将棋本探索の基礎知識

将棋の本は書店の中ではマイナーな存在です。そのため、評判の良い本があっても、実際に手にするのがなかなか難しいこともあります。そこでここでは、将棋本を探すための情報をまとめます。情勢はどんどん変化しているので最新の情報ではないかもしれませんし、誤りを多く含むかもしれませんが、そのあたりは無保証ということでご了解下さい。間違いの指摘や情報提供などして下さるとありがたいです。

基本は足

何と言っても足を使って探すのが基本です。近所に書店があれば、まずはそこを訪れることから始めましょう。将棋の本をたくさん置いてあれば話が早いですね。しかし残念なことに、現状ではそれなりの規模の書店でないと将棋の棚すら存在しないでしょう。良くて、入門書が少し置いてある程度かもしれません。スポーツとか釣りとか自動車とかギャンブルとかの本の近くにあることが多いので、丹念に探してみてください。

近所の書店にめぼしい本がなければ、足をのばして中型の書店で探すのがいいでしょう。私にとって中型書店と言える目安は、将棋世界を扱っていることです。あるとすれば「小説何たら」とか「NHK講座何とか」の近くが多いので探してみて下さい。このあたりの感覚は住んでいる地域によって変わってくるでしょうね。中型と言える規模になると、囲碁・将棋に麻雀を合わせて棚一つを占めているくらいになってきます。(ただし、平積みでは隣の棚のサッカーとか競馬とかがはみ出してきていて、将棋の分はほとんどないことが多いです。)これなら新刊はある程度揃っているはずなので、頻繁に通えば将棋本の新刊状況はそれなりに把握できます。

もう少しレアな本が欲しいとか、まとめていくつもの本を買いたいというときは、さらに足をのばして大型書店に向かうことになります。私にとっての大型書店とは、ビル丸ごと書店になっているというイメージです。ここまでくると将棋だけで棚一つ半を占め、ここ数年の本は全て揃います。こんな本があったのかと発見することもあり、立ち読みするだけで楽しいですね。

ネットでも探索

近くに書店が少ないとか書店に通う時間がないという方も多いでしょう。そんな方にはウェブ経由で本を注文するという手があります。これなら品揃えは完璧ですし、24時間購入可能です。オンライン書店はいろいろなものがあってどれがいいのかはよくわかりませんが、Amazon.co.jpでは一度の購入額が1500円以上なら配送料が無料になるので、利用している人が多いという話も聞きます。詳しくは本のみちしるべなどで比較して下さい。

ただオンライン書店では、自分から検索しないと本の存在を知ることができません。新刊については↓あたりをときどきチェックして、新刊情報を入手しておくと良いでしょう。

またそもそもどんな本を買ったらいいのかを判断する上でも、実際に本を手に取らなければわからない部分が大きいですね。本のレビューはネット上でもいろいろあります。ここでは、そのうちのいくつかを紹介してみます。

例えば矢倉の本といったように決まったテーマの本が欲しいときには、紀伊國屋 BookWeb 仮想書棚などでつらつらと見てみるのもいいですが、ほかにも書籍検索を利用してみるという手もあります。私がいくつか使ってみた感じでは以下のサイトが充実しているような気がしました。このうち上二つでは、日本十進分類法(NDC)に「796」を指定することで将棋関連の本だけを抽出して検索することができます。Webcat Plusでは一部の図書館の所蔵情報を見ることができます。本やタウンは在庫状況がもっともよく反映されているような気がします(気がするだけかもしれません)。また、この2つはフリーワード検索が比較的充実していて、目次に含まれる単語などでもある程度検索できます。

古本も探索

いろいろな本の評判を聞いて書店に出かけたりネットで検索したりしたものの、在庫がなく手にすることができない、という事態は将棋本ではしばしば起こります。そんなときは古本を探すしかありません。運が良ければ、ブックオフなどのリサイクル書店にあるかもしれません。足繁く通ってみましょう。ネット上ではeBOOKOFFを頻繁にチェックしていると掘り出し物があるのかもしれませんが、私が数回検索した限りではめぼしい本はありませんでした。リサイクル書店で扱われるのはコミックや文庫本が中心で将棋本はなかなか棚に並びませんので、普通の古本屋を巡ってみるのも手です。やはり将棋本の割合は低いでしょうが、たくさん巡ればそれだけ欲しい本に出会える確率も上昇します。

もしある将棋本を入手するのにお金を惜しまない気分ならば、もう少し確実に入手する方法があります。日本で唯一の囲碁将棋専門の古書店がアカシヤ書店です。もし東京にお住まいでしたら、棚にびっしりと詰まった将棋本を見るためだけでも来店する価値はあります。地方の方は目録を郵送してもらうこともできますが、日本の古本屋のシステムを利用して検索・購入ができるようになっていますので、欲しい本のタイトルがわかっているならとりあえず検索してみるといいことがあるかもしれません。

アカシヤ書店であれば、過去の将棋本はたいてい入手できます。仮に在庫がなくても相談すれば探してくれると思います。難点は価格が高いことです。品薄の本なら定価の2倍は普通だと思いましょう。しかし、ここの値付けは相対的な意味では非常に正確だと思います。というよりも、ここの値付けで将棋の古本相場が決まっているという表現が正しいかもしれません。古い本でも人気がなければ、定価より安くなっていることも少なくありません。

アカシヤ書店のように充実してはいませんが、将棋の古本も扱う古書店は他にもいくつかあります。日本の古本屋インターネット古書店案内 紫式部で探してみましょう。また、googleで検索するとウェブ上の古書店にヒットすることがあります。

アカシヤ書店の値段より安ければ買うのにという場合には、ユニバーサル・レインボーというオンライン専門のリサイクル書店があります。サイトの作りにはやや不安を抱かせるところがありますが、将棋の本をたくさん扱っています。価格は定価の半額を基本としていて比較的安価ですが、最近はそれなりの値段が付いていることが多いように見受けられます。

それでも見つからないときは

ここまでくるとたいていの本は入手可能なはずですが、いくつかの本は極端に入手困難な状況になっています。

まずチェックすべきなのは毎日コミュニケーションズの本です。この出版社は少し売れないと見るとすぐに絶版にしてしまうため、ものによっては出版部集が極端に少ない場合があり、古本価格も高くなりがちです。これはと思う本があったら早めに入手しておくのがいいでしょう。ただ最近は「MYCOM将棋文庫」で多くの本が復刊されたため、価格も落ち着いてきました。

もう一つ人気が高いのが高橋書店が1988年から1993年にかけて出版したシリーズです。全体的に質の高い本が多く根強い人気があります。次の3冊はとりわけ評判が高いので古本で見かけたらすぐに購入することをお勧めします。

それから、最近は主婦と生活社の「森内優駿流棋本ブックス」の在庫が品薄になってきています。あと数年経ったら古本市場で高値がつくものもあるかもしれません。

これらの本も、アカシヤ書店に行くと運が良ければ見つかります。しかしこれも競争率が高いので、どうしてもほしいという方は、EasySeekYahoo!オークションをチェックすると入手確率を上昇させることができます。前者は業者の出店も多いので、個人取引が不安な方も使いやすいと思います。またAmazon.co.jpのユーズドストアにもときどきいい本があります。なお、オークション全般に関する情報はオークション統計ページ(仮)が詳しいです。

ただ、いろいろ検索した経験から言うと、個人で将棋本を多く出品している人は相場より高く値を付ける傾向があります。古くて良質な本だからといって値が張るとは限りません。アカシヤ書店の価格などを参考にしながら、あまりにも高額であれば購入を見送るようにしましょう。

本をほしい人の絶対数が本の冊数をかなり上回っている場合には、どのような方法をとるにしても入手は難しいと言わざるを得ません。そこで、将棋本コレクターになるつもりでないのなら、図書館を利用するのが確実な方法です。調査・研究のために著作権法で認められた範囲でコピーすることもできるわけですから、必ずしも本そのものを所有している必要はないでしょう。近所の図書館が所蔵していない本であっても、司書の方に相談すれば別の図書館から取り寄せてもらえます。

それでもどうしても本を買いたいという方には、復刊ドットコムに投票するという手もあります。票が集まると絶版となった本の復刊の交渉をしてくれるそうです。「凌ぎの手筋186」あたりは復刊されるかもしれないですね。

とはいえ、結局のところ将棋本を入手しても読まないと意味がないんですよね。ちゃんと熟読して購入した分の元を取りましょう(自戒)。

まとめ

いろいろ書いてきましたが、欲しい将棋本があるとき私の取る行動をまとめると次のようになります。

  1. 本やタウンで新刊在庫を確認する。在庫があるなら新刊で購入。なければ次へ。
  2. アカシヤ書店で検索して、古本の在庫があるか確認する。あれば価格を記憶して次へ。なければがっかりしながら次へ。
  3. スーパー源氏EasySeekAmazon.co.jpのユーズドストア、およびgoogleなどで検索。あればその中の価格の安いところで購入。全くなければ次へ。
  4. Yahoo!オークションで探す。なければ購入はあきらめて近所の図書館へ。

PrevNext

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル