_ 無事 4:30 頃家にたどり着けたのでとりあえず寝る。 コンタクトレンズをはずすときに床に落としてしまったが、起きてから探そう、ということに決定。
_ 7:30 頃起床。シャワーを浴びて朝食をとってから AIR 開始。眠い。
_ とりあえずヒロインから、という原則に従い、神尾観鈴シナリオからスタート。 悪くはないけどちょっと退屈。ヒロインとしてはちょっと魅力に欠けるか。 というか主人公に問題がありすぎるというか、こんなやつが今までこの能力で生活費を稼いでこれたのが不思議。 終わり方はちょっと無理がある感じ。神尾といえば神尾葉子だと思うのだが、何のキャラだったっけ。
_ 次は遠野美凪。 さらに退屈。途中でうたた寝してしまった。 というかこれって人形がどうとかいうのと全然関係ないのでは…。 家族のあり方を押しつけられてるようでちょっと不快。 (おそらく)高校生なのだろうから大学生になって一人暮らしして、少し親から離れて考え直せば、 などと思ってしまう。「あなたにここにいてほしい」とか連想してしまった。
_ 細かいところだけど、天文部の部員は少なすぎ。「星のかけら」とかに比べるとアイテムのインパクトも弱い。 最初に出会ったときと、シナリオ後半でのキャラのギャップもひどすぎる。 主人公は狂言回しだから恋愛感情なしでもいいのか。疑問。 退屈度は観鈴より上。 文章の言い回しが露骨に「Kanon」と同じで嫌になることも多い。
_ ヒロインのラストは霧島佳乃。キャラ的には3人の中では一番魅力的。 でも展開はこれまたかなり無理がある。 乗り移られた時の行動もヘンだし。
_ 何かいまいちだったなあ、と思ったら「SUMMER」とかいうのが出てきたのでプレイ。 お話的にはこれまでの3つよりはるかに面白い。感情移入しやすいし。 こんな奴が正八位なんてなれるのか、とか思ったりもするけど、その辺は妥協。 金剛峰寺って吉野のは行ったんだけど、あれは違うのか。 知識がないというのはやはり良くない。
_ あの時代の人間が現代的な感性を持ってるのはヘン、とかそういうつっこみもできると思うけど、 それも妥協。でも自分を「余」とか言ってるのに警護役を「殿」呼ばわりはさすがにやめてほしい。
_ ラスト「AIR」はすでに知ってる部分をなぞっていく部分は全然面白くない。 それと「家族ごっこはもういらない」というのが本音。 頑張って眠らないようにしたりとか神社のシーンとか、あと何歩、 とかそういうのは非常につぼをつかれたのだけれど。
_ ラストシーンはちょっと意味不明。「…誰?」とか聞きたくなってしまった。 観鈴が突然泣き出す理由も分からなかったし。 意図として恋愛を描くつもりがないのかもしれないが、 少なくとも3人のヒロインのシナリオで主人公が彼女たちを本当に好きだとは感じられなかったという問題もある。 「家族ごっこ」は Kanon の真琴シナリオの焼き直しになってしまっている気がするし。 もっとも、全体の構成の仕方は割と面白いと思うので、論理的にそういうのを追ってみると面白いのかもしれない。 私自身はそういう部分に価値を見いださないのでどうでもいいけど、 この辺から 一応AIRメッセージ生成ツールとかいうのを 使ってみようかと思う。
_ AIR発売記念で日記を再開することにした。 というかしばらく前からそろそろ書かないと…とは思っていたのだが(「Sense Off」もあるし)、 何となく。SF 大会の話とかもさかのぼって補完したいけど無理かも。
_ とか言いつつ実際のお買い物はえいいちさん に行ってもらってたので、引き取りに行くことになった。 AIR さんと一緒に名古屋に行ってたらしいので夜中に馬車道 で待ち合わせ、 1H ほどお茶してからえいいちさん宅へ移動。
_ しかし予約特典の「麦わら帽子」というのは個人的にはどうかと思う。 はっきり言って置き場所に困るだけだと思うのだが、祖父地図の考えることはよく分からない…。 などと話しながらとりあえず OP だけ見せてもらう。 「DREAM」といえば「夢…夢を見ている」とかいうのがあったなあ、とか 「人形つかい」といえばハインライン、とか穂見あゆ子という人のマンガで人形をあやつるヒロインの話があって、 とかいう話題があったような記憶がある。 えいいちさんは寝不足だろうからさっさと帰ります、とか言いながら結局 3 時頃辞去。