付録B Catalyst 1900スイッチの設定
■ シスコスイッチの設定方法 シスコスイッチを設定する場合には、 スイッチの機種等に応じて以下の3つの方法を使い分ける。 1. CLIによる設定 [K] (1) CiscoIOSを使用する方法。 シスコルータとほぼ同じ操作で設定ができる。 1900、2820、2900スイッチで使用する。 (2) setコマンドを使用する方法。 setコマンドとは、シスコの旧式のCLIコマンド群である。 2926、1948G、4000、5000、6000で使用する。 2. メニューベースでの設定 [M] 3. Webベースでの設定。 VSM(Visual Switch Manager)を使用する。 Catalyst1900は、IOSベースで設定するのが普通である。 次項から、具体的な設定方法について、記述する。 ■ 複数ある設定モードの使い分け 1900スイッチのIOSも、ルータと同様に、 ユーザモード、特権モード、グローバルコンフィグモード、 インターフェースコンフィグモードなどの複数のモードを使い分ける。 モード間の移行方法も、ルータと同じである。 ■ ホスト名の設定 1900スイッチのホスト名は、 グローバルコンフィグモードからhostnameコマンドで指定する。 Switch(config)#hostname [ホスト名] ■ パスワードの設定 1900スイッチのパスワードは、 グローバルコンフィグモードからenable passwordコマンドで指定する。 その際、アクセスレベルを指定する必要がある。 ユーザモードに入るときのパスワードを設定するにはレベル番号1を指定し、 特権モードに入るときのパスワードを設定するにはレベル番号15を指定する。 [ユーザモードパスワードの設定] Switch(config)#enable password level 1 *** [特権モードパスワードの設定] Switch(config)#enable password level 15 *** ルータと同様に、暗号化された安全なパスワードを使うことも可能である。 この場合は、グローバルコンフィグモードからenable secretコマンドを使用する。 このパスワードは、特権モードパスワードに優先代替する。 Switch(config)#enable secret *** なお、パスワードは4〜8文字とする。大文字と小文字は区別されない。 ■ IPアドレスの設定 スイッチはL2デバイスであるから、 IP関連の設定を行なわなくても正しく動作するが、 遠隔地から管理するなどの都合上、 スイッチ自身のIPアドレス等を設定しておくことが多い。 1900スイッチにIPアドレスを設定する。 Switch(config)#ip address 172.16.10.2 255.255.255.0 1900スイッチにデフォルトゲートウェイを設定する。 Switch(config)#ip default-gateway 172.16.10.1 ■ 基本設定の確認 1900スイッチの基本情報(IOS情報など)を表示する。 Switch#show version (sh ver) 現在、稼動中のコンフィグレーションを確認する。 Switch#show running-config (sh run) 1900スイッチではrunning-configを変更すると、同時にNVRAMに保存される。 すなわち、running-config = startup-config ということである。 このため、startup-configというサブコマンドは使用できない。 現在、保存されているコンフィグレーションを削除する。 Switch#delete nvram 1900スイッチのIPコンフィグレーションを確認する。 Switch#show ip (sh ip) 1900スイッチからIPレベルの疎通確認を行なう。 pingは使えるが、traceやtelnetは使用できないので注意する。 Switch#ping 172.16.30.1 逆に、1900スイッチに対しては、 ping、trace、telnetのいずれのコマンドも実行できる。 +-------------+--------------+--------------+ | コマンド | スイッチ発 | スイッチ着 | +-------------+--------------+--------------+ | ping | ○ | ○ | +-------------+--------------+--------------+ | traceroute | × | ○ | +-------------+--------------+--------------+ | telnet | × | ○ | +-------------+--------------+--------------+ ■ 1900スイッチのデフォルト設定値 次項以下、スイッチ機能やインターフェースの設定を行う。 設定に先立って、1900スイッチのデフォルト設定値を確認しておく。 +---------------------------+----------------------+ | 設定項目 | デフォルト設定値 | +---------------------------+----------------------+ | コンソールパスワード | 未設定 | +---------------------------+----------------------+ | IPアドレス | 0.0.0.0 (0.0.0.0) | +---------------------------+----------------------+ | デフォルトゲートウェイ | 0.0.0.0 | +---------------------------+----------------------+ | スイッチングモード | フラグメントフリー | +-----------+---------------+----------------------+ | 通信方式 | 100BASE-TX | オートネゴシエート | | +---------------+----------------------+ | | 10BASE-T | 半二重 | +-----------+---------------+----------------------+ | スパニングツリー | 有効 | +---------------------------+----------------------+ | CDP | 有効 | +---------------------------+----------------------+ ■ スイッチングモードの設定 シスコの主要なスイッチングモードは、 カットスルーとストアアンドフォワードである。 実際、ほとんどのシスコスイッチのデフォルト設定は、 ストアアンドフォワードになっている。 しかし、1900スイッチの デフォルトのスイッチングモードは、フラグメントフリーである。 現在のスイッチングモードを確認するには、 特権モードからshow port systemコマンドを使用する。 Switch#show port system このスイッチングモードを変更するには、 グローバルコンフィグモードからswitching-modeコマンドを使用する。 Switch(config)#switching-mode { store-and-forward | fragment-free } ■ MACアドレステーブルの管理 1900スイッチのMACアドレステーブルはCAM(連想メモリ)に保持されており、 基本的には、自動エントリで動作している。 すなわち、自動的な学習により新規エントリが登録され、また、 一定期間使用されないエントリは、自動的に削除される。 現在のMACアドレステーブルを表示する。 Switch#show mac-address-table (sh mac) 現在のMACアドレステーブルを全部クリアする。 Switch#clear mac-address-table しかしながら、管理者がMACアドレステーブルに対して、 手動で固定的なエントリを作成することも可能である。 (1) 固定エントリ。 固定エントリを作成するには、 グローバルコンフィグモードから以下のコマンドを使用して、 ポートとMACアドレスの対応を明示する。 Switch(config)#mac-address-table permanent 00A0.2448.60A5 e0/3 固定エントリで指定したポートは、 対応するMACアドレスからのフレームは受信するが、 それ以外のフレームは受信しない。 また、スイッチが指定したMACアドレス宛のフレームを受信した場合には、 対応するポートにデバイスを接続されていなくても、 強制的にフレームを転送する。 (2) スタティックエントリ。 スタティックエントリを作成するには、 グローバルコンフィグモードから以下のコマンドを使用して、 ポートとMACアドレスの対応を明示し、 続けて、送信元インターフェース名を指定する。 Switch(config)#mac-address-table restricted static 00A0.2448.60A5 e0/3 e0/4 スタティックエントリでは、 スイッチが指定したポート/MACアドレス宛てのフレームを受信した場合、 それが対応する送信元インタフェースからのフレームであれば、これを転送するが、 それ以外のフレームは転送しない。 ■ インターフェースの設定 インターフェースコンフィグモードに入り、 個々のインターフェースの設定を行う。 なお1900スイッチでは、インターフェースを [タイプ][スロット]/[ポート]の書式で指定する。 Switch(config)#interface Ethernet 0/1 (int e0/1) インターフェースに対する設定項目には、以下の3つがある。 (1) 二重モードの設定。 (2) ポートセキュリティの設定。 (3) インターフェース説明文の設定。 以下、順を追って記述する。 ■ 二重モードの設定。 1900スイッチのデフォルト設定では、 イーサネットポートは半二重(half)、 ファーストイーサネットポートはオートネゴシエーション(auto)になっている。 二重モードの設定を変更する。 Switch(config)#int e0/1 Switch(config-if)#duplex [full|half|auto] オートネゴシエーション設定にした場合で、 通信時にネゴシエーションが失敗した場合は、半二重に設定される。 ■ ポートセキュリティの設定。 1900スイッチでは、特定のポートに対して、 接続を許可するデバイスの最大数を指定することができる。 なお、接続を許可するデバイスの数は、MACアドレスでカウントする。 Switch(config)#interface e0/4 Switch(config-if)#port secure max-mac-count 1 Switch(config-if)#port secure ポートが受信したフレームの送信元MACアドレスを 上記で指定した最大数に至るまで、接続許可デバイスとして学習し、 固定エントリに登録する機能をスティッキーラーン(stickey-learn)という。 ■ インターフェース説明文の設定。 個々のインターフェースに説明文を付けるには、 descriptionコマンドを使用し、続けて説明文を指定する。 この説明文には、スペースが使えないので注意すること。 Switch(config)#int e0/1 Switch(config-if)#description Link_to_R ■ インターフェース設定の確認。 1900スイッチの全インターフェースの設定を確認する。 Switch#show interfaces 1900スイッチの特定のインターフェースの設定を確認する。 Switch#show interface Ethernet 0/1 ■ VLANの設定 次はVLANの設定について記述していく。 1900スイッチのVLAN設定は、以下の手順で行なう。 (1) VTPドメインの設定。 同じVLAN情報を共有するグループを生成する。 (2) トランク化の設定。 トランクポートを有効にしてVLANタグを送受できる様にする。 (3) VLANの作成。 サーバモードのスイッチで新規にVLANを定義する。 (4) VLANのポートへの割り当て。 各スイッチの各ポートにVLANを割り当てる。 (5) ルータのISL設定。 ルータを設置してVLAN間通信を行なう場合に必要である。 次項以下、順を追って説明する。 ■ VTPドメインの設定 VTPドメインとは、同じVLAN情報を共有するスイッチのグループである。 VTPドメインは、VLAN情報を一元的に作成・管理するVTPサーバと、 そのVLAN情報を参照し、これに従って動作するVTPクライアントで構成される。 1900スイッチは、デフォルトでVTPサーバモードである。 (1) VTPサーバの設定 ネットワーク内の全スイッチから、VTPサーバとして動作させる1台を選択し、 管理するVTPドメイン名と、接続のためのVTPパスワードを指定する。 Switch(config)#vtp server Switch(config)#vtp domain [ドメイン名] Switch(config)#vtp password [パスワード] ※ 必要に応じて、VTPプルーニングを有効にする。 VTPプルーニングとは、VLAN設定情報を必要なスイッチだけに 選択して通知することで、ネットワーク帯域を節約する機能である。 1900スイッチのデフォルト設定では、無効になっている。 Switch(config)#vtp pruning enable (2) VTPクライアントの設定 ネットワーク内の他のスイッチは全て、VTPクライアントモードに変更する。 また参加するVTPドメイン名と、対応するVTPパスワードを設定する。 ただし1台のスイッチは、一度に1つのドメインにしか所属できない。 Switch(config)#vtp client Switch(config)#vtp domain [ドメイン名] Switch(config)#vtp password [パスワード] ■ VTPドメイン設定の確認 各スイッチで、VTP設定を確認する。 Switch#show vtp (sh vtp) 各スイッチで、VTP設定を削除する。 Switch#delete vtp ■ トランク化の設定 1900スイッチは、VLANプロトコルとしてISLのみサポートしている。 ISLとは、タグ付きVLANを実現するために策定されたシスコ独自規格である。 タグ付きVLANでは、単一のポートで異なるVLANに属するフレームを多重転送する。 このポートをトランクポートと呼ぶ。 1900スイッチでVLANを使用する場合には、 特定のポートを選択して、トランクポートに設定する必要がある。 ただし、1900スイッチのポートのうち、トランク化の設定ができるのは、 2つのファーストイーサネットポートだけである。 Switch(config)#int f0/27 Switch(config-if)#trunk on ■ トランク化設定の確認 ポートがトランク化されたかどうかを確認する。 Switch#show trunk a (a=f0/26,b=f0/27) トランクポートで転送が許容されているVLANを確認する。 デフォルトでは、全てのVLANが割り当てられている。 Switch#show trunk a allowed-vlans トランクポートから、不要なVLANを削除する。 Switch(config-if)#no trunk-vlan 2 トランクポートから、すべてのVLANを削除する。 Switch(config-if)#clear trunk ■ VLANの作成 VTPサーバモードのスイッチ上で、VLANを作成する。 VLANを作成するには、グローバルコンフィグモードから、 vlanコマンドを入力し、続けてVLAN番号とVLAN名を指定する。 ただしVLAN1は、管理用VLANと決められているので使えない。 VLAN1には、スイッチのIPアドレスが含まれ、 VTPアドバタイズやCDP情報などが転送される。 このため管理者が新規に作成できるのは、VLAN2〜1005である。 Switch(config)#vlan[VLAN番号]name[VLAN名] Switch(config)#vlan 2 name sales Switch(config)#vlan 3 name market ■ 作成したVLANの確認 作成したすべてのVLANを表示する。 → 各VLANに割り当てられたポートも表示される。 Switch#show vlan (sh vlan) ■ VLANのポートへの割り当て 最後に、上記で作成したVLANを、スイッチ上の各ポートに割り当てる。 個々のインタ-フェースにVLANを割り当てるには、 インターフェースコンフィグモードに入ってから、 vlan-membershipコマンドを使用する。 Switch(config)#int e0/0 Switch(config-if)#vlan-membership static 2 ■ VLAN割り当て状況の確認 すべてのポートについて、割り当てられたVLANを表示する。 Switch#show vlan-membership (sh vlan-mem) ■ ルータのISL設定 ネットワークがスイッチのみで構成されている場合、 前項までで、VLANの設定は完了である。 しかし、ルータを設置してVLAN間通信を行なう場合は、 ルータにもISLプロトコルの設定を行う必要がある。 ISLプロトコルは、2600シリーズ以上でサポートしている。 具体的な設定手順は、以下の通りである。 (1) ルータのポートにサブインターフェースを生成する。 生成するサブインターフェースの数は、VLAN数に合わせる。 Router(config)#int f0/0.1 (2) 個々のサブインターフェース上でISLカプセル化を有効にし、 対応するVLANを割り当てる。 Router(config-subif)#encap isl 1 (3) 個々のサブインターフェースにIPアドレスを割り当てる。 Router(config-subif)#ip address 172.16.10.1 255.255.255.0 Router(config-subif)#no shutdown 以上で、VLAN設定の説明を終わる。 ■ STPの設定 1900スイッチ上では、 STPプロトコルがデフォルトで有効になっている。 STPの設定を確認するには、show spantreeコマンドを使用する。 (spanning-treeというコマンドは存在しない。) Switch#sh spantree STPは、VLANごとに個別に動作することができる。 STPの設定をVLANごとに確認するには、 show spantreeコマンドに続けて、VLAN番号を指定すれば良い。 Switch#sh spantree [VLAN number] ■ CDPの設定 1900スイッチ上では、 CDPプロトコルがデフォルトで有効になっている。 スイッチが保持しているCDP情報を参照するには、show cdpコマンドを用いる。 Switch#sh cdp CDPタイマーを変更する。 CDP情報が全アクティブインターフェースに配信される間隔を指す。 デフォルト設定は60秒になっている。 Switch(config)#cdp timer 90 CDPホールドタイムを変更する。 隣接デバイスから受信したCDP情報を保持する期間を指す。 デフォルト設定は180秒になっている。 Switch(config)#cdp holdtime 240 ■ 設定のバックアップ 1900スイッチの設定ファイルを、TFTPホストにバックアップする。 Switch#copy nvram tftp://172.16.10.5/1900en TFTPホストから、1900スイッチの設定ファイルを取得する。 Switch#copy tftp://172.16.10.5/1900en nvram TFTPホストから、1900スイッチのIOSイメージを取得する。 Switch#copy tftp://172.16.10.5/cat1900EN.bin opcode 以上。 2004/01/05 pm