] 新ウイルス 住基ネット一時停止 旅券申請影響 東京・世田谷by < 2003年08月14日 (木) 19時12分18秒【この記事にレス】
世界的規模で広がっている新種のコンピューターウイルス「Blaster(ブラスター)」=別名LovSan(ラブサン)=による感染被害に絡み、東京都世田谷区が住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)の運用を停止していたことが分かった。住基ネットのサービスを受けられなくなっており、新種ウイルスの影響が一般市民にも及んだ形だ。参考URL:http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200308/14/2.html
■[No.8458] Re[8454][8453][8452][8451][8450][8449][8448][8447]: サイト潰し・ネット検閲・言論封殺・思想弾圧by 匿名さん 2003年08月14日 (木) 02時32分06秒【この記事にレス】
> > もう一つ。
> > その文章は出鱈目だね。
> > ドイツには「憲法審査庁」なんて言う機関は存在しない。
>
> 古ネタのコピペだから無視すべし。
大体ドイツ連邦共和国自体が北朝鮮と国交を樹立しているし。この場合はドイツを丸ごとテロ支援監視におくべきなのか。
■[No.8457] Re[8456]: 住基ネット:9月16日から再接続 東京都中野区by 匿名さん 2003年08月13日 (水) 21時00分31秒【この記事にレス】
> 住基ネット:9月16日から再接続 東京都中野区
> http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030814k0000m040039000c.html
クラックされ、データを盗み出された場合、責任を取ってくれるのだろうか……
(盗んだ本人にはともかく、2次流出を止める法はない 壺の有様がいい例だ)
■[No.8456] 住基ネット:9月16日から再接続 東京都中野区by 匿名さん 2003年08月13日 (水) 20時23分02秒【この記事にレス】
住基ネット:9月16日から再接続 東京都中野区
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030814k0000m040039000c.html
東京都中野区の田中大輔区長は13日、現在離脱している住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)に9月16日から再接続する予定であることを発表した。接続を見合わせている5自治体で、接続を表明したのは杉並区(選択制)、国分寺市に次いで3番目。表明していないのは、福島県矢祭町と東京都国立市の2市町となった。
■[No.8455] 共謀罪関連声明 by (キタノ) 2003年08月13日 (水) 00時44分08秒【この記事にレス】
「共謀罪」の創設に反対する 2003年7月 自由法曹団
http://www.jlaf.jp/iken/2003/iken_20030730.html
「共謀罪」の立法化に反対する声明 自由人権協会
http://village.infoweb.ne.jp/~jclu/katsudou/seimei_ikensho/20030623.html
共謀罪(謀議罪)の新設に反対する声明 第二東京弁護士会会長
http://www.dntba.web.sh.cwidc.net/data/seimei20030327.html
【日弁連】国連「越境組織犯罪防止条約」締結にともなう国内法整備に関する意見書 2003年1月20日
http://www.nichibenren.or.jp/jp/katsudo/sytyou/iken/03/2003_02.html
http://www.nichibenren.or.jp/jp/katsudo/sytyou/iken/data/2003_02.pdf (全文)
【日弁連】 破壊活動防止法案の立法化に反対するの件(決議)1952年(昭和27年)3月28日人権委員会春季総会
http://www.nichibenren.or.jp/jp/katsudo/sytyou/jinken/50/1952_2.html
いろいろ難しい議論が行われていますが、簡単です。
「罪(人の行為)を罰する」のか、それとも「悪(思想や人格)を罰する」のか、という議論です。
江戸時代には「悪を罰する」刑法体系でしたが、明治維新の刑法改革と戦後民主化の過程で「罪を罰する」刑法体系に近代化されました。共謀罪は「悪を罰する」という江戸時代の刑法思想に基づいているように思われます。
■[No.8454] Re[8453][8452][8451][8450][8449][8448][8447]: サイト潰し・ネット検閲・言論封殺・思想弾圧by <font color 2003年08月12日 (火) 22時06分07秒【この記事にレス】
> もう一つ。
> その文章は出鱈目だね。
> ドイツには「憲法審査庁」なんて言う機関は存在しない。
> そう言えば、以前に見た記憶があるな。
> その件で散々叩かれたんじゃなかったっけ?
古ネタのコピペだから無視すべし。
■[No.8453] Re[8452][8451][8450][8449][8448][8447]: サイト潰し・ネット検閲・言論封殺・思想弾圧by < 2003年08月12日 (火) 21時31分25秒【この記事にレス】
> > 知り合いのドイツ人の大学講師に日本に社会民主党というそちらのお国の政権党と同
> > 名の政党があるが、そこは、北朝鮮の朝鮮労働党や中国共産党と友党関係関係を結ん
> > でいるよと言ったところ、こういう返事がありました。
> > 「どこが社会民主主義政党だ。わが国で、ネオナチと並んで憲法審査庁の監視下に置
> > かれる極左カルト政党と同じではないか。そんな政党がわが国の社会民主党と同じ
> > 名を名乗るのは、私の支持政党でもある社会民主党に対する重大な侮辱だ。今度知
> > り合いのドイツ社民党員に教えて必要とあれば抗議してもらう」とのこと。更に、
> > 「テロ支援極左ファッショに加担することは、テロ助長でしかないのに、何で日本
> > の当局は非合法化しないの? ドイツならば、ネオナチと同じで非合法ないしは憲
> > 法審査庁の監視下に置くのが常識だよ!」
> > とも言っておりました。社会民主主義の本場の人からは、日本の社民党は極左カルト
> > 政党としか見られないということがよくわかります。社民党及び社民党支持者の人は、
> > 下手に社会民主主義ということばを使わない方がいいですよ。西欧の人から嘲笑を買
> > うだけですからね。せいぜい、社会人民民主党というくらいに名乗れば、社会民主主
> > 義の本場の西欧の人も本質を理解するでしょう。
>
> アメリカの顔色を窺う事しかしないくせに、“自由民主”
> などと臆面もなく名乗る政党よりは、まだましでしょ。
もう一つ。
その文章は出鱈目だね。
ドイツには「憲法審査庁」なんて言う機関は存在しない。
そう言えば、以前に見た記憶があるな。
その件で散々叩かれたんじゃなかったっけ?
■[No.8452] Re[8451][8450][8449][8448][8447]: サイト潰し・ネット検閲・言論封殺・思想弾圧by < 2003年08月12日 (火) 21時27分57秒【この記事にレス】
> 知り合いのドイツ人の大学講師に日本に社会民主党というそちらのお国の政権党と同
> 名の政党があるが、そこは、北朝鮮の朝鮮労働党や中国共産党と友党関係関係を結ん
> でいるよと言ったところ、こういう返事がありました。
> 「どこが社会民主主義政党だ。わが国で、ネオナチと並んで憲法審査庁の監視下に置
> かれる極左カルト政党と同じではないか。そんな政党がわが国の社会民主党と同じ
> 名を名乗るのは、私の支持政党でもある社会民主党に対する重大な侮辱だ。今度知
> り合いのドイツ社民党員に教えて必要とあれば抗議してもらう」とのこと。更に、
> 「テロ支援極左ファッショに加担することは、テロ助長でしかないのに、何で日本
> の当局は非合法化しないの? ドイツならば、ネオナチと同じで非合法ないしは憲
> 法審査庁の監視下に置くのが常識だよ!」
> とも言っておりました。社会民主主義の本場の人からは、日本の社民党は極左カルト
> 政党としか見られないということがよくわかります。社民党及び社民党支持者の人は、
> 下手に社会民主主義ということばを使わない方がいいですよ。西欧の人から嘲笑を買
> うだけですからね。せいぜい、社会人民民主党というくらいに名乗れば、社会民主主
> 義の本場の西欧の人も本質を理解するでしょう。
アメリカの顔色を窺う事しかしないくせに、“自由民主”
などと臆面もなく名乗る政党よりは、まだましでしょ。
■[No.8451] Re[8450][8449][8448][8447]: サイト潰し・ネット検閲・言論封殺・思想弾圧by 大東亜カマタ 2003年08月12日 (火) 20時47分37秒【この記事にレス】
> > > 「言論の自由」とは“何を言っても責任を負わなくてよい”という事ではない。
> > > それは唯の無法、放埓だ。
> >
> > ネタでしょ?
>
> ドイツには反ナチ法・民衆扇動罪。
> 日本には憲法第12条(自由・権利の保持の責任とその濫用の禁止)。
知り合いのドイツ人の大学講師に日本に社会民主党というそちらのお国の政権党と同
名の政党があるが、そこは、北朝鮮の朝鮮労働党や中国共産党と友党関係関係を結ん
でいるよと言ったところ、こういう返事がありました。
「どこが社会民主主義政党だ。わが国で、ネオナチと並んで憲法審査庁の監視下に置
かれる極左カルト政党と同じではないか。そんな政党がわが国の社会民主党と同じ
名を名乗るのは、私の支持政党でもある社会民主党に対する重大な侮辱だ。今度知
り合いのドイツ社民党員に教えて必要とあれば抗議してもらう」とのこと。更に、
「テロ支援極左ファッショに加担することは、テロ助長でしかないのに、何で日本
の当局は非合法化しないの? ドイツならば、ネオナチと同じで非合法ないしは憲
法審査庁の監視下に置くのが常識だよ!」
とも言っておりました。社会民主主義の本場の人からは、日本の社民党は極左カルト
政党としか見られないということがよくわかります。社民党及び社民党支持者の人は、
下手に社会民主主義ということばを使わない方がいいですよ。西欧の人から嘲笑を買
うだけですからね。せいぜい、社会人民民主党というくらいに名乗れば、社会民主主
義の本場の西欧の人も本質を理解するでしょう。
■[No.8450] Re[8449][8448][8447]: サイト潰し・ネット検閲・言論封殺・思想弾圧by < 2003年08月12日 (火) 20時26分37秒【この記事にレス】
> > 「言論の自由」とは“何を言っても責任を負わなくてよい”という事ではない。
> > それは唯の無法、放埓だ。
>
> ネタでしょ?
ドイツには反ナチ法・民衆扇動罪。
日本には憲法第12条(自由・権利の保持の責任とその濫用の禁止)。
■[No.8449] Re[8448][8447]: サイト潰し・ネット検閲・言論封殺・思想弾圧by < 2003年08月12日 (火) 20時17分24秒【この記事にレス】
> 「言論の自由」とは“何を言っても責任を負わなくてよい”という事ではない。
> それは唯の無法、放埓だ。
ネタでしょ?
■[No.8448] Re[8447]: サイト潰し・ネット検閲・言論封殺・思想弾圧by < 2003年08月12日 (火) 17時30分41秒【この記事にレス】
> 記事分野:社会
> 登録日時: 2001/08/17(金) 16:13
>
> [インターネット]一部の無分別なネチズンたちの親日サイトの衝撃
>
> 最近、日本総理の靖国神社参拜や日本の歴史教科書歪曲などで
> 韓日間の摩擦が大きくなっている中、一部の無分別なネチズンたちが
> 親日サイトを作ったことが明らかになり衝撃を与えている。
> 情報通信部傘下の情報通信倫理委員会は最近、日本帝国主義と日本天皇を
> ほめたたえる内容のサイト8ヶ所を閉鎖措置したと17日明らかにした。
> これらのサイトは「天皇陛下のために命を捧げる」
> 「植民地時代は韓国が祝福を受けた時代、日本は韓国の近代化に寄与した」など、
> 韓国人の正常な考え方では理解することができない内容を載せていた。
> また、日本の侵略美化が我が民族に対する卑下にまで続いた場合もあった。
> 「日本を尊敬する心」というコラム・サイトを運営した金某氏は
> 日帝の明成皇后弑害をよくやったとほめたたえて、驪興閔氏宗親会側から告訴されたりした。
> 金氏は「明成皇后が房中術を学んだ」という荒唐な内容まで載せられていたことが分かった。
> 今まで知られている親日サイトは10個余り。ネイバー、エムパスなどの検索サイト業者によれば、
> 取り締まりを免れた残りのサイトたちは一旦地下に潜ったり、
> 検索エンジンの登録なしに秘密同好会の形態で運営されているらしい。
> 親日サイトの中には無分別な主張に憤慨した他のネチズンたちの攻撃でダウンしたものもあることが分かった。
> 情報通信倫理委のイ・ムンヒョク チーム長は「大部分のサイトは勢いだけのように見えるため
> 興味本位で作った感じがしたが、一部は名門大を出た筆者が論客を自任して歪曲された論理を
> 主張していて衝撃を受けた」と話した。
>
> <ムン・グォンモ記者>
「言論の自由」とは“何を言っても責任を負わなくてよい”という事ではない。
それは唯の無法、放埓だ。
■[No.8447] サイト潰し・ネット検閲・言論封殺・思想弾圧by 匿名さん 2003年08月12日 (火) 16時26分17秒【この記事にレス】
記事分野:社会
登録日時: 2001/08/17(金) 16:13
[インターネット]一部の無分別なネチズンたちの親日サイトの衝撃
最近、日本総理の靖国神社参拜や日本の歴史教科書歪曲などで
韓日間の摩擦が大きくなっている中、一部の無分別なネチズンたちが
親日サイトを作ったことが明らかになり衝撃を与えている。
情報通信部傘下の情報通信倫理委員会は最近、日本帝国主義と日本天皇を
ほめたたえる内容のサイト8ヶ所を閉鎖措置したと17日明らかにした。
これらのサイトは「天皇陛下のために命を捧げる」
「植民地時代は韓国が祝福を受けた時代、日本は韓国の近代化に寄与した」など、
韓国人の正常な考え方では理解することができない内容を載せていた。
また、日本の侵略美化が我が民族に対する卑下にまで続いた場合もあった。
「日本を尊敬する心」というコラム・サイトを運営した金某氏は
日帝の明成皇后弑害をよくやったとほめたたえて、驪興閔氏宗親会側から告訴されたりした。
金氏は「明成皇后が房中術を学んだ」という荒唐な内容まで載せられていたことが分かった。
今まで知られている親日サイトは10個余り。ネイバー、エムパスなどの検索サイト業者によれば、
取り締まりを免れた残りのサイトたちは一旦地下に潜ったり、
検索エンジンの登録なしに秘密同好会の形態で運営されているらしい。
親日サイトの中には無分別な主張に憤慨した他のネチズンたちの攻撃でダウンしたものもあることが分かった。
情報通信倫理委のイ・ムンヒョク チーム長は「大部分のサイトは勢いだけのように見えるため
興味本位で作った感じがしたが、一部は名門大を出た筆者が論客を自任して歪曲された論理を
主張していて衝撃を受けた」と話した。
<ムン・グォンモ記者>
■[No.8446] Re[8444][8442][8438]: 防犯カメラ 便利でもなし崩し駄目 ルール作り急ごうby 匿名さん 2003年08月10日 (日) 23時34分30秒【この記事にレス】
> > >>警視庁が新宿歌舞伎町に50台を設置したら、恐喝や暴行などの犯罪が激減した――。
> >
> > このあたりは、カメラを設置する以外に何もしなかったのか。たとえばパトロールを増やすことはなかったかなど、考えるべき点はあるような。カメラがあることを知った上で、死角になる路地裏に引きずり込んで暴行なんてこともあるだろうし。
>
> カメラを置いたところで、現場に警官がいなければ、摘発には繋がりません(嘲
歌舞伎町のカメラ
http://www.tanteifile.com/diary/2003/05/19_02/
歌舞伎町街頭防犯カメラシステム視察報告
http://tomita-tokyo.jp/news/14.html
主な街頭防犯カメラシステムの概要
http://www009.upp.so-net.ne.jp/kansi-no/condition/documents/condition_camera_2002_000.htm
■[No.8445] 何時の間にか住人が増加?by 匿名さん 2003年08月10日 (日) 21時59分43秒【この記事にレス】
そもそも国家権力だけに盗聴や個人情報統制の特権を与えるという
塩飽のあるインフラ自体が、システムセキュリティ的に見れば矛盾
した欠陥システムなんです。クリッパー・チップも同じように専門家
の手によって廃止されましたが日本では無反応に等しいという具合。
会社は会社で暗号を金儲けにしか使おうとしないし頼りない。
まあ会社が社員のプライバシーを侵害しているんだから無理ないか。
変な社会!
で、私はそういう俗人の使っている暗号とは別の血筋を持つ新型
暗号を考えているわけだが、それは自己実現の一つなのか。
全てPublic Licenceでね。
引篭るオタク。でも実際就業機会がないも同然と言う状況も拍車を
かけていると思われる。
男は面倒くさい。社会的地位なんか、生活費稼ぐのに何で必要なんだ?
って感じ。そんなの会社で偉くなりたいやつだけにやらせればいい。
でも会社の敷いたレールには自分の仕合せが見つけられないと
わかるとフリーターになる。これはこれでいいはずなのに、現実
はそうではない。というのも、何だか労働法の世界では賃金が
年齢別に能力が上がる仕組みになっていて、上がらない人間は
リストラ対象になるからだ。こんなでは安定しているとは程遠い。
都合の悪い研究(労働法とか人権も)について事前に資料を蒐集
しておいてよかったー。これは何だか戦前の治安維持法とか思想
検閲に似た存在の登場を予期させるものだ。
備えは常に必要だから。人が人らしくあるためには。
■[No.8444] Re[8442][8438]: 防犯カメラ 便利でもなし崩し駄目 ルール作り急ごう by < 2003年08月10日 (日) 21時46分58秒
> >>警視庁が新宿歌舞伎町に50台を設置したら、恐喝や暴行などの犯罪が激減した――。
>
> このあたりは、カメラを設置する以外に何もしなかったのか。たとえばパトロールを増やすことはなかったかなど、考えるべき点はあるような。カメラがあることを知った上で、死角になる路地裏に引きずり込んで暴行なんてこともあるだろうし。
カメラを置いたところで、現場に警官がいなければ、摘発には繋がりません(嘲
■[No.8443] 遺伝子バンク 医療情報保護のきっかけに by 匿名さん 2003年08月10日 (日) 19時33分59秒
糖尿病やがんなど生活習慣病へのかかりやすさには遺伝子の個人差が関係していると考えられる。薬剤の効き方や副作用の表れ方も同様だ。
こうした遺伝子の個人差と体質との関係を明らかにし、一人ひとりにあった「オーダーメード医療」を実現しようとする研究が進んできた。
中でも大規模プロジェクトとして注目されるのが国民30万人を対象とする文部科学省の「バイオバンク計画」だ。5年計画で7月から本格的に始まった。
がんや糖尿病、心筋梗塞(こうそく)など約40疾患の患者を対象に、医学的な臨床情報と血液を集める。遺伝子解析の結果と臨床情報はデータベース化し、関連付けることで有用な情報を引き出す。