■ プログラムが初めての方へ | 早く初心者を抜け出すための方法 |
■ 専門用語解説 | プログラム初挑戦の人は必ず見てね |
■ プログラムの書き方 | 難しい決まりは無いけど… |
■ ウィンドウ表示 | 表示の基盤! |
■ テキスト表示 | 文字を表示するには・・・ |
■ ウィンドウ操作 | ツールを作ると結構こだわってしまうかも |
■ 画像を表示させる | 見栄えを良くする第一歩! |
■ 画像を表示させる2 | よく使うのはこっちかな |
■ 計算 | これができないとゲームができない! |
■ プログラム制御 | これで複雑な処理や効率的な処理ができる。 |
■ プログラム制御2 | 便利な命令が結構あります |
■ 画面制御 | ゲーム作製で画面のちらつきを押さえる |
■ パレット制御 | まだ256(236)色でゲーム作るかな? |
■ 入力命令 | マウス、キーボード入力 |
■ 情報取得 | ちょっと知りたいことやシステムに関すること |
■ 文字列操作1 | 文字列の検索、切り出しなど |
■ 文字列操作2 | 行単位での文字列操作 |
更新 ファイル操作 | ツール作成や設定・データの保存に |
更新 フォルダ操作 | ファイル操作をするために知っておこう |
更新 メモリ操作 | コンピュータのいろんな記憶をいじっちゃおう |
更新 メモリ操作2 | 一度にたくさんいじる! |