訪問者登録ログ2
ここは、『枕流亭』の訪問者登録に跡を残して下さった方々の書き込みのログ(2000年1月27日〜2000年8月5日) です。
(上が新しく、下にいくほど古い書き込みになっています)

訪問者登録ログ3(2000年8月13日〜2003年1月5日)
訪問者登録ログ1(1999年9月7日〜1999年12月29日)


2000年8月5日 23:31のご来訪
お名前:太平の逸民さま
話題:はじめまして

はじめまして
中国史は大好きです。
三国志、水滸伝、封神演義
最近有名になりましたが隋唐演義も好きですね。
専門的なものでは、中公文庫ででている
宮崎市定のものを読んでいます。
今春受験日前日に本屋で「東洋的古代」を見つけ
買って読んでしまったのは
落第してしまっていたら笑えない話だった。
ところで現代中国語はむずいですね。
まだ古典漢文の方が「訓読法」という偉大な先祖の遺産があるぶん
分かり易いよ。
枕流亭より〜
いらっしゃいませ。
マンガのコーナーにもお書き込みいただいたようで、ありがとうござい
ます。
最近隋唐が好きだというかたも増えておられるようです。
訳がまずいという業界の噂…(^^)もあるようですが、
訳者の田中芳樹氏と故・安能務氏には足を向けて寝れませんね。

故・宮崎市定氏は京大の大家ですね。近世史に強いかたですが、それで
も論筆は西周から清代までわたり、なおかつ世界史的視点も忘れないと
いうすさまじく博覧な先生でした。僕も宮崎氏の本で一般書店で手に入
るようなものは、なるべく手に入れて読むようにしてます。

現代中国語ですが、外国語だから発音が難しいのは仕方ないとして、
読み書きのほうも難しいですよね。簡体字がやっかいで、同じ漢字圏
に属してるとは思えない扱いづらさですね。辞書も中日辞典は漢和辞
典より引きづらい気がします。これはただ慣れてないせいでしょうか?


2000年7月25日 16:22のご来訪
お名前:白痴さま
話題:初めまして

 すごいマニアックなコーナーですね。(注 マニアックとは褒め言葉)
 ところで週刊少年ジャンプ連載の封神演義はどんどん漫画的になっちゃったね。
 原作の方は、漫画以上にマンガ的と言われたものですけど、
 もう原作のレベルを越えちゃってるよ。(なんのレベルかははっきりしないけど)
 これからもちょくちょくよらせていただくカモ知れません。
枕流亭より〜
はじめまして。
そういう褒め言葉は望むところです。
藤崎竜『封神演義』は、たしかにすごいですね。
原作にない「蓬莱島」に入ってからは、もう原作とは全然違う話になって
しまいました。
あそこまでやってしまって、話の収拾つくんでしょうかねえ?
僕も期待して読んでます。

ではまたのご来訪をお待ちしてます。


2000年6月23日 22:01のご来訪
お名前:だいゆうさま
話題:始めまして!

ネットで中国史関係の人物を検索してたら、偶然ここに来訪できました。
いやあ、凄い量の人名辞典ですね。私は大学院で中国佛教を専攻してるんですが、
こういう人名一覧できるものが有ると、とてもありがたいです。
枕流亭より〜
どうもいらっしゃいませ。
質より量で勝負(^^;)の「人物事典」ですが、工事中が多くてまだまだお見苦し
いと思います。
中国仏教関係の人物は全く調べ足らずで、メジャーネームを並べてるだけとい
う感じで放置してます。お目汚しで、すみません。
発展途上のサイトで、まともな形になるのに、まだまだかかりそうですが、ど
うかよろしくお願いします。またのご訪問をお待ちしてます。


2000年6月1日 23:02のご来訪
お名前:江楚材しんけいさま
話題:や、やっとつながったよう。

先日はどうも、すみませんでした。どうやらうちのパソコンがお馬鹿なようで。
掲示板の方に書き込みしてからずいぶん経ってるんですが、改めて掲示板にくる人達の
歴史知識の深さにびっくりです。
先日、サークルの出し物で「歴史もの」ってお題で漫画を描いてと頼まれました。
やっぱり視覚に訴える漫画で歴史ものを描くのは難しく今日は徹夜の予感です。はあ・・・
ところでなんですが
永一さんやほかのみなさんってオフ会とかをやったりしてるんですか?
(まあもともと「相模の国」の江はなかなか会いに行けませんけどね。)
でもそういった人達とも交流が持てるネットは素晴らしいです。
また遊びに来ます。それでは・・・
枕流亭より〜
たびたびご来訪いただいて、ありがとうございます。
このあいだはメールもいただきまして。

僕は絵心がないので、絵を描ける人を無条件で尊敬してしまいます。
ぜひとも歴史もの漫画家として頑張っていただきたいです。

僕はオフ会は1度しか参加したことがなくて、それも中国史関係で
はありませんでした。残念ながら地元のです。
四国の松山くんだりに住んでいることもありまして、なかなか。

中国史好きのネットサーファーたちのオフ会は、東京や関西で時々
開かれているようです。中国史MLなどにときどき情報が流れてま
す。


2000年6月1日 19:05のご来訪
お名前:ともこさま
話題:レポートのために、ここに来ました。

こんにちわ。私、正直申しまして中国について
無知な人間です。この度、このHPにお邪魔したのは、
漢文講読のレポートを書くための資料探しをしていたからです。
中国のことが詳しくのっていたので大変助かりました。
また何か調べたりすることがあったらお邪魔します。
では。
枕流亭より〜
どうもいらっしゃいませ。
作者も中国について知っているとは言い難い人間ですが。p(--;)
お役に立てたなら幸いです。
ぜひまたご来訪下さいませ。


2000年5月2日 19:46のご来訪
お名前:飛燕さま
話題:はじめまして

はじめまして、飛燕と申します。
先ほど「中国史的唯漫論」に、漫画の紹介をさせていただきましたが、
なんの痕跡も残らないのが心許なかったので、投稿させていただきました。

中国史、中国文学上の女英雄が大好きで、いま中国書を集めて勉強中です。
(でも中国語がほとんどできないので、遅々として進みません)
中国女英雄のHPをつくるのが夢なんですが、実現するかどうか・・・
枕流亭より〜
こちらこそはじめまして。
うちのマンガ紹介ページもあまり更新してないので、まだ形として
見苦しいですが。書き込みありがとうございます。
僕は『風よ万里を翔けよ』は、原作のほうを読んでます。
ディズニー『ムーラン』も見ました。

中国は女英雄や女傑が多いですね。
花木蘭もそうですが、『楊家将』の穆桂英とか『水滸伝』の扈三娘
とか、『三国演義』にも南蛮の女将軍とかいたりして。
これはぜひともHPを作ってくださいよ。期待してます。


2000年3月28日 17:20のご来訪
お名前:内藤猫さま
話題:はじめまして。

初めまして。大学生になったら蒙古史を専攻したがってる内藤猫と申し
ます。
東アジアが好きなだけなのにみんな馬鹿にするので貴サイトを拝見して
嗜好が似通っていたので(失礼!)思わず書き込してしまいました。
中国史では水滸伝から入った影響でやっぱり北宋が大大大好きなのです。
徽宗が大大大好きなのですが、この人ってあんまり人気無いんですね。
枕流亭より〜
内藤猫さま、はじめまして。
えええ、どこの誰が東洋史好きを馬鹿にするんですか!
ゆるせん!(`_`)q
ウチのページではモンゴルウルス&元朝以降はまだまだなんでお見苦
しい限りなんですが。
モンゴル史は今すごくホットですよね。漢籍だけでなくペルシャ文献
などなどの研究が入ってきて、枠組みが随分と変わってきていると聞
きおよんでます。

徽宗ファンは少ないですが、いると思いますよ。ウチのリンクからた
どれる宣和堂さんは徽宗ファンを公言しておられますし。

では、またのお越しをお待ちしてます。

2000年3月26日 8:26のご来訪
お名前:WIZARDさま
話題:初めまして。

初めまして。歴史系HP特に中国史系を旅しているWIZARDといいます。
歴史系の常としてここも濃いですね(笑)
自分も大学で東洋史を専攻しているのでこの手のHPは面白いし役に立ちますね。
人名辞典のほうは自分も少しはお手伝いできるかなと思います。
図書館に史書と大漢和が転がっていますから(笑)
ネット初心者ですけどこれからよろしくおねがいします。
枕流亭より〜
WIZARDさま、はじめまして。
濃い…ですか?ウチなんか足下にも及ばないサイトはたくさんあると
思いますが。
僕は大学のころは文学(^^;)でしたので、専門家ではなく素人ミーハ
ーの立場です。それをいつも言い訳にしてます。事典もアラが多いで
す。ガンガンつっこみ入れてやってくださいね。

ではでは、またのご来訪をお待ちしてます。

2000年2月21日 12:28のご来訪
お名前:長尾吉国さま
話題:中国旅行について

亭主殿の旅行記拝見しました。小生も中国にはまっている者の一人です。小生も貴殿の行かれた
所へ参りましたが、それ以外に長江の三峡下り,黄山、景徳鎮、などへも行きました。
 やはりどこへ行きましても、新しい発見があり奥行きの深い国だとかんじます。やはり史記、
や三国志、など若い時読んだ本が記憶に刷り込まれているようで、デジャヴーを感じます。
自然の美しい桂林,黄山、人工建築の長城、故宮、十三陵、歴史的遺物の馬王堆、兵馬よう
また名詩の舞台の寒山寺、白帝城、杭州の西湖、黄楼閣、皆素晴らしい所でした。今後もまだ
見てない蜀の都成都,曲阜、洛陽、へ行きたいと思ってます。
枕流亭より〜
長尾さま、はじめまして。
僕のつたない紀行文を読んで下さってありがとうございます。
僕は自身たいした旅行歴を持っていませんが、徐々に中国の歴史や文化
にはまりこんで、渡中三度にわたってしまったものです。
三峡、黄山、景徳鎮に行かれたと聞くとたいへんうらやましく、また自
分も行かねばと思います。
個人的には次の予定として台湾を考えています。
またいずれ洛陽・成都・敦煌などにも行ってみたいと考えています。

では、請再来!

2000年2月16日 13:54のご来訪
お名前:小泉 有子さま
話題:はじめまして

こんにちは。
今度 中国に一人で旅行することになりました。
でも 個人で行く時にはビザってどうすればいいんでしょうか?
私は中国の東北地方に行く予定なんです。
もしよければ 教えていただけませんか?
まだ パスポートもとってないんです。
枕流亭より〜
こちらこそはじめまして。
ビザについてのご質問ですが、数年前なら東京の大使館および大阪・福
岡・長崎・札幌の領事館で個人でも取れたようですが、
今では旅行代理店を通じて取るしかないようです。
ちなみにパスポートは各都道府県で取れます。当然こちらがビザより先
ですね。
地方に在住のかたならパスポート取得&ビザ審査に1〜2カ月見ておい
たほうがよいですよ。

いきなり一人で初めての中国旅行というのもなかなか大変ですが、
最低限『地球の歩き方』くらいは読んでおかれることをおすすめします。
ではでは。

2000年2月9日 12:09のご来訪
お名前:真樹操さま
話題:ぶらりと来てみました

はじめまして。
宣和堂さんのところからランダムリンクで飛んできました。
せっかく来たので記念に一言書いておきます。
「蘇州狐妖記」「金陵城内記」などを書いた真樹操です。
(といっても知らない方が多いでしょうが、それはかまいません)
パソコンを生まれてはじめて買ったのが去年の7月、
この2月になってようやくインターネットの泳ぎ方がわかり、
あちこちの中国関係サイトをのぞいて楽しんでいます。
(しかし本当はこういうことをしている場合ではないのであった……
 締め切りをずーーーっとばっくれている不届きな作家でした)
     ではまた、再見。
枕流亭より〜
初次見面!ご訪問ありがとうございます。
角川で小説出されてるかたですね。
申し訳ありませんm(_ _)mが、作品未読です。
でも、そのうちにずぇーったいに読みます。

ネット上の中国史サイトもリンクをたどれば、かなりの裾野があり
ます。まあ三国志関連の割合が多いってのはありますけど。
うちはまだ後発・貧弱の部類ですが、凄いとこもかなりあるので、
ぜひあちこちのぞいて楽しんで下さい。

現役の作家先生に書き込みいただいて、かなり舞い上がってる亭主
でありました。(^^;;
(意外と自分って俗物なのかも……)
またご来訪くださいませ。ではでは。

2000年2月4日 23:33のご来訪
お名前:どくたーPさま
話題:はじめまして

はじめまして
中国史もののHPをうろうろして
こちらに立ち寄らせていただきました

各時代の人物紹介、興味深く読ませていただきました

私は隋唐や宋代が好きです

これからもちょくちょく遊びに来たいと思います
よろしくです
枕流亭より〜
こちらこそはじめまして。
ご訪問ありがとうございます。
うちの人物事典は「質より量」でやってます。
そのわりに更新進みませんが…(^^)q、気長に見守ってやって下さい。

隋唐では李白ファン。『隋唐演義』は李密とか好きかなあ…、でも紹介してないなあ(^^)。
宋は新法党かなあ?って亭主です。
ではよろしくお願いします。

2000年1月30日 3:39のご来訪
お名前:たかむらみどりさま
話題:はじめまして

初めて投稿致します。
乾隆帝Tシャツでお世話になりました、たかむらみどりです。
ちょっと多忙だったため、ご挨拶が遅くなってしまいました。
こちらは時々覗かせて頂いておりますが、人名辞典や漫画の紹介コーナーの更新が
とても楽しみです。
特に人名辞典が細かくて気に入っております(^^)。
自分、今清代が中心になりつつある割には、殆ど初心者ですので、
早くそこまで行ってくれないかなあと、密かに待ってます。
それでは、また覗きに行きますね。
枕流亭より〜
どうもご訪問ありがとうございます。
Tシャツの件ではお世話おかけしました。
うちのページは更新最近ほとんど止まってまして、とくに
漫画なんかは(汗)…。
2月は仕事が暇なので更新せねばなあと思ってます。
清代は僕は完全に若葉マーク(^^)なんですが、資料集めて
更新頑張らないといけませんね。(^^)q

今後ともよろしくお願いしまする。

2000年1月27日 23:33のご来訪
お名前:鍵屋さま
話題:はじめまして

『西遊記』メインの「鍵工房 紡喜堂」というサイトを開いている鍵屋と申します。
「乾隆帝Tシャツ」に関わったもので、コチラを知る事が出来ました。

何分、『西遊記』メインなだけに、隋唐代の資料は少しでも欲しい処だったんですけど、
此処の人物紹介は紹介数も多いし、詳しいですね。
ウチの人物紹介のページでも、参考にさせて頂きますね♪

ではでは、挨拶まで。
枕流亭より〜
どうもはじめまして。
「鍵工房 紡喜堂」は覗かせていただいたことがあります。
僕は『西遊記』はきちんと読んでなかったりします。(恥)
こんど岩波版でも通読しようかなって思っていたところです。

『西遊記』サイトは貴重稀少ですから、頑張って下さい〜。

うちの人物紹介は「質より量」なんで、あまり参考になるかど
うか怪しげですが…。素人趣味だという言い訳(^^;)もそろそ
ろやめにして質の向上にも努力しまする。

以後、よろしくお願いします。

2000年1月27日 2:16のご来訪
お名前:POPさいコオさま
話題:足跡つけまくる

うおお、随分と内容の濃いサイトだ、びっくり
自分が誰かは、、、メルアドで解るでしょ(^^;
銀英伝好きだったんですな!
自分も読みましたよ、結構前になるけど
ラインハルトが一番好きでしたね
、、、それ以上は語れない、っていうか記憶が残ってない
読み直すにも実家に本置いてあるしなぁ、無念です

ちなみにマイHPアドレス落としていきます
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4486/

では!
枕流亭より〜
こんばんは。来訪ありがとうございます。
君が誰か?分かりますとも。(^^)
『銀英伝』読んでたんだねえ。
僕は残念ながらアンチ・ラインハルトなんだけど。
原作もビデオも揃ってるから読みたいときや見たいときはい
つでも貸すよ。


「枕流亭」(中国史中心)へもどる
枕流亭

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル