第5章 IPルーティング
■ ルーティングテーブルの表示 シスコルータ上に作成したルーティングテーブルを表示する。 Router#show ip route (sh ip r) ルーティングテーブルの表示例。 ルータに接続されたサブネットの総数と、 各サブネットに割り当てられたインターフェースが記載されている。 172.16.0.0/24 is subnetted, 2 subnets C 172.16.20.0 is directly connected, Ethernet0 C 172.16.10.0 is directly connected, Serial0 このように、デフォルトの状態では、 ルータに直接接続されたネットワークだけが認識されている。 ■ スタティックルートの設定 シスコルータ上でスタティックルートを作成する。 Router(config)#ip route [desrination network] [mask] [next_hop_address / exit_interface] ([administrative_distance] [permanent]) 具体的なコマンド入力例。 Router#ip route 172.16.20.0 255.255.255.0 172.16.11.1 ルーティングテーブルを確認してみる。 172.16.0.0/24 is subnetted, 3 subnets S 172.16.20.0 [1/0] via 172.16.11.1 C 172.16.11.0 is directly connected, Ethernet0 C 172.16.10.0 is directly connected, Serial0 左端のSは、スタティックエントリであることを表す。 また、エントリ中の[1/0]は、 そのルートのアドミニストレーティブディスタンスが1であることと、 そのネットワークへのホップ数が0であることを示している。 ■ デフォルトルートの設定 シスコルータ上でデフォルトルートを作成する。 Router(config)#ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 [next_hop_address / exit_interface] Router(config)#ip classless 具体的なコマンド入力例。 Router(config)#ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 172.16.11.1 Router(config)#ip classless ルーティングテーブルを確認してみる。 172.16.0.0/24 is subnetted, 2 subnets C 172.16.11.0 is directly connected, Ethernet0 C 172.16.10.0 is directly connected, Serial0 S* 0.0.0.0 [1/0] via 172.16.11.1 左端のS*は、デフォルトルートであることを表す。 また、エントリ中の[1/0]は、 そのルートのアドミニストレーティブディスタンスが1であることと、 そのネットワークへのホップ数が0であることを示している。 ■ RIPの設定 シスコルータでRIPを起動するには、 グローバルコンフィグレーションモードで router rip と入力する。 するとRIPが起動し、ルータRIPコンフィグレーションモードに入る。 このとき、プロンプトは Router(config-router)# になる。 さらにnetworkコマンドで、経路表の通知対象となるネットワークを指定する。 RIPv1の場合、クラスフル境界でしか指定できないことに注意する。 具体的なコマンド入力例。 Router(config)#router rip Router(config-router)#network 172.16.0.0 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (※) ルーティングテーブルを確認してみる。 172.16.0.0/24 is subnetted, 3 subnets C 172.16.30.0 is directly connected, Ethernet0 C 172.16.20.0 is directly connected, Serial0 R 172.16.10.0 [120/3] via 172.16.20.1, 00:00:04, Serial0 左端のRはRIPを使用して追加されたエントリであることを示す。 また、エントリ中の[120/3]は、 そのルートのアドミニストレーティブディスタンスが120であることと、 そのネットワークへのホップ数が3であることを示している。 (※) さらにversionコマンドを入力すれば、RIPv2を使用することができる。 Router(config-router)#version 2 ■ パッシブインターフェース シスコルータは特定のインターフェースを指定して、 RIP更新の送信を停止することができる。 ここで指定されるインターフェースを、パッシブインターフェースと呼ぶ。 パッシブインターフェースを指定するには、passive-interfaceコマンドを使う。 なお、パッシブインターフェースであっても、更新を受信することはできる。 Router(config-router)#passive-interface Serial0 ■ RIP設定の確認 ルーテッドプロトコルと使用可能なインターフェースを表示。 Router#show protocols (sh p) ルーティングプロトコルと、 ルーティングプロトコルが使用しているタイマー値を表示。 Router#show ip protocols (sh ip p) ルーティング情報(RIP)の送受信状況を表示。 Router#debug ip rip 上記のデバッグ動作を中止する。 Router#undebug all / no debug all ■ IGRPの設定 シスコルータでIGRPルーティングを有効にするには、 グローバルコンフィグモードでrouter igrpコマンドを入力する。 このとき、各ルータに共通のAS番号を指定する必要がある。 プロンプトは Router(config-router)# になる。 さらにnetworkコマンドで、 経路表の通知対象となるネットワークを指定する必要がある。 IGRPの場合、クラスフル境界でしか指定できないことに注意する。 具体的なコマンド入力例。 Router(config)#router igrp [AS番号] Router(config-router)#network 172.16.0.0 ルーティングテーブルを確認してみる。 172.16.0.0/24 is subnetted, 3 subnets C 172.16.30.0 is directly connected, Ethernet0 C 172.16.20.0 is directly connected, Serial0 I 172.16.10.0 [100/160350] via 172.16.20.1, Serial0 左端のIはIGRPによって追加されたエントリであることを示す。 IGRPによる経路情報は、RIPの経路情報に優先するため、 RIPによる経路をリプレースしているのである。 また、エントリ中の[100/160350]は、 そのルートのアドミニストレーティブディスタンスが100であることと、 その経路の複合メトリックが160350であることを示している。 ■ IGRP設定の確認 ルーテッドプロトコルと使用可能なインターフェースを表示。 Router#show protocols (sh p) ルーティングプロトコルと、 ルーティングプロトコルが使用しているタイマー値を表示。 Router#show ip protocols (sh ip p) ルーティング情報(IGRP)の送受信状況を表示。 Router#debug ip igrp events (要約) Router#debug ip igrp transactions (詳細) 上記のデバッグ動作を中止する。 Router#undebug all / no debug all ■ EIGRPの設定 EIGRPは、 シスコ独自のハイブリッド型ルーティングプロトコルである。 IPだけでなくIPX,AppleTalkにも対応している。 シスコルータ上でEIGRPルーティングを有効にするには、 router eigrpコマンドを使用する。 このとき、各ルータに共通のAS番号を指定する必要がある。 具体的なコマンド入力例。 Router(config)#router eigrp [AS番号] 以上。 2004/01/05 pm