次のコラム 前のコラム バックナンバー一覧 ホームへ戻る

待望の主砲誕生!

他チームをまったく寄せつけずに、順位を決定した今年の横浜ベイスターズ。
余裕たっぷりの戦いぶりで、9月ごろから若手の起用が増えだした。
そのうちで、もっとも輝いているのは古木克明ではないだろうか。
古木は、1998年ドラフト1位で豊田大谷高から入団し、田代以来のスラッガーとして期待されてきた。
では、彼の通算成績をみてみよう。

  年度 試合 打数 安打 本塁打 打点 盗塁 四球 三振 打率
二軍 1999 56 139 37 5 17 3 13 40 0.266
2000 97 333 102 10 43 5 22 81 0.306
2001 94 346 94 12 50 8 46 96 0.272
2002 77 291 83 13 51 3 31 78 0.285
                 
一軍 1999 3 3 0 0 0 0 0 0 0.000
2000 0 0 0 0 0 0 0 0 0.000
2001 4 4 0 0 1 0 0 1 0.000
2002 28 74 24 8 18 2 3 18 0.324

上が二軍成績で、下が一軍成績。
2002年の成績は10月6日現在のもの(二軍は全日程終了)。

ファームでは着実に成績を残している古木だが、上に上がるとヒットが出なかった。
わずか7試合、ほとんど代打での出場で、結果を求めるのは酷だったか。
今年は3年間のうっぷんを晴らすような快進撃を見せた。
9月4日の中日戦、延長10回に代打で登場すると、落合からセンター前へプロ初ヒット。
さらに3日後には、阪神川尻から初本塁打を放った。
ここまで28試合で8本塁打、打率は.324と大活躍だ。

ただ、古木がホームランを打つとチームが勝てないというジンクスがあった。
7号が出た10月5日まで、チームの成績は1分6敗。
翌日の中日戦で8本目を打つと、ようやく勝利。
そもそも勝率3割のチームなのだから、あまり気にすることもないと思うが、「今日こそは勝ちたかった」とコメントしたらしい。

 

では、古木の成績を481打数あたりに換算してみよう。
481というのは、去年の松井秀喜の打数。
松井のような大打者になれるようにと、あやかってみた。

  年度 打率 本塁打 打点 四球 三振
二軍 1999 0.266 17 59 45 138
2000 0.306 14 62 32 117
2001 0.272 17 70 64 133
2002 0.285 21 84 51 129
         
一軍 1999 0.000 0 0 0 0
2000 0.000 0 0 0 0
2001 0.000 0 0 0 0
2002 0.324 52 117 20 117

ファームでの本塁打ペースはそれほどではなく、中距離打者といった印象。
三振の数だけは一流スラッガー並だ。
しかし、今年一軍では驚異の50本ペース。
ついに天性の素質が開花したと言えそうだ。

ちなみに、残り6試合で2ホーマー以上なら、チーム日本人選手唯一の2ケタ本塁打となる・・・

次のコラム 前のコラム バックナンバー一覧 ホームへ戻る

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル