自己紹介
- 
ハンドル
 
- 
ひらがなで「もず」です。本名を元にして考えました。検索してみると同じハンドルの人が結構いて驚きます。
 
- 
将棋倶楽部24での会員名
 
- 
mozuyamaという名前で指しています。語感はいまいちですが、どこに行っても他人と重なる心配がないので、わりと気に入っています。
 
- 
棋力
 
- 
24でのレイティングは1800前後、二段です。あまり将棋を指さなくなってきたので、必然的にRの変動も少なくなってきました。実力は確実に低下していると思われます。
 
- 
好きなもの
 
- 
- 詰将棋。パズル的なものが好きです。
 
- 変則将棋。このホームページでも書いています。
 
- 矢倉。矢倉愛好会に入っています。でも、このホームページでは書かないつもりです。
 
- 将棋本集めは一段落して、今はそれほど買わなくなりました。
 
 
- 
嫌いなもの
 
- 
- 秒読み。これについてはいずれちゃんと書くかも。
 
- 不意の接続切れ。
 
 
- 
今ほしいもの
 
- 
- 河出書房のシリーズで「羽生善治の戦いの絶対感覚」を出してほしい。(2001/11 出版されました!)
 
- 羽生が将棋世界に連載していた「変わりゆく現代将棋」は単行本化されないのでしょうか。
 
- 過去全てのプロの棋譜を網羅したデータベースを市販してほしい。できれば、オンライン検索できると便利。
 
- ほしい将棋本を別ページにまとめてみました。
 
- 中将棋の棋譜管理ソフトがほしいなあ。誰か作りませんか?
 
- 将棋盤面画像を作成できるcgiスクリプト。それほど難しいことではないと思うんですけどね。
 
 
- 
好きな棋士
 
- 
森内 俊之、羽生 善治、島 朗